アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年08月09日

冷蔵庫の製氷機が故障したけどなんとなく修理できた件。




こんにちは!

めちゃくちゃ暑い夏の最中に、家の東芝製冷蔵庫[GR-A51R]の自動製氷機が作動しなくなっちゃいました(-_-#)
images.jpeg
購入して9年たつし、まあ仕方ないといえば仕方ないけど、わざわざこのために東芝のサービスマンを呼んで何万かとられるよりは、まず、自分で出来るところまで修理してみようと立ち上がりました。





症状としては、「氷ができない」と「給水タンクからの水漏れ」です。

給水タンクに水を入れて正しくセットしても、氷は出来ずに冷蔵室の下に水がビチャビチャに漏れていました。
20180810_071056539.jpg
そこで、こちらのブログhttp://nikko.us/17/021.htmlを参考にさせていただき分解してみたのですが、一向に直らず、どうやら違う不具合みたいです。

分解というリスクを負いながら不具合は改善されず、頭をひねったところ、単純に給水タンクから製氷機までの道筋が凍りついて水が供給されずに溢れて、冷蔵室の中にたまったのかと考え、給水タンクにお湯を入れて凍り付いているであろう箇所を溶かしてみることにしました。

給水タンクにある表示には耐熱温度は60℃と表示してありますので、給湯器の温度を50℃に設定して、50℃のお湯を給水タンクに入れてセットします。

するとどうでしょう!数時間後、ゴロゴロっと氷の落ちる音がして、製氷ボックスを開けてみると氷が出来ているではありませんか!
20180810_071122311.jpg
あの分解の苦労は何だったのか(ーー;)

給水タンクにお湯を入れるだけで解決するとは…

まあ、直ったのでオールオーケー!

もし、同じような症状で悩まれている方がいれば、分解する前にお湯を入れて様子をみてみるのもアリかもしれませんよ。

給水タンクにお湯を入れることで庫内の温度は少し上がるので、食品の傷みには十分ご注意下さい。



2018年07月25日

素人が拾ったクラシックギターの弦を交換してみたらこうなった(-o-;)

こんにちは!

先日、同僚の息子さんが粗大ゴミ置き場からギターを拾ってきて、ギター触ったことないから弦張り替えて〜っとお願いされました。
20180719_101832519.jpg
↑とりあえず弦をとって、拭きました。



エレキギターとアコースティックギターなら張り替えたことがあるので軽い気持ちで引き受けたんですけど、
持ってきたギターがクラシックギター(゚Д゚)


なんか弦の根元縛り付けてあるんですけどー
これどうやるんだろう?

頼まれたからにはやってあげないと男じゃない!ってことでまずは安っいクラシックギターの弦を買いました。


YAMAHA クラシックギター用セット弦 NS110 Set


安いとはいえ、さすがヤマハの弦ですね。
何弦か、分かりやすく個包装されています


20180719_120903696.jpg




弦を張り替える前にフレットの部分が若干さび付いていたので紙やすりでキレイにします。

20180719_101943462.jpg

意外とデコボコしていて安いギターなのかなぁと想像できます。

20180719_101911217.jpg

ピカピカになりましたね。

続いて弦を張っていきます。

YouTubeのこちらの動画を参考にさせていただきました。

https://youtu.be/TC4o5OI7bp0
ありがとうございますm(__)m

まず、ボディ側の弦を押さえる板、ブリッジに弦を通します。
20180719_124618081.jpg


下から回して、
20180719_125127017.jpg

くるりと縛り付けます。
20180719_125158142.jpg

ギュッとテンションをかけます。
縛りはじめの部分はブリッジの下側にかかるようにすると緩みがでないようです。
20180719_125232153.jpg


続いて、ヘッド側。
あなぽこに上から差し込みます。

エレキギターやアコギのように弦を余らせて巻き始めなくても、ペグを回していくと締まっていくので、そこは違うところですね。
20180719_125532664.jpg


弦のまわりを5周ほど巻き付けます。
20180719_132027908.jpg


ギュギュッとテンションをかけながらペグを回していきます。
20180719_132118891.jpg

これで、一つの工程が終了です。

同じように5弦から1弦までを張っていきますが、1弦だけは結構細く、ツルツルして緩みやすいので、ブリッジ側に通すときに二重に通します。
20180719_133557380.jpg

ブリッジの部分の弦をキュッと締め付けるようにして完成です!
20180719_134559655.jpg


初めてにしては上等な感じに張れていると思いますがいかがでしょう(^_^)v

20180719_152852203.jpg

うつくしーーー
20180719_152817916.jpg20180719_152735518.jpg

ちなみにこのギター、調べてみたところとてもお安いクラシックギターということが判明しました。


ARIA アリア クラシックギター 表板 セダー単板 A-20


少しくぐもった音だな〜とは思いましたが、ギターを始めてみようかなと思っている方には十分な品物ではないでしょうか。

依頼主からは音もちゃんとなるし、子供が使うから、ということで大満足してもらえました(^_^)v







2017年02月24日

期待以上なスグレモノ ハイアール洗濯機





3年で脱水が効かなくなってしまった東芝の洗濯機を目の前に日本製も怪しいと考える今日この頃。

洗濯機も消耗品と考えるなら中華製でもいいからやっすいものを買ってみよう。
ということで選んだ洗濯機がこれ。


レビューにも書いてない良かった点をご紹介します。

まず、フタがフラットなこと。
最近の洗濯機はフタが前に傾斜しているものが多いので上にものを乗せることができなかったが、これは手をひっかけるところがくぼんでいるくらいでほぼフラット。
洗濯機の上に洗濯物が置けて重宝します。

ふたでもう一つ、半透明なので中身が見えるんです。
暇な時など洗濯物が綺麗になっていく工程が見えると嫌なことも忘れられそうです。

水の出方。
ただ水がジャーッと出るのではなく、扇状に広がって出るので満遍なく洗濯物に水分が行き渡ります。
そしてすすぎの時の動きが、水を抜いて、軽く洗濯槽を回しながら断続的に水をジャッジャッと出してくれるので節水効果とすすぎ力に期待できます。

images (1).jpeg

最後に、これが一番良かった点ですが、すすぎの手前までふたロックしないところです!
洗っている最中に追加の洗濯物をサッと投入できます。
意外と回してすぐくらいに靴下の片方だったりが出てきたりしていちいち一時停止してふたロックの解除を待つことがなくなりました。

ほぼふたに偏りましたが今まで使った洗濯機の中で1番いいです!
あとは耐久性ですね。
まあ、価格が価格だけに耐用年数の7年もってくれれば十分です。

ハイアールはもともとサンヨーだったらしいので技術が受け継がれているとのことです。

皆さんも洗濯機選びで迷っていたら選択肢の一つにしてください。洗濯だけにね( ^ω^ )


ハイアール 4.5kg 全自動洗濯機 ブラックHaier JW-C45A-K




ニキビ集中ケアの体験エステ <エステのエルセーヌ>



2017年02月21日

「ワカメ」を食べると髪がキレイになる!?

こんにちは。

みなさんお昼ご飯は何を食べましたか?
1日3度の食事を見直して髪の毛に良いものを体に取り込むと内側から健康な状態になります。

ワカメを食べると髪がキレイになるってよく言いますよね。
これってワカメが海中でゆらゆらしている姿がふさふさの髪の毛のイメージと似ているからであって効果はない、迷信だ...という説がありましたが、本当に髪に良いんです。

ワカメに限らず、海藻類にはヨードという成分が含まれており、ヨードが血行を良くする働きをしてくれるので抜け毛や薄毛に効果が期待できます。

海藻だけではありませんよ。
卵にはセレニウム、鉄、亜鉛、硫黄の4つのミネラルが髪の毛の健康を保ちます。

サーモンには高品質なタンパク質。
タンパク質は神の基本成分であるケラチンの元となります。
ビタミンB12、オメガ3脂肪酸も豊富です。

牡蠣は亜鉛が多く含まれているので髪質の向上に効果があると言われています。
さらに亜鉛が不足するとケラチンの合成がうまくいかなくなるので脱毛しやすい髪質になります。

人参、カボチャ、ほうれん草などの緑黄色野菜にはビタミンA、C、E、Fを多く含むので血行を促進して抜け毛を防ぎます。

豆類には鉄分、タンパク質、亜鉛が含まれています。

そして鶏肉、豊富なタンパク質が髪の主成分となり丈夫な髪を作ります。

豚足や牛スジはコラーゲンを多く含みます。
コラーゲンは皮膚に良いです。
そして頭皮も皮膚です。
なので健康な頭皮にはコラーゲンが必要です。

黒ゴマにはナイアシンや鉄分などの必須ミネラルが豊富です。
そして黒ゴマには髪の毛を黒く保つ効果があると言われています。

乳製品に含まれるカルシウムは髪の成長に必要な成分です。

最後にチョコレートですが、カカオにはビタミンやミネラルなどが含まれています。

もちろんバランスのとれた食事が健康な髪に役立ちます。
髪に良い食事は健康にも良い食事です。


これを踏まえて、オススメのレシビを考えてみました。
名付けて「ふさふさ定食」
href="/murap/file/undefined/27a3065a1773c7aa01d25c3eab662338_s.jpg" target="_blank">27a3065a1773c7aa01d25c3eab662338_s.jpg


メインディシュは鮭と牡蠣が入ったちゃんちゃん焼きです。
もちろん緑黄色野菜やいんげんなどの豆類も入ります。
熱々で野菜のかさも減るのでたくさん栄養を取り込めます。

味噌汁の具はもちろんワカメです。乾燥ワカメはとても増えるので具沢山の味噌汁にしましょう。


小鉢にはバンバンジーですね。錦糸卵も入れて彩りも豊かになり、タンパク質を摂りましょう。

ご飯には黒ゴマを振ってくださいね

デザートはティラミスで締めてください。もちろんカカオを補充するためです。

きっとこのメニューを毎日食べればふさふさは間違いなしです^ ^


これはやり過ぎとして、皆さんも毎日の食事に一品髪に良いものを取り入れてみたらいかがでしょうか?





2017年02月20日

トリートメントとコンディショナーの違い

7c18582eecd8b11a9c6a1a120949a640_s.jpg
こんにちは。

ドラッグストアなどでヘアケア商品を選ぶときに、洗う商品はシャンプーしかないけど、シャンプーの後に使うのはトリートメントだったりコンディショナーだったり色々あって迷ってしまう方もいるのではないでしょうか?

結論から言うと、コンディショナーは髪の表面を保護するもので、トリートメントは髪の内部に浸透して内部から髪を補修するものです。

なので、トリートメントは内部に浸透する時間を数分間とってもらった方がより効果が出ます。

ダメージの激しい方は先にトリートメントで内部を補修し、その後コンディショナーで髪の表面を整えるといいでしょう。
健康毛の方は逆に重たくなってしまうのでコンディショナーだけで十分です。

ムラPのオススメはこれです。


髪質別で選べるので自分にあった組み合わせができます。

一度おためしあれ







2017年02月18日

意外と知らない!? 髪の基礎知識

ムラPはお仕事をしていると「髪って一ヶ月でどのくらい伸びるの?」とよくお客様に聞かれます。

髪も体の一部なのに意外と知らないこのも多いのかと思い、髪の基礎知識をまとめてみました。


まず、伸びる速さですが、個人差はありますが一ヶ月に約1センチ。
早い人は一ヶ月で2センチ近く伸びる方もいます。

1日あたり0.3〜0.6ミリと言われています。


そして、頭髪は何本生えているかというと、約10万本と言われています。
764a85a753b02952af7cb9cee2faa43d_s.jpg
髪の毛の生え変わる周期は4〜6年なので、計算すると1日あたり50〜100本は髪の毛が抜けます。
これを「ヘアサイクル」と呼ぶのですが、このサイクルが短くなると短く細い毛が抜けてくるので薄毛の黄色信号です。

適切なシャンプーや育毛をしましょう。

詳しくは過去ログを参照してください。




2017年02月17日

【靴】立ち仕事に最適!コスパ・機能の組み合わせ

こんにちは。

ムラPは理容師なので立ち仕事です。
忙しい時は10時間立ち続けの時もあります。

なので足がとっても疲れるのです。

足に良いのは運動用のスニーカーですが、結構頻繁に脱いだり履いたりを繰り返すので、結局かかとを踏み潰してしまうので断念。
1c9ea34d21efdb20cb59557b8aca14ce_s.jpg
スリッポンならと思い、何足か試したのですがやはりホールド性が物足りない...

良い靴がないかなぁと探していたところ、見つけました!

作業用の靴と中敷きの組み合わせです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

K1007w 建さん作業靴 | ワークマン
価格:680円(税込、送料別) (2017/2/17時点)







この作業靴、そのまま履いたときは正直、ずっと履いていたら足裏が痛くなっちゃうような感覚でしたが、ソルボインソールを敷いたところ、超快適なはき心地!

かかとを踏み潰しても布なので違和感なし。
しっかり履けばホールド感もバッチリです。

ブランド物のスニーカーと遜色のない代物に化けました。
しかも両方買っても2000円しないというコスパの良さ。

立ち仕事屈折20年、やっと最適な相棒に出会えました。

注意点は中敷きを入れる前提なのでワンサイズ大きな靴を選んでください。

っていうか、すごいのは中敷きなので、普段履いているお気に入りの靴のインソールを変えることでへたってきた靴が生き返ると思います。

みなさんも試してみてください。


アフィリエイトなら【A8.net】
ファン
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。