アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月17日

赤ちゃんと歌の絵本◆1歳弟くんが最近、興味を持ち始めたもの

1歳児が夢中です!

我が家の末っ子。1歳児。

近ごろ、歌の絵本に夢中です!

image.jpg

本棚の前で、ひとり。

お歌を鳴らしておしりをフリフリ(≧∇≦)

踊っています( ´ ▽ ` )ノ


スポンサーリンク





お歌の絵本が、なんと!!!17冊も!!!


本棚をジャンルごとに整理。

読み物。電車関係。仕掛け絵本。音の鳴る絵本。
いないいないばぁなどのごあいさつ絵本。
そして、歌の絵本。

いただき物もありますが、歌の絵本が、なんと!!!

17冊!!!

歌の絵本って、だいたいが、1500円以上。

大変な額です((((;゚Д゚)))))))

残念ながら、17冊もあるので、ダブっている曲も!

どうせなら、曲数の多いもの一冊でいいですよね^_^;

我が家にあるもので、一番曲数が多い歌の絵本は、

うたってたのしいどうようえほん【送料無料】

価格:1,944円
(2015/7/17 13:26時点)




ほとんどの絵本が、16曲前後。

こちらは、26曲!
お得ですよね。

その他、売れてるうたの絵本は?こちら
宜しければ、参考に( ´ ▽ ` )ノ

我が家で、おなじみのお歌絵本がたくさん♡
ねぇね が好きだった、ハローキティのピアノ絵本は、
デザインが、変わっていました( ´ ▽ ` )ノ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご縁に感謝して。。。

スポンサーリンク






posted by hanako at 13:01 | TrackBack(0) | 【赤ちゃん】

2015年07月16日

1歳5ヶ月の弟くん ひとりでスプーンとフォークを使ってごはん( ´ ▽ ` )ノ 子育て3回で、いちばんよかった赤ちゃんスプーンは、コレ!!!



1歳児がスプーンとフォークを使い比べ( ´ ▽ ` )ノどれが一番いい?

子ども3人。

それぞれの成長に遅い早いの個人差があっても、

通る道は一緒( ´ ▽ ` )ノ

今回は、スプーンとフォークを使って、

ひとりで懸命にごはんを食べ始めた1歳弟くんの

使いやすいスプーンとフォークについてご紹介( ´ ▽ ` )ノ

にぃにの時も、ねぇねの時も、3種類のスプーンとフォークを

もっていました( ´ ▽ ` )ノ


一つは、素材が木の素敵なスプーン( ´ ▽ ` )ノ

二つ目は、デザイン重視のスチールスプーン( ´ ▽ ` )ノ

三つ目は、角度がついたプラスチックスプーン( ´ ▽ ` )ノ


木のスプーンは、毎回、叔母が子どもたちのために、

木からオーダー。
そして、ネーム入り♡

にぃに のは、ちょっと黒っぽい木。
ねぇねのは、白木。
弟くんのは赤茶色の木と、見た目も触った感じも
優しい( ´ ▽ ` )ノ
口に当たる感じも柔らかいんだろうなと言う感じで(≧∇≦)
さすが、オーダー!手作りは違います( ´ ▽ ` )ノ
でも、お値段もきっと、既製品とは違います^_^;

叔母がどこに頼んでくれているのかわからないので
ご紹介できないのですが、オーダーではなく、名前入りの木製なら
ございました。

名前入り木製スプーン 単品 1本〜★赤色・黒色

価格:1,032円
(2015/7/16 21:11時点)




そして、二つ目のお出かけ用のスチールスプーンは、3人ともダメ。
これは、論外かな。
大人が見て、いいと思うものと、子どもが使いやすいものは違うのですね。
熱が伝わり、「あち…>_<…」とすごい顔をします。

三つ目のプラスチックスプーンは、握りやすいのか、パクパク
頑張って食べます( ´ ▽ ` )ノ
ただ、長いプラスチックスプーンはダメですよ〜。


3種類のうちでいちばんよかったスプーンは?何が、使いやすい?

で、三つのうち、結局どれがいい?
と言いますと、
一つ目か、二つ目ですが、
私が見ている感じでは、こぼす量が少ないのは、
プラスチックのもの。
メーカーさん、あれば、後で、下にのせておきます。

何がいいか?

・短くて太さがある。
・はじめて持たせるのに使いやすい形。
・滑りにくくて、握りやすい。
・口に運びやすい角度がついている。
・素材がやわらかい。
・もちろん、熱も伝わらない。
・こぼさず食べられる。
と、とにかく子どもたちが使いやすそう。
番外編
・耐熱で誤って電子レンジに入れてしまっても大丈夫。
・煮沸消毒OK。
・持ち運び専用ケース付き


スポンサーリンク







3人が上手に食べられるスプーンとフォークは、こちらのメーカーさんのもの


ちなみに にぃにが保育園に持って行ったのは、

リッチェル)にぎにぎスプーン・フォーク

価格:519円
(2015/7/16 20:57時点)




ねぇね が使っていたのは、

リッチェル おでかけランチくん スヌーピー にぎにぎスプーン・フォーク(ケース付)

価格:596円
(2015/7/16 21:00時点)




そして、今、弟くんが使っているのは、

リッチェル キンプロ にぎにぎスプーン・フォーク(ケース付き)SA

価格:690円
(2015/7/16 21:02時点)





にぃにのものは、無くしてしまったのですが、
このカエルさんのデザインが残っていたとは。。。
懐かしい( ´ ▽ ` )ノ

赤ちゃんのおすすめスプーンでした( ´ ▽ ` )ノ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご縁に感謝して。。。

スポンサーリンク






posted by hanako at 20:05 | TrackBack(1) | 【赤ちゃん】

2015年07月09日

【保存版】赤ちゃんの笑顔の写真が撮れる!スタジオアリスの赤ちゃんを笑わせる技!


スタジオアリスの赤ちゃんを笑わせる技で、赤ちゃんが本当に笑うのか?


すこし前になりますが、6月26日7:58からテレビ東京で

特集していた
「コレ考えた人、天才!?今すぐ役立つ丸秘︎裏ワザ試したくなる33連発」

という番組、ご覧になりましたか?

その中で、私が、実際に試してみて、これは︎ すごい!!!

と感じたテクニックをひとつご紹介いたします( ´ ▽ ` )ノ

赤ちゃんの満面笑顔を確実に撮影できるテクニック!です。


スポンサーリンク






赤ちゃんを笑わせて、ベストショットを撮る方法( ´ ▽ ` )ノ


準備するものは、うちわ( ´ ▽ ` )ノ

さて、その方法とは?



1.うちわの骨の部分を爪でカリカリ♪
音をたてます。
すると、赤ちゃんが、音の方に集中!
なかなか。
簡単なのに、すごい!!!

2.音をカメラ近くで鳴らし、
赤ちゃんをカメラのほうに集中させます。

3.赤ちゃんが、カメラの方を見たら、
お人形やぬいぐるみで、
「いない いない ばぁ〜( ´ ▽ ` )ノ」
すると本当にいい笑顔するんですよ〜!

これで、赤ちゃんが笑った写真が撮れる( ´ ▽ ` )ノ

保存版です。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご縁に感謝して。。。

スポンサーリンク






posted by hanako at 10:06 | TrackBack(0) | 【赤ちゃん】

2015年06月30日

1歳4ヶ月弟くん!マグを嫌がり(♯`∧´) コップへシフト!

やっと覚えたマグなのに^_^;

おっぱいっ子の弟くん^_^;

母乳の子にありがちな^_^;

哺乳瓶が使えない状態^_^;

1歳前に始めたのは、マグの練習^_^;

ただ、それも、苦戦^_^;

やっと、安定して、こぼさず飲めるようになったのに…

今度は、マグを嫌がるように(♯`∧´)


にぃに や ねぇね のコップをじぃーっと見ていて。

マグを差し出すとブンブン首を振って抵抗(♯`∧´)

しまいには、自分のお席から立ち上がり、

テーブルに上がり、にぃに やねぇね のコップめがけていくのです^_^;

仕方なく、お掃除覚悟で、コップに交換( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーリンク







コップにしたら、とても、満足気( ´ ▽ ` )ノ

はじめは、このくらい↓
image.jpg

こぼされてもいいぐらい( ´ ▽ ` )ノ

本当に少量から( ´ ▽ ` )ノ

早くもこぼさず飲めるようになりましたので、

マグは、お出かけ用の予備にいたしました( ´ ▽ ` )ノ

少しずつ成長してしまって^_^;

母は…

それはそれで、

物足りない^_^;



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご縁に感謝して。。。

スポンサーリンク






posted by hanako at 13:13 | TrackBack(0) | 【赤ちゃん】

2015年06月27日

きゃ〜!危険!!!1歳4ヶ月 弟くんの筋力((((;゚Д゚)))))))

image.jpg
恐るべし!!!1歳児の筋力((((;゚Д゚)))))))

1歳児の筋力((((;゚Д゚)))))))

まだまだと侮っていると

恐ろしいことになります。

写真ぐらいの高さならば、

余裕で這い上がることができます!

では、どのくらいの高さまで、

這い上がることができるのか?


スポンサーリンク







大人の想像を超える!


ベランダで、お布団を干していると。

弟くんが、ヴあああ〜!ヴあああ〜!と叫んでいる!

これは、助けを求めているわ( ´ ▽ ` )ノ

そう思って、「今行くよ〜」と声をかけて走っていくと。

((((;゚Д゚)))))))

((((;゚Д゚)))))))

((((;゚Д゚)))))))

((((;゚Д゚)))))))

出窓に登って降りられない((((;゚Д゚)))))))

自分が手を伸ばして、

指先さえも出窓の端にかからないのに

どうやって((((;゚Д゚)))))))



一度、弟くんをおろしてみると( ´ ▽ ` )ノ

懲りもせず、もう一度、やって見せる^_^;

見ていると…


まずは、ねぇね が歯みがきの時に使う

ステップの上に立つ。

すると、頭が出窓の高さに出て((((;゚Д゚)))))))

そこから、背伸びをすると、指先が、

出窓の端のレールに((((;゚Д゚)))))))

なんとか指先を引っ掛けて、

指先、腕、そして、足を使って、垂直の壁を

登っていくのです((((;゚Д゚)))))))




想像して見てください。

自分の頭一つ出るくらいの壁を

自分の力だけで這い上がることができますか?


赤ちゃんの力は、侮れません((((;゚Д゚)))))))

早急に対策をせねば((((;゚Д゚)))))))


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ご縁に感謝して。。。

スポンサーリンク






posted by hanako at 09:11 | TrackBack(0) | 【赤ちゃん】
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー
最新記事
我が家のお兄ちゃんも毎日楽しんでいますぴかぴか(新しい)子供向けオンライン英会話ぴかぴか(新しい)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。