アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

冬の海へ

久しぶりの更新です。実は、またインフルエンツァに家族中やられていました。。今年の冬は本当に長くて辛い。。。早く春になって欲しいです!!先々週の週末に娘が39.5度の熱を出し、3日間熱を出した後に下がりました。小児科の先生と電話で連絡を取り、イタリア語でセスタマラティアという突発性発疹(だいたい2歳までにみんなやる病気)の可能性もあるので、様子を見ていました。セスタマラティアの場合は、高熱が3日間続いた後、全身に発疹が出ます。娘はまだセスタマラティアをやってなかったので、そうかな?と思いつつ様子を見ましたが、熱が下がった後に発疹が出なかったので、違ったーと思った矢先に今度私が39.5度の熱を3日間出しました。いつものように、自分が熱を出しても家の事や子供の世話はやらなければいけないので辛かったです。そしてその後に、息子が熱を出し、旦那も具合が悪くなりましたが、何とか発熱は避ける事ができましたが、結局インフルエンツァに家族中順番にやられてしまっていた訳です。

そんな感じだったので、先週の日曜日は日帰りで久しぶりに海にあるアパートメントに行って来ました。潮風にあたると風邪に良いと言いますからね。

息子は時々夏の楽しく過ごした海の家での日々を思い出すようで、時々「海の家に行きたい」と言っていたので、日曜日はとても喜んでいました。夕方こちらに戻って来る時も「どうしてこの家に泊まれないの?ベッドはあるよ?」と海の家に泊まりたいようでした。

まだまだ冬の海ですが、午前中も午後も海辺は太陽がサンサンと輝くよい天気で、子供達は砂浜で思いっきり遊びました。海辺で貝を拾ったり、砂浜に穴を掘ったりして過ごした海の1日はとても良かったです。



子供って砂で遊ぶの大好きですよね。日本にはどこの公園にも「砂場」という良い遊び場がありますが、イタリアには無いので、海に来た時くらいしか砂で遊べません。


海辺のブランコで娘も嬉しそう。


潮風にあたったおかげで何となく病気もふっとんでいったような気がします。気管支辺りがちょっと弱い娘もだいぶ元気になったので、はりきって望んだ今日の小児科検診ですが、まだ呼吸の際に音がするという事で、この冬2回目の抗生剤投与となってしまいました。。なので、また今週も保育園お休みという事になりそうです。

そう言えば、1月に申請していた娘の保育園の転園依頼ですが、受理されたので、今年の9月の新学期からは、家から歩いてすぐの息子が通ったモンテソーリ教育を基盤としている市営の保育園に通う事が出来る事になり、とっても喜んでいます。今、通っているところも決して悪くはなかったのですが、やっぱり息子が通っていた所、家からも歩いて行けるし最高です。

にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村



インディアン

今日は、息子が通うモンテッソーリ幼稚園でもカルネバーレのパーティがありました。なので、子供達は朝から仮装して園に行きました。いつもの先生方の他にアニマトーレ(パーティ等を盛り上げる役の人)もいて、楽しく過ごしたようです。普段は16時にお迎えなのですが、今日は14時という事で、娘はその時間は保育園で寝ているので、いったん家に戻り娘のお迎えは出直す事にしました。

カルネバーレの衣装は、昨年、パパの古いパジャマで作ったアンパンマンの衣装があり、まだ着れるのですが、イタリア人の子供達には分からないので、インディアンに変装させました。



家に戻ると最近息子が凝っているのが、自分でジャケットをハンガーに通してチャックを閉めるという事。だいぶ指先が器用になってきたようで、ちょっとチャックの始めの所をあわすのに時間がかかるものの、上手に閉めれるようになりました。



今日は、インディアン用のお化粧をしていたので、手を洗ってうがいをした際、自分でスポンジで顔を綺麗にしました。いつも顔を洗う時、洋服を濡らしてしまうのですが、スポンジをよく絞ってからふくように教えたら、服を濡らす事なくちゃんと顔を洗えていました。



そう言えば、実家から送ってもらったひらがなスタンプですが、無事に届きました。このブログに「届くか心配」と書いた翌日に思いもよらず届き、ビックリしました!イタリアって当たり前の事がなかなか上手くできない国なので、駄目もとの考えに慣れてしまうのですが、今回のように期待しないで待っていると、以外にスムーズにできたりするんですよね。

早速息子にお仕事させたいのですが、一応3月のお誕生日のプレゼントにしようと思っているので、我慢我慢。。。でも、最近文字に対してすごく興味を持っているので、この時期を逃すのはもったいない!という事で、ひらがなスタンプを使って、写真のような物を作ってみました。ひらがなスタンプを押した厚手の色画用紙を四角に切って、同じく厚手の色画用紙でちょうど良いしきりのある箱を作り入れてみたものです。

50音の小さなカードをひとつずつ拾って言葉を作る練習用にしたいのですが、お仕事してくれるかな??娘がいるとなかなか息子がお仕事に集中できないので、娘のいない時にやさせてみます。またその様子をお知らせしますね。




にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村



読解力をためす遊び

最近、息子がとても面白がって盛り上がる遊びがポストイットを使ったひらがなの読解力を試す遊びです。とっても簡単ですが、子供はすごい楽しいみたいなので、ひらがながやっと読めるようになった3、4歳の子供にとてもお勧めの遊びです。

ポストイットにマジックペンで家の中にある家具や場所、物の名前を書きます。それを子供に読んでもらって何の事か分かったらその場所にポストイットを貼りに行くという遊びです。

例えば、ひらがなで「といれ」と書きます。息子はそれを見て、「と」「い」「れ」と一文字ずつ声に出して読みます。一回読んだだけでは意味が分からないようで、何度か読み返しています。2、3回読んでやっと「といれ」と分かるとニターと笑うので、理解できた事が分かります。「このポストイットをその場所に貼って来て」というと喜んでトイレのドアに張りに行きました。

家は残念ながらシャワーしかないのですが、息子はお風呂が好きで、体が大きくなった今でも赤ちゃんの時のようにベビーバスをシャワーの中に入れて入っています。娘にはちょうど良いですが、息子の体だと下半身浴くらいな感じになってしまいます。(笑)でも毎日「おふろに入るー」と言って入っています。なので、「おふろ」と書くとシャワーに貼っていました。



「れいぞうこ」「どあ」「まど」など簡単なものができるようになると、少しレベルをあげて「おとうさんのくつ」「いもうとのおむつ」などと書いて見ましたが、何度も読み返してやっと分かると本当に嬉しそうな顔をしてはりきって貼りに行っていました。

気管支炎っぽくなっていた娘が抗生物質と吸引機によるステロイド治療で治り、今日小児科の先生に診てもらいに行くと、明日から保育園に戻って良いという事でした。ここ数日娘は元気だったのですが、抗生物質を飲む期間が終わるまでは保育園に戻れないので、家で過ごしていました。息子が幼稚園に行くために出かけると、自分も外に出かけたいのかジャケットがかかっている所に行き、指差して「あーあー」と言っていたので、きっと明日は喜んで保育園に行くでしょう。

この前、娘が夕食を食べながら寝てしまったので、思わず写真をとりました。息子は小さい頃からよーく食べながら寝てしまっていたのですが(今でも時々船こいでいます)、娘はほとんどそういう事がなかったので、珍しい出来事でした。



にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村



カルネバーレ!

昨日の日曜日から世界的に有名なヴェネチアのカルネバーレ(謝肉祭)もオフィシャルにオープンになりましたが、私達も昨年のクリスマスパーティに続いて子供達のためのカルネバーレのパーティを開催しました。前日の土曜日はまたしても大雪。。。午前中と午後に1時間ぐらいずつ激しく降り出して、「あんまり積もったらカルネバーレのパーティどころじゃないなー」と心配していました。

雪が降る中散歩に出かける息子と夫。



結局、5cm弱くらいしか積もらず、近所の人は問題なく来れるだろうという事で、朝からパーティの準備に出かけました。朝の時点で路面状に雪があったので、皆来てくれるか心配していたのですが、幸いお天気が良くなり太陽の熱で路面状の雪はとけだし、ほぼ予定通り多くの家族が参加してくれました。子供達は前回のクリスマスパーティ同様50人から60人はいたと思います。

カルネバーレのパーティなので、皆仮装します。息子はインディアンに娘はてんとう虫になりました。


カルネバーレには、コリアンドリ(紙吹雪)、ステッラフィランテ(テープのように巻かれている色紙で真ん中に息を吹き込むとテープが外へ出て行くもの)が欠かせません。子供達はカルネバーレの時のみの特権で、コリアンドリを投げ合ったりして大興奮!
床に落ちているコリアンドリの掃除が大変だーと思っていましたが、多くの家族が協力してくれて、後始末もわりと早く済みました。



子供達だけでなく、子供達を喜ばせるために両親も仮装している家族もたくさんいました。私はピエロの格好で参加し、今回はベビーダンスとマジックショー、その他全体のアニマトーレ(会を盛り上げる人)を担当しました。

ダンボールを装飾して作った大きな電車と小さな電車をゴムひもで繋いで、子供達と電車ごっこ。



マジックショーはネットで子供達が喜びそうで簡単にできる手品を7種類ピックアップして、ちょっと家で練習もしたりして望みましたが、大盛況でした。やってみた手品は、以下の通り。

ー割れない風船
ー紙コップ3個のどれかにマスコットを隠してもらってあてる
ーボトルの水の色が変わる
ートランプで選んでもらったカードをあてる
ー動物の名前を10個言ってもらってそれぞれを紙に書き箱に入れ、ひとつ選んでもらった紙に書いてある動物をあてる
ーコインがハンカチの中で消える
ーお札を封筒に入れて半分にハサミで切るが、お札は無事

参考にしたサイト
易しい手品コーナー
キッズマジックブログ

こーんな簡単な内容の手品で子供達がこんなに喜んでくれるなんて、私もとっても嬉しかったです。お母さん達からも、「今度家の子の誕生日会に着て、やってくれない?」なーんて言われたりしました。ビジネスになるかも??(笑)

そして最後のクライマックスは、ペントラッチャ。大きな風船を膨らませてその周りにのりが入った水に浸した新聞紙等を貼って行って乾かしてデコレーションしたものの中に、キャンディーやチョコレート、紙吹雪、折り紙等を入れて、子供達にほうきの柄でたたいて割らせるのです。
皆、はりきってで参加してくれて、ペントラッチャが割れた瞬間、キャンディーやチョコレート等を一斉に拾い出したのですが、そのす速い事!



という事で、今回も大成功に終わりました。このパーティの目的の募金もほぼクリスマスパーティの時と同じ255ユーロ集まりましたので、また、この地区に住む子供達のためにどのように使うかまた話し合って決める事になるかと思います。


にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村




ひらがなスタンプ

[モンテッソーリ] ブログ村キーワード

先週の大寒波が去った後も、雪にあまり慣れていないイタリア中部、南部の丘の上にあるような小さな町や村では、1週間経った後でもライフラインが切断されている所もまだ多いとの事で、今回の雪の被害はかなりのようです。雪の被害で亡くなられた方も40人を超えています。そんな中、また新たにシベリアからの大きな寒波がやって来ていて、私達が住んでいる町でも明日から雪の予報です。

この大雪の影響で、今週は市内の学校も月曜、火曜が閉鎖となって水曜日から再開したと思ったら、また明日の金曜日は閉鎖という事です。なので、息子は2日間だけ幼稚園に通いました。娘は私と同様に月曜日から具合が悪くなったので、保育園はお休みしています。小児科の診断によるとブロンコスパズム(日本語言うと気管支痙攣?)のなりかけという事で、抗生剤と副腎皮質ホルモン等の薬を吸引機に入れた治療を家でやっています。まあ、比較的元気なので心配はしてないのですが、長引く咳を軽視した事を反省しました。

おそらく症状が同じなので、私も同じ状態だと思うのですが、私自身がホームドクターの所に行く時間が持てないので、ホームドクターに電話で症状を話して、抗生剤の処方箋を書いてもらい、夫に取りに行ってもらい、娘と同じタイプの治療を私もしています。

さて、今日ご紹介するのは、ひらがなスタンプです。以前も円柱止し等を注文させて頂いたモンテママのたからものというお店の新商品で、新商品の案内を頂いた際、今、文字の敏感期にいる息子には最適のプレゼントと思い早速注文しました。



実家に送ってもらい、実家からすでに発送になっているのですが、最近イタリアは税関のチェックの強化で通関に7日〜10日かかる状態のようなので、日本からの荷物は14日くらいはかかるようです。中には3ヶ月かかった!なんて人もいます。今回の大雪でさらに到着が遅れそうで、、、無事に到着する事を祈るのみです。

3月の息子の誕生日のプレゼントにしたいので、2月中には到着する事を祈りつつ。。。。無事に到着したら、もちろん息子のお仕事の様子をアップしたいと思います。また、息子が自分で読めるように短いストーリーで文字が大きい絵本を作りたいと前から思っていたので、このひらがなスタンプ活用したいと思っています。



にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村



大雪

天気予報の通り、金曜日の夜中に私達が住んでいる町でも大雪が降りました。30cmくらいは積もったでしょうか。。。土曜日の朝起きてみるとベランダからの景色が真っ白な銀世界に変わっていました!

夫は子供のように興奮して土曜日なのに朝7時に起きると落ち着かなくなったのか、「スタッドレスタイヤを履いているから大丈夫」と言って車で実家まで行って帰って来ました。「道も全部真っ白で道路には警察以外誰もいなくて、面白かったー」と言って、早速、倉庫に保管している私達のスキーウェアーを出してきました。

そりも出してきて、息子は大喜び!!!家の前の道路をそりに乗って移動する息子と娘。



家の裏にあるいつもの公園も真っ白。すでにたくさんの子供達が遊びに来ていました。



公園はそり遊びをするのに絶好のスロープに早変わり。



朝の9時30分頃から12時30分頃までたっぷり3時間、近所の子供達と一緒に雪遊びを楽しみました。その日の午後は、近所のお母さん達と私の家に集まって、今週日曜日に企画しているカルネバーレのパーティの準備で、ペントラッチャという物を作りました。
これは、カルネバーレのパーティのクライマックスの遊びに使う物で、子供達がほうきの柄でたたいてペントラッチャを壊し、壊れると中からキャンディーやチョコレート、紙吹雪等が出て来るという仕掛けになっています。

大きな風船に水で濡らした新聞紙を貼り、次に白い紙をノリをとかした水につけて貼って行って乾かしてから風船をわり、それに絵の具で色を塗って、カルネバーレらしく、仮面等のデコレーションをした物です。



久しぶりにママ友とおしゃべりしながら楽しい時間が過ごせました。さて、雪が降った日は楽しくて良かったのですが、今はその雪が溶けずに凍ってしまい、道を歩くのもスノーシューズやトレッキングシューズを履いてないと滑って転びそうです。交通機関や道路状況がまだ万全ではないので、今週は学校も閉鎖となっています。。。。。路面が凍っているのでうかつに子供達と外に出れない状況だし、気温もかなり下がっているので、家で1日過ごす事になりそうなので、また頭が痛いです。子供を飽きさせず、喧嘩させず遊ばせる工夫をしないと!
天気予報では、今週一杯は、シベリアからの寒気の影響で気温が低くまた雪がふる可能性もあるとの事でした。また雪が降ったら子供達と遊びに行けるんですけどね!

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村



すごい寒波

今、イタリアはすごい寒波に襲われています。普段まったく雪の降らない都心部でも豪雪地帯のような雪の降り方で、交通機関は完全に麻痺してしまっています。私も子供達への園の送り迎えは車なのですが、今日は雪が心配だったので、子供達をいつもよりも早く迎えに行ってきました。

都心部でこんなに雪が降るなんてめずらしいです。2年前くらいにちょっと降った事はありましたが、今回の方がすごいみたいな感じです。明日はもしかしたら近所の公園で雪だるまを作ったり、雪合戦ができるかも?しれません。
私が日本で住んでいた所も、普段はまったく雪が降らない都市なのですが、たまに3月頃雪が降ったりして、そうするとお庭で雪だるまを作ったりして遊んだのを思い出しました。

土曜日の日本人学校の補修校も雪による交通機関や道路の状況を考えて通学に危険が伴う可能性があるという事で、休校となりました。先週は、日本人学校補修校の授業参観日だったのですが、最近私とはほとんど日本語で話すようになった息子、名前を呼ばれて「はーい」と元気よく手をあげてお返事していました。5月の頃の授業参観では呼ばれても反応がなかったので、進歩してるなーと感激しました。
息子のクラスは3、4歳の幼い子供達なので、授業参観と言っても親も一緒に参加する形の授業参観で、トイレットペーパーの筒を利用して糸電話を作って遊びました。娘もクラスの子供達にまじって楽しそうにしていました。



娘は最近、糸通しに凝っています。クリスマスプレゼントにまだ早いかな?と思いながらプレゼントした木で出来た真ん中に穴の開いているカラフルな色の糸通しのおもちゃ。器用にひとつずつ通して行きます。通す穴がわりと小さいので3歳〜のおもちゃという指定でしたが、上手い事遊んでいます。



娘は本当に成長が早いです。2人目だからやっぱりお兄ちゃんのやっているのを見て覚えてしまうのでしょうけど、性格的にもとても活発なので、すごいおてんばになりそうです。
言葉はまだ「マンマ、パパ、アックア(水)」くらいしか言いませんが、何か嫌な時には人差し指を口の前に立てて「ノーノーノー」と言っています。

外にお出かけしたい時には、自分のジャケットがかかっている場所へ行って指をさし、「あーあー」と言ってますし、園の先生が言うには、園のベランダに鳥がやって来ると、必ず娘が一番最初に窓ガラス越しに見つけ、他の子供達に「鳥が着たよー」と知らせに行くそうです。鳥が着たよーとはまだ言えないので、両手を腰の辺りでぱたぱたさせて鳥のまねをしてベランダ側にある窓ガラスを指差すのだそうです。

15ヶ月の娘ですが、あなどれません!

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

ボビンひもとおし

新品価格
¥370から
(2012/2/4 07:12時点)


   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。