アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年04月17日

そこでオシッコしないでー!2



さてさて
申告をするようになった息子くん。



(あっ、そんな毎回の申告はないですよ笑)



ある日お風呂に入っていると




湯船に浸かっているときに
「シーシー」と言いながら
自分のゾウさんをちょんちょんと指差す。。。




「オシッコ!?
えつ、ここではしちゃダメよ!」



自分の身体も拭いて
息子の身体も拭いて
ふたりともスッポンポンの状態で
トイレ行くか!?




と悩みましたが
息子が我慢できず
してほしくないところでオシッコしちゃう想像しかできなかったので




とりあえず、
湯船の外に出て
身体を洗うところで、もうオシッコしていいよ
って言うと



それを無視?して
オモチャで遊び始める。。。




えっ、シーシーしないの?




って何度も聞いて
結局しないって首を横に振られて
もう一度湯船に。




でもまたすぐに
「シーシー!」という息子くん。




そして、またすぐに一緒に
湯船からあがる私。



シーシーしていいよ!
シーシー頑張れ!
できるよ!!!



と声掛けをし
ジッと待っていると



息子くんがモゾモゾし始め




しゃがみ込み




シャーーーーーー





で、、、、、できたーーーーー!!!





オシッコできたーーー!!!




トイレじゃなかったけど
思わず嬉しくて
すっごい褒めちゃいました。




これでお風呂でオシッコしていいんだ
オシッコするところなんだ
と思われても困るので




本当はオシッコやウンチは
トイレでするんだよーっと何度も伝えました笑




トイトレはまだまだでしょうが
これからもゆるゆると進めていきたいと思います。


nami.
posted by nami at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2021年04月16日

ちょ!!!そこでオシッコしないでー!!!



1歳半のころくらいから
補助便座を購入し
ゆるーくトイトレを始めました。




とりあえず座らせるところから始めようと
座らせてみたら
すごい嫌がられました笑




失敗した!
っと思って
その後数日間は座らせず。




忘れたかなーってくらいのときに
「トイレ座ってみる?」
って聞いたら自分からトイレの方へ。




怖いとこって思われちゃダメだと思い
トイレットペーパーとかで遊ばせながら座らせたら
なんなくクリア。




それからは
自分からトイレ行きたい!
って言うのですが
一向にオシッコもウンチも出来ず。




息子くんはトイレットペーパーと
ウォシュレットのボタンで遊ぶのにハマってました。




でもウォシュレットのボタン怖いですよね!笑




止めるボタンに手が届くだけなんで
油断してたら
おしりボタンにも手が届いて
急いで「止める」ボタン連打しました。笑



それ以降私も学習して
息子が補助便座に座ったら
ボタン押しても作動しないように電源OFFにしてたんですが




ときどきONにするの忘れて
トイレを去って




その後旦那がトイレに入り
便座が冷たくなってて
「冷!!!」
ってことが数回あったみたいです(他人事)




申し訳ないなって思って
それからは
息子が押さないように気をつけて見ることにしました笑




でも全然成功する感じでもなくて
一旦トイトレおやすみしてたんですよね。




息子もトイレ行きたい!って言うこともなくなってたので
放置!!!笑




そして最近暖かくなってきたので
再開しようかなーと思い




息子くんに
「ウンチやオシッコしたくなったら
ママに教えて。一緒にトイレ行ってしよ」



って言ったんですが
イヤイヤ期に片足突っ込んでるためか
「いや!」
って言われました笑



でもオシッコやウンチしたら
オムツぽんぽんして教えてくれるようになりました。




オシッコに関しては
本当の申告か分かりませんがw




ちょっと長くなったので続きます。

nami.
posted by nami at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2021年04月15日

最近スプーンが上手に使えるようになりました




食事中、自分で食べる練習をしたほうが良いと
分かっていながら
汚れるのが嫌で
かつ、ワンコたちが落ちたものを食べないように
気を張るのがすごく億劫で




練習怠ってました←




でもさすがに1歳半すぎたくらいから
ダメかなと思って
スプーンとフォーク練習開始!



ちなみにつかみ食べはさせていました。



まずはフォーク。
案外フォークはすんなり出来ました。



やる気がでるように
好きなものをフォークで食べさせようと
最初バナナに挑戦したのですが




滑る!!!笑



これはきっとイライラしてしまう
と思い
時期的なものですがイチゴで挑戦!




そしたら上手に食べてました♪



本人も私や旦那が
かなりオーバーに褒めるから
得意げな感じで食べてました笑



その後は温野菜もフォークで食べるように
勧めましたが



最初はフォーク使ってくれるんですが
途中でやはりめんどくなるのか
手づかみ食べになってました。



ま、いっか。



次の練習食材は「うどん」!




息子くんパスタとかは
まだチュルチュルするのが下手なんですが
うどんはチュルチュルできるので
うどんで練習。




これはちょっと悪戦苦闘。



でも何回か続けるうちに
すくえるように!



ま、うどんも途中から手づかみ食べになってましたけどね。



ま、いっか←



ちなみにフォークなんですが
エジソンのフォークがとても使いやすそうでした!



波々になってるので、うどんがしっかりキャッチできる!
その後パスタなども挑戦しましたが
このエジソンのフォークが一番使いやすそうでした。



EDISON(エジソン) KJC(ケイジェイシー)EDISON mama(エジソンママ) フォーク&スプーン トーマス ケース付 1歳半~ 上手に食べられる 食育 グリーン・ブルー フォーク/14.5×2.5×1.5cm スプーン/14.5×3×1.5cm ケース/17×8×2cm

新品価格
¥1,100から
(2021/4/15 21:06時点)





ケイジェイシー エジソンのフォーク&スプーン【メール便送料無料】

価格:814円
(2021/4/15 21:17時点)
感想(53件)





一応、お出かけするときも
持ち運べるようにケース付きを我が家は購入してます。



フォークがある程度上手になって
スプーンの練習をしました。



最初はチャーハンとか練習したんですが
ボロボロ落ちる!!!



息子にはまだ難易度が高かったようなので
ヨーグルトで練習!



まずは私がスプーンですくったものを渡して
それを口に運ぶ練習。



その後、息子にスプーンを渡して
私は後ろから息子の手を持ちながら
スプーンの動きを見せて
「こんなふうに使うんだよー」
と教えてみました。



ただこれ、中腰になるのでキツイです。
注意してください笑



自分ですくえるようになりましたが
まだ力加減が分からないのか
ヨーグルトが宙に浮くこともありました笑



ヨーグルトの中にバナナやオートミールも混ぜて練習。



スプーンの上にこんもり載せて
お口に入りきらなくて口から落ちる
ってことも多々ありましたが
エプロンがキャッチしてくれるので気にしない。



最近では力加減も分かってきたのか
量も調節できて
チャーハンの中のコーンやグリンピースだけ
スプーンで器用にすくったり



口に少しついたご飯粒もスプーンで
口の中にいれたりしてます。



それでも、まだまだご飯こぼすこともありますが
かなり上達したように思います!



良かったーーー!!!



この子できるようになるんかな
って一時期はかなり不安でしたが
光が見えたように思います!笑




今、現在進行系で頑張ってるママさん!パパさん!
諦めないで!!!
だんだん、少しずつ、ゆっくり
我が子は成長してます!!!

nami.
posted by nami at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2021年04月14日

1歳半検診(私のとこは1歳8ヶ月検診)



先日、やっっっと!!!
検診行ってきました!



コロナでどこも遅れてるんですかね?



時間帯はいつもお昼寝してる時間だったので
気持ち早めに昼寝させて
ギリギリまで寝せて
車でピューンと行ってきました。



雨の予報だったんですけど
奇跡的に曇りで
車から建物に入る際に濡れることもなかったです。




私が住んでるところですが
持ち物として


お母さん用の室内で履くスリッパ
脱いだ靴を入れる袋
バスタオル
検診の案内及び問診票
母子手帳
オムツ(使用済みオムツを入れる袋も)

とかでした。



最初に保健師さんと
問診票を見ながらの面談?




なんか気になることありますか?
とか聞かれたり
問診票見ながら何か言ってくれるんですけど
コロナもあり
マスクで
かつ透明の保護板(←こんな言い方であってるのかな笑)
で保健師さん何言ってるか
あんま分かんなかった笑




おそらくコロナでなければ
このときに指差しやら積み木やら
あるんだろうけど
私のとこはなかったです。



ただ口頭確認だけありました。



「積み木は何個か積み上げれますか?」


「お絵かきしたらグルグルといったような
なぐり書きみたいに書けますか?」


「目、鼻、口がどこかを聞いたら、
自分の顔の正しいところを指差しできますか?」


「意味のある言葉を3つ以上話せますか?」


などを聞かれました。



保健師さんとの面談はこれで終了。



その後は歯科検診。



息子くん未だに歯医者に行ったことなく
おそらく泣くだろうな
と思ったら
やっぱり泣きました笑



隣の市のママ友は
検診のときにフッ素塗ってもらったようですが
私のところはなかったです(泣)



でもこのときに歯を見てくれた先生が
すごい良い印象だったので
この先生の歯医者に予約して
今度行こうと思ってます。



虫歯はないようでしたが
磨きの残しがあって歯石があるようだったので
その後歯磨きの指導してもらいました。



こうゆう風にしてくださいねー的な感じで
実演してもらえ
使用した歯磨きをもらえました。



歯を見てもらって
お膝の上に座らせた瞬間
息子くん、、、
先生に向かってバイバイwww



すごい嫌だったみたいで
その場から離れたかったもよう笑



歯磨きはしっかりしてほしいけど
そんなに強くしなくて良いと言われました。

あと、
上の前歯と噛み合わせのところが
皆虫歯になりやすいみたいで
そこは嫌がってもシッカリとするようご指導ありました。




嫌がってもずっとしてたら
「イヤイヤしても、どうせやられるんだ…」
って思って子どもがそのうち諦めてさせてくれるようになるそうな
(ホントか?って思いましたが虫歯は嫌なので
しっかりしようと思います笑)




歯科検診後は身体測定。



オムツだけになって
身長体重、頭囲胸囲を測りました。
このときオシッコしてたらオムツを替えるみたいです。
息子くんは家出る直前にオムツ替えてたので
特に替えませんでした。



身長を測るときに
寝そべるので、そのときに下に敷くために
バスタオルが持ち物に入っていたようです。



次は聴診器あてられたりと
お医者さんが見てくれるんですが
その待ち時間の間
オムツのみで待機なので
その際に子どもにバスタオルとか巻いといてくださいねー
と言われました。



ま、そんな寒くもなく
ジッとしてる子も少なかったので
オムツで歩き回ってる子も
たくさん居ました笑



お医者さんに診てもらったら
その後なにか不安事があるお母さんは
保健師さんと相談できるようでしたが
特にないですと言ったので
我が家はここで終了。




トータル1時間ないくらいでした。




でも
なんかドッと疲れて
その日の夜はかなり久しぶりに息子と値落ちしてしまいました笑


nami.
posted by nami at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2021年04月08日

義実家におるときの旦那って、なんであんな子どもなん



ちょっとすみません。
今日は愚痴言わせてください笑




少し前に義実家へ一泊二日で帰省しました。
車で行ける距離なので
そんな道中は苦ではないです。



でも
一泊ってなったら
色々用意するものあるじゃないですか?




大人の荷物はもちろん
子どもの荷物って結構一泊でもかさばる




なんならワンコ達の荷物もあるから
結構な量になるんですよね




こうゆう準備って基本的に
ママがやることなりますよね。



もちろん
我が家も私がしますよ



それだけでも
ちょっと憂鬱。



そして義実家では
自分の家ではないから
ゆっくりも出来ないし
子どもが触れるところに
細々したものあるから
触らないように注意しなきゃだし




正直疲れる。




せめて旦那が子どもを制してくれればいいのに



ゆったりテレビ見てる




は?




動けよ!!!



って思うけど
義両親前に旦那に注意できず。



一番今回の帰省でムカついたのは



一泊して帰る日になったときに
具体的に何時に家を出るって旦那と話してなかったんですよ。




でも
私としてはそんなに遅くなりたくない。




泊まりの荷物の片付けや
洗濯もしたい。



次の日からのご飯のための買い物もしたい。



できることなら
息子の幼児食の下準備もしくはストックを作りたい。




お風呂掃除とかもしたい。



家に帰ってやりたいこと
たくさんなのです。



それが分からない旦那。



帰る日の午前中に

私「何時頃帰る?」

と聞くと

旦「そうやなー。特に予定もないよなー。何時頃帰りたい?」

と。。。。



この会話、義両親もいる空間でしてます。



義両親前に
予定もないのに早く帰りたいとか言えんやん。



いや、てか
あなたは予定なくて暇かもけど
私は忙しい。



でも、早く帰りたいとは言えんやんか!!!



なんで分かんないんだろ。



居心地いいのは分かりますが
もう少し嫁に気を遣ってもよくありません?



結局帰宅したのは夜。



息子の生活リズムも崩れたし
イライラ。



帰宅後
不満をぶつけました。



そして
今後は息子の昼寝の時間に合わせて
帰宅することを旦那に約束させました笑

nami.
posted by nami at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 旦那

2021年04月07日

生まれてはじめての発熱



2週間ほど前に
息子くん生まれてはじめて
お熱でました。



予防接種で少し熱が出たことはあったんですが
それ以外は至って健康。



保育園に行ってないこともあるからか
どこかで菌をもらってくることもなく。。。
(毎日公園とかでかけてますが)



お昼寝から起きて
なんかぼーっとしてる?
と思って身体を触ったら
「熱い!!!」



えっと思い熱測ると
38.6。。。



コロナの中、熱があるのは怖いですよね。



いつも行く小児科に受診予約して行こうとしてたら
まさかの休診。。。



いつもの小児科は歩いても行ける距離なんですが
もう一つ車ですぐの小児科も以前調べていて
(口コミで先生の評判が良かった)
急いでそちらの病院へ。



やはりコロナのため
熱がある患者は他の方とは別の場所で待機。



でも思いの外すぐ診察してもらえ
「風邪かなー、少し喉が腫れてるからお薬だしておくね」
とのこと。


生まれてはじめての風邪だというと



「じゃ、お母さん不安だろうから
夜とか高熱になったときのために座薬だしておくね」
とのこと。



世のお母さんたちは
冷蔵庫に座薬を常備させているそうな。
結構日持ちもするらしいです!
(詳しくは調剤薬局で聞くと教えてくれますよ)



無事にお薬も受け取り帰宅。



食欲もあまりなく
でもお薬は美味しかったのか飲んでくれました!



良かった!!!



夜は何度か泣きながら起きたりしていたので
やっぱりキツイんだろうなと…
代わってあげれるなら代わりたい!
とか思ってたら



息子が復活して
私が風邪ひきました←



その後旦那にも…笑



子どもの風邪の感染力 強い!笑



発疹とかも特に出てる感じはなかったので
突発ではなかったのかなー



でも突発性発疹でも発疹でない子とか
わからないくらい薄くでるこもいるみたいです。



お薬は3日分あったのですが
3日で息子は復活!!!



一安心。



息子の風邪でアタフタしてましたが
急遽行った病院の先生のほうが
いつもの小児科の先生より良くて
かかりつけ医変えることにしました。笑



息子くん体温計を脇に挟まれるのも
めちゃくちゃ嫌がるし
聴診器あてられるのも
かなり嫌みたいでギャン泣き。



それはデフォルトなんですが
今回の先生は初めて
息子に聴診器を持たせてくれて
「こわいよなーでも持ってごらん?
これ怖いやつや痛いやつじゃないやろー?」
と優しく診察してくださったのです。



今まで複数の小児科に行きましたが
そんなのしてくれた先生初めて!!!




ということで
病院変えることにしました笑



いつもよりかなり長くなってしまったー!
お付き合いいただき
ありがとうございます!
もう少しまとめる力つけます笑

nami.
posted by nami at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

言葉の発達について




皆さんのお子さんは
言葉の発達どんな感じです?



1つの指標として
1歳半検診とかで聞かれるみたいですね。



ママ友からの話だと
1歳半のときに5語話せるか?とからしいですが



息子は1歳半のとき
5語も話せなかったです。



おそらく1歳半のときに
ちゃんと発音できて、ちゃんと理解してる言葉は



「わんわん」のみ笑



いや、「ぶーぶー」も言えたかな、、、
とそれくらいのもん。



しかし!!!
現在1歳9ヶ月!
3ヶ月後の今は
「にゃんにゃん」「パパ」「ママ」「靴」「ひこうき」「抱っこ」
など話せるように!



あっでも舌っ足らずですよ笑



飛行機は親だから聞き取れる程度かも笑



そしてパパママも
ほんと数週間前くらいにやっと呼ぶようになりました笑



今までは
「この人がママ、この人がパパ」という認識はあったみたいですが
呼ばれたことなかったんですよね。



でも隠れんぼをしているとき
「ママー、ママー?」
と探してて



!!!!!!!



瞬殺でした。



隠れんぼなのに嬉しすぎて
飛び出しました←



でもママと呼ばれる数日前に
パパと呼んで
旦那のところに行ったときは
「なんでパパの方が先なんや!」
って思ったのは内緒です。


もうかわいいから許します。
結局コレに付きますよね。




話せる言葉はまだまだ少ないですが
2歳になって、もしくは3歳になって
急に爆発したかのように喋りだす子もいると聞くので



まだ子どもが言葉を話さない…と悶々としているパパママ。



あまり気負わず
比べちゃう気持ちもめちゃくちゃ分かるんですけど
ぼちぼち子どもの成長見守っていきましょ。


nami.
posted by nami at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2021年04月06日

1歳8ヶ月検診にむけて



お久しぶりです。


継続して書きたかったのにーーー!!!
気づけば前回の投稿は半年ほど前。。。



この半年で目まぐるしく成長している息子の
記録。。。



くそぅ(←口悪い)



とりあえず
また今日から頑張ります!



え?
信用できない?



はい。
信用せずにお願いします。
きっとまた放置することもあるかもだから(自分に甘い)




さてさて
1歳半検診があると思うのですが
私が住んでいるところは
1歳8ヶ月検診みたいです。



それもコロナで遅れてて
やっと来週あります。



息子は1歳9ヶ月になってます笑



同じ市に住んでるママ友さんに聞いたら
コロナだから積み木も指差しもないそう。



なので
特に検診に向けて何かをしているわけではないのですが
でも
確実に
1歳半のころに
息子は指差しできてなかったと思います笑



指差しきちんとできるようになったの
最近ですもん笑



だから本当に成長スピードなんて
それぞれだなって思いました。



友達の子が早い月齢で指差しできてて
焦って息子にめっちゃ絵本開いて
「バナナは?」
「ぶーぶーは?」
とか聞いてましたが出来ず。。。



諦めて全然指差しの練習してなかったのですが



ある日ふと息子と図鑑を見ていると
息子が消防車を指差したので
「消防車やねー」
って言ったら
立ち上がって
オモチャの消防車を持ってきたのです。



感動してすごい褒めたら
それ以降いろいろな言葉を覚えて
指差してくれるようになりました。



母、感動。



ちなみに我が家が買った図鑑はこちら。
いろんなジャンルのことが書いてあって
量もほどよい感じです。
(あまり多すぎると本が重くなるor写真が小さくなると思いこちらを購入)



はじめてずかん415 英語つき: しゃしんがいっぱい!

新品価格
¥1,078から
(2021/4/6 22:21時点)






ちなみに息子は
乗り物が乗ってるページと
日常生活の身の回りのものが乗ってるページがお気に入り。



虫のページは無視です←
私も無視したいページなので
興味持つまでは敢えて読まないようにしてます笑


nami.
posted by nami at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2020年10月03日

伝い歩きがスムーズに!!!




生後10ヶ月後半くらいから
伝い歩きがスムーズになりました。



息子が伝い歩きをするときは
愛犬がソファの上にいるときでした。
すごく触りたそうで
一生懸命近づいていってました。
でも
すぐ逃げられるんですけどね笑




この頃くらいから
ベビーサークルを使って
立ち上がっては
キッチンに居る私を見守ってくれていました。



実際は
「かまえーーーー」
って感じで何かを伝えようとしてましたが笑




そして立ち上がった際の身長が
愛犬ウィズと同じくらいに!



成長したなー。



あとは
いないいないばあが出来るように。



手で顔を隠しての
いないいないばあは
もっと少しあとに出来るのですが
(1歳2ヶ月頃から)
毛布を使っていないいないばあしてました。



こうやって振り返ると
成長目まぐるしいな。
それに比べて
私は後退してる気がして
しょぼんってなりますwww



tomo.
posted by nami at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2020年10月02日

10ヶ月のころの息子くんについて




息子くん
平均よりかなり遅かったですが
10ヶ月のころにハイハイが出来るように!!!



ちゃんとある程度進めるようになったのは
11ヶ月迎えてたと思います。



おもちゃで目線を上にして
状態を起こさせるようにして
(目線低いとズリバイになっちゃってたので)



ハイハイする姿は
やっぱり可愛かった!!!



めちゃくちゃ可愛かった!笑



でもハイハイ出来る前に
つかまり立ちをしてて
ソファのみって言ってたけど
その後は
ベビーサークルでも立ち上がり
掴まれるとこは立とうという意志が
すごかったです。笑



心配性な母は毎回
邪魔しないように
でも滑って怪我しないように
近くでオロオロしてました。




そして
ハイハイしそうなときは
嬉しすぎて
めちゃくちゃ動画撮ってました。笑



tomo.
posted by nami at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児
検索
最新コメント
台風19号 by nami (10/14)
台風19号 by D.Monica (10/12)
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。