アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

● ふんわりアーモンドケーキ。●

【ふんわりアーモンドケーキ】
木村屋。100円くらい。335kcal
● アーモンド風味のシフォンケーキに
 ミルククリームを入れてそぼろをトッピング。
 シフォンが甘めでしっかりスイーツ系です。
 アーモンド風味も結構してる。そぼろは…?
 クリームはちょっと少なめだけど、 
 甘くて大きめのお茶菓子食べたって感じです。
 

● アーモンド風味がすると焼き菓子は本格的に感じますよね。
 アーモンドプードル(粉末アーモンド)買おうかなぁ…。

● ちなみにアーモンドはビタミンE・オレイン酸・ミネラルや食物繊維が豊富で
 若返りや便秘、善玉コレステロール増加や貧血に効果があるそうですよ。
 天然サプリっすね。

● やっぱり焼き菓子用に粉かスライス欲しいなぁ。
 どのくらいの割合で使えばちゃんと風味が出るんだろうか。

● ワッフルメーカー使ってみた。●


● ねんがんのワッフルメーカーを手に入れたぞ!
 というわけでガンガン焼いてます。

● ワッフルと一口に言っても色々あって、
 リェージュワッフル…甘め重めのベルギーワッフル。(コンビニとかでも売ってる)
                ワッフルシュガー(あられ糖)という大粒砂糖が使われている。
 ブリュッセルワッフル…サクフワ甘さひかえめベルギーワッフル。
                 クリームや果物を乗っける。貧乏さんが焼きたいのはこっち。

● まずは一番カンタンなブリュッセル風ワッフルのレシピ。
【材料】

…1コ
ホットケーキミックス…100g
牛乳(豆乳・ヨーグルト)…100cc
溶かしバター(オリーブオイル)…20cc
シナモン・クローブ等スパイス…あれば


@ ワッフルメーカー予熱。材料を全部混ぜる。
A 予熱ランプがついたら鉄板に油を塗り、軽く砂糖をふりかける。
B お玉に軽く一杯くらい生地を流し込み焼き上がりを待つ。

● これが基本かな。おからを入れる場合は粉と同量くらいが限度。
 型に砂糖は、飴コーティングしたみたいに表面パリパリになります。(↑写真右が砂糖つき。)
 サク感が足りない場合は卵を電動ミキサーで泡立ててから材料を混ぜると良いです。



● ちなみに買ったのはビタントニオの安くて小さいタイプ。

高火力!
【ビタントニオ】
(検索:Amazon楽天市場

● 付属プレートの違うコストコ版セットですが、本体はコレとほぼ同型だと思います。
 とりあえず、焼きたては何焼いてもウマイです。
 生地もよっぽど極端な失敗しない限り、何でも上手に焼けます。
 さすがビタントニオ様。

● あと問題は保存ですかね…。
 時間がたつと、焼きたてのサックリ感は無くなってしまいます。冷凍もダメ。
 しんなりしたのも生地が馴染んで美味しいんですが…。
 一回一回焼くべきなのかなやっぱ。


● ついでなんで退屈そうにしている男を撮ってみた。
 さすがトイカメラ。いい色出てるわー。

●旧;まじょのいえ。●


● あやしい部屋になりつつある。

● 旧;かんぜんに一致。●


● さいきんとても美味しそうな焼き色です。

● カキ氷機いろいろ。●


本格ソルベ!
【ヨナナス】
(検索:Amazon楽天市場

● 夏に向けてこれがちょっと欲しいです。ヨナナスメーカー。

● 凍らせた果物をすり潰してシャーベットにするカキ氷機。
 開発メーカーはあのDoleさんですよ。バナナとか果物ブランドの。

● 夏ごとにアイスもソルベも手作りしてみるんだけど、
 手動だと確かに上手くいかないんですよね…。

手動!
電動!
フードプロセッサー
(【カキ氷機】で検索:Amazon楽天市場

● で、カキ氷機も色々探してみたんですが。
 やっぱりすり潰すっていうのは他に見当たらないですね。

● 実用性の面でフードプロセッサーもどうかなと物色中。
 ただ「氷OK」の表記のある機種がすごく少ないのと、
 ジュースはダメ、器に張り付いて潰れないものもあるので、
 用途によっちゃブレンダーがいいよとか、万能ではない様子。

● 手作りアイスはなめらかに作っても、保存してる間に固まっちゃうのが問題なわけで…。
 材料凍らせて、食べる前に潰した方がもう確実な気がするんですよね。

● あとトレハロースを砂糖の代わりに使うと冷凍しても固まらないらしい。
 ただし甘さは砂糖の半分。(つまりカロリー2倍…)
 ご飯に入れたりパンに入れたりすると、冷凍しても美味しくいただけるらしいです。
 …なんでも売ってるなぁネット。

● 美味しいコーヒーのいれ方。●


レトロ!
【Kalita コーヒーミル】
(検索:Amazon楽天市場

● コーヒーミル来たよ!ちょうかわいい!!
 買ったのはKalita クラシックミル。使ってみた感じ、

 ・フタは必要。豆が飛ぶ。
 ・力はいらないけど、細かくするほど時間はかかる。二人分が限度。
 ・引き出しからやや移しにくい。(フィルターが小さいせいかな)


● 豆を挽いて飲んでみましたが、劇的にというよりはしみじみ
 「・・・・あ、うまいわ〜」
 という感じ。香ばしさが全然ちがいます。
 インスタントはもちろん、粉のレギュラーコーヒーとも段違い。
 ミルクを入れても香ばしさが引き立ちます。ほんとに美味しい。

● というわけで、より美味しく飲もうと色々調べてみました。

豆の保存。

● まず新鮮な豆を手に入れるのが何より大事。

● コーヒー劣化の原因は
 酸素 湿気 光 熱 時間経過 の五つ。
 空気に触れる面積が多い分、豆より粉の方が劣化が早い。


● すぐに飲みきる場合。
 袋ごと密閉容器に入れ、冷暗所で常温保存。

● 長期保存の場合。
 同じく二重三重に密閉しニオイ移りを防止。冷蔵庫や冷凍庫へ。解凍は1回まで。
 出し入れする際の結露が豆の劣化を早めるので、使う分ずつ小分け保存。
 豆は常温に戻して使え、そのまま挽いてOK、の二説あり。


こちらのpdfが保存についてよく纏まってて分かりやすかったです。
 他にも「真空パックの商品が美味しいとは限らない」とか
 「粉の膨らみで新鮮さを判断できるが、マズイ豆でも新鮮なら膨らむ」とか
 「焙煎したてより数日後の方がカドが取れて美味しい」とか。
 奥が深いぜコーヒー豆。
 

コーヒーメーカーでいれる。

● コーヒーメーカで美味しいコーヒーを淹れる方法。

@ 水道水は汲み置いてカルキを抜いておく。
A 先にスイッチを入れてコーヒーメーカを温める。
B 淹れる直前に豆を挽く
B 粉を少し多めにいれ(または水分を減らす)、表面を平らにする。
C 抽出スタート。フィルターから滴り落ちてくる手前でスイッチを切る
D 30秒〜1分待ち、粉にお湯をなじませてから再スタート。
E 終わったら混ぜて即カップへ。保温して時間を置くとマズくなる

● これでコーヒーメーカーの弱点をある程度カバーできるようです。
 コクのある味になる様子。
 とりあえず時間を置くとマズくなるはホントだった。



● あとビタントニオ様も届きましたよ。
 すでにガンガンお菓子焼いてるのでそのへんもいずれ。

● ちょっと何を書いていいものか、わかんなくなってます。
 しばらく話題があっちこっちするけどスマンです。 

● 京都そばぼうろ。●

【京都そばぼうろ】
買物専科。100円くらい。298kcal
● 粉類と卵、砂糖だけの
 シンプルな和の焼き菓子そばぼうろ。
 これはやや甘さひかえめ?食感もサクっと軽め。
 ガリガリボリボリな固さじゃなくて、
 ちょっと物足りないけど食べやすいです。

● 何となく好きで買っちゃうんですよね、そばぼうろ。
 油を使わない日本のクッキーみたいなもので、素朴な甘さと歯ごたえ。
 そして何故か必ず形は花ドーナツ型。

● 日本のお菓子は油のしつこさが無いのが良いですよね。
 たまに道明寺(さくらもちのツブツブしたやつ)ばっかり食べてる時期とかありますw

● そばぼうろはガリガリして無闇に甘い感じが好きなんですけど、
 これは良くも悪くも食べやすくまとまってました。
 食感がサクサクで良いかも。期間限定だそうです。

● レンジで寒天ゼリー。●


● レンジで簡単な寒天のレシピ。
 食物繊維と体を冷やす効果があります。貧乏さん夏の主食です。

【材料】

100%ジュース …500ml
粉寒天…4g



【作り方】
@ ジュース半量と粉寒天を容器に入れ、レンジで2分加熱。
A ヘラで底・カド・側面をけずるように混ぜる。レンジで2分加熱。
B 残り半分のジュースを少しずつ加えながら Aと同じように混ぜる。
  荒熱を取り(いきなり冷やすとムラに)、軽く固まってきたら冷蔵庫で冷やし完成。



● 柑橘系など酸味のあるものは固まりにくいので、
 ジュースの量50mlを減らす。あとで加えるジュースを室温に戻しておく。
 などすると良いです。やわらかいゼリーくらいで良いなら500mlで大丈夫。

● ダイエット用オヤツにするなら、甘さひかえめにするよりも
 甘いのと無糖の2段にした方が美味しいです。
 ついでに食感も500mlで固め、600mlでゆるめ、と別々にすると飽きません。

● 無糖部分にオススメなのは紅茶ルイボスティー何にでも合います。
 @でジュースを水とティーバッグに変えればOK。
 あと柑橘系にはローズヒップティーですね。
 色がキレイなのと、ビタミンCが豊富な茶葉ごと食べられるのが魅力。
 煮出してそのまま寒天で固めちゃうといいですよ。



● 粉寒天は100円均一などで2回分(8g)くらいで売ってます。
 が、ネットで100gとか買った方がコスパは良いです。(検索:Amazon楽天市場

● 飲み物に混ぜたりご飯炊くときに入れたり、
 本格的にダイエットするなら1kg袋とかでも良いのかも。
 確かにお通じは良い感じです。

● おかゆネコ。●


猫舌だけどな!
【おかゆネコ】
(検索:Amazon楽天市場

● しゃべるネコが独身サラリーマンのためにおかゆを炊く、
 どういうことなの… という感じのレシピ漫画。

● 作者はシュールなギャグ漫画『伝染るんです。』で有名な吉田戦車
 キレイな絵では全然無いしシュールな感じですが、
 妙に達観したネコ『ツブ』をはじめ、登場人物のキャラが立ってて面白いです。
 とくに恋と変の区別が素でついてない俵さんがぶっ飛んでて好きw
 レシピ漫画としては美味しそうな物から「試さなくていいです(作者)」まで。
 そんなに実用的ではないですw

● ほかに印象に残ってるレシピ漫画といえば『きのう何食べた?』ですかね。


ふつうの日々。
【きのう何食べた?】
(検索:Amazon楽天市場

● 弁護士と美容師の男カップルの食卓風景、という濃い設定なんですがw
 そのテの描写は全然なく、サラっとしたシンプルな絵で何気ない日常と
 すぐに真似できるレシピが丁寧かつコミカルに描かれてます。
 こっちは夕飯レシピ集としてもかなり使える感じ。

● レシピを抜きにしても両方とも面白いんですよね。ほっこりするというか。
 最近ユルっと読めるの好きだなぁ。…歳かなぁ。
 

● 旧;なぜたてに。●


● 落下予測地点にクッション設置。

  v v v    もっと古いの。>>
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。