アフィリエイト広告を利用しています
検索
カタログ通販ベルーナ(Belluna)
こんなのもあるで〜

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月13日

しっぱいはせいこうのもと  しっぱいがせいこうのもと

なかなか・・・迷いから抜け出せない親カッパです

cat-1640278_640.jpg





ブログの更新  難しいですね  つらいですね





な〜んて、弱気な事ばかり言っていますが



弱気もいい記事になるんですよ!!






だって 辛くなる時って誰にでもありますから
小さい悩みでも大きな悩みでも




そんなこと感じたことないよって人でもOKです



それも記事になるんですから こんな風にしたら強い気持ちでいられるよって
アドバイス


kermit-1715860_640.jpg




なんていうのかな〜


人の失敗談て、成功してる話よりも楽しくなるのはなんでやろう・・・






不幸話っていうか・・・なんでそんな風になるかな〜(WWW笑WWW)





って、笑ってるけどおんなじ事してるわ〜って共感?




結局 失敗するから新しい道が開ける





よく言うけど



「天才は1%のヒラメキと、99%の努力である」





ひらめけ!!!親カッパ!!!!

kuwait-252613_640.jpg




あと努力嫌いやから誰かいい方法を教えてください

2016年10月08日

カミングアウトってどうですか?

ロフトネットストア




どうも挫折している親カッパです



アフィリエイト頑張ってますか?

なかなか時間が取れないのが現状です


仕事して家事をしてって言い訳をしたとして・・・





家族に内緒でって事になると、本当に時間が取れない!!!





なんとか暇を見てこそっとブログ書くってムズカシイ



でも、アフィリエイトって説明するのも難しいし



なんといっても怪しまれる・・・

自慢できるような報酬でもあったらええんやろうけど

全く無駄になってるのが現実だし・・・何をしてるんや?大丈夫かって感じになりそうや


P7220378.JPG





じゃあ、どのタイミングでって事になるけど、言いづらい






でも、これも立派な仕事やし、何を恥ずかしがってるんやろう


後ろめたい事なんかないのに、外に出て働くのが当たり前って





偏った常識にとらわれてるんやろうか?




そんな事じゃぁ立派なアフィリエイターなんかなれへんよ


昔からの常識はもう時代遅れや



自分自身も進化していかないと




何かの歌詞に   



「かわらないために いつまでも変わり続けるよ」




おなじみのお菓子やレトルト食品って


子供の頃から、そうそうこの味ってなるのは、




気温とか流行りに合わせて味を少しづつ変えていくのだそうです

IMG_4866.JPG




そうして変化していく味覚に合わせていくことで




変わらない味を作り続けていくのだとか






時代の変化に対応して   幼く無邪気な頃の自分なら




何の恥ずかしさもなく胸を張ってこんな事してますって自慢できるんやろうなぁ

ロフトネットストア


2016年10月03日

おせちの注文はお早めに ディズニーおせち 紀文

もう そんな時期ですか・・・



おせち  それもディズニーですよ





お重が可愛いですね!!



そもそもおせち料理とは・・・



暦上の節句のことを指します。
その際に食べる料理をおせち料理と呼んだため、現在では節句の
一番目にあたる正月の料理を表す言葉として使われています。
おせち料理は”めでたさを重ねる”という意味で縁起をかつぎ、
重箱に詰めて出されます。


節句とは 暦の上では5つあって
五節句といわれます。桃の節句とか端午の節句とかの節句です。
季節の変わり目にあって、7月には笹の節句 9月は菊の節句です。


年の始めにその年の豊作を祈って食べる料理や武家の祝い膳、
新年を祝う庶民の料理などが混ざり合って出来たものです。
さらに正月三が日は主婦を家事から解放するという意味を含め、
保存の効く食材が中心のものになったといわれています。
またお正月に火を使うことをできるだけ避ける、という物忌みの意味も含んでいます。





・・・・・・・・・・・・


改めて言われると、なかなか小難しい



小さいころから、大みそかにはおせちを作って詰めて、大忙し。

お正月には華やかなお重の中身、結構ワクワクしたもんですよ。



五節句では平安時代、神にお供えをし、宴を開く宮中行事がありました
江戸時代後期に江戸の庶民がこの宮中行事を生活に取り入れ始めたのをきっかけに、
全国的におせち料理の風習が広まりました。


のちに年の初めに振る舞われるものがおせち料理として残りました。








主婦が家事をしなくても・・・は聞いたことがあります。




というよりも、かまどの日を使っちゃいけないってヤツ

もともとは神聖な行事やったからね、今では主婦のお休みというよりは





年の初めの大仕事、福を呼ぶためにあっちのデパートこっちのショップ



と奔走して福袋買い込む感じになってますが





おせち料理はちゃんと用意したいもんです。









ご家庭によっては手作りでって所もあるでしょう


親カッパは小さいころから手作りやったんで



母親に聞いたり、クックパッド見たりしながら作ってます。

osn0029-049.jpg






単純に、好き嫌いが激しいので(親カッパ本人が)好きなモノだけ
詰めてます。

華やかな料理は心躍ります。目で見て舌で味わい鼻で感じる






料理ってホント大事です。生きていくのに欠かせないことやから


紀文のディズニーおせち


コスパも素晴らしいものだと思います





名の知れた料理人が監修したものって、笑ってしまう値段やったりするやん?


そう考えると、お重のデザイン込みで




いけてんちゃう?



プロフィール
親カッパさんの画像
親カッパ
実は借金に追われております、笑っちゃうほど笑えない。普通の生活がしたいと日々願っております。普通の生活が何かは知らんけど・・・絶対、一年後には何も苦労せず子供たちと歌って踊って、お兄ちゃんに白い目で見られてもハシャギ続けるで!! って3か月前には3カ月でって言ってたような気がする。
ブログ
プロフィール

人気ブログランキングへ
<< 2016年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。