アフィリエイト広告を利用しています

2021年02月27日

【社会保険労務士】素朴な疑問





以前書いた通り、社労士は今年来年の2回限定で受験予定です。
現在は真島の社労士オールインワン!と

真島の社労士 オールインワン! 労働科目 2021年度

新品価格
¥3,300から
(2021/2/27 21:32時点)



合格のツボ(択一対策)を地味にやっていますが、

みんなが欲しかった! 社労士 合格のツボ 択一対策 2021年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)

新品価格
¥3,080から
(2021/2/27 21:33時点)



試験制度を眺めると、素朴に不思議なことがいくつかあります。
今日はそれらを挙げてみます。

1.受験資格が厳し過ぎるのでは?

社労士は受験申込時に受験資格を満たしていることが必要です。
具体的には学歴・指定の実務経験・厚生労働大臣が認めた社労士試験以外の国家試験の合格者のいずれかを満たしていなければなりません。なので例えば高卒で指定の実務経験が無く、厚生労働大臣が認めた社労士試験以外の国家試験の合格者でもない場合は、門前払いされてしまいます。

これに対して公認会計士や不動産鑑定士など、難関資格といわれるものの中には、誰でも受験可の試験は珍しくありません。それに対して社労士は、何かある種の教養や知識レベル・経験があることを前提にしているように感じられますが、専門知識を問う試験でそれは必要なのでしょうか?

それならむしろ試験科目に民法や憲法を入れたら?と思いますが、受験生の負担が大変なのでやめておきます。


2.写真のサイズが大きい

試験の写真サイズは、3×2.4(2.5)cmや4×3cm、4.5×3.5cmが多くを占めています。ところが社労士は5×4cmで司法試験と同じ大き目のサイズなんですよね。さらに大きなサイズの資格には、公認会計士や不動産鑑定士、建築士、薬剤師などがありますが、勘ぐった見方をするとそれらの難関資格グループに属したいのかなと…

まあちゃんと写真屋さんで証明写真を撮ってもらって、必要なサイズを焼き増しすればいいだけじゃんという話なのかもしれません。しかし私のようにいくつもの資格を受験する者にとっては、街中の証明写真機で1回で複数分を安く簡単に入手したいのです。1つしか使わないサイズをわざわざ撮るのでムダで面倒なだけ。


3.科目ごとに細かく足切り点を設定することに意味があるのか?

試験は大きくは選択式と択一式に分かれ、しかもそれぞれの科目ごとに足切り点が設定されています。もし多くの受験生が知らない問題を出題されたら、多くの受験生が引っかかり、総合点では合格点を満たしていても泣くことになります。(みんなの出来があまりにも悪いと、救済で足切り点が下がることもありますが)
それも実力のうちといえばそうですが、運が合否を大きく左右することも否めずあまり納得できませんね。

ただ例えば労働科目・社会保険科目ごとに足切り点を設けるのなら納得できますけど。

そんなところで今日はおしまい。








2021年02月26日

【第一級陸上特殊無線技士】合格しました


2/14に受験した第一級陸上特殊無線技士試験ですが、予定より一日早く結果通知書のハガキが届きました。

DSC_0315_2.jpg

無事合格。ホッとしました

個人的には1アマの方が難しかったです。

1アマの知識が頭に残っていたので、テキストは問題集と一体のこれ↓を使いましたが、初学者の方はもっと基礎から学んだ方がいいかもしれません。

一発合格! 第一級陸上特殊無線技士試験 テキスト&問題集

新品価格
¥4,211から
(2021/2/26 23:42時点)




そのほか直近の傾向を知るため、過去問6回分を日本無線協会のサイトからダウンロードして解きました。
勉強のポイントなどはまた別に書きたいと思います。



posted by nawojiro at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 無線関係

2021年02月25日

【ITパスポート】予約がいっぱいで3,4月中は受験ムリ





注:これは昨年(2021年)の記事です。検索から来られる方が多いようなので念のため。

ITパスポートはIPA指定の民間試験会場にてCBT形式で行われます。当然会場・日時により定員が決まっているので、予約のタイミング次第では空きがないことが起こります。

予定では3月下旬か遅くとも4月上旬に受けたいなと思って、東京都の空席数を見たところ見事に埋まってしまいました。3日くらい前に確認した時点では、まだそれなりに空席があったはずですがやられました

ITパスポートはIT業界以外の人も幅広く受験する人気の資格と聞いているので、何となく慢性的に予約が難しいのかなと思います。そのおかげで会場側としては、稼働率がほぼ100%になり経営が安定するのですかね。

まあこれで早くとも4月中旬以降しか予約が取れない訳です。しかしその頃はペーパー試験による情報処理技術者試験(応用情報)が近いので、無理があります。6月以降もいろいろ受験予定があるので、5月の第二種電気工事士試験の前にぶっこむしかないですね。

CBT試験は勉強前にまず早めの予約ということを学びました。意外とハードルが高いなあ

ニュースペックテキスト ITパスポート 2021年度 (旧:イッキ! にわかる ITパスポート テキスト&問題演習)

新品価格
¥1,650から
(2021/2/25 23:08時点)










2021年02月20日

【情報処理技術者】今年前半は情報処理技術者試験三昧か?





昨年はコロナ禍により資格試験は中止や延期に追い込まれ、泣く泣く受験を諦めた方も少なくないでしょう。しかし感染対応として、CBT化したりこれからする試験が少なからず出てきました。

例えば日商なら簿記2級・3級、販売士が挙げられますし、情報処理技術者試験の基本情報や情報セキュリティマネジメントも、この春期試験から正式にCBT化します。

試験実施スケジュールを見るに、情報処理技術者試験は7月までに、ITパスポート、基本情報、情報セキュリティマネジメントがCBTで受験でき(多分)、プラス4月の春期試験で何か受験可能です。

この波に私も乗ろうと思います。一気にいろいろ取ってしまおうかと…
長年IT業界にいたのにもかかわらず、情報処理技術者試験は昔の二種以来ご無沙汰でした。まあ旧制度の中小企業診断士(情報部門)やITコーディネータの方に行っていたせいもありますが…

とりあえず3月にITパスポートを受験し、4月に応用情報のペーパー試験を受験することを企んでいます。(応用情報は申込済)
そういえばITパスポートは以前昨年中に取りたいと書いた気がしますねえ
言うだけ番長にならないよう頑張らねば!








ファン
検索
<< 2021年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
リンク集
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


資格・スキルアップランキングへ