アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
にほんブログ村

男の料理ランキング
ファン
カテゴリーアーカイブ
最新記事
写真ギャラリー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年02月07日

ソフト紹介(3):高機能フリーグラフィックソフト GIMP 2

GIMP 2.8」 を使うと、画像のサイズ変更が簡単にできます。

GIMP.jpg



詳細はこちら ==> マルチ・クリエイティブライフ|ソフト紹介(3):高機能フリーグラフィックソフト

タグ:自作

2019年02月04日

ノートPC落札(5):dynabook R634 SSD交換とメモリー4GB増設 完了!

メモリーを SAMSUNG 4GB(1枚) + Transcend 4GB に変えて無事に起動。
但し、Single チャンネルのままで、Dualチャンネルになりません。なぜ?
後で調査します。


acer Timeline X では自動でDualチャンネルに設定変更されたのに、dynabookは 設定を変えられないのかな?。


詳細はこちら ==> マルチ・クリエイティブライフ|ノートPC落札(5):dynabook R634 SSD

IMG_2952.jpg



タグ:方法 改造 自作

ノートPC落札(4):dynabook R634内 mSATA 128GB to mSATA 256GB クローン作成&パーティション調整 完了!

dynabook R634内 mSATA 128GB から mSATA 256GB へのクローン作成とパーティション調整 が完了しました。

詳細はこちら ==> マルチ・クリエイティブライフ|ノートPC落札(4):dynabook R634

2019年02月02日

ノートPC落札(3):dynabook R634用 mSATA to 2.5インチ SSDケース到着

やっと、待ちに待った2.5インチSSDケース(mSATA 256GB SSDを入れる)が到着しました。dynabook R634 の中の mSATA 128GB SSD のクローンを作り、パーティションを拡張して、オリジナルの 256GB版 の mSATA SSD を作って、入替します。RAMは、現在 4GB が 1枚 搭載されてるので、acer TIMELINE-X からRAM 4GB 1枚を抜き出して dynabook R634 に入れてDualチャンネルにして使う予定でいます。

417W4hr88FL(mSATA to 2.5 SATA).jpg


詳細は、こちら ==> マルチ・クリエイティブライフ|ノートPC落札(3)

2019年01月31日

iPhone修理(2):娘のiPhoneでエラー「モバイル通信をアップデートできませんでした」への対策

IMG_2918R.jpg


本日、娘が帰宅して「iPhoneでモバイル通信ができなくなっちゃった!」。電池が残量0%で、電源OFFの状態で持ってきました。モバイルバッテリーでiPhoneに充電し、電源が自動でONになったので確認してみました。 [設定] > [モバイル通信] と進めても、ON/OFF スイッチの画面が表示できません。

対策方法は、こちら ==> マルチ・クリエイティブライフ|iPhone修理(2)
タグ:方法 修理

2019年01月27日

自作PC (6):ノートPC用 自作ドッキングステーション

ノートPCって、BD/DVDドライブの置き場所に困るんですよね!

そこで100均のMDF材とべニア板&合板で、PCの下に収納できるようにしました。


そのうちに、USBハブも収納できるようにしたいと考えています。


IMG_2907.jpg

PCの右下にBDドライブ


IMG_2906.jpg

画面を閉じたところ


IMG_2905.jpg

PCをどけてみると


中央にある基盤は、使わなくなった昔のSCSIドライブの電源を流用して

冷却ファンを回すように作ったのですが、音がうるさくて外してしまいました。

そのうちに、Micro USBジャックを付けて電源にして、静かなファンをつけようかな!?


実はこれを作ったのは、昨年の夏の暑い時期でした。

これは、けっこう重宝しています。 ほんと!
タグ:自作PC DIY

2019年01月26日

ノートPC落札(2):dynabook R634

私がやろうとしていることを、実行してる!


東芝 dynabook R634/K のハードウェア増強 (RAM, SSD)


同じことをやろうとしていますヨ!

私は お金が無いので、SSD を 256GB にします。


ちょっと、資産ブログを公開したら、「dynabook R634」に乗り換えます。

もう少し、待っててネ!


EaseUS Partition Master Free 13.0

and

417W4hr88FL(mSATA to 2.5 SATA).jpg

mSATA to 2.5インチ SATA 3.0 ケース


私もこれらを使おうっと!

2019年01月23日

便利グッズ紹介(2):WiFi(無線LAN)中継機(通信エリア拡大)

一戸建て住宅だと、高速無線LANアクセスポイントを設置しても

階が変われば、どうしてもWiFi電波が受信しにくくなります。


メーカーの宣伝では、1階〜3階まで使えるように書かれてますが

実際は、階が変われば通信が不安定になってしまいます。


そこで家庭内の無線LANの通信エリアを拡大してくれるのが、WiFi中継機

今回、我が家に導入したのがこれです。

TP-Link WIFI 無線LAN 中継機 TL-WA850RE 11n/g/b 300Mbps



2.71edVRmvkoL._SL1500_.jpg

3.61N-UBjr+PL._SL1000_.jpg

4.81NdaA8QeDL._SL1500_.jpg

5.71Fy6MwdgpL._SL1000_.jpg

6.61gdU6gTBbL._SL1000_.jpg

8.61GQXyAkU+L._SL1000_.jpg

9.613+vk4b2iL._SL1000_.jpg

10.61s2ssgd6TL._SL1500_.jpg

11.61NhzbnP3+L._SL1500_.jpg


コードのわずらわしさも無く、コンセントに刺すだけ

WiFi親機の「WPS」ボタンを押して、中継機のボタンを押すだけで

親機の「SSID」とパスワードが引き継がれるので

家じゅう何処に行っても、通信が途絶えることが無くなりました。


他の中継機を使ったことが無いので、比較はできませんが

Amazonの評価が★4つで、カスタマーレビュー数551件なので

評価が高い売れ筋の商品と判断し、信用して購入したら正解でした。


今までは、WiFi親機をリビングに置いて、古いNECのAP(アクセスポイント)と

中古で安いAP(約3,000円)を2階には置いて使ってましたが

通信が不安定で、長男から対策を迫られていました。


この中継機(約2,000円)を2階に設置して、問題が全て解消しました。

是非、おすすめする逸品です。


タグ:自作PC

2019年01月19日

便利グッズ紹介(1):HDMI切替器

我が家のTV視聴の主役は、パソコンやDVDの画面表示を兼任しているTV付きモニターです。

名付けて「ダイニングTV」、確か画面サイズは22インチ(¥12,000)

但し、HDMI端子が1本しか使えないので、複数のパソコンやその他のHDMI出力を持つ機器を

1台しか視聴できません。


そこで手に入れたのが、HDMI切替器(3-IN、1-OUT)

数年前に、確かAmazonで、すっごく安く買ったのです。

IMG_2812.jpg


IMG_2813.jpg



41591RjJGjL.jpg

41GYghsAZSL.jpg

51nFrZnisrL.jpg

41YS9xXlz9L.jpg

31KeGcVZbnL.jpg

51RclmGYflL.jpg

41XTOJYQb-L.jpg



今回は、オーディオPCのセットアップとリカバリーディスク作成作業時の画面表示に

「リビングTV」を使いました。

普段は、HDMIをファミリーPCで使っているので、いちいち差し替えるのが面倒!


で、使ってみました。

機能的には、とっても便利です。

但し、4方向にHDMI端子があるので、置き場所に困るのは我慢。

HDMIケーブルは、けっこう太くて硬いので、この軽量の切替器は移動しまくり!

粘着性の防振ゴムで、PCデスクに貼り付けるしかないかな!

タグ:自作PC

2019年01月07日

ノートPC落札(1):dynabook R634/L i5-4300U 128GB 4GB Win10 Pro

昨年末、年の暮れの忙しい中、ヤフオク!でノートPC dynabook を落札してしまった!

i-img1200x800-1544006617cgloph262811.jpg

2018.12.12落札


今使っている ノートPC:acer Aspire TIMELINE X が

夏になると、CPUとSSDが過熱して、PCが暴走気味になるため

私は、以前に職場で使ってて、調子よかった dynabook に変えて

今使ってる TIMELINE X は、長男に使わせることを考えてます。


dynabook R634 のSSDは、128GBと小さいため、256BGへ換装しようと思い

新品で購入しました。

2.5インチサイズのSSDかと思ったら、なんと mSATA というメモリーのような形のものでした。

bluesky-eshop_ki-hdd-027.jpg

Yahoo! ショッピングで 5555円(Tポイント 275付与)


換装するために、フリーソフト EaseUS Todo Backup Free を使って

PCのリカバリーDiskを作成しました。(昨年末)


毎日、正月行事・家事に追われて、mSATA SSD 換装作業が追い付いてません。


ちなみに、mSATA と知らずに、2.5インチSSD 240GB を事前に買ってました。

jnh_mc8011bx500-240g_1.jpg


jnh_mc8011bx500-240g_10.jpg

4560円(Tポイント 450付与)


このSSDは、TIMELINE X に使おうと考えてます。


今のSSD(Transend)のままでは、長男が使ったとき、熱暴走で大騒ぎしそうなので、、、


2019年01月05日

データ復元ソフトの紹介

このソフトを実際にデータ復元作業に使ったことは無いのですが

とっても簡単な操作で、データを復元できそうです。


Aiseesoft データ復元 というソフト


データ復元.jpg



以前、私は「コンピュータ フォレンジック」の会社で

情報セキュリティ管理の仕事をしていました。


事件や訴訟の証拠となるデータを解析する会社では、もっと高機能で難しいソフトウェアを

使うのですが、一般人にとっては金額も敷居も高すぎます。


一方、こちらのソフトは、直感的に簡単な操作で、データを復元できそうです。


数年前、東芝製のMicro SDカードが破損して、読み込みできなくなってしまいました。

その時は、いろいろなデータ復旧ソフトで、データを復元しました。

この「Aiseesoft データ復元」があったら、簡単に作業できたかもしれません。


こんどメモリーカードが破損したら試してみたいです。

タグ:修理
アクセスアップNO.1サークル アクセスアップ研究会     Webサイト版 も よろしく!
検索
タグ
100均 BELDEN CANARE D-77X D-D2E D-N9 D-V7 DIY DIYメンテ DIYメンテン DY e-Tax Eric Clapton iPhone JBL Control 1 JBL Control1 Live PCX150 PCオーディオ Peerless SACD/DVDプレーヤー SACDプレーヤー Webサイト制作 WEB制作 Wordpress Youtube お酒 ひとりごと アプリ アルツハイマー病 真実と終焉 アルツハイマー病のアルツハイマー病の治療 アルツハイマー病の治療 アンチエイジング イベント イヤホン インテリア ウイスキー ウッドデッキ エアーガン エッジ エレキギター エンクロージャー オーディオ カフェイン ガーデニング キジバト キッチンワゴン キャンプ キャンプツーリング クサガメ ケーブル コンポ サラダ スクーター スピーカー ソフト ツーリング ツーリンツ デジタルアンプ デッドニング ノートPC ハイエンドスピーカー ハロウィーン:日本人が知らない真実! バイアンプ バイワイヤリング バジル ブランデー ベース ペット ポリフェノール マイブーム ミニアンプ メインPC メインオーディオ メンテ ヤモリ ユーザー車検 リゾート・クラブ ローコストオーディオ ワイン 中国物産 作り方 作品 修理 健康に良いお酒 健康増進 分解 剣の道 剣道 動脈硬化 古民家 吸音材 塗装 家族信託 年齢ペプチド 拡張スロット 改造 整理 料理 新型コロナウイルス 方歩 方法 旅行 日用品 時代劇 暗号資産(仮想通貨) 暮らしの知恵 梅酒 比較インプレ 民泊 温泉 焼き物 真空管 空調服 絶景 脳梗塞 自作 自作PC 自作エッジ 自動二輪車 自転車 芋焼酎 花火 草津温泉 血圧 血管を若返らせる方法 行事 裁縫 西野亮廣エンタメ研究所 認知症 認知症の対策 認知症の治療と予防 資産ブログ 趣味 車検 金魚 電子辞書 面白グッズ 飲酒 鳩の巣 DIY
プロフィール
Logger0001さんの画像
Logger0001
生まれは、北海道函館市。 小6から家族4人で上京。 大学で物理学を専攻し卒業。 職歴:ウェイター、ベルボーイ、食材配送、CADオペレーター、生産管理、メカトロエンジニア、ISO事務局、内部監査、社内SE、和英翻訳、プログラマー 幼少の頃、紙工作や粘土細工で遊び、中高生時代にスピーカーを自作し、オーディオに興味を持つ。40代半ばからオーディオ熱が再燃し、現在に至る。
プロフィール
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。