アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年05月30日

川においてきちゃった

 昔娘の中にいた人物達

左から おにさん、お風呂場のおばけ、トイレのおばけ、おさむらいさん、小さい男の子、おかみさん、ことちゃんのおばけ、2丁目のおばけ
IMG_20140530_0002.jpg

                                娘:画

 おはようございます晴れ

 「追いかけっこ」の日の続きなのですが、あの日、娘が午後からまた外に出たがったので息子と一緒に散歩に出しました。


 二時間くらいたったでしょうか。

「おそいなー」

と思っていると、息子が一人で帰ってきました。

「あれ?倫代は?」

と言うと、 「川においてきた。」 という返事。

「川?exclamation

私は思わず叫んでしまいました。

「ちょ、ちょっとーっ、それはないでしょーっむかっ(怒り) 連れてこなきゃだめだよっexclamation

娘がどううしても帰りたがらなかったという息子。

 私は息子を連れて急いで車を出しました。


 川までは歩いて40分ほどの距離です。昔はよく子供達を連れて遊びに行きました。


 川に着くと、その日は暖かったので人が大勢いました。
娘は川岸で手足を川に浸して遊んでいました。

 その様子はちょうど幼児のころの娘。

「昔よくこうやって遊んでたなー。」

 脳裏に小さいころの子供達の様子がよみがえりました。
 今、娘は本当に小さな子供のようになっているんですね。3月頃は赤ちゃんみたいだったので、早い成長かもしれません。


 ほとんどびちょびちょになっている娘を車にのせて家に帰り、お風呂にいれました。
その後娘は延々とお風呂に入っていました。

 でも小さな子供ならもっとしゃべればいいのに・・。


 これからはお散歩に出すとき息子に携帯を持たせることにしました。



 ふーさんへ

 うちの息子も今見た目はほとんど普通で、人格の低下とか認知の後退とかもほとんどありません。
体力的にも衰えが少なく、夜眠れないとか、逆に昼寝してしまうようなこともありません。
カラオケや映画や買い物にも一人でいくし、長時間の読書やパソコンの操作も平気です。

 多分この流れでいくと、本人の性格からいってクローズで働くことになるのでしょうが、実際はちょっと反論されたり、先のことを思い悩んだりすると、すぐ感情が乱れて危険な状態になってしまいます。
 息子は「緊張型」で、とても再発しやすい型です。

 まだこれから通信制も卒業させる予定ですので、少し先のことになるとはおもいますが、ふーさんのはらはらドキドキ、お察しします。

親は見守ることしかできないですものね。 



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村










パソコンのブルーライトから目を守る




息子と口ゲンカ

 こんにちは晴れ

 季節の変わり目で体調を崩されている方もいらっしゃるようですが、息子も最近少し気分がスッキリしない日があるようです。


 昨日息子とまた言い争いしました。  発端は「玄米」です。


  「玄米じゃなくて白米がいい。」

  「だめ。白米は血糖値が崩れるから。一日一回は玄米。」

  「毎食白米がいい。」

  「じゃあ玄米、白米、七分ずき を白米、玄米、白米にしてあげる。」

  「全部白米がいいっていってるんだよっexclamation


そこからどうやって発展していったかは忘れてしまいましたが、続きはこうです。


  「だいたいこうなったのも全部お母さんのせいだからね。お母さんが教育してくれなかったから悪いんだよっ。」

  「教育したよ。」

  「もっと小さなころからパソコンとかギターとかやらせてくれればよかったんだよっ」

  「そんな小さい時から何が向いてるかなんてわかんないでしょっ。ギターなんてうちにあったんだし、言えば
   喜んでお父さん教えてくれたと思うよ。アンタそうやってなんでも人のせいにするのやめなよ。」

  「お父さんにも殴られたしさーっむかっ(怒り)

ちょっと妄想が入ってきました。

  「お父さん殴ったことなんてないよ。」

  「殴ったよっ。弘樹おじさんにも記憶をけされたしっ。」

  「消されてないでしょ。」

  「じゃあなんで小さいころの記憶がないんだよっ。」

  「3歳前の記憶なんて誰だってないよ。だいたい弘樹おじさん一年に一回しか会わないのにどうやって脳を
   攻撃されたの。」

  「親戚の集まりで何回かあってるんだよっ。その時記憶を消してごめんねって謝ってたしっ。」


その後息子は 「あー、もうっ」 とかいいながら歩きまわり、ロックシードをカチャカチャいわせたりしていました。


 こんな言い争いができるのも、息子の状態が落ち着いているからです。

「このぐらい言っても大丈夫。」と思うから言えるわけです.。  前ははれものにさわるようでしたから。

少し位のストレスには勝てるようにならないと、

なんでも自分の思い通りにしたいという欲求を抑えられるようにならないといけませんよね。


 午後にはたのんであった「ペンタブレット」も配達されてきて、パソコンで絵が描けるようになった息子はすっかり機嫌が直ってしまいました。
 クリエイティブクラウド とも月3000円で契約でき、色を塗ったりもできるようになりました。

 当分はパソコンで気がまぎれるかもしれませんね。


 ぷなっしーさん、こんにちは。

 ロナセンは力価はリスパダールと同じ位ですが、よりマイルドなお薬で、軽症の人や若い人に使われることがあるようです。
 この薬も他の薬と同じように、人によって効果があったりなかったり、副作用が出たり出なかったりするようですが、もし合わなくて止めたとき、離脱症状が他の薬と比べるとあまり出ないお薬だそうですので、その点は少しは安心していいのではないでしょうか。(やはり出る人もいるようですが。)
 副作用が出るときは少し時がたってからでることもあるそうですので、最初はよくても経過を観察していた方がよさそうですね。
 まあだいたい精神病薬っていうのはそういう面がありますけれども。

 最初は心配ですよね。
お薬の移行がスムーズにいくといいですね。

IMG_20140530_0001.jpg

                             息子:画



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村














パソコンのブルーライトから目を守る



   


2014年05月28日

追いかけっこ

 おはようございます晴れ


 昨日娘と追いかけっこをしました。

 
 娘が外に出ようとしたので、私が

「待って」

というと、娘が走って逃げてしまったので、その後を追いかけただけなのですが。

 家を中から封鎖するようなことは今はしていませんが、やはり一人で出すのは心配なので、外に行くときは必ず私か息子がついて行くことにしています。


 昨日は息子が一人カラオケに行ってしまい、いなかったので娘のことを頼めず、私が家事をしている隙をついて出て行ってしまったのです。
 そんなに遠くには行かないし、しばらくすれば帰ってくるとは思いますが、やっぱり万一の事を考えてしまいます。


 「タッ タッ タッ タッ」

娘が前を走っていきます。
私は一生懸命追いかけましたが、差は縮まりません。

 7・8分走ったでしょうか。
坂のところで私はもう限界近くにきてしまい、走り方も24時間テレビのマラソンのラストみたいになってしまいました。

そのうち娘も疲れてきたようで、スピードが落ちたところを最後の力を振り絞って追いつき、なんとか娘の腕をつかむことができました。


 帰りは私がずっと息を切らしてはあはあいってるのに、娘は汗をかきながらも、涼しげな表情をしていました。
さすが、若いですねたらーっ(汗)


 運動はもう終わり。 これで夕方近所のスーパーまで一緒に買い物に出れば、もう気が済むでしょう。


 私たちが家に着くと、間もなく息子も帰ってきました。

 それからみんなで主人の実家の田舎から送られてきたお菓子を食べました。
糖質制限をしている息子も、頂きものやたまの外食の時は甘いものもOkです。

 送られてきた小包みに入っていた即席のお吸い物にお湯を注いで子供達に出しました。


 「みちよ、おいしいだってexclamation

娘が小さな声で言った「おいしい」を息子が聞き取り、報告してくれました。

 私たちは娘がたまに普通の言葉をしゃべるとき、とってもうれしくなるのでした。


 今は積極的にコミュニケーションをとろうとしない娘ですが、もうすぐトンネルから抜け出してきてくれると信じています。

 早くかえってきてね。  みっちゃん。


夕方になって息子が叫んでしまいました。

やっぱりおばあちゃんから送られてきたお菓子を食べたのがいけなかったんでしょうか・・。

「あんまり甘くないお菓子だったけどなーたらーっ(汗)・・・・あっ、もしかして・・・。」

 私はあることを思いつき、息子にきいてみました。


「カラオケボックスでコーラ飲まなかった?」

「飲んだ。」


 やっぱりーたらーっ(汗)

コーラは糖分とカフェインの入った息子にとっては最悪の飲み物。
プラスお菓子で叫んでしまったんですね。
 家で気を付けても外に出るとどうしても気がゆるんでしまう・・。

自分でも甘いものやカフェインを控える習慣をつける、
自立に向けては克服していかなければならないことの一つのようです。



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村




ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫













パソコンの有害な光から目を守る



抗精神病薬とカフェイン

 おはようございます曇り

 私は昔から不眠症なのですが、最近はじめじめした日が続き、眠りが浅くなってきました。

 眠りを妨げるものとしては 「カフェイン」 などもよく知られていますが、このカフェイン、どうやら抗精神病薬と相性が悪いようです。 


 それは以下の理由によるものです。


 ・薬に含まれる成分がカフェインに反応すると吸収が悪くなり、薬効が現れにくくなる。

 ・カフェインが薬物の代謝を促進し、薬の血中濃度を低下させる。その結果薬が効かなくなり、薬の量が増えて
  しまったりする。

 ・カフェインによって神経が過敏になり、不眠・興奮・頻脈・筋肉の痙攣がおこり、症状が悪化する。

 ・カフェインよる糖の急激な排出により、低血糖症を招くケースが多い。(血糖値の不安定は統合失調症の原因のひ
  とつ。)

 
  とらないほうがいいカフェイン。

 しかし実際には薬を飲んでいる人はカフェインの摂取量が多い傾向にあるそうです。

 頭がすっきりする、副作用をによる不快感を減らしたい、などの理由からでしょうか。


  カフェインはコーヒーの他にも紅茶、緑茶、ウーロン茶、栄養ドリンク、ココア、チョコレート、コーラなどにも入ってい
ますよね。

 うちの息子のコーラ好き、チョコレート好きもここからきているのでしょうか。
前から好きでしたが、薬をの飲み始めてからは中毒みたいに飲んだり食べたりしていた時期がありました。

 娘も前は毎日欠かさずコーヒーを飲んでいました。


 息子が朝一でコーヒーを飲んで叫んでしまったことがありましたが、それ以来カフェインはとらせないようにしています。(息子は食べ物や飲み物によく体が反応するので、とてもわかりやすいです。)

 寝る前でなくても一日に何杯もコーヒーを飲んでしまい、夜眠れなくなって睡眠薬をのみ、そのせいで次の日眠くてまたコーヒーを飲んでしまい、眠れなくなって睡眠薬をのむ なんてこともありますよね。

 それからカフェインは統合失調症の治療に必要な栄養素であるV.CやV.B群、亜鉛やカリウムなども体から奪います。


 体のために 「コーヒーを減らしてみる」 なんていうのはどうでしょうか。



ふーさん、こんにちは。

 息子さん、十代前半で発症して通信制を卒業し、今お仕事にも出ているなんて、立派ですね。
いい方向にすすめてよかったですね。
 ふーさんも息子さんと一緒に頑張ってこられたんですね。

うちも一歩一歩前進していけたらな と思っています。

 でもクローズで働くのは親としては心配ですよね。

息子さんが元気でお仕事が続くように、私も応援しています。


 溝口クリニックでもらった息子が飲むのを拒否したサプリは結局私と主人で分けました。
ぷなっしーさん、アドバイスありがとうございます。



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村




ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫













パソコンからの有害な光から目を守る



 

2014年05月26日

心配はNG

 こんにちは曇り

 
 何日か前のことです。
 
 息子がバナナケーキを食べた後、精神不安定になりました。

 バナナケーキは手作りで、お砂糖は入っていません。 卵もバターもバナナも息子は大丈夫なはず・・・ということはやはり溝口先生が言っていたように、小麦粉に含まれるグルテンがいけなかったのでしょうか?


 息子は 「うあ‘〜っ」 というような不快そうな声を出したり、最近は出すことのなかった仮面ライダーの変身ベルトを装着し、変身アイテムであるロックシードをカチャカチャ鳴らしたりしていました。

         「なんかまた入院したくなっちゃった。」

なんて不安なことも言っていました。


 次の日の朝、私は心配が消えず、起きてきたばかりの息子に
「大丈夫?」
 と言ってしまいました。 すると息子が突然切れました。


 「なにそれ。大丈夫って。朝からムカつくんだけどexclamation

 「大丈夫って言っただけでしょ。」

 「別におれ病気じゃねーしっ。おかしくねーしexclamation

 「大丈夫って言っただけでそんなに怒るとこがおかしいでしょexclamation薬飲んでるんだからビョーキだよっexclamation×2

 「うるせーなexclamation朝からそんな不安そうな顔されるこっちの身にもなってみろよexclamation×2


 そうか。

 不安に思ってる私の気持ちが伝わって、それは息子にとっては悪影響なんだな。


 何日か前にしどさんの 「母親の存在は息子にとって一番害悪」 の記事を読み、学習したばかりだったのですが、すっかり忘れていました。

 心配し過ぎはよくないんですね。

 自分が不安に思ってることを言葉にしてしまうのは、タブーなんですね。


 ついつい心配しすぎてしまうのが母親。それが子供にとっては重荷になっちゃうことがあるんですね〜。

 つかずはなれず、心配は心の中でこっそりと。
 
 親子って難しいですねー。


 
 朝から息子とプチバトルをした後、よっしーさんのブログを読みました。
私はよっしーさんのブログはずっと前からかならず読んでいます。

 なんとなく心が洗われる気がするからです。

 そして最後にポチさせていただきます。

 私と家族によいことが雪崩のようにおきますように。



 clearwater122さんへ

 それぞれの家庭にはそれぞれの事情があるのに、早まったコメントをしてしまい、すみませんたらーっ(汗)
でも応援している気持ちが伝わってよかったです。
注目度ランキング1位・・ということは、みんなも応援しているんだと思います。

 うちの息子はおととしの9月に発症し、2回入院しています。今高校は休学中で、来年の3月から公立の通信制に転入する予定です。

 娘は去年の4月から通院を始め、1回入院しています。中二から不登校で、高校を一週間でやめた後、ずっと家にいます。最近はよくケラケラ笑っています。

 うちも目標は自立です。

 これからもよろしくお願いします。



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村




ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫























      

2014年05月25日

統失家族の闘病日記のブログ主さんへ

 clearwater122さん こんにちは。

 ブログ村でブログを書いている統失の家族の紘子と申します。


 私がブログを書くきっかけになったのは、clearwater122さんの 「統失家族の闘病記」 を見たことです。
「息子が・・」とか「娘が・・」とかいう書き方も、clearwater122さんのマネです。

 それで、今までずっと拝見させていただいていました。やっぱり 「うちの娘ににてるなあ」という印象です。
 一日にお風呂に何回もはいる、音楽をきいたり楽器を演奏したり歌を歌うのが好き、オーディションに勝手に申し込む、物を買って欲しいとねだる、家族に迷惑をかけても平気、暴力や破壊行動がある、カラオケにいきたがる、化学物質に敏感で、あう薬がない・・・。


 息子さんは発達障害がベースにあって、薬物の投与で二次的に統合失調症のような症状をみせているか、統合失調症を併発しているかなのではないでしょうか。

 その場合、うちの娘の例でいうと、「入院」という選択肢は最悪の場合は薬漬けの廃人のようになってしまい、一生病院暮らしという結果になりかねません。
 入院するとどうしても薬の量が増えてしまい、普通の人にとっては大丈夫な量でも薬に敏感な人にとっては悪い結果をもたらすことになってしまう可能性があります。

 そしてお医者さんは最初マニュアル通りに薬の大量投与を行うと思いますので、(これを おとす というそうです) 周りの人にとっては負担が軽減されていいのですが、息子さん本人にとってはまた副作用のもとになる薬が体の中に蓄積されるだけの結果に終わることになりかねません。

 発達障害がベースにある統合失調症を看れるお医者さんは少ないようですが、ネットで根気よく探していくと、あうお医者さんも見つかると思いますので、まずはセカンドオピニオンを探してそこを受診して相談してから結論を出す というのはどうでしょうか。

 お医者さんのブログなどをチェックしていくのはお勧めです。


 うちは今薬をやめているので受診していませんが、関東でしたら千葉の仁和医院や、東京の小平の国立精神神経医療センターなどどうでしょうか。後者の方には入院施設もあります。


 それから腕が勝手に上がってしまうのは、薬の副作用のアカシジアではないでしょうか?

  
 ご家族の苦労はうちも同じですからよくわかります。
私も一か月半前に娘にひっかかれた頬の傷がまだ残っていて、鏡をみるたびに今までの私自身がした間違った行動を反省し、気いれて子供達の病気に立ち向かっていかなければ、という思いにかられます。


 セカンドオピニオンの件、どうかご検討ください。


 お願いします。


 息子さんがはやくよくなるように願っています。



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村



ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫

















 

2014年05月23日

自分の世界に入りやすい親子

 こにちは晴れ


 今娘は一日の半分くらいは自分の世界に入って独り言を言ったりしています。

そういう時は、こっちが話しかけても応答しません。


 うちの主人はケータイゲーム 「クラッシュ オブ クラン 」 にはまっていて、ご飯を食べる時も仕事の最中でもずっとやっています。
 現場の監督からも、「 ゲームなければ3日は納期早くなりますね。」と言われているそうです。

そんな時は、こっちが話しかけても応答しません。


 息子もよく歩きながら空想の世界に入っています。

そういう時は、こっちが何か言っても返事しないか、遅れて返事が帰って来ます。


 自宅に居るときの自分の世界に入っている時間の長さを比較すると、


    主人 > 娘 > 息子

の順になります。

 主人のゲーム中毒は重症なようです。



 でもケータイゲームをやりながら仕事ができる職場、うらやましいですね。
これなら息子もお手伝いにいけそうです。



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村




ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫






癒しの音楽と香り





  

2014年05月22日

添加物

 おはようございます晴れ


 昨日のことです。  お父さんが、

「買い出しにいくぞ。」

と言って息子と一緒にスーパーに買い物に行きました。


 「昼飯買ってきたぞ。」


 私にお寿司を、息子に天丼を、娘にお弁当を買ってきてくれました。

(天丼は白ご飯に甘いたれがかかってるから血糖値が・・・。外で買うお弁当には添加物が・・・。)
と思いましたが、言わないでおきました。

 添加物のいっぱい入ったウインナとベーコンもたくさん買ってきて、

「夜はこれを焼いて食うぞグッド(上向き矢印)

と言っていました。

「ウインナやベーコンは添加物がいっぱい入ってるからだめだよ。」と言うのはやめておきました。
言ったら怒りそうだったので。


 息子は天丼を食べても叫びませんでした。
リスパダールをやめてから、ちょっとくらい甘いものを食べても叫ばなくなっていたのでした。


 夜はお父さんの買ってきたウインナとベーコンを、野菜と一緒に焼いて食べました。

 みんなで食べておいしかったです。



 それから4時間後、娘は食べたものを全部吐いてしまいました。

やはり娘は化学物質に弱いようです。


       今度買い物に行くときは、必ずついて行こうと思ったのでした。



ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村





ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫








癒しの音楽と香り






 

2014年05月21日

お父さんパワー

 こんにちは雨

 土曜日からずっと主人が家に滞在しています。
お父さんと一緒にいるので脳が活性化されたのかどうかはわかりませんが、娘とのコミュニケーションが少しスムーズになってきました。

 こっちの言っていることは格段にわかるようになってきているみたいですし、ボーカルスクールに通っている時と同じ位上手に歌が歌えるようになりました。

 娘がアイコの歌などを歌っていると、お父さんが対抗して同時に違う歌を歌いだします。
主人も昔は歌手志望で、歌はプロ並みにウマイので、聞きずらくはないのですが、

「二人ともよく同時に違う歌が気持ちよく歌えるなー」

と思ってしまいます。


 「お父さんちょっとそれちょうだい。」

 「お母さんジュース買ってよ。」


 など普通っぽい言葉が娘から出てくると、うれしくなっていまいます。

 もう少しもう少し。

 がんばれ、 みっちゃん。


 息子が同じところを歩きすぎて穴の開いていた床は、お父さんがキレイに張り替えてくれました。

 材料も現場の余りを持ってきてくれたので、タダです。


     ありがとう黒ハートお父さん。



 溝口先生に言われたことで 「大事かな」 と思ったことが幾つかあります。


   「糖質制限は続けてね。」

   「乳製品やめてみたら。」   統合失調症の何割かは原因にアレルギーがあるそうです。

   「小麦製品やめてみたら。」   小麦に含まれるグルテンが良くない場合があるようです。


ちょっとパンはやめさせたいのですが、息子の一番の楽しみでもあるので、難しいところです。


 それから、息子がサプリを飲み始めて一日で、 「のどが痛い」 と言ってやめてしまいました。

 一万円もしたのに。バッド(下向き矢印)

 まあしょうがないですね。  また食事とみどりむしでやっていくしかなさそうです。




 ゆいさんへ

 リスパダールで10年続いた空笑がなくなったのですね。体にお薬が合ってよかったですね。

 うちの娘もリスパダール3mg飲んでいた時がありますが、3mgにすると動きがロボットみたいになって、口がもごもごしてご飯が上手に食べられなくなってしまったので、2mgに減らし、維持薬としてずっと飲んでいました。
 8か月目に調子が崩れ、2日続けて一日中笑い続けたあと3日目にしんとなってしまい、涙を流してしゃべらなくなってしまったので飲むのをやめました。

 いまも副作用が続いていて、アカシジア ( 体が勝手にうごいてしまう )、 ジスキネジア ( 顔の筋肉が勝手に動いてしまう ) 、ジストニア ( 体がよじれてしまう ) 、ジストニアの一つの眼球上転などがたまにあります。

 病院に入院していろいろ試してもらいましたが、あう薬がないようです。


 薬って難しいですよね。



 ぷなっしーさんへ

 うちの娘もエビリファイはあいませんでした。
インヴィカってリスパダールの進化版ですよね?ktyupinさんなどもリスパダールやインヴィカはあまり処方しないっていってるし、もし息子さんの調子が上向きになっていかない場合は、変えてもらうなども考えたほうがいいのかもしれませんね。

 うちも私だけ病院に行っています。
子供達いきたがらないですよね。まあでも家にいるときと病院での態度とが違っている時もありますし、親は一日中観察
できるわけですからね。

 娘が悪くなると息子がよくなり、息子が悪くなると娘がよくなるという現象は、うちも起きていました。

 悪くなっている子のほうに親の関心がいってしまうので、もう一人の子のほうがやきもちをやいてしまうんですかね?




ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村





ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫








2014年05月20日

栄養療法 ー 溝口クリニックに行ってきました ー

 こんにちは晴れ


 昨日栄養療法の溝口クリニックに行ってきました。


 車で高速にのり、片道二時間、娘のことが心配でしたが、なんとか車の中では大人しくしていてくれました。

クリニックでは娘は待合室でまっている間、長旅で疲れてしまったのか落ち着かなくなっていました。久しぶりに人のたくさん居るところへ来たのと、いつもと違う場所にきたので少しイライラしてしまったのかもしれません。

 身長や体重を測ったり、血圧を測ったりするのはのり気ではないらしく、少し手間取りました。
採血するのに針をさされると、

「ウッソオーexclamation

と娘が発話したので、看護師さんも私も

「声が聞けてよかった。」

と思わず笑ってしまいました。


 ロビーで待っている間、娘はまた髪を切りたくなってしまったらしく、カウンターのところに行って

「はさみありませんか。」

と言ってはさみをもらおうとしました。  受付の人が 「はさみですね。」 と渡そうとしたので、あわてて娘を椅子に戻して座らせました。

 その後もはさみをゲットしようと落ち着かなかったので、少し大変でした。


 診察は溝口先生でした。

普段の様子、これまでの経過など、詳しく聞いてくれました。 体質に関すること、眠りについて、寝言の内容などにも触れる診察でした。

質問には割とポンポン答えてくれました。


 「栄養は食事で補うことはできませんか?」

 「それは降参したほうがいい。量が全然違うから。」


 「薬は減らしていきたいんですけど。」

 「ゆっくりね。サプリを飲みながらやるとすっとできるよ。」


 「最終的に薬をゼロにできますか?」

 「全部やめちゃっても大丈夫な人もいる。様子みながらね。」



 娘は今薬を飲んでいないことを言うと、

 「そうなの。」

とにっこり笑っていました。


 部屋を出るとき娘は先生に手を振って

「バイバイ」

と言いました。

みんなで笑いました。



 息子がビタミンb群とナイアシンを勧められ、一か月飲んでみることになりました。

 娘は何も勧められませんでした。


 血液検査と尿検査の結果は一か月後出るとのこと。
うちは郵送で送ってもらうことにしたので、さらに一週間後に栄養状態の解析レポートが送られてきて、先生からお話しを聞くそうです。



 家に帰ると約束通り、お父さんが床の張り替え作業をしてくれていました。

主人は大工ですが、床はやったことがないそうで、悪戦苦闘していました。


「あ〜っむかっ(怒り)も〜、のりつけすぎちゃったよ〜たらーっ(汗)


 娘が乾いていない板の上をぶつぶつ独り言をいいながら歩きまわると、

「うるさいうるさいうるさいexclamationだめだってばっ、そこあるいちゃっ。おまえら気が散るから外行けexclamation×2

と子供達を外に追い出し、私にもごちゃごちゃ文句を言い始めました。


 息子にではなく、主人にサプリを飲ませたくなりました。




ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村



ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫

















ファン
検索
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。