2018年06月13日
日本政府がアメリカのトランプ大統領をコントロールできるはずもなく
日本はアメリカの属国。
何をアメリカの大統領トランプ氏に指図ができるというのだろうか。
拉致問題という単語を発しただけで評価せざるを得ないのが、今の日本の現状で、これは自衛隊を防衛軍として自ら軍隊をもち徴兵義務を課すことなしには実現しない。
非核化についても、最初から無理な話。
そもそも核保有国であるから北朝鮮は価値があるのであって、核保有がなければ、すぐに占領されて終わりの国だ。
トランプ大統領はノーベル平和賞とアメリカ国民の支持が得られればいいという考え方。
わかりやすい。
Yahoo!より、
日本政府クギ刺し、トランプ氏に利かず 落胆の声も
6/12(火) 21:56配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000098-asahi-pol
記事より、
・肝心の非核化について、日本政府がこれまで主張してきた非核化の具体的な期限や「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」(CVID)との文言はない。北朝鮮政策に携わってきた日本政府関係者からは「非核化が骨抜きになる」「ゼロ回答だ」と落胆
何をアメリカの大統領トランプ氏に指図ができるというのだろうか。
拉致問題という単語を発しただけで評価せざるを得ないのが、今の日本の現状で、これは自衛隊を防衛軍として自ら軍隊をもち徴兵義務を課すことなしには実現しない。
非核化についても、最初から無理な話。
そもそも核保有国であるから北朝鮮は価値があるのであって、核保有がなければ、すぐに占領されて終わりの国だ。
トランプ大統領はノーベル平和賞とアメリカ国民の支持が得られればいいという考え方。
わかりやすい。
Yahoo!より、
日本政府クギ刺し、トランプ氏に利かず 落胆の声も
6/12(火) 21:56配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000098-asahi-pol
記事より、
・肝心の非核化について、日本政府がこれまで主張してきた非核化の具体的な期限や「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」(CVID)との文言はない。北朝鮮政策に携わってきた日本政府関係者からは「非核化が骨抜きになる」「ゼロ回答だ」と落胆
【マスコミの最新記事】
- 慰安婦問題?
- 総務省のアップル潰しで安物のAndroi..
- 日高屋も消費税増税で赤字へ転落
- 2025年に向けて一年ずつ定年が遅くなる..
- アメリカの米軍基地で射殺事件
- 神奈川県で業者により情報漏えい
- 折り畳みスマホが格安で販売
- 那須川天心と武尊の対決は実現しない?
- 文科省の仕事がデタラメすぎる、国語の記述..
- 日本郵便というのは全く信用できない、解散..
- 高岡由佳のホスト殺人未遂は心神喪失状態の..
- イモトの33歳の結婚は高齢出産を避けるた..
- 沢山殺すほど心神衰弱と判断されて減刑!
- NHKが不思議な企画、"体感 首都直下地..
- 中村哲医師は死を覚悟していた、妻はそれを..
- 日本は抗生物質を安易に使い、人殺しの医療..
- フリーアナとしてのRPGは何度死んでも復..
- 北関東で地震が続いている
- バラマキ施策でベストなのは消費税減税、8..
- 高橋まつりさんの自殺はブラック企業電通変..
この記事へのコメント