アフィリエイト広告を利用しています


プロフィール

tabibi




るんるんブログのランキング

にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


リンク集
https://fanblogs.jp/miyazaki-desu/index1_0.rdf
最新コメント
一休コム・ホテル予約
↑一休コム

じゃらんネット
↑じゃらんネット


↑日本旅行


人気旅行会社 激安宿泊料金はあるかな?

 晴れ宮崎旅行の宿・ホテルは「じゃらん」で予約  じゃらん

 晴れ一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!  一休.com

 晴れ直前がお得!トクー!トラベル トクー!トラベル

 晴れ九州旅行 おすすめツアー JAL(ジャルパック)

 晴れ格安レンタカー 旅行総合サイト「たびらい」



2013年05月29日
第2回 島根・鳥取物産展で鬼太郎発見!
今日(5/29)から宮崎山形屋で「第2回 島根・鳥取物産展」が始まりましたよ〜

5月29(水)〜6月3日(月)までだそうです。

散歩を兼ねて、さっそく行ってきましたダッシュ


宮崎山形屋

宮崎山形屋百貨店の前には、島根・鳥取物産展の巨大ポスターがありましたよ〜

鬼太郎グッズの紹介も!

ゲゲゲの鬼太郎を描いてる漫画家の「水木しげる」さんは鳥取県の境港市出身です。鳥取県にある水木しげるロードが有名ですよね〜

それでは中に入ってみましょう♪


第2回 島根・鳥取物産展

入り口で鬼太郎発見です!
実物大かな?

鬼太郎フィギュアと一緒に記念写真を撮ってる方もいましたよ〜

鬼太郎グッズもいっぱい販売中でした♪
しまねっこグッズもあります♪

物産展は鬼太郎グッズだけじゃありませんよ〜

島根県や鳥取県の美味しいグルメが満載です。お酒や地ビールや和菓子や洋菓子がいっぱいです♪

物産展の茶屋では割子そばも食べられますよ!
食べたかったけど、お昼を食べた後だったので食べませんでした・・・

そして買って帰ったのが・・・


しじみのつゆ & カニクリームコロッケ

島根県の「しじみのつゆ」と、鳥取県の「カニクリームコロッケ」を買いましたよ〜♪

カニクリームコロッケは鳥取県の名物だそうです。
さっそく夜ご飯のオカズに♪美味しかったですよ〜♪



料理第2回 島根・鳥取物産展 宮崎山形屋blog
http://yamakataya.synapse-blog.jp/miyazaki/2013/05/post-e989.html





Posted by tabibi at 23:27 | 宮崎のイベント | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2013年05月25日
昭和39年(1964年)宮崎滞在中の川端康成
先週、本屋さんをウロウロしてる時に、一冊の本を発見笑い

「夕日に魅せられた川端康成と日向路」という本です。

昨年の夏に発行された本です。
買おう買おうと思ってるうちに、すっかり忘れていました・・落ち込み

今回はしっかりと買いましたよ本〜♪


夕日に魅せられた川端康成と日向路

本の内容は、昭和39年に川端康成さんが宮崎に滞在した時のお話です。

川端康成さんは日本初の「ノーベル文学賞」受賞作家ですよ笑顔

川端康成さんがNHK朝ドラ「たまゆら」を執筆するため、宮崎に取材に来た時の様子が書かれていますテレビ

作者は「渡辺綱纜(わたなべつなとも)」氏です。
当時、宮崎交通で働いていて、宮崎滞在中の川端康成さんを案内された方です。

なぜNHK朝ドラの原稿を書く事になったのか?
宮崎滞在中の川端康成さんの様子が詳しく書かれています。



川端康成さんは、宮崎から見る夕日を気に入って15日間も滞在したのです太陽

滞在したホテルは大淀河畔沿いの宮崎観光ホテルです。

約90ページほどの本です。
興味深く読んでいたら、あっという間に読み終わってしまいました♪

本を読み終わると夕日を見たくなりました♪
さっそく、大淀川の宮崎観光ホテル周辺へ夕陽の写真を撮りに行きましたよカメラ〜♪


大淀川と橘公園と夕日

大淀川に沈む夕日はやっぱり素敵ですね〜♪

川端康成さんは、宮崎観光ホテル前の橘公園を何度も散歩したそうです。大淀川に沈む夕日を、公園からも眺めてたそうですよ♪

写真はホテル近くの大淀大橋から撮影しました。

川端康成さんが滞在したのは11月だったので、夕日の沈む位置が今月(5月)とは違いますよ〜

と言う事で、過去に撮影した秋から年末頃の夕日の写真です。


9月〜11月頃の橘公園から見る夕日

NHK朝ドラ「たまゆら」は翌年(1965年)に放送されました。

「たまゆら」を見てみたいですね〜テレビ

NHKにも当時のフィルムが残ってないそうです。宮崎の景色がいっぱい出てるのに残念です・・・悲しい

書籍「たまゆら(上)」は手に入れたのですけど、「たまゆら(下)」が手に入りません〜

たまゆら後編の内容が知りたいですよ〜


本夕日に魅せられた川端康成と日向路 (宮崎文庫ふみくら) Amazon
47年前、川端康成は「古事記」一冊を携えて宮崎にやってきた。


本川端康成「たまゆら」
たまゆら (上) Amazon  たまゆら(下) Amazon
中古本なのでたまにしか売っていません・・・


ビル橘公園前の人気ホテル

温泉宮崎観光ホテル
宮崎市の中心部を流れる大淀河畔にあり、天然温泉「たまゆらの湯」でもゆっくりくつろげる都市型ホテル。和・洋食フレンチのレストランもあり、ホテルオリジナルパン・ケーキも人気。


Posted by tabibi at 23:46 | 橘公園 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2013年05月20日
第33回SSP展を見に行きました♪
今年もSSP展(日本自然科学写真協会の写真展)がやって来ましたよ笑い〜♪

今年のテーマは「自然を楽しむ科学の眼」です。


宮崎神宮前の看板

SSP展の行われているのは、宮崎神宮の北側にある「宮崎県総合博物館」です。

入場無料ですよ♪
今日は天気が良かったので自転車でGO自転車ダッシュ

宮崎県総合博物館の写真は撮り忘れました・・・

今年も昆虫や植物、風景写真がいっぱい展示してありました♪

蛙の写真を見ていたら、最近は蛙を見てない事に気が付きましたカエル
我が家の近所も、昔と比べたら田んぼが無くなって住宅ばかりになってきましたよ・・・

宮崎も自然がどんどん減ってますね。

写真展を見た後は民家園へ〜


民家園

民家園の前の花壇にはムシトリナデシコが咲いていました♪木の上ではシジュウカラが飛び回っていましたよ〜♪

写真展を見た後は自然写真を撮りたくなりますカメラ

何か生き物がいないかな?
宮崎神宮周辺をウロウロ〜


亀と猫

宮崎神宮の池の近くでは、亀が甲羅干しをしていました。全然動きませんね〜

すぐ近くでは猫がマッタリ〜猫
近づくと逃げそうだったので遠くからパチリカメラ

SSP展の写真とはレベルが違いすぎ・・・落ち込み
珍しい生き物の写真は簡単には撮れませんね。

2013年のSSP展は6月9日(日)までです。
自然や写真が好きな方はGO!



ビル宮崎県総合博物館
http://www.miyazaki-archive.jp/museum/index.html


カエルSSP展 日本自然科学写真協会
http://ssp-japan.net/


カメラデジタルカメラ購入しましょ
一眼レフカメラやコンパクトカメラなど、人気デジタルカメラが満載です。


Posted by tabibi at 23:08 | 宮崎神宮 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2013年05月06日
霧島神社(宮崎市大島町)で神石を見ました。
昨日(5/5)、霧島神社に行ってきました自転車汗

鹿児島県の霧島神宮じゃ無いですよ!宮崎市内にある霧島神社です。

なぜ霧島神社に行ってきたのかと言いますと・・

先月の日帰りツアー(記紀編纂1300年記念 神話巡りバスツアー)で立ち寄った、東霧島神社に関係があります。

東霧島神社には神石があったのですけど、その欠片が宮崎市大島町付近に飛んできたと言うのです!

先月のツアー&東霧島神社の神石↓
https://fanblogs.jp/miyazaki-desu/archive/454/0

その神石の欠片があるのが宮崎市大島町にある霧島神社らしいのです!

調べてみると、自宅から自転車でも行ける距離(3〜4kmくらい)です。
さっそく見に行きました♪


霧島神社

霧島神社へは細い路地を入って行きます足跡

小さな神社です。
道路から鳥居が見えたので通り過ぎずにすみました・・ダッシュ


祠と御神木?

鳥居をくぐると小さな建物がありました。
神社の祠(ほこら)みたいです。

境内には御手洗(手を洗って清める場所)もありましたけど、水が汚れてます・・・

祠の中を覗いてみると・・


神石?

神棚の手前に大きな石がありました!
これが神石の欠片なのかな?

石の下の部分が2つに割れていました!

この神社の石を紙に写し取って、東霧島神社の神石に合わせてみるとピッタリだったそうです!

やっぱりこの神社にある石が神石の欠片なのか!?

神石の欠片の飛んでいった場所の伝説は、別の場所にもあるそうです・・・

霧島神社には賽銭箱が無かったので頭だけ下げて帰りました。



矢的原神社

霧島神社から北側に少し離れた場所に「矢的原神社」がありました。

地元の氏神様かな?と思い、写真だけ撮りました。

あとで調べてみると、祭ってあるのは天津彦火火出見尊(山幸彦)です。
矢的原神社には高千穂の峰より矢を放ったときの的石があるそうですよ!見ればよかった・・落ち込み



笑い霧島神社 東大宮地域まちづくり推進委員会
http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~toudai-mati/siseki_oosims%20-%203.html


キラキラ十握剣と神石 神話と伝承101
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/miyazaki101/shinwa_densho/090.html


Posted by tabibi at 23:15 | 宮崎の自然・その他 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
2013年05月02日
高鍋湿原の真っ赤なハッチョウトンボ
昨日の記事の続きです太陽

4/29に高鍋大師で巨大石仏を見た後は、「高鍋温泉 めいりんの湯」にやって来ました♪


高鍋温泉 めいりんの湯

めいりんの湯のレストランのメニューが、以前とは違ってました。
以前とはレストランの経営会社が変わったのかな料理

日替わり定食500円があったので注文してみました。値段が安い〜♪
この日はハンバーグ定食でしたよ〜♪

「高鍋温泉 めいりんの湯」で温泉と食事を楽しんだら、高鍋湿原へGO車ダッシュ

高鍋湿原は高鍋温泉から自動車で1分です。


東部湿原 カザグルマの花

まずは東部湿原へ〜

まだまだ花が少なかったのですけど、カザグルマの花を見ることが出来ました♪

東部湿原を歩いたら西部湿原へ〜

西部湿原へはトンボの橋を渡りますよ!


西部湿原 ハルリンドウの花

西部湿原ではハルリンドウの花発見!大好きな花です♪

でも、今回の一番の目的はトンボです。
日本で一番小さなトンボと言われている「ハッチョウトンボ」を見に来たのでした〜♪

ハッチョウトンボいるかな笑顔


ハッチョウトンボ オス

ハッチョウトンボがいましたよ〜♪

真っ赤なハッチョウトンボはオスなのです。
オスのハッチョウトンボを見るのは初めてです♪

茶色のハッチョウトンボもいました。
体の縞模様が薄いのでオスの未成熟です。羽化直後ですよ〜

数年前に来た時にはメスしか見なかったのです。メスのハッチョウトンボも茶色っぽいのですけど、身体にはっきりした縞模様があるのです。

今回はメスを見つけられませんでした・・・悲しい

夏になると、もっと色々なトンボが見られるのですよ♪夏にも来たいですね〜



温泉めいりんの湯
http://www.meirinspa.com/meirinspa/

カエル高鍋湿原 高鍋町観光協会
http://www.kankou-takanabe.com/siteseeing/shtugen

Posted by tabibi at 22:22 | 高鍋町 | この記事のURL | コメント(0)

*一週間以上まえの記事にはコメント・トラックバックを受けつけない設定になっています。がく〜(落胆した顔)
>> 次へ




<< 2013年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
デジタルカメラ購入
カメラデジタルカメラ購入しましょ
旅行に行くならデジタルカメラがあると楽しいですね〜思い出の一枚を♪


宮崎県旅館&ホテル
人気ホテルは早めに予約

宮崎県 人気旅館とホテル
宮崎県 旅館&ホテル予約


カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ