アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

天頂の囲碁3

iSofter DVD iPad 変換はDVDをiPadに取り込むソフトです。
iSofter DVD iPad変換
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
リンク集
プロフィール

みきぱぱ
ゴルフ大好き、模型作り大好きのおやじです。株式投資もしていますが苦戦中(TT)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年01月10日
子供を理科好きに育てる
今日図書館で中野不二男著「子供を理科好きに育てる本」というのを借りて読みました。
「理科離れ」と呼ばれて久しいですが、バラエティー全盛の民放番組を見ていると、大人たちが自ら種をせっせと蒔いているような気がします。
トヨタやソニーはもっと科学ドキュメンタリーに金を出すべきです。
ナショナルジオグラフィックは日本で売れないと日経の関係者が嘆いていました。

この本では「子供は知識の雑食性だ」という観点から、幼少の頃からどうしたら自然科学に興味を持てるかについて書かれています。
筆者の意見すべてが正しいとは思いませんでしたが、今の日本は子供の好奇心を摘み取ることばかりしていします。

某巨大SNSのコミュで「水からの伝言」、「ホメオパシー」、「911陰謀論」、「超古代文明宇宙人説」などのニセ科学が本気で語られているのを見ると頭痛がしてきます。
こういうことを本気で信じて書き込む人が増殖していることは憂慮すべきことでしょう。「水からの伝言」なんか教員、芸能人、国会議員まで信じていたのですから。

私が毎年お手伝いしているラジコン潜水艦の体験操縦では、子供たちがおじさんたちの指導を受けながら熱中して遊んでいます。
そこに来る子供すべてがラジコン潜水艦をやって欲しいと思っているわけではありません。
ただ、そういう環境がなければ、多くの子供は水中の面白さに気がつかないで終わってしまうでしょう、そういうきっかけになってくれればいいなと思って私はやっています。

中野不二男氏の他の著作はだいぶ前に「レーザー・メス 神の指先」を読んんだのですが、脳外科手術などに欠かせないレーザーメスが、町工場でいかにして作られていったか克明に書かれていて、日本でも数少ない正統派ノンフィクション作家といえるでしょう。
(レーザーメスの話は後にプロジェクトXでも取り上げられていました)

【広告】


メビウスモデル 1/32 フライングサブ 【2月予約】




理科学習用実験キット 燃料電池キット




2008年09月10日
海賊コブラ復活
もう30年にもなりますか。寺沢武一の「コブラ」

大学生の頃、少年ジャンプを毎週読んでいましたが、少年誌とは思えないストーリーと絵のうまさで夢中になって読んでいた覚えがあります。
そのコブラがOVAとテレビ放送で復活するそうです。

http://www.buichi.com/top/top_anime.html

「OVAとTV放送を予定しており、OVAの脚本・絵コンテ・監督に寺沢武一が。TV版の脚本・絵コンテ・監督に「スペースコブラ」でもお馴染みの出崎統氏」
キャストも野沢那智が担当のようなので、出来はいいと思います。
(OVAのクリスタルボーイは違うようですが)
TV放映が楽しみです。

総裁候補の麻生さんも読んでいただろうか?w

【広告】













2008年07月02日
99.9%は仮説
ある人から薦められて、「99.9%は仮説 思い込みで判断しないための考え方」という本を読みました。

タイトルは奇抜ですが面白い本です。
科学はすべて仮説に過ぎないという、一読すると驚くような説(これも仮説?)から、科学的思考とは何か、思い込み(常識)にとらわれないようにするにはどうしたらいいかなど、いろいろな事例をあげながらわかりやすく解説しています。
でも、仮説だらけでは現実世界が成立しないように気もしますが・・・。

特に印象に残ったのは、理系を学ぶものには科学史や科学哲学が必要であるということ。(もともと西洋では、科学の前身は哲学だったらしい)
日本人はすぐに結果を求めたがるとか、サルまねで応用力がないとか言われてきたのはその辺に原因があるかもしれません。
(これは私の思い込みで、最近はそうでないかもしれませんがw)

某SNS(ミ○シィ)には、「水伝」、「ホメオパ」、「超古代文明宇宙人説」などトンデモさんのコミュがわんさかあります。そういう疑似科学にだまされないためにも、物事をよく考える習慣というものを身につけなくてはいけないなあと感じました。



2008年05月23日
サラリーマン NEO
コメディー番組はめったに見ないのだけど、NHKの「サラリーマン NEO」は絶対おススメ。
最初は単発で、なおかつ深夜にコッソリやっていたらしいけど、2年前からレギュラー番組として1シーズン半年のペースで放送されている。
NHKが作るコメディー番組だから大して面白くないかもしれないと思いつつ見たのだが、あのNHKが自局、他局の番組をパロったり、ちょっと変態っぽいキャラを登場させたりとここまでやるとは思わなかった。まじめに演技をして笑いを誘うところは、アメリカンコメディに近い感じがする。

私がおススメのコーナーは
1位:テレビサラリーマン体操
ホントのテレビ体操のセットで行われる、サラリーマン工学をもとにした体操w。コンドルズのみなさんがいい味出しています。一番面白かったのはANAの整備場でANAの職員とやったときのもの。よく皆まじめな顔してできるよね。

2位:がんばれ川上君とセクスィー部長
沢村一樹のイメージが180度変わった作品というか、コメディアンのイメージになった傑作だと思う。沢村一樹にはレスリー・ニールセンを目指して欲しい。

3位:会社の王国とサラリーマン語講座
番組当初からあるコーナーだが、最近ちょっとパワーが落ちたようでさびしい。丸の内教授と吉田講師にはもっとがんばって欲しい。

コメディーではないが、実は私が一番お気に入りなのは「働くおじさん」。
普段知ることがない職業のなかでも、特にマニアックな分野の人を紹介するのだが、取材されるほうも気を使うだろうなあと思ったりする。特に印象に残っているのは、乳首を作るおじさん、人の耳型をとるおじさん、人の口臭を調べるおじさん。これだけ書くと絶対おかしな人ばかりと思われそうだが、きちんと取材している姿勢は民放にはなく、好感が持てる。


<< 前へ
気に入ってもらえたならクリックお願いします。m〇m
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村 ゴルフブログ 男子プロ・プロツアーへ
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング https://fanblogs.jp/mikipapa707/index1_0.rdf

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。