アフィリエイト広告を利用しています

2021年08月04日

新宿のルミネエストでもクラスター発生、デパートは危ない!

新宿のルミネエストでもクラスターが発生。
従業員しか感染者として報告されていないのだが、客が感染している可能性も否定できない。
新型コロナウイルスと言っても変異している。
デルタ株は1.5倍の感染力というのだから、容易に感染を防ぐことはできないだろう。

Yahoo!より、
「ルミネエスト新宿」従業員59人感染
8/3(火) 19:24配信
日本テレビ系(NNN)
Nippon News Network(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5f095661e064c0f90b6ecc92cf7e48d4554d9e
記事より、
東京新宿の商業施設「ルミネエスト」で、7月21日から8月3日までに、あわせて59人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

ルミネエスト新宿によりますと、体調不良を訴える従業員が複数人出たため検査したところ、7月21日から8月3日までに従業員59人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

そのため全館一斉で消毒することになり、8月4日は臨時休館にするとしています。

ルミネでは「今後もお客様、従業員の安心安全を第一に考えて運営いたします」と話しています。

デルタ株で国交省職員も新型コロナウイルスに感染!懇親会でクラスター!

デルタ株の感染力はこれまでの1.5倍などと言われている。
これで普通に通勤などの活動をしていれば、感染を防ぐことは難しいだろう。
そして、感染した人と居酒屋で懇親会・・・
これではクラスターが発生しても仕方がない。
だが、関係する人たちに重傷者が出なければ、ワクチンの効果もあるだろうから、大騒ぎする必要もないような気もする。

Yahoo!より、
国交省出先機関でクラスター 7月末に職場7人で懇親会
8/3(火) 20:19配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce5f027be5b07bbbaad795aca10d86379bf187a
記事より、
 国土交通省九州地方整備局は3日、福岡市の博多港湾・空港整備事務所で、三つの課にまたがり職員15人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち7人が、7月28日夜に市内の居酒屋で飲食を伴う懇親会を開いていたという。

 同局によると、29日に60代の男性職員の感染が判明。同じフロアに勤務する職員をPCR検査したところ、3日までに職員18人のうち、20〜60代の男女計15人の陽性が確認された。市はクラスター(感染者集団)と認定した。

 その後、同局の聞き取り調査で、28日に居酒屋で午後6時半から午後9時半まで懇親会が開かれ、参加した7人全員が感染したことが判明。副所長や課長も含まれる。永年勤続表彰のお祝い名目だったという。

 当時、福岡県内では飲食店への営業時間短縮といった自粛要請などは出ていなかったが、新規感染者が再び増え始めた時期にあたる。国交省の通知を受け、同局は管内の出先機関に職場内で懇親会をしないよう通達していた。

 同局は3日、「極めて遺憾であり、重く受け止めている。地域の皆様に多大なるご迷惑をおかけしたことを深くおわびする」とのコメントを出した。

金メダルを目指していた久保建英、メキシコに再び勝って銅メダルを取ってほしい!

金メダルを目指していた久保県営。
フル出場させなかった采配には疑問だ。
悔しさはそこからくるものだろう。
次の試合が終わるまでは、監督批判はしないだろうが。

Yahoo!より、
久保建英、東京五輪金メダルの可能性消滅で茫然自失…「何もないですね。涙も出てこない」
8/3(火) 22:47配信
GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d29a5aa7804c579fce8c4959f07969cda003080?tokyo2020
記事より、
U-24日本代表MF久保建英がスペイン戦敗戦に悔しさをにじませた。試合後のフラッシュインタビューで語っている。

日本代表は3日、東京五輪男子サッカー準決勝でスペインと対戦。スコアレスで延長戦へと突入するも、後半にマルコ・アセンシオのゴールで先制を許す。日本は反撃に出るも及ばず、0-1と敗れて準決勝での敗退が決まった。

試合後、久保は茫然自失といった表情で「何もないですね。出すこと全部やって負けたので、涙も出てこないですし。うん、なんでしょう…」「まあ次ですね」「上手かったし、強かったし、自分たちもプラン練って臨んだつもりでしたが、あと一歩及ばなかったなと思います」と

なお、日本は3位決定戦でメキシコと銅メダルを争う

2021年08月03日

サッカー日本代表の3位決定戦の相手はメキシコとの再戦!

サッカー日本代表。
準決勝でスペインに延長戦で負けてしまった。
次は3位決定戦。相手は勝ったメキシコだ。
銅メダルをゲットして欲しい。

Yahoo!より、
サッカー日本は決勝進出ならず、延長の末スペインに敗れる 53年ぶりメダル懸けメキシコと3位決定戦へ
8/3(火) 22:34配信
西日本スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c1ec831dd2c4e34a1a14447436323d119ae45b?tokyo2020
記事より、
 ◆東京オリンピック(五輪)サッカー 男子準決勝 日本0−1スペイン(3日、埼玉スタジアム)

 日本が1968年メキシコ五輪以来、53年ぶりのメダルを懸けスペインと対戦。0−0で迎えた延長後半10分、マルコ・アセンシオに1点を奪われて敗れ、史上初の決勝進出はならなかった。

 準決勝のもう1試合、前回リオデジャネイロ五輪金メダルのブラジルと、2012年ロンドン五輪優勝のメキシコの一戦は、延長を0−0で終え、PK戦を4−1で制したブラジルが3大会連続の決勝進出を決めた。

 日本にとっては68年メキシコ五輪、12年ロンドン五輪に続き3度目の準決勝だったが、今回も決勝には届かなかった。決勝は7日に横浜国際総合競技場で、3位決定戦は6日に埼玉スタジアムで行われる。

重傷者が増えていないから何にも問題ない!byガースー

新型コロナウイルスの感染爆発が全国的に起こっている。
だが、ガースー菅義偉総理は、重症者は少ないから大丈夫、と言っている。
さらに東京オリンピック2020で選手らの感染者が出ても、想定内ということで問題にしない。
パーティー、会食も止めないし、国会もテレワークなしだ。
これで、国民に実質的な飲食店への出入り禁止やお盆に移動するなとか言われても聞く耳持たないだろう。

Yahoo!より、
コロナ感染者が爆増…菅首相に医療関係者ら怒り「楽観的な考えが生まれてしまう」
8/2(月) 20:02配信
東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/b00c833c49a9f0c62146ea11c972808d758cbcee
記事より、
 東京都では先月31日、初めて1日あたりの感染者数が4000人を突破した。2日には2195人が新たに感染。月曜日としては初めて2000人を超えた。さらに、東京都以外の首都圏でも感染者が右肩上がりで増加。神奈川県では同日、1686人の新規感染者が確認され、過去最多を更新した。

 23日に開幕した東京五輪で金メダルラッシュに沸く一方で、迫り来るコロナの影。全国各地の医労連はスタンディングデモなどを実施。愛知県医労連の関係者は「東京は4000人を超えた日もあった。入院している方も3000人を超えてきているので、簡単には入院できない状況になっている」「菅首相が『重症者は少ないから大丈夫』とか言っているせいで『別に出歩いても問題はない』みたいな楽観的な考えがどうしても生まれてしまう。今は簡単に入院ができない状況だし、人流をもっと減らさないといけないときなので、もっと強いメッセージを出してほしい」と

 同関係者は「全労連の方で菅首相への手紙を集めている。(スタンディングデモの際に)そういうのを書きたいですっていう方が増えてきて『菅首相は自分の得ばかり考えていて、私たちに我慢しろとばかり言うことがすごいストレス』『仕事が減って、コロナでシフトが入れてもらえなくて、経済的に苦しい』『五輪よりも国民の方を見てほしい』って声が出ている」と

神奈川県も東京都へ通勤しているからやはり感染爆発!

通勤自体が都県を跨る旅行だ。
これでは感染拡大を防ぐことなんてできない。

Yahoo!より、
神奈川1686人の感染確認 過去最多更新
8/2(月) 17:41配信
日本テレビ系(NNN)
Nippon News Network(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bbb13c07fa74eb463cff63c9e7e3ac9b93d00fc
記事より、
神奈川県で2日、新たに確認された感染者は1686人で、これまでで最も多い感染者数となりました。6日連続で1000人を超えていて、先週の月曜日(7月26日)と比べて1147人増えています。

このうち横浜市では825人の感染が確認され、過去最多を更新しています。また川崎市で381人、藤沢市で80人の感染が確認されました。

また県内で5人の死亡が確認されています。

2021年08月02日

デジタル庁はデジタル情報漏洩庁となる予感

デジタル庁の予算は乏しい。
特に問題なのがデジタル関係のスタッフが非常勤であること。
この意味はデジタル庁は小遣い稼ぎで、本職は別にあるということ。
つまり、デジタル庁を辞めたら内部情報をもとにハッキングし放題ということ。
こんな危ない省庁はない。
監視が進む?いや、情報漏洩が進むだけだろう。

Yahoo!より、
デジタル庁、「敗戦」からのスタート 構造の目詰まり打破できるか
8/1(日) 20:00配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/137cd1fb0ef71dd2bb8a9ac0b9987aaf2ac6ee36
記事より、
 デジタル庁が9月1日に発足する。行政のデジタル化を進める司令塔となり、マイナンバー(社会保障・税番号)制度の活用や情報システムの効率化をめざす。コロナ禍で「デジタル敗戦」とも言える状況になるなか、省庁間の縦割りをなくし、暮らしを変えることができるのか。

 デジタル庁の創設は昨年9月、菅義偉首相が自民党総裁選で公約に掲げた。それから8カ月後の今年5月、デジタル改革関連法が成立した。異例のスピードで創設できた背景には、デジタル行政の遅れがコロナ禍で浮かび上がったことがある。

 政府は20年以上前からデジタル化を掲げてきたが、うまくいかなかった。「5年以内に世界最先端のIT国家となることを目指す」。2001年施行のIT基本法に基づく「e―Japan戦略」にはこう書かれていた。IT人材を育成し、行政手続きのオンライン化も進むはずだった。内閣府が昨年11月に公表した20年度の経済財政白書によると、政府のIT人材は19年時点でも不足している。米国ではIT人材の1割以上が公的部門に所属するが日本では1%に満たない。

 コロナ禍では行政システムの不具合が相次いだ。ファクスを頼りに感染者のデータを集計することもあった。平井卓也デジタル改革相も「デジタル敗戦」とも言える状況だと認める。

 1人10万円を配る「特別定額給付金」のオンライン申請では、誤入力や重複申請が相次ぎ、自治体の職員がデータ照合に追われた。企業が働き手に払う休業手当の費用を支援する「雇用調整助成金」でもシステムトラブルがあり、オンライン申請を一時停止した。

 感染者との接触を知らせるスマホアプリ「COCOA(ココア)」は、不具合が4カ月以上も放置されていた。今年4月の厚生労働省の検証報告書では、専門的な人材が足りず、アプリ運用を業者任せにしていた実態がわかった。

 平氏は政府の新型コロナ対策のテックチームの一員として、ココアの開発の仕様書をまとめた。ココアについては「歴史的な失敗」だという。「厚労省の現場が発注して終わりになっていた。テックチームが解散し、厚労省では政治家が責任を持って見ていなかった。デジタル庁があったら起きなかった問題だ」

 こうした状況を受け、菅首相はデジタル庁を「規制改革のシンボル」と位置づける。政権が発足を急いだのは、今秋までにある衆院選や自民党総裁選をにらみ、実績を残したいという思惑もあった。

 デジタル改革関連法の成立は政府・与党の「最重要課題」(自民党国対幹部)で、「突貫工事」となった。法案の国会提出後に法案の参考資料である要綱や参照条文に計45カ所の誤りが発覚し、野党から立法府の軽視だと批判された。

 デジタル庁はデジタル敗戦を反省に対応を急ごうとしている。楠正憲・政府CIO(内閣情報通信政策監)補佐官は「より多くの人に変化を実感してもらうため、利用頻度が高い行政手続きなどインパクトのある部分から手がけるべきだ。デジタルは縁の下の力持ち。水道のように意識しなくても恩恵を受けられる社会をめざす必要がある」と語る。

 省庁の縦割り解消は難しい。コンサル業界の元官僚は「デジタル庁が政治に支えられていても、ほかの省庁に抵抗されればできることは限られる。発足に合わせ、各省庁のIT担当の部署が縮小されるのかが問われる」と指摘する。

 個人情報の保護をめぐっても不安が残る。デジタル改革関連法の一つとして個人情報保護法が改正された。国や自治体、民間で異なっていたルールが統一され、情報共有がしやすくなる。だが、これまで充実した条例があった一部の自治体にとっては、統一ルールによって保護内容が後退しかねないと指摘される。

オリンピックにより感染者は確実に増えている!

オリンピックはなんでもあり。
これだから緊急事態宣言なんて関係ないとなる。
また、ワクチン接種すれば感染しないという迷信も放置されたまま。
飲食店もノンアルコールビールで営業ってどういうこと?
日本人てこんなにバカだったのか??という世界だ。

Yahoo!より、
都内週末の人出、五輪会場周辺では3割以上増加…緊急事態宣言の効果発揮されず
8/2(月) 10:48配信
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/78e1b9c1098e710813b2f5693cabfe5bd574269f?tokyo2020
記事より、
 新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、緊急事態宣言期間が今月31日まで延長された東京都内で、週末(7月31日、8月1日)の人出に顕著な減少傾向が見られなかったことがわかった。東京五輪の競技会場周辺では前週比で3割以上増えているところもあり、緊急事態宣言による抑制効果が十分に発揮されていない

 携帯電話の位置情報から滞在人口を推計するNTTドコモの「モバイル空間統計」のデータを基に、1日午後3時台の都内主要駅周辺の人出を4連休最終日だった前週日曜日(7月25日)と比較した。東京駅では10・4%減少していたが、新宿駅は3・4%減にとどまり、渋谷駅も5・7%減だった。

 一方、五輪シンボルマークのモニュメントなどを見るため、多くの人が訪れている国立競技場(新宿区)付近では、前週比で23・3%増えていた。7月31日朝にトライアスロンが行われた港区のお台場海浜公園周辺も、同日午前7時台の人出は1週間前と比べて35・7%増加していた。

2021年08月01日

東京オリンピック2020をエコ贔屓に国民は大反発!

東京オリンピック2020ならなんでも許される。
こんな風潮、政府に国民の怒りは爆発している。
金がもったいないというのだが、休業補償や経済対策にかける費用が東京オリンピック2020を開催しないことによる負担よりも軽いのではないだろうか?
そもそも、本気なら大手企業は全てテレワークにするように、ガースー菅義偉総理自らが経営者を集めて命令する必要があるんじゃないだろうか?
何もしない。後手後手だが、決まっていたからオリンピック、やりたいし、テレビ関係でガースーファミリービジネス関連だからやるみたいなことにしか感じない。

Yahoo!より、
知事会「旅行、帰省原則中止を」の提言にSNS猛反発 五輪絡め「国境またぐ運動会は原則中止を」
8/1(日) 19:45配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a763ff7810a975c8527ca1f07d88f835fd9c4730
記事より、
 全国知事会が夏休み中の都道府県境をまたいだ旅行や帰省を原則中止するよう求めるメッセージ案を示したことについて、ツイッターでは1日、反発のツイートが相次いだ。

 7月31日には東京都で新型コロナウイルスの新たな感染者が過去最多の4058人が報告されるなど、全国の感染者数が3日連続で1万人を超えた。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、これ以上の感染拡大を止めるため、知事会は1日、テレビ会議を開き、移動についての国民への呼びかけをまとめた。

 これに対し、SNS上では怒りの声が相次いだ。「原則中止」のワードがツイッターのトレンド入り。「こんなに説得力のないメッセージがあるか」、「これ、去年の夏も年末年始も同じこと言ってなかったっけ?」と困惑の声が上がった。

 国民には行動制限を呼びかける中、東京五輪は無観客ながら開催中。日本勢の連日の活躍で盛り上がりを見せているものの、その熱狂ぶりと行動制限は“別腹”という考えが多くを占めている様子だ。ツイッターには「国境をまたぐ運動会は原則中止を」と、世界中から選手が集まる五輪を揶揄する声も。トラックで家ごと移動させている画像を添えながら、「ステイホームしながら外出するにはやっぱりこれしかないよなぁ………」と“最後の手段”を示唆する大喜利めいたツイートもあった。

 さらに移動制限がすべての人に適用されるという前提で、「オリンピック選手、競技後、帰れないことに」、「都道府県境またぐ旅行・帰省は原則中止になったら、オリンピックの警備のために集まった全国のお巡りさんが帰れなくなって地方の治安が悪化しちゃう!」といった声も寄せられた

PK戦となり男子日本サッカーチームが準決勝に進出!

ニュージーランドとの対戦。
厳しい戦いだったが、もう少しゴールの精度が高ければもっと楽に勝てていただろうゲーム。
シュートの本数はいいが、あと一歩だ。

Yahoo!より、
日本、死闘の末に東京五輪4強進出! PK戦でニュージーランドを下す
7/31(土) 20:38配信
SOCCER KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/83cd8e4b36a79ac3c2beb9c05d2e3fbff610a4fa?tokyo2020
記事より、
 東京オリンピック男子サッカー競技の準々決勝が31日に行われ、U−24日本代表とU−24ニュージーランド代表が対戦した。
 日本は11分に絶好機を迎える。ショートコーナーの流れから、久保建英が意表を突くスルーパスをペナルティエリア右に供給。反応した林大地がグラウンダーで折り返すと、ゴールの目の前で遠藤航が合わせたが、シュートは枠を捉えられない。
 ボールを保持する日本は31分、ペナルティエリア右で縦に突破した久保が右足で折り返し、堂安がダイレクトで合わせるが、惜しくも枠を外れる。一方、粘り強くチャンスをうかがっていたニュージーランドは35分、右からのクロスにクリス・ウッドが合わせるが枠に飛ばすことはできない。前半はお互いに1点が遠く、試合はスコアレスで折り返した。
 ニュージーランドは後半に入ってからアプローチを変更。プレスの強度を高めてボールをつなぐようになり、日本は思うように攻めることができなくなる。日本は69分、中山雄太と上田綺世を投入し、局面の打開を図る。
 115分、久保がカットインから左足を振り抜くが、これは枠の左。延長戦でもゴールは生まれず、勝負の行方はPK戦に委ねられた。
 お互いに1人目が成功すると、ニュージーランドの2人目を谷晃生がストップ。さらにニュージーランドは3人目が失敗する。日本は4人目までが連続して成功させ、PK戦を制して準決勝に進出した。準決勝は8月3日に行われ、日本はU−24スペイン代表と対戦する。
検索
キーワードサーチ(タグクラウドより見やすいと思います) 菅義偉 オリンピック 税金の無駄 放置プレイ 望月衣塑子 天下り 地震
タグクラウド
最新記事
記事ランキング
記事ランキング
  1. 毎週金曜日はKYBの日と勝手にKYBは決めているようだ
  2. スティルライフオブメモリーズの主演は永夏子(はるなつこ)だが、その写真ではないことになっている
  3. 百十四銀行で連れまわされた場を和らげる女性行員とは?
  4. 転落死で死んだ中国人は一体生涯でいくら稼いだのか?
  5. 京都アニメーション大量殺人は青葉真司容疑者41歳!
  6. 宮迫博之は「みやたこです。」代表として実業家に
  7. 高松市の百十四銀行での接待先から女子行員へのセクハラとは?
  8. 美人女医とは書かれない住田真理子、25歳美形研修医
  9. 放送大学の大学生ならオフィス365は格安?2016年時点では認証できずです(失礼)
  10. 滝川クリステルはコンドーム嫌いで小泉進次郎の前では押し通した
  11. さいたま市の風俗街のソープランド素人系いちゃいちゃSOAP Kawaii大宮での火災で亡くなった人は5人
  12. なぜ今、伊藤詩織がレイプ告発なのか?
  13. 流石、完成車検をごまかす日産!新し日産リーフの航続距離はたったの280km(カタログスペックは400km)、“やっちゃえ”NISSANの精神!
  14. 豊田真由子議員の政策秘書は青森県の町議が兼任?妻も公設秘書
  15. PTAのやっている仕事は外注できる。金を出せば良いようにすれば良いだけだ。
  16. 都議選に単に可愛いだけの中村彩の取り合いに勝って自民党の候補とする都連
  17. ペットリサイクルという考え方、モノであるペットだからリサイクル法+埋葬法で対応するイメージで殺処分を無くそう
  18. 顧客情報の流出が当たり前の世の中、東武鉄道の情報流出が酷く結婚式に使ってはいけない!
  19. 殺人修斗の山本勇気選手29歳が一般人をボコボコにして殺害、デスマッチを実践
リンク集(iPhone,携帯)
月別アーカイブ
BBCで英語を勉強しよう
ニュースタイトルをリライトする
ニュースタイトルをリライトする Yahooニュースを題材に、新しい記事のタイトルをつけてみるというブログです
最新コメント
Yahooニュースをチェックする(スマホの話題限定)
Pet Recycle Petrecycle.gif
プロフィールmobilerA8
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記さんの画像
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記
三徳山三佛寺・投入堂/鳥取県三朝町 (行く際は溝のしっかり入ったスニーカーでないと歩きやすいとは言えない草履を買って岩場を歩かざるを得なくなりますのでご注意を) iphone4,GEVEY ULTRAで5.1.1(BB02.10.04)のシムフリー化(アンロック)できました。ドコモで使用中(softbank解約後Xi契約)。 Yahooニュースを毎日チェックしてコメントしています。BBC NEWSを斜め読み。英語の勉強にも有効?
プロフィール
このサイトでは主にYahoo!ニュース若しくはNHK WEB NEWSなどを見て、その日に起こった出来語で印象的なものについて取り上げています。また、記事を引用して、少しコメントすると
いう形で構成をしています。 残念ながらYahoo!などで引用をした記事は2週間程度など短期間で消されてしまうため、本文の引用を最低限することとしています(この辺りはBBCと違うところです)。 最近はインスタグラムやツイッターなどのSNSが普及しており、そこでニュースを見るという機会も増えていると思います。 ですがフェイクニュースも蔓延しており、特にSNSによる情報には正確さを欠くものが多いというのも現実です。しかし、そうしたSNSから簡単にコピペをしてニュースを配信するというマスコミも多く見られます。 そもそも主義主張を新聞社自身がしており、マスコミにウブな日本人、小・中学生などを惑わせているところがあり、マスコミの責任は重いのですが、マスコミによる自浄努力には多くを期待できないところです。 ?おかしいなと思ったことについては記事をピックアップして、コメントをするということでブログを続けていきたいと考えています。