アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
みうみうさんの画像
みうみう
プロフィール
検索
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月18日

介護職は感情労働☆






こんにちは(っ´▽`)っ
今日のさいたまは曇り空で
蒸し暑いあせあせ(飛び散る汗)
寒暖の差が激しいせいか
職場のお陽さまデイサービスでも風邪ひきさんが増えてます。

この時期、皆さんは元気にお過ごしでしょうか?

みうみうは病気予防のため
最近、感情デトックス始めました八分音符
感情デトックスとは日々の感情ストレスを発散するための健康法です。

1445919.jpg

介護職は感情をコントロールすることの多い
感情労働とも言われていて、確かに体の疲労より怒りや悲しみなどのストレス感情でぐったりすることもあるあせあせ(飛び散る汗)

先週またもや感情ストレスフルなできごとが
ありまして(((^^;)

利用者Yさん(85歳 女性)に「みうみうさん、私の財布を盗んだわよね」と言われてしまったあせあせ(飛び散る汗)

Yさんは認知症なので
窃盗妄想は
病気のせいなの
でもねー
病気だとわかっていても
こういう理不尽に慣れていても
仕事と割りきっても

やっぱりつらい️( ノД`)…

特に仲が良かったYさんに猜疑心いっぱいの目で見られて
よそよそしくされるのが悲しいあせあせ(飛び散る汗)
今日も
「私のお金を返してよっ」と言われたので
お互いの感情を荒立てないよう
平静に淡々と対応しました。

み「みうみうはYさんにお金を借りてないよー」

Y「うそよ、あなたが私のサイフを持ってるのを見たんだから」←もちろん妄想

み「それは見まちがいか、記憶違いじゃないかなぁ、じゃあね」
→壁の時計を見てYさんから視線を外しYさんの席から見えない位置にささっと移動し距離をあけました。

現段階はこういう単純逃避あせあせ(飛び散る汗)
前は1対1で話をして

「盗んでないよ」と言って説得を試みたのですが、がんとして納得しないし、自分の話を認めてもらいたくて頻繁につっかかってくるようになってしまったの( ´△`)

先週のうちにリーダーに報告はして家族に連絡もしてもらい
Yさんは施設にサイフを持ってきていないことも
しっかり確認できたので
みうみうの窃盗嫌疑はかかってないけれど
人前で
泥棒呼ばわりされると
どうしても心がざわつく
そんな時はその場では深呼吸
そして帰宅してからは必殺技を使ってます。


その必殺技の
感情デトックスとは…
「なーんにも考えない」ことですv

そう、なんにもしないで
小一時間ボーッとしますw
たまに二時間もボーッもするw


ストレス解消法を色々試した結果なの八分音符
ストレス解消で
運動したりクラシックを聞いたり大声で歌ったりすることもあるけど…

ストレス発散で何か行動して解消しようとすると気負って更に疲れてしまうこともあり
てっとり早くラクになりたい時はこの小一時間ボーッとするデトックスが便利☆
ボーッとしてる時ふつふつ怒りがわいてきたら、体から汗のように出てきた怒りをシャワーで洗い流すイメージを描いて他は何も考えないようにしています。
何か考えると細部思いだし怒りにかられてしまうので
怒りや悲しみに支配されないで一定時間過ごすと、やりとげた感もあり勝利者気分きらきら

怒りに対してなにも考えず
あるがままに自然に受け流すって仏教の無我の境地みたいに難しそうですが
あんがいやるとできちゃう八分音符

デトックスした後、YouTubeで
聞き流し漫才など聞いて
ゲラゲラ笑って仕上げます( ´∀`)
ハライチとナイツはよく聞くなぁ

感情労働のあとは試してみてね
ではまたねきらきら

↓どうかポチをお願いいたします八分音符


介護職員ランキング








posted by みうみう at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年06月11日

書評「夏目友人帳」






こんにちは( ´∀`)
今日のさいたまは
くもりのち晴れでした
今日は晴れてよかったけど
ここ数日雨が続いていて
6月らしいお天気…あせあせ(飛び散る汗)
みうみうはインドア派なので
雨だとよけい読書してしまうあせあせ(飛び散る汗)読書といっても
マンガですが( *´艸`)

最近のイチオシマンガは
「夏目友人帳」きらきら

夏目友人帳 1【電子書籍】[ 緑川ゆき ]

価格:486円
(2019/6/11 18:07時点)
感想(6件)






無題66.jpg


◎あらすじ◎
ざっくりあらすじを申しますと、妖怪が見えるという特殊能力を持つ主人公の夏目くんは、周囲に奇異な目で見られ距離を置かれる過去を持ってます。

20190611_174646.jpg
20190611_174709.jpg
「夏目友人帳」 緑川ゆき 白泉社

そんな夏目くんが同じ能力を持つ祖母の遺品である
友人帳を譲り受け
友人帳に名を連ねて子分の契約をした妖怪たちとほのぼの交流したり、友人帳を奪って利用しようとする妖怪たちと熾烈に戦ったりしているお話です。
また人間同士の繊細でリアルな関係性も感性豊かにていねいに描かれていて、これもまた
作品の要ですねー( ´∀`)
(あらすじざっくりすぎあせあせ(飛び散る汗)

※※※※※※※※※



◎人気の分析と考察◎
アニメが6期まて放映されてる大人気漫画なので、人気の秘密を私なりに分析してみました八分音符

「友人帳」というタイトル通りにストーリーの中心はまっすぐ「友情」と感じます。

自分との友情を抱くものへの距離感、つながり、揺れ動く感情について、引き込まれる人も多いと思う。

誰しも友人に対して、良くも悪くも色んな感情を体験しているし、特に若い頃の友人との思い出は
鮮烈に残りますよね。

だから読者は夏目くんの周囲との関係についての感情に共感しやすく物語に入り込みやすくなるのではないでしょうか。

夏目くんの住む町は、豊かな自然に恵まれ田園風景が多く、思わず郷愁にかられてしまいます。
きっと農耕民族の日本人にとってルーツな風景なんですよねーw

エピソードは昔からの伝承や伝説にも由来し幅が広いと思うのですが根底に流れる
「友情」テーマが一貫していることで作品の説得力が更に深みが増し大きな魅力になってます。

人には見えない友人も
人間の友人も
豊かな自然の環境も
等しく愛しい普遍的な存在だとその素晴らしさに繰り返し気づかされます。

※※※※※※※※※※
◎余談◎
さみしがりやでけなげでかわいい妖怪もいっぱい出てくるから、すっかり
親近感を持ってしまって
かわいいあやかしたちが辛い目に合っていたり、寂しい思いをしている様子を見ると
かわいそうで号泣してしまうみうみうはかなり痛いアラフィフ→(ToT)
特に号泣したのは
ハルさんとツユカミ様のお話とこぎつねくんが夏目くんを慕って山を下りてくるお話
(;_q)ううっ心にしみたきらきら


20190611_173555.jpg

20190611_173641.jpg

夏目友人帳の聖地
熊本人吉には昔、旅行で訪れたことがあるのですが
ほんとうにふしぎな雰囲気が漂う、わびさび感ある静かな町で、妖怪がいても違和感が無い感じです♪

そしてこの物語のなかで一番私のハートをつかんで離さないのは
このプリチーな
にゃんこ先生猫

にゃんこ先生&みうみう↓
無題67-1.jpg


豚ネコと言われようとも
タネキネコと言われようとも
かわいくてたよりになる博識の
にゃんこ先生は永遠に不滅です️ハート


無題68.jpg


どうか、ぽちをお願い
いたします


日記・雑談(主婦)ランキング






posted by みうみう at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 書評

2019年06月04日

中高年の引きこもりと介護問題






 こんにちは(* ´ ▽ ` *)
今日のさいたまは
曇りで、やや蒸し暑かった
です
そろそろ梅雨に入って
外出しづらい季節ですねぇ雨
外出しづらいといえば
最近、中高年の引きこもりに関する事件が続いていて
子を持つ親としても
介護職従事者としても
深刻さを感じますあせあせ(飛び散る汗)

内閣府の調査によると、現在日本には61万3000人の中高年引きこもりの方がいて
その4分の3が男性であり
老親と同居しているパターンも多くみられるとのこと
「8050問題」(50代の無収入の子供を80代の老親が面倒をみている問題)と絡み
今後、生活保護受給者の増加にも繋がる深刻な社会問題です。

d5216d13e124761ed60344c51eedd23f_s.jpg

お陽さまデイサービスでも
利用者さんや利用者さんのご家族が何かのきっかけで引きこもるようになったなどの相談を耳にすることがあり、
どういったお声がけをしたらよいか非常に悩むところ

基本的には市の引きこもりのサポートセンターを紹介したりしていますが
利用者さんの相談がより深刻な場合、利用者さんの承諾を得て相談員からケアマネージャーに伝え、
複数の専門家が相談内容を話し合い
各支援につなげています。
※※※※

◎改善事例◎
女性利用者のAさんは(81歳)は、デイサービスに通っていましたが
5年前に
仕事を辞めて半引きこもりの息子さん
(53歳)の将来を心配されていました。
息子さんは持病がありAさんの介護も困難でした。

Aさんとケアマネージャーとで話し合い、Aさんは有料老人ホームに入り、息子さんは
職業訓練学校に通いながら
在宅の仕事を始めています。

※※※※※
個人的な見解ですが
こういう問題は複数の専門家に知ってもらった方が解決につながりやすいと
感じます。

431218.jpg

家の恥だと思い込み
隠したい気持ちはすごくわかるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ただかんぺきな家庭など
そうあるものではないですよねー

そもそも家庭とは厳しい社会で戦って
きて、疲れを癒す場所であり
ダメな部分、弱い部分を出せるような
安全な場所のはず
年代も違う素の人間が集まり暮らしていれば
自我もぶつかり合うから
不協和音は必至な場所なんですよねあせあせ(飛び散る汗)

弱い部分ダメな部分を
表に出して相談できるような話しやすいデイサービスや話しやすい介護士になれるよう
がんばるぞ(っ´▽`)っ

ではまたね八分音符



↓ぽちをお願いしますきらきら



介護職員ランキング





posted by みうみう at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年05月28日

書評「霊能者ですがガンになりました」






20190507_190507.jpg

ハロー(* ´ ▽ ` *)
まぁ急にまた暑くなりましたねぇあせあせ(飛び散る汗)熱中症も心配なこの頃、水分をしっかり取って過ごしてね!

今日はスピリチュアル系の本の書評をしますきらきら



タイトルから推察できる通り
実在する霊能者さんが
ガンで闘病する
実録マンガです。

霊能者ですがガンになりました【電子書籍】[ 小林薫 ]




みうみうはわりと実録霊能者のマンガが好きで数多く読んでますが、霊能者さんの話の中で、このマンガはかなり異色なので興味を持ちました。

主人公の斎(いつき)さんは
このマンガのシリーズで数々の心霊事件にかかわってきた方で
悪霊を浄化されたりもする有能な
実在の霊能者さんで
女性だけど、イケメン性格で
女の私でもかっこいいなぁと憧れてしまうような方です光るハート

20190528_224059.jpg
出版 ぶんか社 原作 斎 小林薫
「霊能者ですがガンになりました」

ただ、このマンガでは
これまでのシリーズのような
心霊的な話はあまり無く
闘病の話を中心に描いてあります。
しかも費用や入院の際の持ち込み品リストなど
やけにわかりやすくて、ほんと珍しいタイプのスピリチュアルマンガあせあせ(飛び散る汗)



ラストは予想外で
まだ色々納得いかないのですが、作品的には誇張せずにリアルにユーモラスに描いてあるところが秀逸でこの本を読んでよかったと心底思うのです。

近年、ガンは死ぬ病気ではない。二人に一人はガンになる時代とも言われており
自分も周囲も医療情報に関心をもってます。

病院での過ごし方や治療法
治療中の心情を具体的に知ることができ、参考になりましたし医者の選び方なんかはすっごく考えさせられた(´Д`)

闘病の情報は、怖いし知りたくないといった感情も入ることはありますが
主人公の性格がら、あっさり
描いてくれてるので情報もすんなり入ってきやすかった。
テーマにしても
今までに無い、画期的なマンガだなぁという印象きらきら
良い本に出会えました八分音符

読後ふと思ったのは
この年になると
幽霊よりも病気の方が
ずっとずっと怖いなぁとあせあせ(飛び散る汗)

みなさんもステキな本にたくさん出会えますようにノート2(開)
ではまたね('ー')/~~

どうか、ぽちをお願い
いたします


日記・雑談(主婦)ランキング






posted by みうみう at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 書評

2019年05月21日

新人いびりをする同僚





はろーo(^o^)o
今日のさいたまは大雨でしたが
皆様はご無事でしたでしょうか

職場も今日のお天気のように雲行き不穏でした

よく介護業界は人員定着が悪いと言われますが
私の働くお陽さまデイサービスも、例外ではありません。
まぁそもそも介護職は3K職場なので不人気はわかりるけど、大変な反面、利用者さんやご家族さまから感謝されたりして達成感や生き甲斐、自己成長を得られる奥の深い仕事でもあります。

ただ仕事として時々難しいと思うのは
介護の仕事は一人でこなすより、スタッフ同士の連携作業も多いため
人間関係のストレスを感じる場面が多いです。

それで今、すごーく困っているというか、腹が立ってしょうがないことがあるので書いちゃう
同僚パートがタチの悪いお局と化して
新人いびりをするんですよねーあせあせ(飛び散る汗)
それでその新人さんが今月いっぱいで辞めることになったのあせあせ(飛び散る汗)


良い新人さんで、利用者さんとの会話もていねいで、私が食事提供で忙しくしてると、ささっとテーブルを拭いてくれたり、配膳を手伝ってくれたりする気がきく方なのです。

「◯◯さんが手伝ってくれたから、時間内に配膳できましたよ、ありがとう!」と言うと

「いえ、みうみうさんの段取りがいいからです」

なんて優しい言葉をかけてくれる心あたたまる気遣いさんなのです(。´Д⊂)きらきら

なのに、おつぼねパートのNさんからは、よくガミガミ怒られるそうで

無題56.jpg

「動きがおそいっ!やるべきことにぜんぜん気がつかない!利用者と喋ってばかりいないでちゃんと仕事してっ!」と怒鳴られたりしていたそうあせあせ(飛び散る汗)

これが怒鳴るほどの内容だろうか?

利用者さんの話を聞くのも仕事のうちだし
私からみても新人さんが動きが遅いように見えないし
鈍感なNやみうみうより
も新人さんの方がよっぽどまめまめしく働いているというのに、あのNのやつうぅっ怒り(ムカッ)怒り(ムカッ)!

決して私がひいき目に見てるだけじゃなく
婦長も「あの新人さん、若いのによく気がつくわよねぇ」
と言っててスタッフ間の評判もいいのですきらきら


介護職に向いてる優秀な若い人材だし、これからも一緒に仕事をしていきたくて
電話で
「どうか退職しないでっ!」と説得したら、Nさんから言われたこと、されたことなどを泣きながらポツポツと話してくれました。

ガミガミねちねち怒る以外にも重要な連絡事項を伝えないでわざと新人さんに失敗させたりもしたらしいから悪質!
( ̄□ ̄;)

無題57.jpg

「Nさんは前から新人いびりするって悪評だし、言われたことは気にしないで大丈夫。他のひとたちも味方になってくれるし、上司にも報告もするから、Nさんとかぶらないようシフトをずらして働けばいいよ」

とすすめたら
「ありがとうございます、考えてみます」

と言ってくれていたのだけど…

今日、長文のお手紙をくれて
こういった内容でした。↓

「Nさんのことを相談できてよかったです。おかげで気持ちが晴れました。ただ他の施設でも勉強もしてみたいので、やっぱり辞めることにします。すみません、色々気遣って下さり感謝します」

がーーーん!

さっ、さみしすぎるうっあせあせ(飛び散る汗)
私の説得は……
重かったのかなぁ
ダメだったかな( T∀T)

今朝はそのことでイライラしてたのもあるけど
認知症の利用者さんにNが「こっちきて!」って腕を引っ張っていたからまた腹がたって

「らんぼうだし言い方がきついよねー」

って怒り顔でNに言ってしまった
( `Д´)/

「あ、すみません」

と言ってたけど
新人さんのことはぜったい許さんぞ!
明日はリーダーにNが新人いじめしてる話を報告しようっと

心理学の本には新人とか弱い立場の人を好んでいじめる人ってだいたい仕事ができなくて人望なくて嫌われたりしてる人が憂さ晴らしにそういう行動にでるって書いてあったあせあせ(飛び散る汗)

確かにNはミスが多いし、もともと新人いじめの悪評があるくらいだから人望がないんだよね
( ´_ゝ`)そういう憂さ晴らしってほっとくとエスカレートしそうだし更に嫌われるだろうしあせあせ(飛び散る汗)Nにだってデメリットばかりだろうにねー

あれ、そういえば、みうみうもミスが多いぞあせあせ(飛び散る汗)
人望も無いなぁ…
(ヾノ・∀・`)

しかも

みうみうはNより古株だ…!

やばいっ️
人のふりみて…
とはよくいうけど
Nさんみたいにならないように気をつけますうっあせあせ(飛び散る汗)


ではまたね(^_^)/~~

↓ぽちをお願いしますきらきら



介護職員ランキング







posted by みうみう at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年05月14日

サービス介助士合格!





こんにちは(*´∀`*)
初夏の足音もきこえるこの頃
皆さまいかがお過ごし
かしらきらきら
どうかっ嬉しくてしょうがないんで言わせて
なんと、うちの次男くん
(20歳)が
サービス介助士の資格試験に合格し認定証をいただきましたあぁぁっきらきら

無題51.jpg

GWをはさんでるせいか
結果通知が届くのが思ってたより遅くて、やきもきしましたが、合格してたから良かったメロディ介護士の母として
共に学べる内容でもあり嬉しいかぎり( ´∀`)

ここでサービス介助士について解説を


**********************************************
◎サービス介助士とは◎


高齢者化社会のニーズにより最近注目を集めている民間資格八分音符
空港や駅構内、デパート、飲食店や宿泊施設内で介助を必要とするお客様に対応できるスキル検定として、サービス業の就職試験にも有利と言われています。
「おもてなしの心」と「介護技術」を身につける検定です。

講習や試験は随時あり
2~4ヵ月程度の期間で取得できるので、最近は学生の受験者も増えています。

受講料は41,040円
(自宅学習+実技研修2日+筆記試験)

3年ごとの更新が必要です。
(更新料2,160円)


https://www.carefit.org/carefit/system/

↑参考サイト

*********************************
次男は専門学校の観光ビジネスサービス科なので就職面接に有利らしい。
担任の先生のすすめでクラス全員で受験したそう。

合格率80%くらいなので難易度はそれほど高くはないのですが
落ちてしまった生徒さんもいたそうで決して油断はできない検定だと思いました。


息子の筆記試験の勉強を見ていてちょっと不便だなぁと感じたのは
受講用のテキストに練習問題が入ってなくて
2千円位の日本ケアフィットサービス協会のインターネット模擬試験を申し込んで勉強する方法しか
試験問題を解く勉強方法がなかったこと☆
しかも、インターネットの模擬試験には間違えた問題を保存する機能が無いので、採点してから間違った問題を次男がスマホ写真に撮って復習をしてました。

パソコン画面を熱心にスマホで撮ってる不思議な情景w

まぁなんやかんやでも
次男が合格して嬉しそうな様子を見たら、刺激されて私もなにか資格の勉強してみようかと
物色中です(っ´▽`)っ

そういえば話のついでに
うちの家族構成紹介します
こんな感じw↓

20190514_213703.jpg

20190514_212608.jpg



今は子供ふたりの
学費がかかるんで
受講料安い資格を探さないとなぁあせあせ(飛び散る汗)

ではまたーo(^o^)o

あ!↓ぽちをよろしくう



介護職員ランキング







posted by みうみう at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年05月07日

大宮図書館オープン!





皆さまハローo(^o^)o
いかがお過ごし?
みうみうは、もーめちゃめちゃ嬉しい右矢印2
なんと、近所に大宮区役所と図書館の併設所ができたんで行ってきたんです️
さいたまの大宮区ですよ

大宮区役所が近くなって便利だし
きれいで広い図書館が嬉しくて通ってしまいそう八分音符

ラッキーにも
GWに臨時出勤したぶんの振替休日が本日とれたので
早速オープン初日から新図書館に
突撃(*´∀`*)

20190507_190601.jpg

建物は6階建てで

20190507_191328.jpg

20190507_190805.jpg

1階は区役所や図書館展示スペースなどがあって
20190507_192347.jpg

20190507_190853.jpg

20190507_191252.jpg


2階は図書館(児童書)と総務課などきらきら
20190507_191735.jpg

3階はほぼ図書館で断然本が多く
本を読むイスやテーブルなども多くて快適w

4階から上は保健センターや課税課や公園管理事務所などがあります。

なんと1階の別館にカフェやコンビニもあって便利便利八分音符
20190507_191902.jpg

昔の暗い図書館のイメージ一新スパーク2(キラリマーク)おしゃれで明るく近代的な快適スペースなの八分音符
のんびり満喫してきましたw
また来よう

みなさんもぜひ
楽しい図書館探索をしてみてねきらきら
ではまたね(⌒0⌒)/~~

どうか、ぽちをお願い
いたします


日記・雑談(主婦)ランキング






#さいたま市 #大宮図書館




2019年04月30日

平成最後に美智子様!


こんにちは(っ´▽`)っ

いよいよ平成さいごの日が
やってきましたねぇきらきら

みなさまはいかがお過ごしで
しょうか

世間さまは10連休だというのに、みうみうはデイサービスでお仕事してきましたあせあせ(飛び散る汗)
まぁ介護施設で10連休はまず無いですねー( ´_ゝ`)
お陽さまデイサービスには大きいヒノキ風呂があり、お風呂が楽しみで来てる方も多いんです温泉
利用者さんの立場だったら
10日もお風呂に入れなかったらたいへんだもんねあせあせ(飛び散る汗)

そうそう、お風呂で平成最後に相応しい話を聞きましたよ耳

お陽さまデイサービスで毎日お風呂に入ってるお風呂大好きの利用者のMさんという方がいらっしゃるのですが
日本舞踊の先生で、長い間日本の伝統芸能に貢献された方なのです。

なんと、このMさん!
30数年まえ
天皇陛下主催のパーティーに
お呼ばれしたそうきらきら


陛下より直接のお言葉を賜ることは無かったものの
後部列で陛下と皇后さまのお姿を拝見し感動のあまり震えたそうきらきら
美智子さまがあんまりお美しくて、まるで後光がさしてるようだったとか️

無題23-2.jpg
(にっ似てねぇ

「女神さまとか天女さまが、そこにいるみたいだったのよっ!」

当時を思い出して
頬を紅潮されてお話するMさん
95歳の方ですが、とても美しい方ですスパーク2(キラリマーク)

無題31.jpg


そういえば美智子さまは現在84歳ですが
年齢に関係なく
ずっと品格が高くてお美しい方っているものですねぇ
(*´∀`*)

みうみうは皇室ファンというほどでもないけど
国民として、時代の女神でもあらせられる美智子さまの実際のお話を平成最後の日に聞くことができたので
幸せ四つ葉(* ´ ▽ ` *)
さっ、美智子さまの特別番組ドラマの続きを見よっと八分音符
ではまたね☆

あ!↓ぽちをよろしくう(っ´▽`)っ



介護職員ランキング






posted by みうみう at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年04月23日

書評☆働く細胞





こんにちは(* ´ ▽ ` *)

今日も、さいたまはポカポカお天気でした太陽

今日、本屋さんで「はたらく細胞」というマンガコミックのお試し小冊子を読んだら、面白くて大人買いしちゃった八分音符

これっ ↓

はたらく細胞(1) (シリウスKC) [ 清水 茜 ]

価格:648円
(2019/4/23 23:44時点)
感想(21件)




マイナーっぽいけど
医学的な知識にもなりそうと思って買ってきたの☆ネットで調べたらアニメ化もしてる大人気マンガだったあせあせ(飛び散る汗)
やっぱ良作品は人気出るのが早いなぁ
バリバリの昭和マンガで育ったアラフィフおたくのみうみうなので
「働く細胞」の斬新なストーリーに、びっくりしたっ️

だって体の中の細胞たちが
擬人化されて病原体と戦う様子や体内で栄養を運んだりして働く様子がマンガになってるんだよっ️

感動してお絵かき
20190423_212405.jpg

擬人化マンガって昔は無かったなーあせあせ(飛び散る汗)
マンガの世界も変わったもんだと思いながら夢中で読んでる八分音符

一番印象に残ったシーンは、2巻の体内細胞たちが、がん細胞と戦うところ右矢印2

がん細胞って細胞分裂のコピーのミスで生まれてくるんだってあせあせ(飛び散る汗)
排除されたくない!殺されたくない!と必死に訴えるがん細胞に「かわいそう」
つい、同情してホロリとしてしまったアホな
みうみう(ToT)

20190423_233017.jpg
「働く細胞」2巻 清水茜 講談社より 擬人化したガン細胞


いやいやいやっ同情してる場合かっあせあせ(飛び散る汗)ぜったいだめだめっ!がん細胞なんだから排除排除!
と自分に言い聞かせて読んでましたwあせあせ(飛び散る汗)

このマンガを読まなければ、ガン細胞の気持ちや立場なんて考えたことなかったな
( ´△`)

あ、いやー実際のガン細胞に気持ちなんてないかもだけど
「がん細胞の観点から世界を見る」ということをしてみたら、世界がだんぜん違って
見えるし、観点を変える訓練をすると
生きていく上での思考の柔軟性を養うし
気分転換になると思うー(^.^)

次々と迫り来る、個性ある病原体との戦いも今後楽しみ️

みなさんも楽しい気分転換してねきらきらでは
(@^^)/~~~またね八分音符

どうか、ぽちをお願い
いたします


日記・雑談(主婦)ランキング




posted by みうみう at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 書評

2019年04月16日

ぽっくり寺☆ピンコロ往生



こんにちは(* ´ ▽ ` *)
今日のさいたまは
春を通り越して初夏のような
あたたかさでしたきらきら
お陽さまデイサービスで
窓から射しこんでくるあたたかな春の光を受けながら
手芸レクをしてる時
利用者さんから
ぽっくり寺の話を聞きました️


知ってますか?
京都のぽっくり寺八分音符

https://www.jalan.net/kankou/spt_29344ag2130010929/
 
 吉田寺
よしだでらと書いて
きちでんじと読むんだって八分音符

おまいりすると老後、苦しまずに往生できると言われてるんだそうきらきら
みうみうもおまいりに行きたくなってしまう
。:+((*´艸`))+:。

20190416_213512.jpg

介護士の仕事を始めてから
高齢者と、高齢者を介護する家族の現実を日々見ているので、如実に自分の老後を思い描くようになってますあせあせ(飛び散る汗)
その結果
家族に介護の苦労や
金銭の苦労を長くかけるくらいなら
頭も体も元気なうちに
ピンピンコロリと
眠るように安らかに逝きたいなーというのが
正直なところー( ´△`)

利用者Kさんのお話によると
ぽっくり寺に毎日お詣りに行ってたお婆さんが、ある春の日にぽっくりと永遠の眠りにつかれたそうですが☆安らかで幸せそうな表情を浮かべていたとかきらきら
羨ましいなぁきらきら

願わくば私も穏やかな春の日に永い眠りにつきたいなぁ
( ・д⊂ヽ゛

しんみり話でごめんなさい
まぁ永眠するその日まで
いっぱい生き生き楽しくしていたいな八分音符
みなさんも生き生き元気でいてねo(^o^)o
ではまたメロディ

ぽちをよろしくう(っ´▽`)っ↓



介護職員ランキング







posted by みうみう at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。