アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

嫌いなものを食べさせる

本当に嫌いなものには効きませんが。
テレビ、すくすく子育てで言ってたことを実践すると
面白いように食べてくれるので紹介。

これ、ママが大事にとっていた
おいしいおいしいかまぼこ。

キミには、あげなーい♪

あげなーいというと、ぱくっと食いついてくる。
面白い。
どんどん日頃食べないものをあげなーいと言ってみると
ぱくっぱくっ★

おもしろいー。

どうしても嫌なものは私の口に入れてきますが。

おためしあれ。

ヒヨコ子育てブログのランキングです
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月〜10年3月生まれの子へ

気が重かったけど幼稚園再面接終了

面接結果が悪かったと、幼稚園から呼び出しくらって
ずっと暗い気分でいましたが、
なんとか再面接終わりました。

子どもの成長が心配、というより、気分の問題だったので
どうしようもなかったのですよね。

一応、面接前に名前だけは言えるように訓練。
ペットに芸を教えるみたいで気が進まなかったのですが・・・
そりゃ、挨拶や、名前を答えるなんてのは基本的なことです。
が、教えて強制的に言わせるのではなく、
自発的に自分から喜んで言ってもらいたいんですよ、ほんとは。

だから、教えるよりも自分から自然に言ってくれるのを待ちたかった。
言わせてるって感じにならないように、
楽しくやるようにつとめたつもりですが。

カードの名前を答えるのも、今回は果物でなくて
動物でした。
最初言わなかったものの、犬、ネコ、ブタ、ぞうさん
なんとか元気に答えてくれたのでほっとしました。

分からないならしょうがないけど、
分かってて言わないのはほんと気分の問題なので・・・

色は何色?ってのが全く答えなかったです。
色はもちろん基本的なものの色は分かるのですが
「これは何色?」みたいな問題の理解が難しいようなんですよね。
分かってることも聞き方によっては全く答えない。

入園は決まっているので、別に大丈夫でしたが、
どっと疲れが。
「できないところはまだ色々ありますが
入園までにできることは身に着けたいと思います」
と前向きに言って。

幼稚園で良く見てもらいたければ、
入園前に、その幼稚園の支援に通って
係りの先生と顔見知りになってしまえばいいみたいなんですけどね。
そしたら、ああ、○○君ね〜みたいな感じに。

とりあえずは、肩の荷がおりました。
年末年始ゆっくり子どもと楽しもうと思います。

ヒヨコ子育てブログのランキングです
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月〜10年3月生まれの子へ

入園は決まったけど問題が?

先日、幼稚園の面接、健康診断、適性検査、お金の支払いなどに行きました。
結果はさんざん。

面接では、果物のカード見せられて、
いちご、バナナ、なんて答えるところを
きまぐれに(分かっていても)答えません。

隣りで面接してる子や壁に貼ってある数字などが気になり
いち、に、さん、などと読み始めるし、
椅子に座ってられずよその子の方に行こうとするし、
面接の人の話など聞きません。

その後園長先生との面接もあったのですが
同じような感じ。

結局のところ、厳しいことは言われましたが
入園許可はいただき、お金を払って来た訳です。

これで終わりかと思えば、幼稚園側から電話があり、
「先日の面接では時間も少なく分からなかった部分もあるので・・」と
要は再面接。
「うちの子に入園できないなど問題がありそうなんでしょうか?」と
質問はしてみるものの、とりあえず行くしかない。

そりゃ年齢的にできないことはまだたくさんあるけど、
これがお受験なら無理だったね〜で仕方がないけど。
私立とはいえ、地域でその地区の子が当たり前に行く幼稚園で
入園前の子にどこまで要求するの?

他にも

着替えは一人でできますか?
服を用意して向きを合わせてやれば。

ボタンなどは?
練習用のパジャマなどだと一人でやってます

食事は一人でできますか?
おはしは使えますか?
エジソンのおはしなら・・

(食事中じっとしていられないなどはあるけど、
そこはまだ言いません。
好意的に受け入れてくれるならいいますが、
このくらい出来ないの?的な感じもしたので)

トイレは?
おむつははずれてますが・・・

これ、入園前の子がみんな一人でちゃんと出来るんですか?
普通に周りの子見てても全部をちゃんとやって
黙って椅子にずっと座っていられて
質問にはちゃんと答えられてって無理だと思うのですが。

うちの子はまだ10月生まれなのですが
早生まれの子なんて特に難しいのでは。

集団生活なので、そりゃ〜あまりにも規律を乱し
勝手なことをする子だと先生が困るのも分かります。
全部幼稚園任せでなく、ある程度は家庭でのしつけが必要なことも。

でも、子どもには成長差ってものがあって、
それなりの年齢にならないと、教えてもうまくいかない部分もあるのでは。
ちゃんとできずに一番困っているのは親なんですよ・・

トイレトレーニングに例えると、
いつかはみんな出来るから心配いらないよ、ではなく、
その歳でまだできないの?と責められているみたいな。

月謝は高いけど、評判は良い幼稚園だと思っていましたが
なんか色々心配です。
それならそうと、入園許可与えずにうちでは受けられません、で済んだのでは。
お金払った後に色々言われても・・・

集団生活の経験として、幼稚園は大事なものですが、
年齢的に未発達で、まだ出来ない部分を、
この子はダメだ、的な扱いされたら、
幼稚園行かずに家で見ていた方がいいですよ・・・

それとも、親がクレーマーかどうかを見極めるための
圧迫面接なんでしょうか。

楽しみにしていた幼稚園ですが、
色々疲れてしまいました。
他の人がそんな相談をしていたら、
別の幼稚園にすればいいよ、となるのですが、
地域の問題で公立には入るのが難しく、
他は市外の幼稚園しかありません。
保育園は人数上ほとんど無理です。

それでも、楽しく過ごせるようなら、高くても市外にするのですが。

とりあえずは、不審はあっても低姿勢に
お願いします、入れてください、の態勢でいくしかありません。
それで入って問題があれば、
払ったお金は諦めて転園するなり、家で見るなりを
考える必要も出てくるかも。

楽しみにしていた幼稚園ですが、
この子、幼稚園でやっていけるかしら?と一番思っているのは親です。
高い要求をして、親の不安を更に煽るのはどうかと思うのですが。

うちの子にまだまだ出来ないことがたくさんあるのは分かっています。
なんか、厳しいこと言われて落ち込んでいます。

親も子どももダメ出しをくらったようで、どうしていいか分からなくなっています。

他に選択肢があるならいいのですが、
この地区の子はこの幼稚園、とほとんど決まっているような感じなので
ほんとどうしよう〜です。

とりあえずは、電話相談とか、行きつけの保育士さんなどに
相談してみますが、
一般的に考えても、「入園前にそのくらいできるのが当たり前なのよ〜」とは
言わないと思います。

結局、親が我慢してやっていくしかないのでしょうね・・・

ヒヨコ子育てブログのランキングです
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月〜10年3月生まれの子へ
    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。