アフィリエイト広告を利用しています
検索
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
ファン
リンク集:カスタマイザー
リンク集:パーツメーカー
シマノ公式HPへ
logos-Ritchey代理店HPhe
Tioga公式HPへ
alexlims公式HPへ
grunge公式HPへ
TOPEAK公式HPへ
KINLIN公式HPへ
TranzX公式HPへ
KENDA Japan公式HPへ
シンコー公式HPへ
wellgo公式HPへ
ERGON公式HPへ


■■■

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年08月29日

3. 自転車改造:パーツ交換 -1. サドル交換

3-1. サドルの交換

mypallas-m-650seat01.jpgmypallas-m-650seat02.jpg
■m-650のノーマルシート(横)■m-650のノーマルシート(後)

自転車に乗っていて乗り心地をもっとも左右するパーツであるサドル。サドルを交換することで、乗り心地やこぎやすさを変えることができます。
一方でサドルの選び方はとても難しいことのひとつです。それは乗る人の体や体重は千差万別で、すべての人にとっての「ベストなサドル」というものは存在しないと言って過言ではないからです。

そのためサドル選びはよく「(サドル選びの)旅に出る」とまで言われます。
一発で理想のサドルに出会うことはなかなかなく、いろいろ迷うことも多いようです。
続きを読む...

2015年08月28日

福岡のおすすめスポット:オリオサント

8月は風邪をひいたり、鼻炎になったりと体調がいまひとつ。
仕事も何かと忙しくてなかなかブログの更新が滞りがちな日々です。

このブログは自転車の改造ブログなのですが、サイクリングを趣味とすることもあって、サイクリングがてら色々なお店や場所をめぐることがあります。そこで福岡のおすすめのお店なども紹介してみようかと。

oliosanto-01.jpgoliosanto-02.jpg
OLIO SANTO 公式HPお店の場所 Google map

作り手の確かさにこだわった福岡発のオリーブオイルのお店。
まぁなんと行けばわかるのですが都合3坪ほどしかない小さな小さなお店です。狭い店内でお客さんがよくすし詰めになっている、知る人ぞ知る人気店。

オーガニックなオリーブオイルを求めて石鹸作りから始まったそうですが、今は食用のオリーブオイルからささやかなお菓子まであります。
オリーブの栽培にこだわっていて、福岡の糸島でオリーブの栽培をしているそうです。しかし全ての商品をまかなえるほどまだ農園が育っておらず、今はトルコの契約農家のオイルを中心に、徐々に糸島産を増やしているとのこと。
続きを読む...

2015年08月22日

2. 自転車改造:パーツ取付 -3. バーエンドの取付

2-3. バーエンドをつける

バーエンドの取り付けは見た目も変わるもっともポピュラーな改造のひとつ。
バーエンドを取り付けるメリットは主に2つあります。
 @ 持ち手の場所が増えることで、握り方を変えて手の疲労を軽減する
 A 立ちこぎ(ダンシング)がしやすくなる
ただしバーエンドを握って運転する場合、ブレーキが同時には握れません。人や交通量の多い場所でバーエンドを握って走ると、急ブレーキができないため事故になる場合があります。安全に気を付けて活用しましょう。

※グリップの内径はマイパラスm-650も一般的なものなので、ほとんどのグリップ・バーエンドはノーマルのハンドルに取り付け可能です。
mypallas-m-650ge05.jpgmypallas-m-650ge06.jpg
続きを読む...

2015年08月03日

MyPallas M-650 type2の実測詳細規格

MyPallas M-650の現時点でわかっている規格

itoshima-02.jpgitoshima-01.jpg
■福岡県糸島市 筑前二見が浦の夕日■佐賀県唐津市 鏡山山頂より糸島方面を望む

自転車を改造しようとすると、パーツなどの規格の多様さに驚くと同時に「いったいどれを選べばいいんだ…」と困ることもあると思います。実際には車種によって全てまちまちなので実測しながら進めることが多いのですが、マイパラスM-650については、私が改造の度に実測したり、取り付けてみたりしていますので、その規格の情報をここにまとめていきたいと思います。

新たに分かった部分が出てくれば随時、追記していきます。
続きを読む...

2015年08月02日

改造の方向性を考える

MyPallas M-650の改造の方向性

2015-07-25 19.05.41R.jpg2015-07-27 18.40.35.jpg
改造に着手する前に「どういうプランで改造するか」を考えました。
方向性は大きく分けて3つ。

 @ ロード・クロス系統での改造
 A MTB系統での改造
 B 独自路線での改造

また予算についてですが、元が廉価版の自転車なので、パーツだけセレブというのもちょっとおかしな気がして、パーツについてはできるだけ適正な価格帯のものを選ぶことにしました。
続きを読む...
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。