アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

こんなクリスマス・イヴ

みなさんこの神聖なクリスマス・イヴをどうお過ごしでしょうか?木
ちょっと自分的な話させていただきますとですね、昨日彼女と喧嘩しましたー困った
はたから見れば些細なことなんですが、クリスマス・イヴ、クリスマスの日に急に仕事入ってしまって出ないわけにもいけないので落ち込みそれ話したとたん口も聞かずに出てってしまいました走るケータイつながらないし困った、フォロー足らなかったかな落ち込み
俺も今日のために気合を入れてスーパークリスマスメニューを考案してたのに残念です落ち込み
その一部です、はい。
・不完全燃焼(気持ち的に)クリスマス用チキンの煮込み笑顔
材料!
鳥もも     2枚
トマト缶    1缶>カットしてあるの
玉ねぎ     1ヶ
にんにく    1片
長ネギ     1/3
水       適量
パセリ     少々
チキンコンソメ 2コ
塩       少々
作り方
1 鳥もも肉。筋切りします。鳥を真ん中から外に向けて開きます。「観音開き」 といいます。それを半分にします。玉ねぎはみじん切りにしておきます。にんにくはスライスしておきます。長ネギは白髪ねぎにします。
2 煮る用の鍋を用意しておきます。フライパンで両面焼き目をつけます。きつね色になったら煮る用の鍋へ。
3 鳥の入った鍋にトマト缶を入れ水はひたひたくらい入れ煮ます。
4 コンソメ入れましょう。
5 30分くらい煮ましょうか。
6 そろそろ仕上げです。みじん切りにした玉ねぎを入れひと煮立ちしたらあがりににんにくと塩を入れましょう。(玉ねぎ入れたら煮すぎないように、食感を残したいので。)
7 パセリなどの青味、白髪ねぎを乗せ完成。

でもこっちも仕事だし少しは理解してほしい。もうちょっと大人になってねすいません
おれは思った。いくら頑張っても「選択」は一つしかできないのだと・・・
またそれはすべてに当てはまると思う。





この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。