新製品が出ていたので、久しぶりに粉末タイプを買ってみました。
『アリエールサイエンスプラス7』
えりや袖の頑固な汚れはもちろん、ウィルス除去や除菌、漂白、部屋干しでも消臭など
使ってみたくなるようなキーワードが並んでいます。

しかし、いざふたを開けたら・・・・
ない、スプーンがない。
スプーンなしでecoに! と大きくかいてあるのに、
まったく目に入らなくて・・・
粉末洗剤用のスプーン、100円ショップで買えるんだろうなと思いきや
ない・・どこにも売ってないのです。
どうやって使えば・・・途方に暮れてしましました。
ecoもわかりますが、プラスチックがだめなら、
この箱と同じくらいの厚紙で組み立て式スプーンを
蓋裏につけておくとか・・できないものでしょうか。
いざとなれば、何かで代用して、大体の量を考えて使うこともできるけど、
最大の効果を発揮するには、「適量」も大事なのでは???
大さじ何杯とか数えるのは不便・・
詰め替え用じゃないんだから、何とか改善してほしいな。