アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
ファン
カテゴリアーカイブ
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
mondeさんの画像
monde
フリーランスの翻訳者として,技術翻訳に取り組んでいます。毎日の翻訳業務の中で役立っているパソコン関係,語学関係の様々な情報を発信しています。 フリーランスとして独立する前には,英語,フランス語,ドイツ語等の独習にも励んでいましたが,市販の書籍を活用するだけで,TOEICは満点の990点・仏検2級・独検2級を取得できました。これらの経験に基づいて,外国語の学習に役立つ情報も発信しています。 翻訳や外国語学習に興味のある方はもちろん,一般の方にも役立つ情報を発信していきますので,ご期待ください!
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年01月17日

ドイツ語の家庭教師を頼まれました

先日,ドイツ語の家庭教師を頼まれました。ご主人の仕事の関係でドイツに行くので,その前に日常会話程度をマスターしたいというものでした。

まだ半年以上あったので,学習の仕方程度ならご指導できるだろうと思ったのですが,ご自宅までかなりの距離があり,毎週通うのは困難でした。Skype等を活用した指導を提案したのですが,どうしても直接指導して欲しいと言われ,残念ながらお断りせざるを得ませんでした。

Skypeで指導しようと思った学習法は下記のとおりです。

私自身が実践した方法ですが,この方法で学習すれば,ドイツ語圏への旅行も十分に楽しめる程度の実力はつきますし,独検2級程度に合格するだけの基礎力もつきます。もちろん,現地での日常生活に備え,十分な基礎力がつきます。

学習に必要な期間はドイツ語やその他の外国語の学習経験にもよりますが,全くの初心者でも,3ヶ月から半年取り組めば,十分な成果が得られるはずです。

私が実際に行った練習方法は下記のとおりです。

1. 下記の書籍を購入し,各課の冒頭の学習のポイントを読んで,内容を理解する。

CD BOOK しっかり身につくドイツ語トレーニングブック (CD BOOK―Basic Language Learning Series)

新品価格
¥2,808から
(2017/1/19 18:30時点)




2. 必要に応じて,下記の本で文法事項を確認する。

必携ドイツ文法総まとめ

新品価格
¥1,728から
(2017/1/19 18:29時点)




3. 1番目の本の各課のトレーニングの練習問題をひとまとまり毎にまとめて解く。

問題文の日本語を見て,ドイツ語をノートに書き出してください。本にも解答欄はありますが,スペースが不十分ですし,巻末の解答欄と照合するのも面倒なので,ノートに書き出すのをお勧めします。また,必要に応じて,2番目の本で文法事項を確認してください。

4. 練習問題をひとまとまり解き終えたら,まずは付属のCDの音声を聴いて答え合わせをする。

間違った箇所は,青のボールペンで修正してください。さらに,間違った問題は後で集中して復習できるよう,わかりやすいように本に印をつけておいてください。

5. 巻末の解答を見て答え合わせをする。

間違った箇所は,赤のボールペンで修正してください。 さらに,間違った問題は後で集中して復習できるよう,わかりやすいように印をつけておいてください。また,本書自体に間違いが多く,音声と食い違っている箇所もあるので,上記の文法書等で確認した上で,修正してください。

6. 練習問題のひとまとまり毎に,2〜4の作業を繰り返す。

7. 各課の終りの聴き取り練習を解き,答え合わせをする。

間違った問題は後で集中して復習できるよう,わかりやすいように印をつけておいてください。また,音声を聴きながら音読の練習をしてくださする。

8. 各課毎に1〜7の作業を繰り返す。

9. 週末等を利用して間違えた問題を解き直して復習し,音声を聴きながら音読の練習をする。


私は4月の初めにこのようなやり方で練習を始め,5月の連休中にはひと通り終了しました。

このような練習に取り組んだおかげで,次のような効果が実感できました。

・これまでなかなか馴染めなかった,ドイツ語特有の構造(枠構造)に慣れることができた。
・ドイツ語特有の格変化,特に形容詞の格変化についても馴染むことができた。
・毎日ドイツ語の音声を聴くことで,ドイツ語が耳に馴染むようになった。

試しに独検2級の過・去問を解いてみたところ,7割は正解できました。試験本番まではまだ1ヶ月半も残っていたので,迷わず受験を申し込みました。

独検2級の試験問題自体は決して簡単ではありませんが,合格最低点は各回の問題の難易度によって変動し,55〜62点程度です。65点以上取れれば合格は確実ですし,英検2級や仏検2級とは異なり,二次試験の面接試験もありません。

地道なトレーニングの繰り返しになるので,決して楽ではありません。いかにモチベーションを保って楽しみながら進められるかが成功の鍵です。しかし,この方法を数ヶ月続けるだけでドイツ語圏の旅行を楽しめ,しかも履歴書に書ける資格が取れてしまうのですから,試してみる価値はあると思います。

ぜひお試しください。

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へ ←この記事がお役に立ったら,ぜひクリックしてください。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by monde at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5833971
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。