新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年05月20日
【ITパスポート】合格証書届きました

昨日ITパスポート試験の合格証書が届きました。

情報処理技術者試験の合格証書は実に昭和以来

当時は縦書きでしたが、いつの間にか横書きになりました。今の方がちょっと安っぽい感じかなあ。特に試験名が工夫の無いフォントとかね。
情報処理技術者試験は大臣名コレクション目的?でこれからも頑張ります!
タグ:ITパスポート
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2022年05月18日
【測量士補】受験しましたが…

フルカラーテキストの測量士補講座

去る5/15に測量士補受験のため、駒場東大前にある東京大学駒場キャンパスに行きました。
受験料が格安のためかかどうかは分かりませんが、他の試験に比べて教室までの案内が十分ではないように感じました。まず当該教室の棟(号館)がよく分からず、仕方なく構内に元々設置されている看板を見つけて向かったり、建物中での教室案内が無いので何階にあるのか分からず歩いて探した次第。
今回は三人掛け(感染対策で1席空けなので元々は五人掛け)の真ん中の席だったので、途中退出時に隣席に迷惑がかかるなと余計な心配をしたり。
肝心の試験ですが、完全に勉強不足でした。特に計算問題の習得に時間がかかるのを甘く見ていました

なもんで試験前2週間頃には今回は参加賞だなと覚悟。暗記中心の試験なら根性入れれば何とかなる場合もありますが、計算問題が大きな比重を占める試験はムリ。甘かったです。
自己採点によると12点。合格点の19点には遥かに及ばず。
これからは年齢との戦いという部分も大きくなります。もうガムシャラにやるのは難しいなと感じたこともあり、勉強の進め方の見直しや工夫をしなければ。
この試験は毎年不動産鑑定士短答式試験日と重なるようです。来年は鑑定士の受験予定なので、リベンジするとすればかなり先になります。
タグ:測量士補
2022年04月20日
【合格資格一覧】2022年4月20日版
昨年やってみた合格資格の棚卸し。今年もすることにしました。
1.電気・無線系
・アマチュア無線技士(電話級、第三級、第二級、第一級)
・第一級陸上特殊無線技士 ← NEW
・工事担任者デジタル第1種
・ラジオ・音響技能検定3級
2.IT系
・第二種情報処理技術者
・ITパスポート ← NEW
・ITコーディネータ補
・オラクルマスターSILVER8i、GOLD8i
3.法律・不動産系
・行政書士
・宅地建物取引主任者(現宅地建物取引士)
・福祉住環境コーディネーター2級
4.簿記・会計系
・日商簿記3級
5.食品・医療系
・登録販売者
・食品衛生責任者
6.消防系
・危険物取扱者乙種4類
・消防設備士乙種4類
他に現制度の2次試験受験資格(1回のみ)として
・旧制度中小企業診断士(情報部門)1次合格
昨年から2つしか増えていません。第二種電気工事士の技能試験、情報セキュリティマネジメント、管理業務主任者の不合格が痛かったです。特に情報セキュリティマネジメントについては、リベンジ戦で午後試験あと1点を取りこぼしたのは大失敗だったと思います。どの試験も十分に対策して今年リベンジします。
あとやはり語学系にも取り組みたいですね。
1.電気・無線系
・アマチュア無線技士(電話級、第三級、第二級、第一級)
・第一級陸上特殊無線技士 ← NEW
・工事担任者デジタル第1種
・ラジオ・音響技能検定3級
2.IT系
・第二種情報処理技術者
・ITパスポート ← NEW
・ITコーディネータ補
・オラクルマスターSILVER8i、GOLD8i
3.法律・不動産系
・行政書士
・宅地建物取引主任者(現宅地建物取引士)
・福祉住環境コーディネーター2級
4.簿記・会計系
・日商簿記3級
5.食品・医療系
・登録販売者
・食品衛生責任者
6.消防系
・危険物取扱者乙種4類
・消防設備士乙種4類
他に現制度の2次試験受験資格(1回のみ)として
・旧制度中小企業診断士(情報部門)1次合格
昨年から2つしか増えていません。第二種電気工事士の技能試験、情報セキュリティマネジメント、管理業務主任者の不合格が痛かったです。特に情報セキュリティマネジメントについては、リベンジ戦で午後試験あと1点を取りこぼしたのは大失敗だったと思います。どの試験も十分に対策して今年リベンジします。
あとやはり語学系にも取り組みたいですね。
2022年04月19日
ひそかにブログ名変更しました
いきなりですがブログ名変えました。
変更前「55歳から資格取得を再開するぞ!」
↓
変更後「55歳から資格取得を再開したよ!」
大した変更ではないのですが、ブログ開設から数年経ち今は還暦を超えてしまい、新たな資格も取得中なのでブログ名が相応しくなくなったのが理由です。
ボケるまで続けるつもりなので、これからも宜しく銅像🥉
お願いします!
変更前「55歳から資格取得を再開するぞ!」
↓
変更後「55歳から資格取得を再開したよ!」
大した変更ではないのですが、ブログ開設から数年経ち今は還暦を超えてしまい、新たな資格も取得中なのでブログ名が相応しくなくなったのが理由です。
ボケるまで続けるつもりなので、これからも宜しく銅像🥉
