アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
ファン
ページ内検索はこちら
棒人間ニュース
最新記事
【人気記事】
小泉進次郎が年上41才の滝川クリステルとデキ婚!理屈じゃない!
日本医師会の中川会長が昨年夏に知人の女性とすし店で会食を認めた!辞任か?
蒼井優、33歳、妊活のお年頃で妊娠、結婚、休養のパターンだろう
杏の旦那は未成年の唐田えりかと長年不倫関係だった!
大戸屋のポイントカードが切り替え中、有効期限が一年以内になるという少し改悪
総務省の統計だってデタラメなのに厚生労働省を非難できるのか?
坂上忍が毒舌で嫌われてもバイキングで1日にもらうギャラは120万円以上
小保方晴子のグラビアに需要があるのなら、小保方晴子のヨガのパーソナルトレーナーは商売になる
竹内由恵アナ、33歳が結婚
タグクラウド
会員数10万人突破!+【タイムチケット】
京の気になるニュース
Google先生に聞いてみた
BBCニュースで英語を勉強しよう
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
stick human's news

2019年02月11日

北海道ではあまりの寒さにスマホも動かなくなる事態に

北海道がマイナス30度など猛烈な寒さ。
あまりの寒さにスマホも凍る。
Twitter.gif

Yahoo!より、
凍てつく寒さだと、スマートフォンやガジェットはこうして動かなくなる
2/10(日) 12:11配信 WIRED.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00010000-wired-sctch
記事より、
・ある日のミネアポリスでは夜通し風が吹き荒れ、気温はマイナス45℃にも達した。このような気温では、屋外に5分以上いただけで凍傷になる危険性
・気温が氷点下になると、現代のコネクテッドな生活を可能にしている技術そのものが機能を失ってしまう。バッテリー、ディスプレイ、センサー、軽量素材など、現代的なモバイル生活の原動力となっているものは、この寒さでは機能しなくなる
・「リチウムイオン電池は氷点下になると、性能に大きな影響を受けます」と語るのは、南極大陸やグリーンランドのような場所で使う寒冷地用ロボットをつくっているノースイースタン大学の電気技術者、ハヌマン・シンである。温度が下がれば下がるほどバッテリー内部の化学反応が遅くなり、結果としてバッテリーのもちが悪くなる
・例えばアップルは、「iPhone」のが氷点下では正常に機能しないことを示唆している

リチウム電池が氷点下に弱いことは事実で、このためリチウム電池搭載のスマホも動かなくなるのだ。

2019年02月10日

統計職員の能力が高ければカバーできるので、公務員の数を増やす必要はない

高給の厚生労働省のポンコツ官僚をクビにして外注の金を捻出すれば良いだけ。
もちろん統計の担当は内閣府で良い。
総務省はこれまで統計担当ながら無能ぶりを発揮してきたので信用などできない。
それを人手不足というなら、これまで携帯電話への行政指導など無駄なことばかりしてきた説明がつかない。
order.gif

Yahoo!より、
人口10万人あたり統計職員 英国の5分の1 業務も分散し非効率
2/9(土) 19:00配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000559-san-bus_all
記事より、
・各国政府の統計職員数について、人口10万人あたりで比較した場合、日本は2・1人と米国の半分以下、カナダや英国の5分の1以下と、諸外国と比べて大幅に少ないことが9日、分かった。職員数が少ないにもかかわらず、日本は統計作業を各省庁が行い、人手も必要な「分散型」の仕組みを取っており、専門家からはこうした非効率な体制が毎月勤労統計など不適切調査の背景にあるとの指摘
・総務省統計局が平成29年に行った各国への聞き取り調査では、日本が2613人なのに対し、米国が1万4533人▽英国が6544人▽フランスが2761人▽ドイツが1664人▽カナダが5039人
・取り扱う統計の種類や数が異なるほか、国によってはパート職員を含めるなどしており単純比較はできないが、同局の担当者は「大まかな傾向はつかめる」と話す

参考 ニューズウィーク日本版より、
日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い
2016年10月5日(水)15時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959.php

このように、日本の公務員の数はドイツの半分なのだ。
これを増やせというのなら分かるのだが、同時に給料も下げる必要があるということが分かる。
おまけに統計担当が少ないと主張しているのは総務省。
ポンコツ官僚がまた自らの定員を増やそうとしているだけ。
人数が少なくてもまともな統計の能力、もっと言えば単純な事務作業能力があれば今回のような問題はそもそも生じていない。
無能なポンコツばかりを縁故採用で集めて仲間を作っている総務省の職員や厚生労働省の職員の採用と人事に大きな問題があるとしか言いようがないのだ。直ちに今のポンコツ官僚をクビにすることが最も大切だ。
ポンコツ官僚をクビにせずに、さらにポンコツ官僚ばかり増やしても何ら解決にならないのは明らかだ。

2019年02月09日

レオパレスの入居者は追い出される羽目に、そしてレオパレス21は倒産

レオパレスに入ったがために、忙しい年度末に引っ越しをさせられる入居者たち。
もともと評判の悪いレオパレスだったのだけれれども。
しかし、オーナーは丸損で破綻、レオパレスはオーナーの会の各オーナーからの訴訟が山のように出ていて、もはや既に倒産状態だろう。
Headache.gif

Yahoo!より、
レオパレス21 3月末までの転居要請 施工不良問題
2/9(土) 1:31配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190209-00411652-fnn-soci
記事より、
・賃貸アパートの施工不良問題で、レオパレス21は、天井が建築基準法の耐火性能を満たしていない物件の入居者およそ7,800人に、3月末までの転居を要請
・レオパレス21によると、天井が建築基準法の耐火性能を満たしていない物件641棟の入居者7,782人に対して、3月末までの転居を求めている
・3月末の転居が困難な入居者には、4月以降の転居を求め、既存のレオパレスの物件などを紹介する方針。
・引っ越しは、レオパレスの取引業者が行う方針だが、引っ越し繁忙期のため、業者確保のめどはまだ立っていない

すごくデタラメな話。
・今から3月末までに出て行けって
・しかもレオパレスからレオパレスへの引っ越し
・引っ越しの手配は未定
というのだから入居者からすれば、横暴、としか言いようがない。舐めてんのか。
入居者に迷惑料などで幾ら払うのかということが最大の焦点だが、その情報もない。
レオパレス21は会社として終わっている。

2019年02月08日

大西康之が統計不正のキーマンってポンコツ官僚の代表ってことか?

統計不正のキーマンって・・・
大西康之、元厚生労働省の政策統括官。既にクビになっている。
だが、この不正は10年以上続いており、最初に不正をした者が一番悪く、また、歴代隠蔽してきた者も同罪。
バレた時の人間だけを吊し上げるのは不当な魔女狩りだ。
不正ではなく隠蔽で大量に処分することの方が重要で国会でのパフォーマンスネタにするべきものではない。
悪趣味なだけ。
Sorry-very-much.gif

Yahoo!より、
統計不正“キーマン” きょう参考人招致
2/8(金) 4:56配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190208-00000012-jnn-pol
記事より、
・厚生労働省による統計の不正調査問題
・統計担当の幹部だった大西・前政策統括官ら2人を国会に参考人として呼ぶことで合意
・野党側は、統計の不正調査問題で事実上更迭された厚労省の大西・前政策統括官をこの問題のキーマンと位置づけ、国会での参考人招致を要求
・与党側は当初、大西氏が現職ではないことを理由に招致に消極的でしたが、野党側が審議拒否も辞さない構えを見せたことなどから、大西氏と統計委員会の西村委員長の2人について参考人招致することで合意

また、野党は招致でゴネて審議拒否、大型連休を取ろうとしていたという魂胆もバレバレ。
与党が野党の大型連休を阻止するために、バカな招致に付き合った形だ。
野党も自らの政権の時代から隠ぺいに関与してきたこともあり、統計不正のキーマンは野党にもいるということを隠ぺいしている。

2019年02月07日

JR東海は新幹線内でアル中養成

JR東海は新幹線内でアル中養成を推進。
何しろ、「新幹線のお供としての定番、缶ビールをもっと楽しんでもらおう」というのだ。
最近の吉澤ひとみの轢き逃げ逮捕やANAのパイロット逮捕などのアル中問題については全くのスルーだ。
とにかく金になればいいということのようだ。
車内販売が無くなるところもあれば、アル中を増やしてより儲けようというところもあるというのが今のJRの状況のようだ。
FunFun.gif

Yahoo!より、
新幹線で店さながらの“泡ビール”提供 JR東海が車内販売で
2/7(木) 0:58配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190207-00411480-fnn-bus_all
記事より、
・出張帰りの新幹線のお供としての定番、缶ビールをもっと楽しんでもらおうという新サービス
・JR東海が6日から、東京駅 - 名古屋駅間を走る一部の新幹線で販売を始めたのは、今まで缶のまま売っていたビールに、専用のサーバーを取り付けてつぐ
・この機械、1秒間におよそ4万回の振動で、きめ細やかな泡が立つ仕組みになっていて、まるで、お店で飲むようなビールが楽しめる
・缶に取り付けるだけで、車内での扱いが簡単
・価格は、おつまみとセットで500円
・駅構内で売店や自動販売機などが普及したことによる売り上げの低下が原因で、JR北海道も、2月末で、一部の列車で実施していた車内販売の終了を発表