アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年12月16日

プロが使う窓掃除3つのマル秘テクニックとポイントとは?

プロが使う窓掃除3つのマル秘テクニックとポイントとは?


プロが使う窓掃除グッズに窓用のワイパー(スクイジー)があります。

ワイパーがあると格段に窓がキレイに仕上がります。ワイパーがわからない人はこちらで説明してます。


窓ガラス掃除に買ったものの、うまく使うことができない!使いかたが分からない!そんな人のために、プロが使っている窓掃除テクニックとポイントを紹介しますね。

プロが使う窓拭きテクニック

◆窓掃除に必要な道具◆
●バケツ

●洗剤(水で薄めた食器用洗剤)

●スポンジ

●ぞうきん

●窓用ワイパー(スクイジー)


■掃除の順番とポイント■

@窓ガラス全体に洗剤を塗ります。
洗剤をスポンジに含ませ、窓ガラス全体に塗り広げます。ただ洗剤を塗るだけなので、ゴシゴシ磨く必要はありません。

A窓枠をぞうきんでふきます。
サッシの部分も一緒に拭きます。

Bワイパーで窓ガラスを拭いていきます。
ワイパーを使うポイントは窓枠に対して垂直にワイパーを当てて、上から下または、左から右に1列づつ拭いていきます。

ガラスに液だれが付かないように、1列拭くたびにワイパーをぞうきんできれいにしてください。

2列目以降はワイパーを拭いていない方向に少し傾けながら、1列目と少し重なるところから拭いていきます。これにより、拭きムラがなくなります。




窓掃除グッズで窓ガラスを簡単きれいにするやり方

以上が窓用ワイパー(スクイジー)を使った掃除のやり方になります。

この方法はあるテレビ番組で紹介されていた方法です。

この方法でもかなりキレイになりますが、さらに窓掃除グッズを使い、窓ガラス掃除がキレイにできる方法もあります。


劇的に窓ガラスがキレイになる方法はこちらから。


窓用のワイパーがあれば格段に窓掃除が楽で、キレイに仕上がります。

しかし、窓用ワイパーなんて必要ないし、なくてもキレイにしたい!そのようなあなた!

実は、ワイパーを使わなくても家にあるもので、窓をキレイにする方法があるんです!


家にあるもので窓ガラスをキレイにする方法はこちらから。


さいごに

昔、窓掃除と言えばぞうきんとバケツ、新聞紙などで磨いていました。

私も色んな方法で窓ガラスの掃除をしましたが、ワイパーを使った方法がいちばん、時間もかからず、キレイになる方法であり、オススメします。

近頃では、窓掃除に限らず、沢山の種類の掃除便利グッズが100円ショップ、ホームセンターやインターネットで簡単に手に入る時代です。

そのような掃除グッズを使い大掃除してみるのも、おもしろいかもしれませんね。この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。


≫お探しの窓用ワイパーはこちらから≪


≫お掃除便利グッズはこちらから≪


●関連記事(こちらも読まれています)●

窓掃除グッズで窓ガラスを簡単きれいにするやり方

家にあるもので窓ガラス掃除を簡単きれいにするやり方

網戸掃除おすすめ!(家にあるもので掃除できちゃう簡単掃除術)

窓・外壁掃除の方法【大掃除に使える】


スポンサードリンク


タグ:窓掃除
posted by ばし at 10:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 窓・外壁

2015年12月11日

網戸掃除おすすめ!(家にあるもので掃除できちゃう簡単掃除術)

サッシ.jpg


普段の掃除の中で窓の掃除はすると思います。
しかし、窓ガラスの掃除のみで網戸までは面倒くさくて後回しではありませんか?

網戸はその名の通り網状になっていますので見る限りでは汚れはないように見えます。

しかしよく見ると網目の隙間にほこりや、ゴミが詰まっているのです。そのホコリなどが、

窓を開けたときに風で舞い散ることで室内に入り部屋の空気を汚す原因ともなります。


アレルギーを持っている人にとっては

鼻炎、のどの痛み、ぜんそく、ひどい場合では肺炎にもなる可能性があります。

ここでは、家にあるものでできる掃除術を紹介します。


家にあるもの(網戸掃除道具)を調べよう



●新聞紙

●ガムテープまたはセロハンテープ


●掃除機

●メラニンスポンジまたはやわらかいスポンジ
※メラニンスポンジとは簡単に言うと激落ちくんです。

●ガラスクリーナー、または重曹水スプレー(水200ccに重曹小さじ1杯)

●クイックルワイパー、クイックルワイパー用ウエットシート


重曹とメラニンスポンジは色んな掃除の場面で使えます。沢山ストックしていても問題はありません。


≫メラニンスポンジの購入はこちらから≪


≫重曹の購入はこちらから≪






網戸の汚れは裏表で種類が違う?



実は網戸の汚れは裏(室内側)と表(外側)とでは汚れは2種類あります。


●裏側(室内側)の汚れ

室内側の汚れは主にタバコのヤニや油汚れです。


●表側(外側)の汚れ

外側の汚れは主に車などが巻き上げたチリやホコリ排気ガスです。


網戸掃除でよくある失敗



たわしでゴシゴシしたら穴が開いた。

大きなスポンジやたわしで力を強く入れると網目が広がったり、破けたりします。やさーしく扱ってください。

(男性のあなたは、女性を優しくエスコートするように!(笑))



お風呂で洗おうとして網戸を外したがつけたがわからない。

一番良い方法は取り外してお風呂のシャワーで丸洗いする方法がベストですが、網戸の構造によっては取付がわからないものもあります。


網戸の交換時期とは?



日当たりによる紫外線の環境にもよりますが、

基本的に5〜6年が交換の目安となっているようです。

日常的に網戸掃除をすることで網戸のメンテナンスにもつながります。


5分でできる!?網戸掃除の方法



まず、網戸の外側に新聞紙をセロハンテープで張ります。
反対側から掃除機を上から下にやさーしくかけていきます。逆も同じようにしていきます。

次に汚れを取っていきます。メラニンスポンジに重曹水を吹きかけます。
軽く網戸をやさーしく擦っていきます。


汚れがひどいときにはガラスクリーナー(できれば泡タイプ)をスポンジに噴き付け軽く擦っていきます。
その後、水ですすいで乾かすだけです。

網戸.jpg

■裏ワザ■

テレビでも紹介されていましたが、クイックルワイパーとウエットシートと使うと簡単に掃除できます。

先ほどのメラニンスポンジの代わりに、クイックルワイパーを網戸にやさーしく当て、拭きあげるだけです。


動画がありましたので紹介しておきます。

≫クイックルワイパーで網戸掃除の動画はこちら≪

≫クイックルワイパー購入はこちら≪



■さらに裏ワザ■

さらに家にあるもので網戸掃除ができます。それは

エチケットブラシです!

エチケットブラシは洋服のホコリを取るブラシでご家庭に一つはあると思います。
これを網戸に使います。

エチケットブラシの毛は通常のブラシに比べて倒れた状態です。
なでる動作をしたときにブラシが起き上がりほこりを絡め取る仕組みです。

これを網戸でつかうと網目に毛が入り込みホコリをかきだすというわけです。
この方法は、かなり時間短縮になりますのでおすすめです。

≫エチケットブラシで網戸掃除の動画はこちら≪



最近では網戸専用のワイパーも売っているようです。


動画がありましたので紹介しておきます。

≫網戸ワイパー動画はこちら≪

≫網戸掃除おすすめ!網戸専用ワイパーはこちらで購入できます≪

≫その他窓掃除の方法はこちらに紹介してます≪


プロが教える掃除術 網戸掃除は下から上がよい

スポンジで水や洗剤などを含ませ、上からこすっていくとタラーっと液だれが発生します。
その液だれがスジとなり、ムラになります。
網戸の繊維に汚れが入り込むと、中々落ちにくくなります。


しかし、下からスポンジでこすっていくとムラができにくく、キレイに仕上がります。

その仕組みは、

下の部分を先に洗うと、網目に水の膜が出来ます。
その上を洗って液だれが発生したとしても、膜の上を流れるため、糸を引いたようなスジができにくくなります。


まとめ


網戸掃除のポイントは

●先に掃除機でチリやホコリを取り除く

●洗剤や水で擦り洗いするときは下から上がよい

●汚れを取り除く場合はやさーしく

●定期的に掃除でメンテナンス


この3点さえ気を付けておけば快適掃除は間違いなしです。


こちらも読まれています


大掃除はどこからしたらいいの??【大掃除の手順】

ベランダ掃除の方法【大掃除に使える】

お庭掃除の方法【大掃除に使える】

窓・外壁掃除の方法【大掃除に使える】

天井・壁掃除の方法【大掃除に使える】

エアコン掃除の方法【大掃除に使える】

換気扇掃除の方法【大掃除に使える】

トイレ掃除の方法【大掃除に使える】

お風呂掃除の方法【大掃除に使える】

リビングの掃除方法【大掃除に使える】


スポンサードリンク


posted by ばし at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 窓・外壁

2015年11月27日

窓掃除グッズで窓ガラスを簡単きれいにするやり方

前回に家にあるものをテーマに窓掃除ができるやり方についてお話しました。

近頃は、ネットで、プロが使うグッズが簡単に手に入る時代になりました。

有吉ゼミなどのテレビ番組でもたくさんの掃除グッズが紹介されています。

今回は、プロが使うグッズで窓掃除を簡単きれいにするやり方を紹介します。

窓.jpg

あったら便利!窓掃除に欠かせない便利グッズ


■窓ガラス用ウォッシャー■

ウォッシャーとはシャンプーとも呼ばれ、窓を洗う掃除道具です。

窓用ウォッシャーを使うと素早く、窓全体を洗うことができます。




■スクイージー(窓用ワイパー)■

スクイジーは窓用ワイパーや、T字ワイパーとも呼ばれています。

スクイージーを使うと窓ガラスに残った水分を素早く拭きあげ、乾燥させることができます。


購入するときは、セットでの購入をオススメします。



便利グッズを使った窓ガラス掃除のやり方

前に説明した通り、窓ガラスの掃除のポイントは「洗う」「すすぐ」「脱水」でしたね。

読んでない人はこちらから。


≫家にあるもので窓ガラス掃除を簡単きれいにするやり方≪


基本は全く同じです。

窓ふき.jpg
窓ガラスを洗います

窓用ウォッシャーにガラスクリーナーをタップリつけます。

ポイントはガラス全体にクリーナを広げるイメージで塗り広げて下さい。

窓ガラスをすすぎます

窓用ウォッシャーを水で洗い、洗剤を落としてください。

バケツに水を入れ窓用ウォッシャーを水に湿らせた状態で洗うときと同じ要領で拭いていきます。

ある程度洗剤が取れたらOKです。

窓ガラスを脱水します

スクイージーを使い、窓ガラスに残った水分を水切りしていきます。

端から順番にスクイージーで水切りをしていき、最後に残った部分を水切りします。

これできれいに水分を拭き取ることができます。

窓掃除グッズで窓ガラスを簡単きれいにするやり方


さいごにマイクロファイバー製のぞうきんで四隅をコの字に拭き取れば掃除完了です。

さいごに


窓掃除グッズで窓ガラスを簡単きれいにするやり方
この方法は実際に掃除のプロも使っている方法です。

私もこの方法で窓掃除をしています。


早い、簡単、きれいな方法だと思います。


ぜひ、参考にしてくださいね。

●関連記事●

≫家にあるもので窓ガラス掃除を簡単きれいにするやり方≪


スポンサードリンク


posted by ばし at 16:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 窓・外壁

家にあるもので窓ガラス掃除を簡単きれいにするやり方

窓ガラスを掃除するときのあるあるです。

窓ガラスに洗剤をつけて拭き掃除をすると白いスジが残りムラになった経験はありませんか?

何回拭いてもスジが残るし、乾くとなかなかとれません。

時間もかかり、窓掃除って面倒くさいってなったりしませんか?


そこで簡単にきれいにするやり方を紹介します。

窓.jpg

窓掃除をするまえに

窓掃除をするまえにおさえておきたいポイントがあります。
窓掃除に最適な天気

普通に晴れた日に掃除をすることが最適と思われがちですが、

実は晴れの日は洗剤がすぐ乾きやすくムラになることが多いです。

できたら避けたほうが無難です。

一番ベストな天気はくもりです。

曇りは窓ガラスの汚れを見つけやすいメリットもあります。

網戸掃除から先に

窓掃除でガラスがキレイになったとしても、網戸が汚れていると、網戸の汚れがガラスに付着して汚れてしまいます。

網戸は汚れていないように見えても、網目に汚れが溜まっています。

必ず先に網戸掃除からしましょう。

網戸.jpg

服装も大事

窓ガラスの掃除をするときは、黒っぽい服装のほうがいいです。

白だと、窓ガラスに付いた汚れが見つけにくく、ムラになる可能性があります。

できたらでいいので黒っぽい服装がいいです。

窓掃除に大切な4つのステップを抑えよう

窓掃除をするときに大切な4ステップがあります。それは



@外側のガラスは余計な汚れを払う

A窓ガラスを洗う

B窓ガラスをすすぐ

C窓ガラスの脱水


です。このステップで掃除することで簡単できれいにできます。



用意する道具

●古新聞紙

●タオル2枚(洗剤用、水拭き用)

●マイクロファイバー製ぞうきん一枚(乾拭き用)

●ガラスクリーナー


暮れの大掃除大作戦!掃除対策総合マニュアル

外側のガラスは余計な汚れを落とす

実は窓ガラスは外側と内側で汚れの種類が違います。

内側の汚れ:タバコのヤニ、室内のホコリ、手アカ、キッチンの油汚れなど

外側の汚れ:工場の煙や車の排気ガス、道路のちり・ほこり、風で運ばれた砂など


窓ガラスの外側に付いている汚れは、砂を含みます。砂は水を含むとどうなりますか?そうです泥になります。

砂はサラサラしていて手に付いても簡単に払うことができますが、泥は水で洗わなければなりせん。

あなたもドロ遊びで経験があると思います。汚れも同じようなことが言えます。

まず、乾いている状態の時、新聞紙などで軽く払う程度で余計な汚れを落としておきます。

そうすることで掃除が楽になります。

しかし、ゴシゴシ擦るのはダメです!ガラスに傷が付く可能性があるので軽く払う程度にしてください。



窓ガラスを洗います

余計な汚れを落としたら窓ガラスを洗います。

洗剤用のタオルにガラスクリーナーを全体にスプレーします。

ポイントは窓ガラスに塗るイメージで窓ガラス全体に洗剤を広げていきます。


ガラスに直接スプレーすると液だれによるムラができますので注意しましょう。



窓ガラスをすすぎます

汚れが浮いてきたら、水拭き用のタオルで水拭きしていきます。

タオルが汚れたらきれいな面に変えて拭いていきます。

洗剤を残さずきれいにふき取ることがポイントです。


洗剤が乾くと拭き取りにくいので乾く前に拭きます。



窓ガラスを脱水します

ガラスに残った水分を拭き取っていきます。

マイクロファイバー製のぞうきんは、繊維が細かいので拭きムラができにくいです。


普通のぞうきんやタオルは繊維がガラスにつきやすいのでマイクロファイバー製を使います。

近頃は100円ショップにも売っています。

ポイントは最後に窓のふちを拭くことで、きれいに仕上がります。

以上が、家であるもので窓ガラス掃除をするやり方になります。
さいごに

今回は家にあるもので出来る掃除を中心にお話しをしましたが、近頃ではプロが使うようなグッズも手軽に手に入ります。

このグッズを使い、さらに、簡単きれいに掃除する方法もあります。

その方法も紹介していきたいと思います。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。


スポンサードリンク


posted by ばし at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 窓・外壁

2015年10月18日

窓・外壁掃除の方法【大掃除に使える】

窓掃除の仕方(大掃除で効率的に掃除する方法)

◆用意する道具◆

掃除道具.jpg




ぞうきん、スクイージー(なければ新聞紙)、中性洗剤、ワリバシ(なければマイナスドライバー)








◆掃除方法(手順)◆

@網戸を外す

A洗い 中性洗剤を100倍に薄めた水を窓全体にスプレー(噴きつけ)しておく

スプレー.jpg  

●ポイント●
汚れを浮かすイメージで、ただし液だれをすると跡が残り、取れにくいので汚れがひどい場合は新聞紙にスプレーをして窓に張っておくとよい。

B浮かした汚れを拭く 汚れが浮いてきたら、スクイージーで拭きます。

●ポイント●
拭く順番は(左から右。下段に移動して左から右。これを繰り返します)全部終わったら最後に右端を上から下に拭きます。

窓ふき.jpg  

■裏ワザ■
もしスクイージーがなければ新聞紙で代用できます。新聞紙一面分をクシャクシャと丸めてボール状にします。
少し湿らせてから拭きます。

C乾拭き 仕上げに乾拭きします。スクイージーを使用した場合は窓の枠を拭くだけでいいです。
   
■裏ワザ■
新聞紙を使用した場合は、乾いた新聞紙をボール状にして乾拭きします。新聞紙に含まれるインクが油を分解してキレイになるそうです。実際、私もこの方法で掃除しています。

Dサッシレールの清掃 レール部分の汚れを拭きます。

●ポイント●
レール部分は狭いのでわりばしにぞうきんなど、やわらかい布をまいたものを使います。軽く湿らせた状態で拭いていきます。
汚れがこびりついている場合は、ワリバシの先端で汚れを削ります。マイナスドライバーでも代用できますが、金属なのでレール自体を傷つけることがありますのであまりオススメしません。

サッシ.jpg

窓拭きは、汚れている外側からします。そうすると汚れの拭き残しや、磨き残しなどがよくわかります。天気も晴れているよりは、曇りのほうがいいと思います。晴れていると窓の乾燥が早く、拭き取る前に乾燥した場合、すじが残るためです。

E網戸の掃除 網戸を取りはずし、お風呂場などで洗うのがベスト!

網戸.jpg  

■裏ワザ■
簡単にしたい場合は網戸の外側に新聞紙をテープで張り付けて内側から掃除機をかけます。そうすることで網目のホコリがきれいに掃除できます。その後、100円ショップでもよくある、メラミンスポンジをしめらせて軽く擦ればキレイになりますよ!
もし汚れがひどい場合はスプレーボトル200CCにぬるま湯を入れ小さじ1杯の重曹をいれたものを使うと汚れが落ちやすいです。
外壁掃除の仕方(大掃除で効率的に掃除する方法)

◆用意する道具◆


高圧洗浄機、ホース

◆掃除方法(手順)◆

@外壁の汚れを流す 

外壁.jpg

外壁の汚れをホースで流すのですが、高い所ので届かなかったり凸凹まできれいにならなかったりムラができる場合があるので、ここでは高圧洗浄機が一番ベストです。

最近は高圧洗浄機もメジャーになり、比較的安価で高性能になっています。しかも一台買っておけば玄関の床や、洗車などにも使えますので持っていても損はないと思います。


◆オススメの高圧洗浄機◆

沢山のメーカーが高圧洗浄機を出していますが、値段はピンキリです。安い高圧洗浄機ではすぐ壊れたり、水圧調整ができなかったり、水圧が物足りなかったりします。長く使うのであれば、20,000円〜の洗浄機が無難です。
個人的には【KARCHR(ケルヒャー)】というメーカーの高圧洗浄機がオススメです。

老舗メーカーでもありますし。業務用も幅広く生産しています。掃除のプロも愛用しているメーカーです。本体だけではなくオプション(別売りブラシ等)も充実しているので何を買うのかわからない方はこちらが無難でしょう。

【ポイント10倍】【アウトレット】高圧洗浄機 K 3.490(ケルヒャー KARCHER 高圧洗浄機 家庭用 高圧 洗浄機 家庭用高圧洗浄機 洗浄器 高圧洗浄器 K 3490 K3.490)【10P12Oct15】


感想(0件)



◎ここで注意◎
高圧洗浄機は大変便利ではありますが、外壁にコーティング塗装をしてあるご家庭では高圧により塗装がはがれる場合もありますので、圧力調整をおこない目立たない部分で試してから使うといいでしょう。

●関連記事(こちらも読まれています)●

高圧洗浄機購入のポイントとは?

プロが使う窓掃除3つのマル秘テクニックとポイントとは?

網戸掃除おすすめ!(家にあるもので掃除できちゃう簡単掃除術)

窓掃除グッズで窓ガラスを簡単きれいにするやり方

家にあるもので窓ガラス掃除を簡単きれいにするやり方


スポンサードリンク


posted by ばし at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 窓・外壁
スポンサードリンク
プロフィール
ばしさんの画像
ばし
ばしと申します! 昔は、お店の店長をしていました。今は、療養中で無職です。 無職になってわかることがたくさんあります。掃除もその一つです。 今まで、忙しくて掃除や料理など家事をしてきませんでした。家事を自分ですることで主婦(主夫)の大変さやいろんなことが見えてきます。 その他にも節約やお得な情報などいろいろ調べています。 そんなことを交えながらたくさんの役立つ情報を伝えていきたいです。 早く復帰できるように頑張ります。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
ファン
検索
スポンサードリンク
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。