2016年02月10日
2015年末ソウル旅・・放送テーマパーク『MBCワールド』体験記A
話題沸騰!ソウルの新名所 放送テーマパーク『MBCワールド』
チケットを握りしめて、いよいよ入場します。

このチケットは、後々必要になりますので無くさないでね!

入場してまず出迎えてくれるのは「名誉の殿堂」
会社の歴史云々的な展示が並んでいます。MBCの歴史が一目瞭然です。
歴代の番組紹介では、やはりドラマが馴染み深いですね。
ニュースクルーの腕章や身分証の数々が、いかにもテレビ局っぽい感じです。

デスマスクが並んでいるのかと一瞬ドキッとする展示・・・
よく見ると口の部分にターゲットを絞った "ゴールデンマウス" らしいです。
MBCラジオで人気の DJ 達のゴールデンマウスだったんですね。
それぞれ、ご本人のトークを聞くことができるようになっています。

そして、さらにその先では、ガラス窓越しにラジオ放送の現場を見ることができます。
実際に収録も行われている設備らしく、広くて立派なスタジオでした。

韓服体験とありますが、本格的に韓服を着る体験はまだ後ほど登場します。
こちらの体験は、デジタル技術で韓服姿の合成写真を撮りますよ的な体験です。
背景のちょっと豪華なプリクラみたいな感じ?
MBCで人気のあった歴史ドラマの中からひとつを選ぶと、
正面の全身大のモニターに、自分の姿が合成された写真が大写しに・・・
手を挙げたり、振ったりして、自分の体形に合うように衣装の位置を調整することができるのです。
驚きの体験でした


最後に自分のメールアドレスを入力すると、撮影した画像データが送信されます。

![]() |
自宅のパソコンのメール受信の設定によっては、せっかくの画像データの受信ができません。
事前にチェックをお忘れなく

各ブースの係員さんはみんな親切でしたが、日本語を話す人はいませんでした。
やはり、ガイドさんに付いていてもらっててずいぶん助かりました。
初めての体験の時には、ツアーのお世話になるのが無難ではないでしょうか。
放送テーマパーク『MBCワールド』体験記、まだまだ続きます・・・

この記事へのコメント
コメントを書く