2018年08月14日
墜落で全員死亡のヘリの無線は欠陥品
無線が機能すれば助かる命が失われた。
裁判だ。
Yahoo!より、
救命無線作動せず、捜索遅れた可能性 群馬のヘリ墜落
8/14(火) 12:58配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000036-asahi-soci
記事より、
・群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が同県中之条町の山林に墜落し、9人が死亡した事故で、緊急時に遭難信号を自動的に発信する「航空機用救命無線機」(ELT)が作動していなかった可能性がある
・県によると、ヘリには1997年の就航時からELTが搭載され、昨年10月〜今年3月末の大規模点検でも異常はなかった
杜撰な点検記録しかない。
人災だ。
裁判だ。
Yahoo!より、
救命無線作動せず、捜索遅れた可能性 群馬のヘリ墜落
8/14(火) 12:58配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000036-asahi-soci
記事より、
・群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が同県中之条町の山林に墜落し、9人が死亡した事故で、緊急時に遭難信号を自動的に発信する「航空機用救命無線機」(ELT)が作動していなかった可能性がある
・県によると、ヘリには1997年の就航時からELTが搭載され、昨年10月〜今年3月末の大規模点検でも異常はなかった
杜撰な点検記録しかない。
人災だ。
【マスコミの最新記事】
- グレタ女子高生は途上国の炭素排出削減への..
- 本田真凛は4月から明大生
- 引きこもり主婦は夫の転勤への同行が原因?..
- COP25は日本の経済破綻を招く危険があ..
- かんぽ保険と日本郵政は詐欺企業だからいわ..
- キャリアとしての楽天モバイルはただだから..
- 働かないおじさんは、会社が用意したポジシ..
- クラウドはリスクだ、情報化はリスクを高め..
- 数千テラバイトの個人情報を含む行政情報の..
- 痩せていることばかりがベストではない
- 富山市は外国人ヘイトの都市、最低最悪、環..
- 何も決められないCOP25、そろそろ温暖..
- 呼び込み君、群馬電機
- インドも自国主義にイギリスのEU離脱のイ..
- 年末年始も無料漫画の鑑賞は楽しめそうだ、..
- 宇高連絡船的なものが2019年12月15..
- 診療報酬を引き上げは結果として増税になる..
- 労働者が労働者を犠牲にする異常さは認めあ..
- イギリスのEU離脱でイギリスはどうなって..
- 北朝鮮はとにかく注目を浴び続けることが必..
この記事へのコメント