アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

クロスタータ(ジャムのタルト)

前回ブログを書いてからこちらは急に冷え込み、日中の温度の差が10度以上はあったと思いますが、雨が降ったりして、一気に夏が終わったという感じで寂しい日々でした。今日からまた暑さがぶりかえしてきました。やっぱり9月末くらいまでは心地良い暑さの日々じゃないとなんだか急に冬に向うみたいで寂しいですよね。

最近、家でよく作るクロスタータというケーキの作り方を説明します。要するにジャムのタルトなのですが、イタリア人みんなこのクロスタータが好きです。
私はジャム自体があまり好きではないので、このケーキがそんなに美味しいとは思っていなかったのですが、義母が作ってくれるこのクロスタータを食べるようになってその美味しさが分かりました。

今回のレシピは、義母に教えてもらった分量です。
直径30cmのタルト型用です。

薄力粉(こちらで売ってる00というお菓子用の小麦粉) 300g
バター 100g
砂糖 100g (イタリアには上白糖がないので、グラニュー糖)
ベーキングパウダー 小さじ1杯
卵 2個
レモンの皮少々

義母が言うようにこの分量を2倍にしてタルト型2つ分の材料を混ぜます。パスタを作る要領で、小麦粉や砂糖等を山のようにして真ん中にくぼみを作り卵を割り入れます。バターは室温に戻しておいて小さくちぎって小麦粉の山の中に置き、全て一緒に混ぜ合わせます。
十分全ての材料が混ざるまでこねて、その後は冷蔵庫へ。

冷蔵庫で30分寝かせて、半分の分量はラップに包んで次回焼きます。もう半分の生地を伸ばしてタルト型に入れ、ジャムを入れて、少し余らせておいた生地で模様を作りオーブンへ。180度で30分で出来上がりです。

冷蔵庫に保存してあるもう半分は、1週間後くらいに焼いても大丈夫との事。

美味しく作るコツはやはり、ジャムは手作りのものを使うという事ですかね。


桃とプルーンの2種類のジャムのクロスタータ



今年の夏は田舎の家で桃が豊作だったので、熟れた桃をジャムにしておいたのがあったので、それを使いました。プルーンの方は、義母が2年前に作って倉庫にあったのをもらってきたのです。

特に息子はこのクロスタータが大好き!
毎朝朝食に、おやつに食べています。

イタリアの朝食は、日本と違っておやつっぽい感じなのです。大人の人だとカプチーノとクッキーしか食べない人もいます。我が家では、子供達は牛乳とマドレーヌ等の市販のお菓子とクッキー等を与えているのですが、市販のお菓子は保存料等が含まれているので、夫は1個以上与える事に猛反対。(何か知らないけどこだわっている)

でも育ち盛りの息子は、1個だけでは当然物足りません。そこで夫と相談した結果、私が作ったケーキ等では、保存料等を使っていないので、多く食べても良いという事になりました。なので、最近は、よくクロスタータやスポンジケーキ等を焼いているのです。

美味しそうにクロスタータを食べる息子。


手作りで何かするのって楽しいし、「美味しい美味しい」と言って喜んで食べてくれる息子がいるので、やりがいがあります。



イタリアのなすを使った夏定番料理

突然ですが今日は、イタリアで夏、なすを使った料理と言えばこれ!というお料理のレシピを紹介します。
「メランツァーネ・アッラ・パルミッジャーナ」は、イタリアの家庭で愛される一品。私は義母がよく作ってくれるのがとっても美味しくて、作り方を教えてもらい、ここ数年夏になると必ず作りおきして冷凍しておくようになりました。そうすると、秋になっても食べられますからね!

家で作るメランツァーネ・アッラ・パルミッジャーナは食材にこだわります。なす、トマト、にんにく、オリーブオイル、バジリコは田舎の家で義父が収穫したもの。モッツァレッラチーズは、夫が郊外に出張になった際に、モッツァレッラチーズの工場で直接買って来てもらいます。唯一パルミッジャーノチーズが、スーパーで買った物になります。

なすは、日本にあるか分かりませんが、写真のような洋なす?を使います。日本で見るなすよりも色が淡い紫色で、丸い形をしています。


美味しく作るポイントは、なすの下準備に時間をかけるという事。前日の夜寝る前に、なすの皮をむき、4mm程度の薄さに輪切りにし、塩をふって重しをおいて水抜きをします。


余計な水分がすっかりぬけた翌日、小麦粉をふって油でカラッと揚げます。
この揚げたてをつまみぐいするとまた無茶苦茶美味しいです!

次にトマトソースを作ります。トマトは、田舎で採れたプチトマトのヘタをとって半分に切り、フライパンであたためたオリーブオイルににんにくを入れ、香りが出たらプチトマトを入れて、煮詰めます。煮詰まってきたらバジリコを入れてさらに煮詰めてできあがり。


後は、器になす、トマトソース、モッツァレッラ、パルミッジャーノチーズの順番で、重ねていきます。
大体2段できたら最後はなすを表面にしいてできあがり。家ではいつも余計に作って冷凍するため、アルミ箔の入れ物を使っています。


200度のオーブンで40分程度調理し、表面にあるなすが黒くこげてきたらオッケー。

息子が好き嫌いをするので、何でも食べられるように食事の際は、好きな物の前にあんまり好きではない物を食べさせるようにしています。要するに、「これを食べたら、これも食べれるよ」と駆け引きするのです。いつもなすを食べさせるのは苦労するのですが、このメランツァーネ・アッラ・パルミッジャーナだったら、ガツガツ食べてくれます。本当に美味しいです!!!
   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。