アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
ファン
ページ内検索はこちら
棒人間ニュース
最新記事
【人気記事】
小泉進次郎が年上41才の滝川クリステルとデキ婚!理屈じゃない!
日本医師会の中川会長が昨年夏に知人の女性とすし店で会食を認めた!辞任か?
蒼井優、33歳、妊活のお年頃で妊娠、結婚、休養のパターンだろう
杏の旦那は未成年の唐田えりかと長年不倫関係だった!
大戸屋のポイントカードが切り替え中、有効期限が一年以内になるという少し改悪
総務省の統計だってデタラメなのに厚生労働省を非難できるのか?
坂上忍が毒舌で嫌われてもバイキングで1日にもらうギャラは120万円以上
小保方晴子のグラビアに需要があるのなら、小保方晴子のヨガのパーソナルトレーナーは商売になる
竹内由恵アナ、33歳が結婚
タグクラウド
会員数10万人突破!+【タイムチケット】
京の気になるニュース
Google先生に聞いてみた
BBCニュースで英語を勉強しよう
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
stick human's news

2020年03月28日

不要不急の4月1日の人事異動のあいさつ周り、引越でパンデミック!

東京都知事はバカか?
すべきは4月1日の人事異動の凍結、引越の禁止だ!
これをしなければあいさつ周りなどでパンデミックの危険性が極めて高い。
都内の大学は5月から。
会社もそうしたシフトをすることがパンデミックを防ぐ唯一の方法だ。
なぜ、それに言及しない?要請しない?
所詮、パフォーマンスですね。
Coughing.gif

Yahoo!より、
外出自粛要請が出たのになぜ? 新型コロナ感染拡大で気になる3つの心理
海原純子 | 博士(医学)・心療内科医・日本医科大学特任教授
3/28(土) 9:33
https://news.yahoo.co.jp/byline/umiharajunko/20200328-00170107/
記事より、
東京都などで週末の外出自粛要請が出されましたが、それに絡み気になる3つの心理があります。新型コロナ感染拡大をストップさせるには心理的な対策も必要ではないでしょうか?

いやいやそもそも4月1日の人事異動放置はまさに放置プレイ!

不要不急の外出にはスーパーへの毎日の買い物は含まれない!

不要不急の外出にはスーパーへ毎日買い物に行くことは含まれないときちんと伝えることが必要。
WalkAround.gif

Yahoo!より、
不要不急の外出とは コンビニも?散歩も?知事の見解は
3/27(金) 21:01配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000091-asahi-sctch
記事より、
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、住民の移動を制限する要請が27日、各地に広がった。大阪府と岐阜県は、不要不急の外出を自粛するよう求め、愛知、福島両県は、東京など首都圏への行き来を控えるよう呼びかけた。
 ここで想定されているのは、どんな外出なのか。
 東京都の小池百合子知事は、27日の定例会見で「不要不急」の意味を問われ、「要は、その日でないと駄目なことがあるかどうか」と説明した。たとえば、持病のある人が病院に通うことや食料品や医薬品など生活必需品を買うためにスーパーやコンビニに行くことは「必要がある」として、自粛要請の対象にはならないとの見解を示した。一方、不要不急の例としては花見を挙げた。
 埼玉県の大野元裕知事は26日の記者会見で、「自粛の対象ではない」として、散歩やストレスのたまった子どもの公園での遊びも挙げている。
 小池知事は会見で「いま世界のキーワード・共通の言葉はstay at home。自らで整理していただいて判断していただきたい」とも語った。

2020年03月27日

鹿児島でも感染者!

鹿児島でも新型コロナウイルス感染者が出た。
東京や大阪、名古屋からもらったか?
それとも海外旅行組か?
20200326−青森入りcorona-日本全体白地図.jpg

これで42都道府県/47都道府県。<青森県での初感染漏れを修正>
いよいよ全国感染か?
なお、この感染者はイギリスから3月23日帰国した人間で県出身で県内の友人宅を訪れていたイギリス在住の40代の会社役員の女性ということが分かっている。
結局、初感染は外国帰りからもたらされるというパターンになっている。
しかし、イギリス在住の人について、日本での感染者となってしまうのか?海外から来てすぐの発症者は数字の整理が必要だろう。

Yahoo!より、
県内で新型コロナウイルス感染者を確認 鹿児島
3/26(木) 23:10配信 KTS鹿児島テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000010-kts-l46
記事より、
県は県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを明らかにしました。
鹿児島県内での感染確認はこれが初めてとなります。

2020年03月26日

新型コロナウイルスの感染拡大収束の見極めは難しく観光促進策は危険!

新型コロナウイルスの感染拡大が止まったから、どんどん観光してくれと誰が責任を持って言えるのか?
休業補償的なものに留める必要がある。
また、バーチャルツアーなど人と直接接することなく金が稼げる仕組みに切り替えることも必要だ。
単に元どおりとすると、再度新型コロナウイルスが感染拡大し、パンでミッックとなりどうしようもなくなる危険性が極めた高い。専門家会議には相談もしていないだろう。
Say-no.gif

Yahoo!より、
感染終息後に高速道路無料化へ 政府検討、観光業を支援
3/25(水) 22:25配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000634-san-hlth
記事より、
 政府が新型コロナウイルス感染拡大終息後の経済対策の一環として、高速道路無料化を検討していることが25日、分かった。都市部と地方を結ぶ高速道路を無料化し、感染拡大や東京五輪・パラリンピックの延期決定などで深刻な打撃を受けている地方の観光業を支援する。政府は高速道路各社への財政措置も検討しており、関係者によると、東日本高速道路(NEXCO東日本)など各社は政府の要請を受け入れる意向
 政府はすでに各社への打診を始めている。無料化の期間などの詳細については今後詰める。財政措置の枠組み次第では、首都高速道路でも無料化が実現する可能性
 新型コロナの世界的な感染拡大で、2月の訪日客は前年同月比で約6割減少。なかでも感染拡大の中心となった中国からの訪日客は約9割も減った。関西や九州など中国人観光客が多かった地方を中心に観光業界は大打撃を受けている。
 また東京五輪の延期や25日に東京都が要請した今週末の不要不急の外出自粛などにより、観光業への影響はさらに深刻化する見通し。政府は高速道路無料化を感染拡大終息後の経済対策として打ち出す考えだ

2020年03月25日

東京オリンピック2020が1年延期、嘘を突き通した橋本聖子五輪相は今すぐ辞任、議員辞職が必要!

東京オリンピッック2020がやはり新型コロナウイルス 、中国ウイルスにより1年延期。
ずと嘘をついてきた政府関係者はすべて辞任、国会議員なら議員辞職が必要だ。
Fool.gif

Yahoo!より、
東京五輪の延期、どんな影響がある?
痛みを伴う覚悟とともに1年後へ舵
2020年03月24日(火) 22:03
スポーツナビ
https://2020.yahoo.co.jp/column/detail/202003240005-spnavi
記事より、
 安倍晋三首相と国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が24日夜、電話会談を行い、東京五輪を1年程度延期する方針で一致した。年内開催は見送られるが、大会名称は「東京2020」のままで、2021年夏までの開催を目指す
 現在、新型コロナウイルスの世界的なまん延により、五輪に限らず、あらゆる競技大会の開催、準備が困難になっている。他国への渡航だけでなく、各国内の行動も制限される事態では、当初の7月開催は現実的に不可能
 23日(現地時間22日)の国際オリンピック委員会(IOC)の発表では、4週間以内に延期も視野に入れた検討がなされるとのことだったが、早い決断になったことは、せめてもの救いと言える。もちろん、ウイルス感染拡大の終息時期を予期できない中での「延期」が、正しい判断と言えるかは、今後の状況を見なければ分からない。だが、大会中止であれば、より多くの選手やファンの夢が消え、放映権料等の巨大に膨らみ過ぎた開催関連のカネの問題は、計り知れないものになる。あくまでもスポーツ的視点で言えば、中止より延期が望ましいことは理解できる。
 しかし、延期も容易ではない。東京五輪は1年で再準備という、かつてないミッションを課されることになった。すでに世界的な悪化が懸念されている経済的影響が、各国の競技体制やスポンサーの状況を変えてしまう可能性なども無視できない。あくまでもスポーツの大会を行うという点でのみ考えても、多くの課題が生じる。
 選手と競技組織の関係を考えれば、すでに1年後に予定されているイベントや行事との兼ね合いも大きな問題だ。世界陸連は、来夏に予定している世界選手権の日程変更を検討していると報じられているが、選手が五輪に集中できる状況を作るためには、このような各機関との調整が不可欠となる。
 また、契約の問題も無視できない。現代の五輪は、男子バスケットボールやテニスをはじめ、多くのプロ選手が参加しており、所属チームが1年後の五輪への参加を認めるかどうかも再調整する必要がある。今夏までの契約となっている各国代表チームの指導者も同様だ。
 運営サイドの立場を考えると、場所と人員の確保が急務になる。同じ会場を抑えられなければ、準備の方法も変えなければならない。1年後となれば、ボランティアなどの人員確保もやり直しになる。短期間で同規模の再準備となれば、経費も膨らむ。
 いずれにしても、急きょ1年後に五輪を開催するというミッションをクリアするためには、多くの犠牲が生じる。他の大会の延期は避けられず、観客も日程によって手にしたチケットで観戦に行けるかどうかの条件は変わる。