アフィリエイト広告を利用しています

2018年05月30日

チョコレート色の葉っぱ

AFEB3C04-FC87-4E48-BA4B-DF9B1E6EAE97.jpeg

チョコレート色の多肉ちゃん
多肉の寄せ植えに入れると、しまってかっこよくなる

7387E01E-337F-430B-AE9B-1E986E4B0BB7.jpeg



ユーホルビアのチョコリーフ

買ってすぐに葉っぱの色が悪くなって心配していたけど
新芽が次々と出てきてなんだか大きくなった

葉っぱが傷つくと白い液が出てくる
まるでカフェラテ

日差しに当たるとより綺麗な色になるようで

赤っぽい色と茶色のコントラストがとても美しい

DB83DCF8-7128-49AA-B1DF-A0DFE919EE97.jpeg

2018年05月29日

ウツボカズラが!

0C991E2A-6253-41CB-9F4D-B9033E77A116.jpeg

コバエが部屋を飛んでる

虫除けスプレーでも殺虫剤も効かない。

イライラする!

そんなある日に出会ったウツボカズラ


これでいなくなるとも思ってないけど

なんかワクワクした。


持って帰る時に倒してしまい
ツボの中に入っていた液体をこぼしてしまった。

そのせいなのか?

何日か後にツボの蓋部分が縮んできて
色も悪くなり
なんだかツボも小さくなったようだ


このまま枯れるのかも
いや
新芽は生き生きしてる、


ダメ元で
しなびかけたツボに満タンの水を入れた。

ウツボカズラのツボの中の水分は中からできたものか?外から入ったものか?

中からなら
水道の水を入れるとどうなるのか

実験してみょう

いい香りの葉っぱ

E27FDCEC-7B4D-4FCF-AACD-EF6611CAC762.jpeg

我が家のベランダには
ハーブやいい香りの葉っぱがたくさんある

特に香りにこだわっているわけではないけれど、

シナモンゼラニウムはお水をあげたり触るだけでほんのりいい香りがする。

ローズゼラニウムよりもまろやかな香りで気に入っている

挿し芽で簡単に増やすことができるので伸び過ぎたら違って土に挿しています。

4A2C7C5F-CDB0-4796-B0ED-E05384B31565.jpegD5485409-7D09-4B5C-B559-5F7A4E46980F.jpeg

パインミントとバナナミント
ミントの爽やかな香りの奥の方にバナナやパイナップルがいる様な

そういえばバナナみたいなミント

3B97021E-59B8-442F-9340-CE120D5415CC.jpeg

朝倉サンシヨ
たけのこのおひたしについてる葉っぱ

去年植えてたちまち虫に食べられて姿形も無くなっていたのに
春にひょっこり顔を出して
こんな所にうえかえたっけ?
って

ちょっと嬉しかった。

9561F7EF-A491-4565-800E-24D98DA75FAA.jpeg

セージ
チェリー、アメジスト、メドー いろいろなセージを植えたけど、引越しで手放したと思っていたけど
こちらも春にひょっこり出てきた

何セージかしら?


FA9BE170-0BD9-416C-88E3-CB014E197667.jpeg

ユーカリ
ポポラスとグーニーがあって
何度も失敗したり売れたりして

それでも大好きなので、一株だけ自分のために育てている

パリパリになることもなく元気にちょっとずつ大きくなって我が家のシンボルツリーです。


DCF112D0-8903-43C4-9BD4-F8C436703158.jpeg


しそ
五月の初めにタネをまいてそこしずつ大きくなった

まだまだ小さいけどちゃんとシソの味がする

きちんと間引いて
大きくしてお料理に使おう


CBC628C5-8069-470C-A299-594A7A8C9AE3.jpeg


レモンマートル

本当に良い香りで
この香りには本当に癒される

お茶で飲むと絶品で新芽が出たらお友達におすそ分けしすぎてちょっと寂しい姿になったけど、もうそろそろ花芽が出てくるはず

お花は葉っぱより甘い香りで触らなくても香ります。


レモンマートルもセージもお花が咲くのが楽しみ

2018年05月27日

リメイク缶その後

E1F1DB60-2630-483D-BF4F-F38044A97EC9.jpeg

去年リメイク缶作りにはまった

怪我わさをしないように、空き缶のふちをペンチで押さえて
アクリル絵具で色を塗って行く

アクリルだけだと剥がれるかもと
ニスを上から塗った

最初は綺麗だった。


四つ葉のクローバーを植えて
野ざらしにしていた結果

ニスがポロポロ剥がれて
汚くなった

どうしたもんかなー

2018年05月26日

食虫植物 ウツボカズラ

暖かくなると途端に増える虫
蚊、コバエ、は特に鬱陶しい

コバエは普通のスプレータイプの殺虫剤では効かないし

コバエホイホイにも入らない。

植物の土に湧いたコバエはオルドラン錠剤をパラパラとふりかけて水やりするとかなりいなくなる。


去年
虫取りスミレとハエトリ草を育てた

虫取りスミレは肉厚な葉っぱにコバエがくっついてくれたのに
水やりを忘れて枯れてしまった。

ハエトリ草は
葉っぱが閉じるのが楽しくて突っつき過ぎて、弱って枯れた。
どうやら、獲物の無い開け閉めは消耗する様だ

で、今年初めてウツボカズラを手に入れた

ツボの中に液体が入っていてその液が虫を溶かす

なのに移動中に液体の水の大半をこぼしてしまった。

手についた液は特にベタベタすることも匂いもなかった
手が溶けたらどうしようかとも思ったけど、刺激もなく、しばらく手を洗わなかったにもかかわらず
なんともなかった。

C5C3C234-6AA1-43CD-A3AD-6EED235DAFD8.jpeg

ツボの上に蓋の様なのがついていて
虫が入ったら蓋が閉まるのか?

とも思ったけど

水やりしている時よく見ると蓋のお陰でツボに水が入り過ぎない様になっていた。

7つのツボを持っているうちのウツボカズラですが気がつくと3つの蓋が縮んでいる
image.jpg

こころなしか色も悪い
中の水をこぼしてしまったせいか?
心配だ


虫を見つけて
中に入れてみたくて

ベランダ中虫を探す

見つからないはず
先日ベランダの鉢にオルドランを撒いたから!

2018年05月25日

1年たったボトルツリー

5ACD53BA-80C6-4C0A-93DE-17FA5915E176.png

去年仕入れたボトルツリーブラキキトン
すぐに売れると思いきや
人気の火が消えた後なのか一向に売れない

しかも私のボトルツリーの幹は貧弱でボトルというより栄養ドリンクの瓶程度
特にぷっくりも、ねじれもない

どうにか太くしたくて思い切って幹をちょん切った
葉っぱを残すことなく
たくさんあるから1つぐらい枯れてもいい!

上手くいったらボトルぐらい膨らむかも?

切った部分から腐ったりしないように油性マジックを塗った

こんな荒い方法が通用するのか?と思いつつ

ほんの2週間ほどで新しい芽が出た

ボトルツリーのたくましさ嬉しくなった。

春から秋にかけて
外の花たちと同じ様な所に置いて
朝夕ジャブジャブお水をあげた。

切らなかったボトルツリーはなんとか変化をつけたくて針金で固定して曲げてみようと試みた

1か月ほどそのままにしてほんのすこし曲がったボトルツリー

針金が食い込んできたので外し

秋が来て寒くなったので、暖かくて日当たりの良い場所に避難させるために知人に預けた

春になって様子を見に行くと

どれが切った鉢でどれが針金で固定していたのが見分けがつかない。

どの鉢も特に変わらなく
ボトルにもならず

ヒョロっとした幹で

大きな鉢に植え替えたボトルツリーはすこし伸びたかな?

と思ったので
一回り大きな鉢に植え替えよう

挿し芽で育てたヘリクリサムシルバー

AC232D93-1A80-4B4D-B05F-4A3AA5B03721.png
シルバーリーフの中でもお気に入りのヘリクリサムシルバー

寄せ植えに植えていたものが伸びすぎて剪定のためカットして

切った枝をしばらく花瓶に活けていた

シルバーリーフはお花との相性も良くて
色とりどりのパンジーやビオラを引き立ててくれた

お花が枯れてもヘリクリサムシルバーは元気で
根っこが出てきたので試しに
パンジーの鉢の隅に植え込んだ


すっかり忘れていたけど
間延びして見苦しくなったパンジーを抜くとしっかりと寝付いたヘリクリサムシルバーが

枝の長さ40cmほどに伸びていて
忘れていた分感激

挿し芽で増やすには
しばらく水につけて
水はけの良い土、赤玉や挿し芽用の土に挿して日陰で水を切らさないようにしばらく管理するのがポイント!

2018年05月24日

アストランチア

6F526048-7A15-4784-812D-C25E982013F1.jpeg

切り花でも人気のアストランチア

ちょっと高かったけど
思い切って買ってみた

ほんのりピンクがかって
可愛い

イングリッシュガーデンで欠かせないお花らしくて
なるほどイングリッシュっぽい


2018年05月22日

酸性の土がいい植物

いろいろな植物を育てるうちに
相性というか、どうしても上手く育たないものが出てくる。

新しい土で綺麗な苗を選んで植えたのにもかかわらずなんだかぐったりと枯れて行く

いつも失敗するのはエリカ
フランネルフラワー!

調べると酸性の土がいいらしい。

酸性!
アジサイの花は酸性だと青い花が咲く

そんなことしか思いつかなかったけども、酸性の土を好む植物はいろいろあって

ツツジの仲間やブルーベリーを筆頭に
ベリー達!
エリカやその仲間のカルーナ、フランネルフラワーもそうだし
チョコレートコスモスもどうやらそっち、チェッカーベリーも!


で酸性の仲間をまとめて植えてみた


2D841529-56A1-46B8-91D1-8F12CF1E24A8.jpeg


チョコレートコスモスとカルーナとチェッカーベリー

新しい土と鹿沼土ピートモスに植え付けて見た
うまく育つかはわからないけど、
どれも宿根草なので変わらず綺麗でいてくれればいいな

ほかの植物はうまく育っていてそれだけ、きちんと育たないときや急に元気がなくなった時
疑う事は
土の中に潜むあのにくい根っこを食べるアイツがいるか

土が悪いからか


たんぽぽが伸びているような土は酸性になって
アルカリ性を好む植物は花付きが悪くなったり株が痩せたりするから
苦土石灰を混ぜたり、新しい土に植え替えてあげる

酸性が好きな植物は
たんぽぽが生えているようなたちに植えるか、鹿沼土を土に混ぜてあげる

あとは

うまくいったら
ラッキーぐらいで見守って

ダメならしょうがないって諦めて

またリベンジするか

この植物とはやっぱり相性が悪かったなと
もう挑戦しないと決める




2018年05月18日

ストロベリーキャンドル

F3334958-B231-4823-80EA-20B351DA4E88.jpeg
花がないとクローバーのような葉っぱ
赤くてふわふわのトーチ状のお花がとても可愛い

本来は多年草ですが、夏の暑さや蒸れに弱いため一年草扱い
梅雨前までお花を楽しんで、刈り込んでうまくいけば夏越しできるかも

横に広がって茂るので植え付ける時は間を開けて植える

日当たりの良いところに植えないと花付きが悪くなります。

肥料はあまり必要ではありませんが、葉っぱの色が薄くなってきたら、薄い液肥をあげるといいです


マメ科の植物なので移植が嫌い
一度植えたら植え替え無いように!
検索
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
緑と花とさんの画像
緑と花と
プロフィール
日別アーカイブ