アフィリエイト広告を利用しています

2022年04月29日

ゴールデンウィークに検査数が増えて感染者数が急増?

新型コロナウイルスに感染しても無症状の人は多い。
検査をすればするほど陽性者が判明するだろう。
連休明けではなく連休中に感染者が増えることになるのは間違いない。
また、3回目接種をしていても、感染するのが現在のオミクロン株。
結局、検査を頻繁にするしかなく、連休に限らず検査をするしかないのではないか?

Yahoo!より、
「帰省前に検査を」政府が呼びかけ 高齢者には重症化リスク
4/28(木) 17:30配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6776f755b9126ff840de2e49006ec29452ebb0
記事より、
 3年ぶりにコロナ禍による行動制限がない大型連休が29日から始まります。全国の感染者はゆるやかに減っているものの、感染者が多い地域もあります。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は、帰省や旅行の前に、ワクチンの3回目接種や感染の有無がわかる検査を受けることを勧めています。

 ワクチンには発症や重症化を防ぐ効果がありますが、時間の経過とともに効果は低下していきます。2回目の接種から5カ月が経過した人は、若い世代を含めて3回目の接種を受けることが推奨されています。

 接種していない場合は、出発前に都道府県の無料検査を受けることや、薬局などでも販売している抗原定性検査キットを使うことを呼びかけています。

2022年04月28日

ロシアは岸田総理がロシアの外交官を8人追放したことへ対し日本の外交官8人を追放

メディアは正確にこれまでの経緯を書くことが必要。
不必要に煽るのはダメだ。
ロシアは岸田総理が4月20日に日本に居るロシアの外交官を8人追放したことへ対し、今回、同数のロシアに居る日本の外交官8人を追放したということで、外交官追放に対する報復なのだ。
肝心の何への報復で、それは、日本が行ったことと比べてひどいものなのかは重要な情報。
意図的に隠して、煽っているという最悪なニュースだ。

Yahoo!より、
ロシア、日本の外交官8人を追放 ウクライナ巡り報復措置
4/27(水) 22:53配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/403ab309cf15847ca3112b5020d058f6fe28ca74
記事より、
 ロシア外務省は27日、ロシアに駐在する日本人外交官8人を国外追放すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻に抗議して在日ロシア大使館の外交官らの国外追放を決めた日本側への報復措置。日ロ関係の一層の悪化は避けられない情勢となった。

 発表によると、27日にモスクワで在ロシア日本大使館の代表者を呼び8人の国外追放を通告。5月10日までの出国を要求した。

参考)Yahoo!より、
岸田首相が会見 ロシアに追加制裁(全文1)エネルギー分野での依存度を低減
4/9(土) 10:09配信
Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e6c6fe5b066db460f9b5d006838d634f8dfdc6
記事より、
 岸田文雄首相は8日、官邸で記者会見を行った。
岸田:先ほど外務省から発表をさせていただきましたが、8名の駐日ロシア大使館の外交官および通商代表部職員について、国外退去を求めた次第です。このことについては、わが国として総合的に判断をし、国外退去を求めることを通告したものです。現下のウクライナ情勢も踏まえた措置であると思います。これ以上の詳細については、どの国も同じでありますが、申し上げることは控えております。

2022年04月27日

知床観光船の社長の桂田精一は土下座をするも茶番と言われる始末

知床観光船の社長である桂田精一は土下座をするも茶番と言われる始末。
会見をしたが、評価は著しく低いものになった。
その理由は、何より今の今まで雲隠れしていたからだ。
遅すぎることへの怒りは収まらない。
ただ、今回の事故は実際に非常に海水の温度が低い中での沈没ということであれば、沈没した時点で乗客、乗員のほとんどは命が助かる見込みがなかったということだ。
乗客の保険は、1人1億円の保険をかけていることだ。
その辺りはちゃんとしているようだ。

Yahoo!より、
「茶番」「遅すぎる」 乗客知人らは憤り 知床遊覧船社長会見
4/27(水) 20:56配信
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f28181dc2c3d81082200a16850fee5e32225cf31
記事より、
 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船が浸水した事故で、運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長が27日午後、記者会見を行った。会見を受け、今回の事故に遭った乗客を知る人たちからは「茶番のように感じた」「会見を開くのが遅すぎる」などと批判する声が聞かれた。
 男性は、赤いネクタイを締めた社長を見て「本当に申し訳ないと思っているのか」と絶句。冒頭に2度土下座した社長に「誠意を見せたいのだろうが、人の命を預かっている意識があれば事故当日に会見して謝罪すべきだった。本当にずさんな会社だ」と厳しい目を向けた。事故当時の救助態勢についても「すぐ救助に向かっていたら、助かったかもしれない。検証が必要だ」と話した。
 事故で死亡が確認された千葉県松戸市の島(ぬでしま)優さん(34)の母親と交流がある近所の60代女性は、社長の土下座姿を見て「茶番」と感じたという。「(会見で)原稿を読んでおり、自分の考えで話していないように感じた。余計に腹立たしくなるのではないか」と遺族の胸中を推し量った。

山梨県北杜市の山間部では土曜日だと消火活動は遅いらしい

山梨県北杜市の山間部では土曜日だと消火活動は遅いらしい。
記事にあるように、
市は「現場が遠い上、市役所が閉まっている土曜日に発生したことなどが重なり、結果的に防災無線まで時間がかかった」
というのだから、市役所が閉まっていると消防活動も遅くなるのは仕方がないということのようだ。
大体、災害というのは夜や早朝など役所が閉まっている時間に発生することが多い。
こんなことで消防活動が遅れるということなら、この北杜市の市民は自ら消火活動ができるように、日頃から消防について設備の点検などをしっかりして自衛するしかないだろう。
どうもこの限界集落では十分な消火設備のチェックとメインテナンスと実際に消火活動ができるような訓練がされていなかったようだ。
そういう意味では、市も市民もお粗末な話だが、限界集落というのはそういうものなのだろう。

Yahoo!より、
限界集落で33棟全焼、消防団への出動要請は1時間半後…市「マニュアル通り」
4/27(水) 7:34配信
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7279beac3a610e158b604dd2132bf018fa1c871d
記事より、
 山梨県北杜市の山間部で先月、33棟が全焼した大規模火災で、地域の消防団に出動を要請する防災無線が最初に流れたのは、発生から1時間半後の午後2時頃だったことがわかった。市は、担当者が現場に到着した後に流すと定めたマニュアル通りに対応したと説明するが、地元では「遅かった」などと疑問の声が上がっている。市中心部から遠く離れた限界集落で火災対応の在り方が問われている。(河合正人)
 火災が発生したのは同市須玉町小尾の和田地区。22世帯、人口33人(3月1日現在)で、高齢者が半数を超える限界集落だ。山梨県警や峡北消防本部によると、3月12日午後0時半頃に出火し、約22時間後に消し止められた。住宅10棟を含む建物33棟が全焼し、焼け跡から80歳代の男性1人の遺体が見つかった。
 マニュアルでは、防災担当者が火災現場を目視で確認し、必要と判断すれば防災無線を流すよう市役所か総合支所に連絡する。一方、電話でも地域の消防団に出動を要請する。
 和田地区は、市役所と須玉総合支所からいずれも車で30分ほどの距離。市は「現場が遠い上、市役所が閉まっている土曜日に発生したことなどが重なり、結果的に防災無線まで時間がかかった」としている。

ゆうこすがおすすめする名著、愛するということ

ゆうこすが柏木由紀とのコラボYouTubeで紹介していた。

愛するということ [ エーリッヒ・フロム ]

価格:1,430円
(2022/4/27 09:04時点)
感想(8件)



これは、モテるための本ではないのだが、ゆうこすはこれからモテの3原則を見出したらしい。
1 自分愛するように相手を愛す。
2 自立する。
3 常に自分を向上させる。
だったかな。そんな感じ(テキトーです)。
興味があったら検索をしてほしい。
1の部分は自分を愛せない人は他人を愛せないみたいなことで、よく聞く話。
モテるためなら、相手の話をしっかり聞く、自分の考えを押し付けない、ことを心がけたほうがいいように思う。
この本自体は、心理学者が昔の本なので、難しい、という書評が散見される。
しかし、名著のようなので、持っておいて、読み返すというような読み方でもいいと思う。

マンションの値段が上がっているからマンションが良いという不動産屋の回し者の記事

20年、30年先を考えてマンションを薦めるというあり得ない記事。
10年でマンションの価格が上がっているというのだが、20年経った、あるいは30年経ったマンションの価値はどうか?
そもそもマンションというのは戸建て違って、共有物、であることが一番の違いで最も重要な違い。
共有と言っても、マンションは100世帯で共有という異次元レベルの権利関係の難しさがある。
玄関ドアの一つも管理組合の了承なしには変えられない、色さえ塗れないというのがマンション。
10年で売り抜けるなら分かる。
30年も経つと、相続などが発生し、100世帯のマンションの権利者が10倍の1000人になっていてもおかしくない。
そんな人間と共有して管理組合の運営なんて考えるだけで時間の無駄だ。
超重要なポイントはマンションは共有物であること!
共有物の面倒さはちょっと調べれば山のように出てくる。
相続を考えたときでもそうだ。
利害関係者が多ければ多いほど揉める。実際、マンションの修繕で管理組合とのやり取りで疲弊して売却したという人も多い。まだ売れるうちだったら良いが、修繕でさえできない可能性があるのが共有物であるマンションのデメリットだ。
超重要なことを語っていないこの記事はナンセンスで極めて有害だ。

Yahoo!より、
「戸建てかマンションか」…悩んでる人に知ってほしい「超重要なポイント」
4/20(水) 7:02配信
現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/09d8db67e1065a36f79034a83fb6f9a2a1c466c8?page=3
記事より、
首都圏中古マンションは10年で1.5倍に

 実際、資産価値としての評価をみると、一戸建てよりマンションのほうがかなり有利になっている。

 図4は首都圏の中古一戸建てと中古マンションの成約価格の推移を示しているが、一戸建てはこの10年間の上昇率が16.3%なのに対して、マンションは52.9%に達している。一戸建ては2021年に急上昇しているので、それまではほとんど横ばいといっていい動きだった。

 また、民間調査機関の東京カンテイによる首都圏マンションのリセールバリュー(再販価値)は、101.9%に達している。つまり、首都圏平均で10年前の分譲価格より現在の中古マンションとしての取引価格が1.9%上がっているということだ。

 マンション価格は、首都圏平均で6000万円台が続き、東京23区だけに限ると平均8000万円台に達している。月によっては東京23区の平均価格が1億円を超えることもあるほど高くなっているが、それでも頑張ってマンションを手に入れておきたいと購入する人がいる。だからこそ、東京のマンションは高くても売れ、売れるからこそまた上がるという上昇が続いているといっていいだろう。

30年先まで見通したうえでの選択
 以上のように、一戸建てにしろ、マイホームにしろ、それぞれ一長一短があるから、どちらがいいと決めつけることはできない。

 これからの生活環境を重視し、ゆとりある広さの住まいで生活を充実させたいと考える人にとっては近郊や郊外の一戸建てがいいだろう。一方、将来の資産価値を重視したいというのであれば、多少高くてもやはり交通アクセスや生活利便施設などが充実している都心やその近くのマンションを選ぶのがいいだろう。

 現在のライフスタイル、ライフステージだけではなく、20年後、30年後まで見通しながら選択していただきたい。


参考)
Yahoo!より、
2030年、日本が迎える「認知症マンション続出」という現実
4/20(水) 9:02配信
FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c3b65439acb6840d592f069e208bcfaf2234976
記事より、
「マンションを買うのはゴールではなく、スタートです。どこまで物件と一緒に歳を重ねられるかを見極めないと、いつの間にか自分の住む家が、自分の人生の足を引っ張る『負動産』になっている可能性もあります」
<そう語るのは、『60歳からのマンション学』(講談社+α新書)の著者・日下部理絵氏だ。人生100年時代、終の棲家と思って買った物件が、築年数を重ねていくうちに老朽化し、スラム化や空室だらけの「ゴーストマンション」化する可能性も大いにあり得る。それを避けるにはどうすればいいのか、日下部氏に聞いた。>

何しろ色んな人と共有しているのがマンション。
認知症が出てくるとマンション管理組合が機能しなくなる可能性もある。
そうでなくても高齢者に仕切られて満足な修繕だってできないというのは容易に想像できる。
おまけに外国人が入ってきていたら・・・心配は絶えない。
これは戸建と全く違うマンションのリスクだ。

ウクライナへの支援なら金じゃないのか?食料??

日本が行うウクライナの支援は食料?
ピント外れとしか思えない岸田総理の支援。
何かしなければというのはわかるものの、実際必要なのは金だろう。
被災地でも物を送られるのは一番迷惑で、一番いいのは金。
これはウクライナも変わらないだろう。
なお、ドローンはロシアから見れば兵器の提供と取られることは間違いない。
一線を超えてしまった岸田総理。
ロシアからの攻撃を日本が受けたら、兵器に利用できるドローンの提供が原因となるだろう。

Yahoo!より、
岸田総理、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談 初の食料品・医薬品提供へ
4/26(火) 20:26配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/63daf6de8c805fe867614ca4dd479018e33d88cf
記事より、
岸田総理はウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行い、ウクライナ側の要請に応じる形で新たに食料品や医薬品をできるだけ早く提供する方針を伝えました。

政府がウクライナへ食料品や医薬品を送るのは初めてです。

政府関係者によりますと、
▽パンや缶詰スープなどの非常食
▽消毒薬や風邪薬などの常備薬
を送ることを想定しているということです。

電話会談は今年に入って4回目で、岸田総理からはゼレンスキー大統領に対して、
▼ウクライナへの財政支援を1億ドルから3億ドルに増額したこと、
▼自衛隊の装備品である防護マスクや小型ドローンなどを提供したこと、
などを伝えました。

2022年04月26日

Twitterを変えたいイーロン・マスクが440億ドルで買収

Twitterを変えたいというイーロン・マスク。
世界一の大金持ちだ。
まず、大株主となり、今度は、440億円で買収を提案し合意が得られた。
以前から議論のある過去のTweetの編集機能が搭載されるのは時間の問題となった。
マスク氏のTwitter買収にはTwitterを変えるという明らかな目的があり、それは、既にマスク氏が表明をしている。

Yahoo!より、
ツイッター、マスク氏の買収受け入れ 総額5.6兆円
4/26(火) 4:03配信
AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b76234809e0222b53288f2e780b4bbe768429a
記事より、
【AFP=時事】(更新)米ツイッター(Twitter)は25日、米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)のイーロン・マスク(Elon Musk)最高経営責任者(CEO)による同社買収提案を受け入れたと発表した。買収総額は440億ドル(約5兆6000億円)。

 マスク氏は買収合意を発表した共同声明で、「表現の自由は機能する民主主義の基盤であり、ツイッターは人類の未来にとって重要な問題が議論されるデジタルな町の広場だ」と表明した。

スマートシティは監視社会

スマートシティの何がいいのだろうか?
カメラだらけの監視社会。
ネットにつながっており、データの流出リスクが高まるだけだ。

Yahoo!より、
未来都市「スマートシティ」って何?その最前線をのぞいてみた 人間社会が抱える課題の克服に挑む
4/24(日) 11:02配信
47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfedfdf2b6058620f04ea6a7f078e017e607e4e5
記事より、
 最先端テクノロジーとビッグデータを活用し、住民の暮らしの豊かさを拡張する街づくりが進んでいる。高齢化など人間社会が抱えるいろいろな課題の克服を目指す次世代のスマート都市構想の最前線を報告する。(共同通信=澤野林太郎、角亮太、藤沢直弥)
 ▽事故ゼロ、トヨタ“夢の街”(静岡県裾野市)
 街の道路を走る車はすべて人工知能(AI)を活用した自動運転。交通事故や危険運転はなくなり、歩行者も安心だ。地下に張り巡らされた通路を宅配ロボットが行き来する。家庭で足りない物は自動で補充されるので食卓にはいつでも色とりどりの新鮮な食材が並ぶ。富士山が望める“夢の街”の上空では空飛ぶ車とドローンがせわしなく動き回っている。
 トヨタ自動車が描く未来の実験都市「ウーブン・シティ」は、早ければ2024年にも住民が移り住み一部開業する。人や建物、車などあらゆるものをセンサーや通信機器でつなぎ、人々が実際に生活する街で新しい技術やサービスを絶えず検証する。完成という概念はなく、常に未完成なのが特徴だ。
 静岡県裾野市に建設中で子会社のトヨタ自動車東日本(宮城県大衡村)の東富士工場跡地約70万平方メートルを活用する。広さは東京ドーム約15個分で明治神宮(東京都渋谷区)ほどだ。住民は約360人で始め、2千人以上を想定する。高齢者や子育て世代が生活する中で困り事を洗い出す。技術者や研究者らが実際に住んで解決策を探る。
 プロジェクトをけん引するトヨタ取締役のジェームス・カフナー氏は「幸せで健康的な人間の生活をサポートする技術の重要性は増している。私たちには日本の未来、そして世界の未来のために投資できる資源と資本がある」と自信を示した。

2022年04月25日

吉野家の親子丼もシャブ漬け戦略?

吉野家の親子丼が売り切れ続出らしい。
しかし、シャブ漬け戦略の吉野家のことだ。
これは演出なのだろう。
下品なことしかやらない吉野家は信用できない。

Yahoo!より、
吉野家の新メニュー“親子丼”に「売り切れだった」報告相次ぐ 吉野家広報「販売状況によっては売り切れる可能性」
4/21(木) 21:25配信
ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fef4c9080f582d7282366bb1895b02afac5a5c3
記事より、
 吉野家が4月19日より提供開始した新メニュー「親子丼」について、Twitter上で「売り切れだった」という報告が多くあがっています。吉野家広報に販売状況について問い合わせたところ、「販売直後よりご好評いただいております。販売状況によっては売り切れる可能性がございます。ご了承ください」とのことでした。

 話題となっている「親子丼」は、吉野家としては10年ぶりの販売となる復刻メニュー。本来は19日に大々的な発表会を予定していましたが、ほぼ同時期に同社役員の「生娘シャブ漬け戦略」発言が炎上したこともあって土壇場でキャンセルに。ネット上では当該役員への批判と並行して、「開発者が不遇すぎる」「開発者や他の社員には罪はない」など、“不遇のメニュー”として同情する声もあがっていました。

荒天で強行運航した知床観光船、発見された子供も救助というが意識なしで11人目の死者の可能性!?

荒天で強行運航した知床観光船、発見された子供も救助というが意識なしで11人目の死者の可能性が高い。
残念ながら状況が悪すぎる。
水に浸かった時間が長くてとても助かる感じがしない。
しかし、この問題は全国的にあるはずで、ゴールデンウィーク前に観光船の総点検を国土交通省は指示する必要がある。
何しろ、今回の事故は岸田総理まで直接関わっているほどの大事故なのだから。

Yahoo!より、
新たに子ども1人救助、意識なし 知床観光船事故、発見11人に
4/25(月) 2:55配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1245bcbfc3183ad162d966d5d2b062cfd932d341
記事より、
 北海道・知床半島沖で子ども2人を含む乗客乗員26人が乗った観光船が浸水後に消息を絶った遭難事故で、第1管区海上保安本部は25日、新たに性別不明の子ども1人を救助したと明らかにした。24日深夜、知床岬の東側の海域で巡視船が見つけ、搬送時に意識はなかった。発見は計11人となった。
 安否不明者の捜索は夜を徹して続行。24日に死亡が確認された大人とみられる男女10人のうち、多くが見つかった知床岬先端周辺を中心に範囲を拡大。新たに見つかった子どもを含めた11人の身元特定も急ぐ。

日本人以外はマスク嫌い

世界中でマスク嫌い。
新型コロナウイルス対策には最も有効なのにマスクをしなくていいというのが世界の傾向。
アメリカを始めとして各国でマスクの義務化がなくなりつつある。
みんながやっているから正しい?
そんなことはない。

Yahoo!より、
世界で“脱マスク”の流れ加速 シンガポールも「屋外マスク不要」
4/23(土) 22:30配信
テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1cc522ecc207c5ca0df900671fdd63355b3f301
記事より、
力石大輔記者
「ロスの観光地サンタモニカですが、多くの方がマスクをしていません」

アメリカの新型コロナの感染者数は、1月をピークに減少。カリフォルニア州では先月から屋内もマスク着用の義務が解除されました。

地元住民
「周りを見渡してもマスクなんかしていない。最高だよ。」

今週、フロリダ州の連邦裁判所が公共交通機関でのマスク着用の“義務”は違法と判断しました。これを受け航空会社各社は空港内や国内線でのマスク着用義務を解除。

“脱マスク”については韓国も動きを見せており、来週検討を開始し、5月初めにも屋外でのマスク着用義務を解除するかどうか発表するとしています。

2022年04月24日

知床遊覧船の観光船「KAZU I」で発見された10人は全員死亡!!

知床遊覧船の観光船「KAZU I」で発見された10人は全員死亡!!
荒天の天気予報の中に無理をして出航した結果がこれだ。
無謀だった。
観光客で命をかけてまで観光したいという人はごく僅かしかない。
金を儲けたいという業者はたくさんいる。
その結果がこれだ。
観光船の商売も新型コロナウイルスで疲弊していたことは間違いない。
それが、船の整備の不備や無理な運行につながったことは間違いないが、それで事故を起こし、死者を出していい話になるはずもない。
この知床観光船は過去にも複数回の事故を起こしているという。
これを知っていたら果たして乗客は天気が悪い中で乗船しただろうか?
過去の事故歴などの情報公開は公が行う必要がある。
またゴールデンウィークの前に全国の観光船の一斉点検が必要だろう。

Yahoo!より、
知床観光船の浸水事故 発見された10人全員の死亡を確認 海上保安庁関係者
4/24(日) 16:32配信
ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c05fccbd03a0f7c76f8118dfb0ba0a027d923e
記事より、
 北海道の知床半島の沖合で観光船が浸水した事故で、これまでに10人の死亡が確認されている。

 海上保安庁の関係者によると、北海道の知床半島で26人が乗った観光船が浸水した事故で、これまでに発見された乗客とみられる10人全員の死亡が確認された。また、死亡が確認された10人は全員が大人で、男性が7人、女性が3人。うち5人は救命胴衣を着用した状態で発見されている。船はまだ見つかっておらず、深く沈んでしまったか沖合に流された可能性もある。

Googleなどのプラットフォームが違法投稿に責任を持つことになった

Googleといったプラットフォームが違法投稿に責任を持つことに。
EUのネットワークへの規制は非常に厳しいものになった。
EU域内に月間4500万人以上の利用者を持つ巨大IT企業にはさらに偽情報などにも対処するように義務付けるということで、検閲を行政がするのではなく企業にさせる問いもの。
しかし、何がフェイクなのかの判断は常に疑義が生じる。
ここまでくると、ネットワークは公共的なものとしていいのではないか?

Yahoo!より、
違法コンテンツ排除義務付け IT規制法案で合意 EU
4/23(土) 11:10配信
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7a57faaf6c82c9f853a8b01801fb6170b18338f
記事より、
 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)の加盟国と欧州議会は23日未明、インターネット上の交流サイト(SNS)や検索エンジン、通販サイトなどのサービスを提供するIT企業に対し、違法なコンテンツの排除を義務付ける「デジタルサービス法案(DSA)」の最終案で合意した。

 加盟国と欧州議会それぞれの承認を経て施行する。

 オンラインサービスの規制を包括的に見直し、米グーグルや米メタ(旧フェイスブック)など巨大IT企業への取り締まりを強化する。

 違反した企業には最大で全世界売上高の6%相当の制裁金を科す。EU域内に月間4500万人以上の利用者を持つ巨大ITには、偽情報などの有害コンテンツの拡散防止を含め、さらに厳格な対策を義務付ける。

東北大大学院が女性に限った教授職を募集、女性だけを優遇することは差別ではないのか?

東北大学大学院が女性に限った教授職を募集、女性だけを優遇することは差別ではないのか?
一般に女性は試験の成績が良いというから、大学や大学院時代の成績を重視するということにするか、試験を課せばいいように思う。
このように性別を限定するのは、生まれてくる人間からすれば自ら性別は選べないので、狭き門になったすれば、性転換をする男性も出てくるだろう。
恐ろしい時代になったものだ。

Yahoo!より、
東北大が女性限定の教授公募を開始 SNSでは否定的な声も
4/23(土) 8:36配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/c18cfbbae2ca4c9f1bba9997cc421f4361970f7c
記事より、
 【宮城】東北大大学院工学研究科は今年度、女性に限った教授職(任期なし)5人の公募を始めた。現在123人中2人しかいない女性教授を7人に増やし、女性の割合を1・6%から5・5%に高める。男女格差の解消をめざす思い切った取り組みだが、SNS上などで論争も起きている。
 東北大は特に理系の女性研究者が少ない現状を変えようと、力を入れてきた。今月5日には、多様性、公正性、包摂性を理念に掲げた「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)推進宣言」を発表。女性限定公募は、その目玉策と位置づける。
 対象分野は機械系、電気・情報系など工学全般。採用されると独立して研究室を運営し、助教1人を雇うことができる。パートナー帯同で働きやすいよう、他大学や企業に所属したままのパートナーを雇用するクロスアポイントメントも可能とした。女性教員の採用枠を設けた大学は他にもあるが、ここまで支援に踏み込むのは珍しい。公募は続いており、締め切りは8月1日。着任は来春を予定する。
 同大では、博士課程の女子学生比率は1992年の5・7%から2021年は30・9%に増えた。一方で21年の女性教員は18・4%、助教や助手を除いて教授、准教授などに限ると12・5%にとどまる。
検索
キーワードサーチ(タグクラウドより見やすいと思います) 菅義偉 オリンピック 税金の無駄 放置プレイ 望月衣塑子 天下り 地震
タグクラウド
最新記事
記事ランキング
記事ランキング
  1. 毎週金曜日はKYBの日と勝手にKYBは決めているようだ
  2. スティルライフオブメモリーズの主演は永夏子(はるなつこ)だが、その写真ではないことになっている
  3. 百十四銀行で連れまわされた場を和らげる女性行員とは?
  4. 転落死で死んだ中国人は一体生涯でいくら稼いだのか?
  5. 京都アニメーション大量殺人は青葉真司容疑者41歳!
  6. 宮迫博之は「みやたこです。」代表として実業家に
  7. 高松市の百十四銀行での接待先から女子行員へのセクハラとは?
  8. 美人女医とは書かれない住田真理子、25歳美形研修医
  9. 放送大学の大学生ならオフィス365は格安?2016年時点では認証できずです(失礼)
  10. 滝川クリステルはコンドーム嫌いで小泉進次郎の前では押し通した
  11. さいたま市の風俗街のソープランド素人系いちゃいちゃSOAP Kawaii大宮での火災で亡くなった人は5人
  12. なぜ今、伊藤詩織がレイプ告発なのか?
  13. 流石、完成車検をごまかす日産!新し日産リーフの航続距離はたったの280km(カタログスペックは400km)、“やっちゃえ”NISSANの精神!
  14. 豊田真由子議員の政策秘書は青森県の町議が兼任?妻も公設秘書
  15. PTAのやっている仕事は外注できる。金を出せば良いようにすれば良いだけだ。
  16. 都議選に単に可愛いだけの中村彩の取り合いに勝って自民党の候補とする都連
  17. ペットリサイクルという考え方、モノであるペットだからリサイクル法+埋葬法で対応するイメージで殺処分を無くそう
  18. 顧客情報の流出が当たり前の世の中、東武鉄道の情報流出が酷く結婚式に使ってはいけない!
  19. 殺人修斗の山本勇気選手29歳が一般人をボコボコにして殺害、デスマッチを実践
リンク集(iPhone,携帯)
月別アーカイブ
BBCで英語を勉強しよう
ニュースタイトルをリライトする
ニュースタイトルをリライトする Yahooニュースを題材に、新しい記事のタイトルをつけてみるというブログです
最新コメント
Yahooニュースをチェックする(スマホの話題限定)
Pet Recycle Petrecycle.gif
プロフィールmobilerA8
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記さんの画像
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記
三徳山三佛寺・投入堂/鳥取県三朝町 (行く際は溝のしっかり入ったスニーカーでないと歩きやすいとは言えない草履を買って岩場を歩かざるを得なくなりますのでご注意を) iphone4,GEVEY ULTRAで5.1.1(BB02.10.04)のシムフリー化(アンロック)できました。ドコモで使用中(softbank解約後Xi契約)。 Yahooニュースを毎日チェックしてコメントしています。BBC NEWSを斜め読み。英語の勉強にも有効?
プロフィール
このサイトでは主にYahoo!ニュース若しくはNHK WEB NEWSなどを見て、その日に起こった出来語で印象的なものについて取り上げています。また、記事を引用して、少しコメントすると
いう形で構成をしています。 残念ながらYahoo!などで引用をした記事は2週間程度など短期間で消されてしまうため、本文の引用を最低限することとしています(この辺りはBBCと違うところです)。 最近はインスタグラムやツイッターなどのSNSが普及しており、そこでニュースを見るという機会も増えていると思います。 ですがフェイクニュースも蔓延しており、特にSNSによる情報には正確さを欠くものが多いというのも現実です。しかし、そうしたSNSから簡単にコピペをしてニュースを配信するというマスコミも多く見られます。 そもそも主義主張を新聞社自身がしており、マスコミにウブな日本人、小・中学生などを惑わせているところがあり、マスコミの責任は重いのですが、マスコミによる自浄努力には多くを期待できないところです。 ?おかしいなと思ったことについては記事をピックアップして、コメントをするということでブログを続けていきたいと考えています。