2019年02月16日
統計手法の見直しを考えること自体に何ら悪いことはなく邪推に基づく議論に意味はない
民主党の統計手法への見直しへの首相への配慮というストーリーがもしその通りでも、だから安倍総理が悪いということには繋がらない。
また、統計手法というのは人間が決めることであり、絶対の正解はないのだ。
疑わしいといっても、問題のある悪意などを証明できないような憶測の議論は時間と税金の無駄。
野党はまた大型連休取得を狙っているのだろう。
こんなことよりも、韓国人からの献金を受け入れて反日活動をしている辻元清美を辞任に追い込む必要が野党の責任としてあるはずだ。
Yahoo!より、
調査変更、菅長官に報告=厚労省が15年3月−「官邸意向」野党追及・勤労統計不正
2/15(金) 20:07配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000147-jij-pol
記事より、
・菅義偉官房長官は15日の記者会見で、毎月勤労統計の調査手法の変更について、2015年3月に厚生労働省幹部から報告を受けていたことを明らかにした
・野党側は、統計不正の背景に、アベノミクスの成果を強調したい首相官邸の意向があるとみて、安倍晋三首相も出席する18日の衆院予算委員会集中審議で徹底追及する構え
・国民民主の原口一博国対委員長は記者団に「(首相秘書官に)統計をねじ曲げる力はあり得ない」と指摘、集中審議で首相を厳しく追及する考え
統計を捻じ曲げるのか見直しをするのかということの表現の違いだけの言葉遊びはバカバカしくて野党は本当にクズだと思うし、統計というものはそういうものだと冷静に報道できないバカなマスコミも同様に最低だ。
また、統計手法というのは人間が決めることであり、絶対の正解はないのだ。
疑わしいといっても、問題のある悪意などを証明できないような憶測の議論は時間と税金の無駄。
野党はまた大型連休取得を狙っているのだろう。
こんなことよりも、韓国人からの献金を受け入れて反日活動をしている辻元清美を辞任に追い込む必要が野党の責任としてあるはずだ。
Yahoo!より、
調査変更、菅長官に報告=厚労省が15年3月−「官邸意向」野党追及・勤労統計不正
2/15(金) 20:07配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000147-jij-pol
記事より、
・菅義偉官房長官は15日の記者会見で、毎月勤労統計の調査手法の変更について、2015年3月に厚生労働省幹部から報告を受けていたことを明らかにした
・野党側は、統計不正の背景に、アベノミクスの成果を強調したい首相官邸の意向があるとみて、安倍晋三首相も出席する18日の衆院予算委員会集中審議で徹底追及する構え
・国民民主の原口一博国対委員長は記者団に「(首相秘書官に)統計をねじ曲げる力はあり得ない」と指摘、集中審議で首相を厳しく追及する考え
統計を捻じ曲げるのか見直しをするのかということの表現の違いだけの言葉遊びはバカバカしくて野党は本当にクズだと思うし、統計というものはそういうものだと冷静に報道できないバカなマスコミも同様に最低だ。
【マスコミの最新記事】
- 消費税の一般会計の税収に占める割合は4割..
- 恵方巻のロスよりもクリスマスケーキのロス..
- セクハラを触れ回る新井町議って・・・
- 平野美宇はすごい残念って流行語大賞を狙っ..
- オリンピックの女子卓球シングルス代表は石..
- 取り付け簡単なウィンドエアコンーindi..
- 35歳の独身女性というのは、そうである十..
- 災害なら有権者に金をばら撒いて票を買える..
- 寡婦控除の未婚の一人親まで対象にする意味..
- 工事中の藤枝市総合運動公園でケガ!
- 総務省の無意味なネット配信の規制を外して..
- 北海道で震度5弱だが、マグニチュードは4..
- 災害時にも低所得者と年期生活でも資産保有..
- 卓球の代表争い
- 共通テストの混乱は出来の悪すぎる文科省を..
- グレタさんだけに高校不登校!
- アップル 信者はベンツを諦めてMac P..
- ワインはフランスもので良くて、もはやチリ..
- 神田沙也加が離婚したのは母である松田聖子..
- 年金不安は幻想?
この記事へのコメント