アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
ファン
ページ内検索はこちら
棒人間ニュース
最新記事
【人気記事】
小泉進次郎が年上41才の滝川クリステルとデキ婚!理屈じゃない!
日本医師会の中川会長が昨年夏に知人の女性とすし店で会食を認めた!辞任か?
蒼井優、33歳、妊活のお年頃で妊娠、結婚、休養のパターンだろう
杏の旦那は未成年の唐田えりかと長年不倫関係だった!
大戸屋のポイントカードが切り替え中、有効期限が一年以内になるという少し改悪
総務省の統計だってデタラメなのに厚生労働省を非難できるのか?
坂上忍が毒舌で嫌われてもバイキングで1日にもらうギャラは120万円以上
小保方晴子のグラビアに需要があるのなら、小保方晴子のヨガのパーソナルトレーナーは商売になる
竹内由恵アナ、33歳が結婚
タグクラウド
会員数10万人突破!+【タイムチケット】
京の気になるニュース
Google先生に聞いてみた
BBCニュースで英語を勉強しよう
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
stick human's news

2020年06月14日

中国へ情報ダダ漏れのZoomは仕事に使うべきではない

Zoomの開発は基本的に中国企業。
形だけアメリカ、カリフォルニアということになっている。
中国の意のままになる会社がZoom。
なぜ中国政府の言いなりになったのかの説明は一切なし。
なぜなら、中国企業というのは中国共産党のメンバーだからだ。中国政府の言うことは絶対なのだ。
こんなものを使う企業は信用できないとなる。
Skype.gif

Yahoo!より、
ズーム、会議閉鎖とアカウント停止は「中国の要求に応じた」
6/12(金) 15:34配信AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/1007900730a997ea3cea8b75b0eb1a1968b47838
記事より、
【AFP=時事】(更新)米ビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」は11日夜、中国の天安門(Tiananmen)事件に関するビデオ会議を閉鎖し参加していた米国や香港の人権活動家らのアカウントを停止したことについて、中国政府からの要求に応じた措置だったと明らかにした。
 米カリフォルニア州を拠点とするズームは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けて人気が急上昇
 だが、天安門事件を追悼するオンライン討論会を主催する米国と香港の活動家らのアカウントが停止され、言論の自由をめぐって懸念が高まっている。
 ズームの声明によると、1989年6月4日に中国が学生らの民主化運動を武力鎮圧した天安門事件を追悼する4つのビデオ会議について、「中国政府が、中国国内で違法とされている活動だと通告してきた。会議の閉鎖と主催アカウントの停止を要求された」と
 これらのビデオ会議には中国本土在住のユーザーも参加していたが、「特定の参加者を会議から除外したり、特定の国からの会議参加を阻止したり」する機能は現在ズームには備わっていないため、「ビデオ会議4つのうち3つを閉鎖し、それらに関与していた主催者アカウントを停止する決断に至った」と
 ズームはこの対応について、「不十分だった」と釈明。「中国本土以外のユーザーに影響を与えるべきではなかった」と
 停止された3アカウントは復活しており、今後は特定の国からの参加者をブロック・排除できるツールを開発する

2020年06月13日

モスバーバーガーは閉店へ

モスバーガーはどんどん閉店しているという。
食べるのなら今だ。
Down-PokeGO.gif

Yahoo!より、
「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境
6/12(金) 11:15配信プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a19c19b12f4e2916ba84a4c36ac4e10f4d0bb4
記事より、
ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の閉店ラッシュが止まらない。この1年だけで34店減り、6年前と比べると134店が消えている。業績も計画にとどかず、上向かない。なぜ苦境から抜け出せないのか。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「モスの商品やキャンペーンには話題性が足りない。マクドナルドと比べるとその差は歴然としている」と分析する――。
 モスフードサービスが展開するハンバーガーチェーン「モスバーガー」の閉店ラッシュが止まらない。3月末時点のモスバーガー事業(国内)の店舗数は1285店で、1年前からは34店減った。
 モスバーガーは店舗数の減少傾向が続いている。6年前と比べると店舗数は134店減っている。これは開店を差し引いているので、閉店した数だけでみれば251店になる。
 店舗数の減少が響き、2020年3月期連結決算は計画未達に終わった。売上高は従来予想より1.4%少ない689億円(前期比4.1%増)、営業利益は同33.7%少ない10億6000万円(同2倍)、最終損益は同63.5%少ない3億6500万円の黒字(前期は9億700万円の赤字)
 モスバーガーは客離れで長らく不振が続いている。既存店の客数は14年3月期〜19年3月期まで6期連続で前年割れが続き、既存店売上高も長らくさえない状況が続いている。この客数減の時期と先述した大量閉店の時期は重なっており、不採算店の閉鎖を進めてきたといえる。
 ただ、外出自粛期間が生じたことは、むしろモスのようなファストフードにとってはテイクアウト需要が高まるなど、必ずしもマイナスの影響だけではない。
 日本フードサービス協会の調査によれば、3月の外食売上高(全店ベース)が17.3%減、4月が39.6%減と大きく減った一方で、ハンバーガーチェーンを含む洋風ファストフードは3月が0.9%減の微減にとどまり、4月は2.8%増と伸びている
 モスも3月の既存店売上高が前述の通り0.9%増、そして4月は3.7%増とプラスだった。ライバルのマクドナルドは、3月が0.1%減と微減だったものの4月が6.5%増と大きく伸びている。いずれもテイクアウト需要が下支えしたため、大幅減収にはならなかったのだ。こうした状況から、新型コロナがモスの20年3月期の既存店売上高に与えた影響はプラス面とマイナス面が同等で差し引きゼロといったところではないだろうか。
 以上を総合的に考えると、現在のモスの状況は良いとはいえない。既存店売上高が当初目標を大きく下回ったのが致命的事実で、食中毒や新型コロナがなかったとしても業績は上向いていないということができる。

2020年06月12日

韓国は新型コロナウイルスではなく徴用工問題などで永遠に入国禁止扱いだ

韓国が徴用工問題に関する金の請求を日本の企業に対して取り下げない限りは、韓国との関係は鎖国状態のままでいい。
中国との関係も今後はバイオテロ国として扱うのが適切だろう。
Goaay02.gif

Yahoo!より、
日本、ベトナムなど4か国にまず門戸を開らく…「韓国は除いて」=韓国報道
6/11(木) 15:54配信WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df8dd436b0e93ae7c9873d892572986dcc678e9
記事より、
日本政府は、早ければ今月中にもベトナム・タイ・オーストラリア・ニュージーランドなど4か国を対象に新型コロナウイルス感染症の流行による“外国人入国禁止”措置を一部解除するものとみられる。
今日(11日)読売新聞などによると、日本政府は近いうちに安倍首相主宰で新型コロナ対策本部会議において、このような内容を盛り込んだ出入国制限緩和方案を確定する計画
茂木敏充外相は前日の国会での答弁で、ベトナムとニュージーランドを例にとり「(ウイルス)感染が減っている国から(入国制限緩和を)始める」と語った。
読売新聞によると、日本政府はまずベトナムなど4か国の国籍者のうち、ビジネス目的で訪日する企業人・技術者などの入国を許可し、全体入国人数は一日200人から250人規模に制限するという方針
日本政府は、韓国と米国・中国など他国については「新型コロナの流行が続いている」という理由などで、まだ入国制限緩和に関する具体的な協議を進めないものとされている

2020年06月11日

いよいよ横田哲也さんは自衛隊に入隊か?それとも国政を狙う?

いよいよ横田哲也さんは自衛隊に入隊か?それとも国政を狙うということなのだろうか?
何もやっていない、という批判に対しては何かをしなければならない。
Arrested.gif

Yahoo!より、
「何もやってない人が政権を批判するのは卑怯だ」43年間拉致問題を放置した政治家とメディアに対する横田哲也さんの怒り
6/10(水) 18:04配信FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/02eff0ef5325ceda8138e1f23431917c6a4fc0ac
記事より、
横田めぐみさんの父、滋さんが43年間娘に会えず亡くなった。安倍首相は「申し訳ない思いで一杯だ」とコメントしたが、少し泣いているようだった。僕も記者のはしくれとして横田さんに申し訳なく思った。
これは一昨日のフジテレビの番組「バイキング」の中でも言った事なのだが、1977年にめぐみさんが北朝鮮に拉致された3年後、産経新聞の阿部さんという記者が「日本人が拉致されている」というスクープを発表
しかし当時野党第一党だった社会党はもちろん、自民党でさえ北朝鮮と仲が良く、「そんなバカなことがあるわけがない」と相手にしなかった。僕も半信半疑でメディアもほとんどが知らんぷりだった。
結局2002年に当時の小泉首相が訪朝し金正日に謝罪させるまで25年間、我々日本人は拉致問題を放置していたのだ。本当に恥ずかしいことだ。そしてその後18年間我々は再び放置した。
「バイキング」の中で東国原・元宮崎県知事が「(拉致に)結果的に進展はなく、政府の責任は極めて重い」と発言した時に、「拉致問題の進展がないことを安倍さんのせいにするのはおかしい」と思ったが、確かに進展はしておらず、いまだ帰ってこない肉親を待ち続ける家族の方々にはそういう気持ちもあるのだろうなと思い黙っていた。
僕もこの拉致問題を30年ほどだが追いかけているので少しモヤモヤしていたら昨日、めぐみさんの弟の横田哲也さんの会見を聞いて驚いた。
哲也さんは問題なのは「安倍政権」ではなく、「40年間何もしてこなかった政治家や、北朝鮮は拉致などしていないと言い続けたメディアである」と指摘
「何もやってない人が政権批判をするのは卑怯だ」と非常に厳しい言葉で政治家やメディアを批判

2020年06月10日

ノンアルコールビールは健康飲料!

ノンアルコールビールが健康飲料へ進化している。
すっかり夏、梅雨という状況でむしむしするなかでアル中にならないように飲むには最適なのがノンアルコールビールだ。
機能面だけではなく味についても十分なものがそろっている。
FunFun.gif

Yahoo!より、
ノンアルビールは発展期へ 機能性訴求が多彩に
6/9(火) 17:29配信日本食糧新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/16a30b14c73a03078be32943869cf0bec052db2c
記事より、
ノンアルコールビールテイスト飲料市場が成熟期を超え発展期に入った。昨年から相次いで発売された「お腹周りの脂肪を減らす」など分かりやすくストレートな機能性をもった商品が起爆剤となっている。
3日にはサッポロビールが「尿酸値を下げる」をメッセージとする新商品の投入を発表した。外出自粛などによるビール類ファンの健康意識の高まりに応え、小売店頭でも売場を広げるノンアル。多彩な機能や魅力をもった商品が充実しており、今夏はさらに注目を集めそうだ。
2009年に登場したアルコール分0.00%の「キリンフリー」により、運転前にも飲めるという安心感で基盤を築いたノンアル市場。10年が経過する間に、カロリーゼロ、プリン体ゼロなどの機能面を充実させた商品が増え拡大を続けてきた。2015年にはトクホや機能性表示食品の登場し、成熟期を迎えたが、市場を再び活性化したのが明快な効果を訴求するノンアルだ。
2019年に入るとサントリービールが内臓脂肪を減らす機能が報告されているローズヒップ由来ティリロサイドを配合した「からだを想うオールフリー」を7月に発売。10月にはキリンビールが独自の「熟成ホップエキス」を使用することで「お腹まわりの脂肪を減らす」と訴える「カラダFREE」を発売し、市場で火花を散らしてきた。
そうした中、サッポロビールが23日に満を持して投入するのが「うまみ搾り」。尿酸値を下げる機能をもったペプチドの一種アンセリンを配合した世界初のノンアルで、開発に3年をかけた自信作だ。
尿酸は痛風の要因とされ、特にビール好きの関心が高い。検診などで尿酸値の高さを指摘される人は、成人男性の5人に1人いるとされる。「尿酸値を下げる」は従来にない分かりやすいコンセプトであり、新型コロナウイルスの影響で6月以降にずれ込む健康診断を前に注目を集めそうだ。
サッポロビールの野瀬裕之取締役常務執行役員マーケティング本部長は3日に東京・恵比寿の本社で開いた報道向け新商品説明会に出席。「ビール好きの生活を豊かにすべく健康課題をサポートする商品。毎日の食事と楽しんでほしい」とアピールした。