2016年12月14日
ホームドアの設置で自殺は減り鉄道事業者には大きなメリットがある
もちろんそれなりの自殺実績がある駅に限っての話ではあるが。
沿線でホームドアの設置が進むと次は踏切での自殺になるかもしれない。
ホームと踏切での違いで人身事故の数が変わらない可能性もあるが。
自殺の舞台を何処に求めるようになるのか?
Yahooより。
<バリアーゼロ社会へ>ホームドアの設置、進まず
毎日新聞 12/14(水) 8:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161214-00000010-mai-soci
現実はレアなケースの視覚障害者の転落という話よりも人身事故、つまり、ホームからの飛び込み対策だ。
電車への飛び込み自殺がこれだけ頻繁に起きているのにお約束として触れないのは日本のブラック企業肯定の風潮を表している。
人身事故を解消できる、自殺者のない社会を目指すのがよりバリアフリー的な考え方だろう。
沿線でホームドアの設置が進むと次は踏切での自殺になるかもしれない。
ホームと踏切での違いで人身事故の数が変わらない可能性もあるが。
自殺の舞台を何処に求めるようになるのか?
Yahooより。
<バリアーゼロ社会へ>ホームドアの設置、進まず
毎日新聞 12/14(水) 8:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161214-00000010-mai-soci
現実はレアなケースの視覚障害者の転落という話よりも人身事故、つまり、ホームからの飛び込み対策だ。
電車への飛び込み自殺がこれだけ頻繁に起きているのにお約束として触れないのは日本のブラック企業肯定の風潮を表している。
人身事故を解消できる、自殺者のない社会を目指すのがよりバリアフリー的な考え方だろう。
【日記の最新記事】
- WindowsXPのマイクロソフトによる..
- 大戸屋で新グランドメニューキャンペーンで..
- 福島県県からの自主避難者はやはり福島にも..
- 刑事告訴中としてだんまり
- 元外務省職員が四條畷市の市長に、28歳京..
- 籾井会長の再任案自体がNHKの案としてあ..
- 神奈川県横浜市の中学校で原発避難の中学生..
- あけましておめでとうございます
- 傾いたマンション、パークシティLaLa横..
- 今月いっぱいで、mobilera8.bl..
- 脱モー娘。はまさかの矢口真里。波乱の予感..
- アフィリエイトで得た所得の確定申告につい..
- ジャニーズを叩く鈴木奈々の復活は厳しい
- Brainのタブレット端末化は簡単。必要..
- 杉の右側のつくりはなんていうの?答えは・..
- 相続の裏技、死亡1年以上前の生前贈与と相..
- 本田のPKが賛否両論
- 地銀が無くなっていく・・・
- マジでiPhone6Plusはゴミ、買っ..
この記事へのコメント