アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月25日

うちの子が立った! 250TRにセンタースタンド付けました。


初夏に退職して、すでに4か月目が
終わり、5か月目も終わりが見えてきました。早いものです。


今日は、青空が気持ちいいです。
DSC_1941.jpg
『空に浮かぶ雲の様に自由になりなさい』
いい言葉ですね。


趣味のバイクいじりでレストアした
KawasakiのTR250ですが、レストア中から
フレームの下のブラケットが気になっていました。

今までのレストア記事です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・バイクのレストア始めます。
・バイクのレストア開始しました。(キャブが!)
・バイクのレストア始めました。(ベアリングが!)
・バイクのレストア始めました。(キャブレターオーバーホール)
・バイクのレストア進めています。板金物(ブラケット)製作。
・バイクのレストア、ずいぶん進みました。不思議な車載工具箱。
・バイクのレストア進行中です。リヤキャリア製作(DIY溶接)。
・退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア、ほぼ完了です。ナンバー取得しました。
・退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア。フロントフォークオイルシールがダメです。






メーカーの情報でも、このマシンにセンタースタンドがオプションで付くという話は見当たりませんでした。

ネットで検索してみると、

皆さん頑張ってました。

同じKawasakiの姉妹車エストレヤ250のセンタースタンドが、そのまま付くようです。

早々、ヤフオクで落札してみました。

シャフトやストッパーはDIYしましたが、結構簡単に設置できました。

『我が子が立った!』瞬間です。
DSC_1950.jpg

DSC_1949.jpg

DSC_1951.jpg




メンテナンスも非常に楽になりますし

直立するので、駐輪スペースが少なくて済むのがうれしいです。


パーツリストで確認すると

250TRのフレームのパーツナンバーは
32160-1784

エストレアは
32160-1447

ですので、明らかに別物です。

なぜ、センタースタンド用のブラケットが250TRに付いているのか不思議ですね。

品番は違いますが、センタースタンド部のパーツ(小SubAssy)は同じなんでしょうね。



このマシンのメンテで使っていたこのDIYスタンドも不要になりました。
WIN_20170902_09_48_48_Pro.jpg






↓↓マツダRX-8に乗っている友人のブログです。↓↓
8乗りの8乗りによる8乗りのためのブログ







日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村





2017年11月02日

レストアその後(W)アイドリング不安定解消 ワコーズ フューエル1

初夏に退職して、すでに4か月目が
終わり、5か月目に入りました。早いものです。今のところ、計画通りです。


レストアしたKawasakiTR250ですが
少しずつ、好みの方向に調整しています。

前回メインジェットを小径化しましたが
その影響か?
信号待ちのアイドリング時にエンストする時があります。

エンジン始動時にも止まる様になりました。


始動時はチョークを使えばよいのですが今までチョーク無しで始動していた訳ですから、気に入りません。


ずっと長い間、ホコリまみれで動いてなかったマシンですので、私の分解掃除では取り切れなかったゴミが燃料系や吸排気系で動いている可能性もありますね。

タンクの中とエンジンの中は掃除していませんので、それらの影響かもしれません。

そこで、お助け添加剤の
『ワコーズ フューエル1』
を使って見ます。巷の噂では、始動性向上や燃費向上がうたわれています。
DSC_1906.jpg

何時もの様に通販で購入です。

WAKO'S(ワコーズ) フューエル1

価格:1,728円
(2017/11/2 11:58時点)
感想(0件)




DSC_1908.jpg

少量のガソリンの場合は1%で使用という説明がありますので、250TRの場合タンク容量は約7literですから70CCになります。
DSC_1914.jpg

DSC_1915.jpg

ガソリンを満タンにしてタンクの中に入れます。

DSC_1916.jpg

しっかりキャップをして、車体を上下左右にゆすりましょう。

その後、妻を乗せて30kmほどお散歩です。

翌朝、冷えた状態から始動してみました。
どうやら、効果ありみたいです。
1000回転程度でチョーク無しでアイドリングしています。




本当は、添加剤に頼らず、もっときれいにオーバーホールするべきなんでしょうね。

調子悪くなく動いているので、エンジンのバラシまでしたくない気持ちがありますが、過去の使われ方や経緯がよくわからないマシンなので、暇を見てエンジンもオーバーホールしてみる価値はありそうです。

自分で乗りながら、メンテレベルを決めれるのは商売ではないからですね。
これで飯を食っていくのであれば、話は大きく変わりそうです。

売るのと自分で乗るのとは、大違いですからね。


バイクレストアに関する今までの記事
・バイクのレストア始めます。
・バイクのレストア開始しました。(キャブが!)
・バイクのレストア始めました。(ベアリングが!)
・バイクのレストア始めました。(キャブレターオーバーホール)
・バイクのレストア進めています。板金物(ブラケット)製作。
・バイクのレストア、ずいぶん進みました。不思議な車載工具箱。
・バイクのレストア進行中です。リヤキャリア製作(DIY溶接)。
・退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア、ほぼ完了です。ナンバー取得しました。
・退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア。フロントフォークオイルシールがダメです。





日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村







2017年10月25日

レストアその後(V)キャブ調整仕上げ

初夏に退職して、すでに4か月目も半ばを
過ぎました。早いものです。今のところ、計画通りです。


長雨かと思ったら秋の超大型台風で、
なかなかキャブ調整後の試運転が
できません。


台風21号が通り過ぎた翌日は、午前中は
雨。午後からは、少し晴れ間が出たので
ちょっとだけ乗ってみました。
山間部(裏山)で虹に遭遇です。
22555155_535706246769162_4722097123241121818_n.jpg

メインジェットの番手を小さくして
高回転のボコ付きは無くなりました。


普通に乗るには問題無い程度まで
レストアは完了です。

あとは、明日にでももう少し長距離を
乗ってみて判断しましょう。

と思っていたら、また雨・・・・・。


長距離試走は次のチャンスにします。



日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村




2017年10月13日

レストアその後(U) フロントフォーク曲がり修正 簡易プレス作ってみた!

初夏に退職して、すでに4か月目を
迎えました。今のところ、計画通りです。
相変わらず、時間がある時はバイクいじりです。


レストアした(まだ途中かも)
Kawasaki250TR
ですが、左フロントフォークが
曲がっています。

30pのスチールのスケール
で中間部分で0.7mmほどです。

無題.jpg


走行には影響が出ていませんが
気が付いてしまうと直したくなります。

今までのレストア記事はこちら(↓)
バイクレストアに関する今までの記事
・バイクのレストア始めます。
・バイクのレストア開始しました。(キャブが!)
・バイクのレストア始めました。(ベアリングが!)
・バイクのレストア始めました。(キャブレターオーバーホール)
・バイクのレストア進めています。板金物(ブラケット)製作。
・バイクのレストア、ずいぶん進みました。不思議な車載工具箱。
・バイクのレストア進行中です。リヤキャリア製作(DIY溶接)。
・退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア、ほぼ完了です。ナンバー取得しました。
・退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア。フロントフォークオイルシールがダメです。
・レストアその後(T) ワコーズ スーパーハードで樹脂の白ボケ対策をしてみました。

記事にはしていませんが、バラバラで部品として
付いてきた社外マフラーとパワーフィルター
は外して、ノーマルにしています。

決して、カスタムを否定する訳
ではありませんが、ノーマルを知らず
して、チューニングは無いと思いますので。


購入時に付属していた部品で完成した姿
DSC_1609.jpg

ノーマルに復元した姿
DSC_1808.jpg


エンジン(カムチェーン、バルブクリアランス)
の調整もほぼ完了しています。

メインジェットがカスタム時の
#140なので、アクセル全開で
ボコ付きます。


今標準の#125を手配中です。
いつものBikeBrosで通販です。


今日は、フロントフォークの曲がりを修正してみます。


と言いましても、曲がり修正に使う
最低限の仕様のプレスも持ち合わせて
いません。


さて、どうしましょうか?

こんなプレス機を買ってもいいな
と思っています。
が、一生のうちに何回使うでしょうか?

油圧プレス・卓上プレスハンドポンプタイプ10ton

価格:31,730円
(2017/10/13 20:16時点)
感想(0件)




買うのは簡単ですね。
今日頼めば、2、3日中には
配達されるでしょう。

時間は十分ある退職者ですので
時に任せて頭を使ってみました。

家中を見渡して、何か代替え品
は無いだろうか?

最低でもトン単位の力とそれに耐えれる
フレームが必要です。


材料を買って、溶接すればできそうですが
それなら、買った方が安いかもしれません


我が家でトン単位の力を発生する物
は何があるでしょうか?

妻の怒り?これは使えそうにありません。

自家用車の重み?これも後の
アイディアがありません。

フロアージャッキ。
これは使えそうです。能力2tonです。

【FJ-01】【大自工業】メルテック Meltec 油圧フロアジャッキ 2トン

価格:3,430円
(2017/10/13 20:25時点)
感想(6件)




後は、この力の反力を支えられる
フレームです。
作業部屋と作業エリアを
見渡して、見つけました。

チェーンブロックを吊る為に
建てた、工事用単管のフレーム
です。
img_0.jpg



この足の部品で何とかなりそう
な気がします。
DSC_1810.jpg

2トンの力がかかるので、
クランプ部を増し締めします。

材木とゴムでフロントフォーク
を保護して、加圧してみます。
水平3本の内、真ん中がフロントフォークです。

中央部を下からジャッキで押し上げます。

DSC_1805.jpg

結果、何とかなりました。
さし目ではわからない程度まで
曲がりの修正はできました。

しかし、写真の様にあまり安全では
無い作業ですね。

2トンという力が、各部に応力として
蓄えられるわけですから、はじけると
構成部品が飛ぶ可能性が大きいです。

『良い子はマネしないでください』
ですね。


今回は、それなりに修正できました。
次に機会がありましたら、この単管方式
でやれると思いますが、もう少し頑丈な
フレームを作ってからやろうと思います。

単管の材料費も3千円もあれば足りるでしょう。

せっかく、自由な時間を手に入れた
のですから怪我と
健康には、十分すぎるほど気を付けたい
と思います。



日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村





2017年09月18日

退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア。フロントフォークオイルシールがダメです。

初夏に退職して、すでに3か月目を
迎え18日が経過しました。


昨夜は、台風18号の風と雨が
すごかったです。今まではほとんど
社宅で過ごしていたので、この家で
台風の日を過ごしたのは初めてです。
勿論、問題はなかったのですが、
初めての体験という事で書いてみました。

朝、庭を確認すると、どこから
来たのか、ジョウロが一つ
増えていました。
4973221099992.jpg





バイクレストアに関する今までの記事
・バイクのレストア始めます。
・バイクのレストア開始しました。(キャブが!)
・バイクのレストア始めました。(ベアリングが!)
・バイクのレストア始めました。(キャブレターオーバーホール)
・バイクのレストア進めています。板金物(ブラケット)製作。
・バイクのレストア、ずいぶん進みました。不思議な車載工具箱。
・バイクのレストア進行中です。リヤキャリア製作(DIY溶接)。
・退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア、ほぼ完了です。ナンバー取得しました。

先日の試運転で、エンジン、車体等
はほぼ問題なかったんですが、
フロントフォークのオイルシール
からのオイル漏れが発生しました。

本日、部品が到着したので、交換
します。
部品を発注したのはココ(↓)です。
純正部品もバイクブロスで!


こればっかりは自分で作る事
もできず、工業規格品で合致する
物もありませんので、純正品手配
です。


到着しました
DSC_1683.jpg




さて、フォークを外すまでは
何も問題なく、かんたんな作業
です。
DSC_1680.jpg


が、インナーチューブ(A)の中
に入っている部品(B)を外す
のに、特殊工具が必要です。

一生に1回(多分)しか使わない
のに、特殊工具は買えません。

どんな特殊工具かと言いますと
長さ450mmで先端24mmの
六角レンチという感じですね。

結局、買わずに分解しました。
DSC_1684.jpg



作業はチューブ(A)の
上から突っ込んで
(B)を特殊工具で回す必要があります。

さて、どうしましょうか?


で、こんなの作りました。
作ったというより、組み合わせた
という表現が正しいですね。
DSC_1686.jpg

ありったけのラチェット延長棒
を組み合わせて、先っちょに
24mmのソケット、その先
にM14のボルトとナットで
簡易特殊工具の完成です。

これを考えるのに、多大な時間を
使いました。
(実は、丸棒の先端にM14のボルト
を溶接した道具を作り始めていました)


道具さえあれば作業は簡単でした。

組み立てて、オイルを入れて
完成です。

試運転結果も問題無しでした。


最低限の費用で完成できた事に
またまた自己満足の一日でした。




<追伸>
10月の始めに、石川県能登半島
の付け根の千里浜海岸道路に行きたい
と考えています。
日本で唯一、砂地で海岸線を走る国道です。

妻もタンデムで参画の意思表明
ですので、温泉と料理で満足
できる宿を探さなければなりません。
じゃらさん、お願いします。
【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング



日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村





そろそろタイヤの変え時?
検索
最新記事
プロフィール
森乃寅次郎さんの画像
森乃寅次郎
ちょっとだけ早期退職の道を選びました。突っ走ってきた会社人生活ときっぱり決別して、自由時間を創造していきます。生活も環境も変わるのでまずは健康な体造りから始めます。
プロフィール
**************** ************ ******* *** *
カテゴリーアーカイブ
リンク集
ファン
最新コメント
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。