アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年02月25日

tick all the boxes - 全ての条件を満たす

Hi everyone!

「ネイティブが使うイギリス英語」発行者のHanaです。

昨日と一昨日は、体調不良のためダウンしてしまいました。
インフルエンザが流行っているようなので、みなさんも気をつけてくださいね。

さて、今日の表現は

Tick all the boxes
です。

「あらゆる用件(条件)を満たす」

という意味ですね。

チェックリストの項目の左側の箱に全て、 がつくイメージです。

Oxford Dictionary では

Fulfil all the necessary requirements

と説明されています。

例文:

The new dress I bought ticks all the boxes: It's comfortable, stylish and inexpensive!

それでは今日ここまでです。

See you!





posted by Hana at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2015年02月04日

Sorry about it!

Hi everyone!

「ネイティブが使うイギリス英語」執筆者のHANAです。
今週になってからブログを更新できずにすみません。

実は急用で日本に10日間ほど帰国していたのですが、ロンドンに戻ってから子供が風邪で熱を出し、
時差ボケの中看病する私もダウンしてしまいました。

明日からは通常通りのブログを更新する予定です。

日本でもインフルエンザ(英国では略して'Flu'と呼ばれています)が流行しているようですので、皆さんも体調にはどうぞお気をつけください。

Take care!
posted by Hana at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2015年01月09日

Pop in, pop round - ちょっと顔を出すよ

Hi everyone!

日本からロンドンに戻った翌日に起きた、フランスの出版社を襲ったテロのニュース。
平和な日本から、急に現実の世界に引き戻された感じです。

ヒースロー空港に降り立ったときも、アフリカから来たと思われる母子が入国審査でストップをかけられていたり、日本とは全く違った雰囲気の、重苦しい空気を感じました。

自分の身は自分で守る。。。と言っても限界がありますが、とりあえず必要以上には繁華街には近づかない、位の事は心がけたいと思います。

さて、今日の「ネイティブが使うイギリス英語」表現は、昨日のpop out に続いてその反対のpop in, pop roundです。

Pop が短時間を示すことは昨日説明しましたが、読んで字のごとく、「短時間だけ(家などの)中に入る」→「ちょっと立ち寄る」という意味です。

英英辞典では、
'Enter briefly'

'to come or go into some place, such as a store, shop, etc., for a moment. '

等と説明されています。

例文:

"Why don't you pop round this weekend? I brought something for you from Japan!"

" I have to pop into the drugstore for some shampoo."

Pop in もpop round も同じ意味として使われます。

それでは今日はこの辺で。

See you!



posted by Hana at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2015年01月08日

Pop out - ちょっと出かけてきま〜す

Hi everyone!

今日の「ネイティブが使うイギリス英語」の表現は pop out です。

「ちょっと出かける」という意味です。

英英辞典では

'Exit briefly'

'Leave a building for a short time'

と説明されています。

例文:

"She popped out to get some milk. She will be back in a minute"

Pop は短い時間を表し、
Pop out Pop in, pop round などpopを使った動詞はよく使われます。


昨日、日本から戻って時差ぼけで眠いです。。。短いですが今日はこの辺で。

See you tomorrow!

posted by Hana at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2015年01月06日

New year's resolution - 新年の抱負

Hi everyone!

昨日が仕事始めだった方も多いのではないでしょうか。
調子は戻ってきましたか?

私も日本で仕事をしていた頃は、休み中は「仕事行きたくない。。。」と思っても、出社すると不思議に気持ちがしゃきっとして、すがすがしい気持ちで新年を迎えた記憶があります。

今日の「ネイティブが使うイギリス英語」表現は、New year's resolution です。

Resolution は「決定」「決断」という意味。
New year's resolution で文字通り、「新年の抱負」という意味ですね。

英英辞書では

’a promise to yourself or decision to do something, especially to improve one's behaviour or lifestyle in some way, during the year ahead ’

と説明されています。

例文:

"I made a new year's resolution to give up smoking"
"You said that last year!"


私は新年の抱負を作るのは日本だけの習慣かと思っていたのですが、イギリスに住んでから、"What is your new year's resolution?"  "Have you made a new year's resolution?" などと聞かれる事が多く、西洋でも同じ概念があるのだなあと思いました。

ちなみに私の今年の抱負は、「ヨガでヘッドスタンドができるようになる」です。(^^)

それでは今日はこの辺で。

See you!






posted by Hana at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2015年01月05日

Chill out - ゆっくりくつろいだ?

Hi everyone!

あけましておめでとうございます!

みなさん年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は日本の実家でま〜ったりとリラックスして過ごしました。

2015年最初の「ネイティブが使うイギリス英語」 表現は、Chill out です。

「(家などで)くつろぐ」 という意味です。
この表現も本当にネイティブによく使われます。

英英辞書では

' to relax, especially after energetic dancing or a spell of hard work' (動詞)

' suitable for relaxation after energetic dancing or hard work' (形容詞)

と説明されています。

'Calm down' という意味もありますので、命令形で "Chill out!" (落ち着け!)ともよく使われます。(^^)

例文:

"I found a nice bar around the corner. It's really calm and quiet. You could chill out after work."

"I need bit of a chill out. It has been so busy today."

それでは今日はこのへんで。

See you!






posted by Hana at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2014年12月24日

Third wheel - おじゃま虫。。。

Hi everyone!

今日はクリスマス・イブですね。

欧米ではクリスマスは「家族が集う日」で一年の節目、日本のお正月の様な位置づけです。

私が日本で青春時代を過ごした頃(i.e バブル期)は、クリスマス・イブと言えば「カップルの日」でしたが、今でもそうなんでしょうか。

さて、そんなクリスマス・イブにぴったりな、今日の「ネイティブが使うイギリス英語」表現は、 third wheel です。

カップルと一緒にいる三人目の人、つまり「お邪魔虫」「余計者」という意味です。

英英辞典では

' someone who is in a situation where they are not really needed or are ignored by other people '

と説明されています。

"Hey, how was the party last night?"

" It was annoying! George invited me to his house party but actually there were only him and his girlfriend! I became a third wheel!"

ラブラブカップルのお邪魔虫になるほど、辛いことはありませんね。。。(^_^;)

それでは今日はここまでです。

See you!



posted by Hana at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2014年12月23日

May as well - 〜した方がまし

Hi everyone!

今日の「ネイティブが使うイギリス英語」表現は、May as well です。

「すごく何かがしたい訳ではないけど、他にすることもないからする」 

「やらないよりはマシだからする」

「どちらも同じようなものだけど、簡単だから/安上がりだから、こちらをする」

と言う様な意味を持たせたい時に、文中に入れて使うフレーズです。

Enthusiasm の無さが伝わってきますね〜(^_^;)


英英辞典では

'a phrase indicating that it is probably better to do something than not to do it'

'used to suggest doing something, often when there is nothing better to do'

と説明されています。

" I don't like the office Christmas party. It was pretty boring last year. I may as well remain at home"

"We might as well eat out as there is nothing in the fridge."

ちなみに、' may as well' と 'might as well' は同じ意味です。

それでは今日はここまでです。

See you!








posted by Hana at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2014年12月22日

make a fuss - 大騒ぎする



Hi everyone!

この週末はクリスマス前の最後の週末とあって、どこのお店も大賑わいでした。

最近はクリスマスプレゼントをネットで購入する人も多いですが、デリバリー会社の方で注文をさばききれず、(イギリスらしい!(-_-;)) クリスマスまでに購入したものが届かないかも。。。という緊急事態も起こっています。

クリスマスに命をかけるイギリス人、贈るはずのプレゼントが期日までに届かないなんて、非常にEmbarassing な事です。。。デリバリー会社に文句を言いたくもなりますね。

今日の「ネイティブが使うイギリス英語」の表現は make a fuss です。

(一般的に、取るに足らない事に対して)「大騒ぎする」「文句を言う」という意味です。
 
英英辞典では、

’to worry about or make a bother about someone or something’

’to argue about someone or something’

と説明されています。

(何かに対して)騒ぎたてる、文句を言う、という場合の前置詞は  over です。

" Don't make a fuss over it! Please discuss it."

"The children are making a fuss over who gets a last biscuit!"

できればmake a fuss しなくても済むように、物事がスムーズに進んで欲しいものですね。

それでは今日はここまでです。

See you!













posted by Hana at 02:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2014年12月19日

Worn out - もうへとへと





Hi everyone!

イギリスではDIYがさかんです。

古い家が多く、しょっちゅう手を入れないといけないという理由もあるのですが、それぞれの家主の趣味に合わせたインテリアを実現するためにDIYをする人も多いようです。

確かにイギリスは個性的な家が多く、人々の家に対する深い愛着を感じます。

DIYショップにはさまざまなDIYグッズが売られており、休日になるとDIYに精を出す人も多いようです。

そんな私も、今週は部屋のペンキ塗りをしていました。

とても素敵な色に仕上がったのですが、年のせいか?やっぱり肉体労働は疲れる。。。

さて、今日の「ネイティブが使うイギリス英語」表現は、今の私の状態、worn out です。

「疲れ果てた」という意味です。

英英辞典では

' Thoroughly exhausted'

と説明されています。

Worn out には他にも、 「(物が)使い古した、擦り切れた」という意味もあります。

’This jumper is worn out. I need to buy a new one'

というように使えます。こちらもネイティブがよく使うので、覚えておきましょう。(^^)

例文を読んで、ニュアンスを掴みましょう。

"Do you fancy a pint?"

"Not really, I am worn out. That client gave me so much hassle today. I'd better go home."

今日は金曜日、皆さんはWorn outですか?それともまだまだ元気ですか?

今日はこれまでです。
週末は更新をお休みさせていただきます。

良い週末をお過ごしください!

See you!








posted by Hana at 03:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ
ファン
検索
<< 2015年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。