アフィリエイト広告を利用しています
ももちゃん新聞(競馬予想記事) 初代「ブランド越後守」                            「ブランド越後守」A                            「ブランド越後守」C                                   「ブランド越後守」5                                    コミック「あっとホーム」                               φ(..)押す「見た証として!」                               にほんブログ村 コレクションブログ アート・アンティークへ
にほんブログ村 このブログの人気順ご覧下さい。
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
あっとホームさんの画像
あっとホーム
プロフィール
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年02月23日

松城

紙本 水墨やや色絵肉筆

P1110729.JPGP1110730.JPGP1110731.JPGP1110732.JPGP1110733.JPGP1110734.JPGP1110736.JPGP1110737.JPGP1110735.JPGP1110728.JPG

2015年02月16日

「 秋月照桐心 」  書

「 秋月照桐心 」 書

紙本 肉筆


P1110685.JPGP1110684.JPGP1110686.JPGP1110688.JPGP1110683.JPGP1110682.JPG

2015年02月05日

原田久吉 翁(?!) 水墨書 「偶成  <朱 熹> ぐうせい  <しゅき> 」

原田久吉 翁(?!) 

紙本 水墨直筆書

偶成  <朱 熹> ぐうせい  <しゅき>

少年老い易く學成り難し   しょうねんおいやすく がくなりがたし
一寸の光陰輕んず可からず   いっすんのこういん かろんずべからず
未だ覺めず池塘春草の夢   いまださめず ちとうしゅんそうのゆめ
階前の梧葉已に秋聲     かいぜんのごよう すでにしゅうせい




原田久吉翁について、もっと知りたいBより

Kazutumite  出会いは偶然でした。原田久吉翁の遺徳を偲ぶために訪れた、旧中部小学校跡でのことです。

 ちょうど、近くにお住まいの竹内さんと出会いました。私が、原田久吉翁の話をすると「じゃあ、ついて来て!」と案内してくれたのは、少し遊歩道を下った辺りの踊り場。何と、そこには、ピカピカに磨かれた石碑が建ち、「大正十三甲子仲秋 八十八翁 原田二楽」と読める文字が・・・。「原田二楽」すなわち原田久吉翁の「米寿」祝いに詠んだ歌が刻まれていました。

 「何て書いてあるんだろうね?」と竹内さん。「何て書いてあるんでしょう?」と私。しばらく碑文を眺めていたら、何となく読めて来ました。

 「数つ美(み)て ほ古(こ)らぬ穐の 米俵」

 読みやすく直すと「数積みて 誇らぬ穐(あき)の 米俵」だろうと思います。「穐」は「秋」のこと。「火」の字を嫌い、めでたい「亀」の字を使うようになったのだとか。原田翁の出身地、中部には大火に見舞われた歴史があります。そんな大火の記憶が「穐」の字を使わせたのでしょうか?「米寿」と「米」をかけた歌。いかがでしょうか?

 大正13年(1924)に自らの「米寿」を祝って詠んだ歌です。「第二原田橋」の竣工が大正12年(1923)、「二本杉峠新道」の完成が大正15年(1926)ですので、「米寿」を迎えたのは、ちょうどその間。歌碑は、郷土を見渡せる場所に、竹内さんをはじめとした地元の人に守られて立っていました。

P1110624.JPGP1110622.JPGP1110623.JPGP1110629.JPGP1110630.JPGP1110628.JPGP1110625.JPGP1110626.JPGP1110627.JPGP1110621.JPG

2015年02月04日

光雲斎?! 書 君の代・・・

紙本 直筆



P1110488.JPGP1110489.JPGP1110491.JPGP1110490.JPGP1110494.JPGP1110487.JPG

2015年02月03日

松弘 鳥 竹

紙本 

P1110475.JPGP1110476.JPGP1110477.JPGP1110478.JPGP1110479.JPGP1110486.JPGP1110480.JPG
P1110483.JPG

2015年01月27日

一峯

一峯


絹本 肉筆

表装が綺麗です。

P1110430.JPGP1110432.JPGP1110433.JPGP1110434.JPGP1110427.JPG

2014年12月04日

畦ノ山写し

絹本 肉筆P1110330.JPGP1110332.JPGP1110333.JPGP1110328.JPGP1110331.JPG

松村呉春? 短冊二枚

紙本 肉筆

呉春は月渓の号あるが、本作品の銘と落款は名鑑WEBに合致しない。

P1110337.JPGP1110335.JPGP1110339.JPGP1110340.JPGP1110341.JPGP1110334.JPG

2014年12月03日

茶道図 宗O 掛け軸

紙本 肉筆


P1110316.JPGP1110315.JPGP1110317.JPGP1110318.JPGP1110319.JPGP1110314.JPG

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。