アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年02月21日

洗車 裏ワザ

エアコン配管用パテを切り餅程度の大きさにして、
水をたっぷり掛けながら軽くボディを撫で撫でしていくと
ボディにこびり付いたザラザラ感が無くなるYho!
IMG_20180221_230512.jpg
タグ:洗車

2017年05月21日

G.Loomis

G.Loomis MB784 IMX
おかっぱりで、外せない竿。
行き着くところはミディアムヘヴィーのエクストラファーストテーパー。
IMXは高弾性カーボンで感度が高くナイロンラインでも水中情報がビンビン伝わってきます。
IMG_20170521_080926_20170521080959-(1).jpg
釣工房マタギさんでブランク+富士のTBS(当時主流)+チタンガイド(ニューガイドコンセプト)
を購入して自分で製作しました。懸念事項である高弾性カーボンのもろさですが
国産のカーボン含有率の高いだけの安価なロッドはちょっとし衝撃、傷ですぐ破損してしまいますから、
俺も最初は気を使いながら使っていましたが、
原価焼却した頃から(笑)手荒く使い出しました。
まあ、スゴイ!!
とんでもなくスーパータフなロッドでした。
今現在の現役バリバリで程酷していますがトップガイドが夏の車内でグルーが溶けて緩んだの1回あったのみで
ほぼほぼトラブルフリーです。
こんロッド、すでに20数年前から製造していたアメリカに感服です。

ROLEXが大事に使って100年時計と言われるみたいに、
このロッドのオーバーホール繰り返して100年ロッドにするつもりです(笑)


でもブランクはもう販売していないんですよね〜〜(泣)




タグ:G.Loomis

2017年03月28日

スーパーシャロー物語

バスのシーズンがそろそろ来ましたね。
スポーニングの時期は狙って釣りはしないのですが、
早く釣りがしたくて、とりあえずキャストしに行きます(笑)
この時期いつも通うダムは大増水で木に囲まれてしまい、
キャスト範囲がものすごく狭く、しかも遠浅のシャローエリアになってしまって
かなり特殊で制約が厳しい状況になります。

他のダムに行けばいいのに・・・(笑)

まあ変態なので許して下さい(笑)

zousui.jpg
こんな感じです。オーバーハンド、サイドキャスト、バックハンド、すべて無理。。。。
ピッチングでギリかな(笑)
たまにパチンコの要領で、
ルアーを掴んで竿を曲げてその反発力でルアー飛ばす
変態キャストもする事もあり!

どちらにせよ、ほとんど前方にしか投げられないので
なるべく遠く!に飛ばしたいので重量のあるルアーを
投げます、特にシャローなので根掛かりの少ないスピナーベイト。
しかし、ルアーのセレクトは間違っていないようで間違っていた。
ここのダムの増水は前年の12月ころから始まり、5月くらいまで満水になります
シャローエリアには腐った草木だらけ、ワンキャストしただけで、すぐブレードが
回らなくなり、枯葉、小枝が絡み付きミノムシ状態で帰ってきます(笑)

だから...違うダムに行けって!

変態なのでゆるして下さい(笑)

そんなこんなで毎年、初ゲットはいつも遅いのです。
そんなワンパターンの俺でもふと考えたことがありました

前しか投げられない、
それならなるべく水中にルアーが泳ぐ時間を稼ぎたい。
ワームでは効率悪いしアピール足りない、根掛かり多い!
重いルアーはスローロールしたらミノムシになるww
考えた結果!

トップか・・・・。
bado1.jpg
ビッグバド
重い!飛距離出る!キング・オブ・スロー!
NOミノムシ!

サイト釣りでもないし、ましてネストの場所なんか全然見える状態ではないので
ひたすら飛ばして巻くだけ(心折れるの我慢してただ自分を信じて)
と言いつつ半分、心崩壊しつつ巻いていたら、
ヌワッっとしたアタリ!?
あたかもフニャフニャの冠水植物に触れたようなアタリ

トップで引っ掛かる!?何でねん!!って
思いっきりロッド煽ったら、水面からバスの口がグワッと見え!
来た!!ゴジャップ!!

すかさず電撃フッキングしてファイテン!!
ええ感じでたぐり寄せてもう少しの所で小枝バリアに引っ掛かった!
ええええええ〜〜!

ライン緩めてもバスはその場でじたばたして動かない
距離は約1.5m先、スパーシャロー、

・・・・行くか!

bado2.jpg

ザバン!!ドスドス!
げっ!ちんこの下まで水浸かった(泣)
バスまであと少し・・・。

あれ? バスおれへん!


終わり。


2017年03月04日

GERMANY MILITARE

GERMANY MILITAREって言う時計を買いました。
ネットでミリタリー風の時計を探していたところ。
手ごろな価格でビビッと来たのがこいつです。

g4.jpg
その時はよく分からなかったのですが
パネライって言う高級腕時計のオマージュらしいです。
いわゆるニセモノ??
でもここ最近まで、
俺、パネライって時計も知りませんでした(笑)

たまたま見つけたニセモノに惹かれ、調べていくと本物があった!
って感じです。
兎にも角にも買ってしまったので仕方がないです(笑)

そもそも、何とかMILITAREって字も別にブランド名ではないので
自由に使えるし、よく調べたら違うメーカーも同じよな時計
作ってるではないですか(;´Д`)アセ


とりあえず細部についてみてみます。
g6.jpg
始めて触るギミックなので何だろうと
動かすとペチッてレバーが解除、
フムフム、竜頭の動き防止のストッパーなのね。
トグルクランプのように締め付けるように出来ています
アームはおそらくジュラ系のアルミですね




裏はこんな感じ
g7.jpg
おっと!この時点で5日くらい経っているのですが、ベルト止める
ばね棒のネジが飛び出して今にも外れそうになっていたことが
発覚しました(汗)ヤバいですね〜〜(゚Д゚)ちなみにベルトは少し短いです(73mm、110mm)




これは何??
G1.jpg
プッシュすると日付が変わります
でも先の尖がった棒が無いと無理です。
(指先では不可能)
日付はかなり奥深い場所に表示されているので
視界は悪いです・・・。




夜間の視界性
G2.jpg
白熱灯でしばらく文字盤を照射させて、すぐ撮影して見ました
CRY!CRY!暗い!
針はそこそこやけど(暗いけど)
数字はダメですね・・・。




好印象なところ

g3.jpg
とりあえず渋い!
パワーリザーブが付いている
立体感が何とも言えないが良い



あかん所
g5.jpg
価格を考えると贅沢な事言うな!
と、思います。
一つ言えるすると
自動巻きの音が、水の溜まった膝関節を
動かしたときに発する音に似ています??
例え悪すぎ〜〜〜!





2017年02月19日

よく釣れるルアー スラヴァーバイブ

こんばんは
ナカミッチーです。
僕は15年前からワームの釣りはほとんどしません。
なぜならハードプラグの釣りの醍醐味は
ソフトベイトの釣りでは味わえないからです。
サーフェス専門の方もおられるように
バス釣りでも色々楽しみ方があるし
プロではないので釣りに行った日は自分の好きな
プランで楽しんでいます。

元々は1日中ワームでネチネチ、スロー
アクションの粘りの釣りとかしてました。

でも場所はダムのおかっぱり、
魚探とかもないし、実績のあるポイントで釣れなかったら
今日は一日終わったな!とか、
きっと先人が荒らしていったんや!
とか、
これで釣れなかったらもう手だてがない!
今日はあきらめるしかないな、
精神的に終わった状態に。。。。

釣りの帰りの道中はげんなり、
更にソフトベイトの釣りは意外と緊張状態で
しているので疲労がどっと押し寄せて
くったくた。


じゃ何故今はハードプラグ?
それはある釣行の時、
朝、ポイントに入った時に使うノーシンカーのワームの遠投、
さっそく、仕掛けを作ろうとタックルボックス開けたら
ワームあれどもフックが無い!!



ああ、前回の釣行で雨が降って、
フック、シンカーBOX家で干したままやった(;´Д`)

もぅ帰ろうかな。。

ボックス見たら
有るのはプラグだけ
とりあえず【メガバスオンラインショップ】
は当時高くて買えなくて
これなら結構リアルで値段もそこそこ安くて
MADE IN JAPANやし
気になって買ったいた
デュオの

DUO1.jpg
スラヴァーバイブ

これを使って一日頑張った結果。

2匹釣れました。

そこで思ったこと、

元々僕の通っている所はタフレイクで
バスがスクールしているとか、
見えバスがうろうろしている所ではなく、
ストラクチャーに隠れているバスの目の前を通過させて
見切られる前にリアクションで食わせる!みたいな
スレたバスばかりなのです。
だから、この2匹は俺にとってはめっちゃ衝撃的でした。

しかも、いつもワームで実績あるポイント付近できっちり
アタックしてきました。

それからは、もう

どっぷりこのルアーにハマりましたよ。
そして、今現在もこれに代わるルアーは
見つけれていません。
なのでタックルベリーなので見かけたら、
カラーなんか気にせずに
お金のある限り確保しています(笑)

ちなみ3サイズ(ウェイト別で言うともっとあるが)
有り、55mm、65mm、75mm、
それぞれ、いい結果が出ますが
55mmは無理してベイトで投げず、
スピニングでキャストした方が距離も稼げます。
そのためスピニングタックルもハードプラグ仕様にしており
ミディアムアクションの6.6ftロッドにスピニングに8ポンド以上のナイロンを
巻いています。
キモってほどではないのですが、水深50cm位のシャローを普通ペースで巻くと
ルアーがゴリゴリ湖底を引きずるんですが、非常にその状態が釣れるのです
(笑)
根かかり回避力は結構あるのでロストビビらずやってみてください
デメリットはケタバスもめちゃ釣れる(;´Д`)

余談:最近スピニングを新調したのですが、
   シマノのエクスセンス#4000番、
   スプール径が大きくて糸撚れも少なく、
   一昔前の#2000と同じ位の軽さで
   使いやすいです。

次回は65mmの説明をしてみよかと思います。
では。















2017年02月09日

集中力

金魚には集中する力があるって言うのを初めて知りました。

なんと金魚の集中出来る時間は

「8秒間」らしいです。

ということは地上で一番賢いと言われている人間は

どうなんでしょう?

おそらく、2時間くらい集中できるのでは??


と思っている、そこのあなた!

実は・・・

人間はの集中できる時間は

何と!!
images.png



「9秒間」なんです!

以外でしょ(^O^)



昔は12秒くらいだったそうです
今ほど豊かでもなく、情報量も少なかったので
人は1つの事に集中出来たのですね。

たかが4秒の差 

されど4秒の差


時速100kmで走っていたら、
4秒間なら111メートルも進むんですよ。

ぼーっとしてたらヤバイですね〜〜(笑)













2017年02月06日

人生初のロクマル

去年の話ですが

25年通い続けたダムで初めてロクマルを釣りました。

romu1.jpg
垂直岩盤のすぐ足元でヒットして、


最初ドン!来て重い!!
あ〜あ根掛かりか〜残念な結果やわ〜〜〜と思いきや

ゴリゴリ動きだした!


こりゃ魚やん!!

超手前のヒットだったので

汗って、いつもごぼう抜きの癖で

引き抜こうとしたら重くて抜けんし〜〜
何これ〜〜〜〜(汗)

しばらくして水面にチラリと口が見えた瞬間!


ビビった!!

で か い や ん!


でも顎にがっちりフッキングしてるし、
ラインも口で擦れてなさそうだったので

ゆ〜〜くり<焦りながらやり取りし(今まで悔しい思い何回もあり)


シャローまで引き寄せ親指をバスの口に入れ

がっちしホールディング!!!

securedownload.jpg
トッタドー!!!


いつもバスには悪いと思いながら
スマフォのカメラを起動して用意!!



誤算・・・・。


40cmクラスは自撮りを簡単にできるのだが



このクラスになるとダンベルを持ってるくらい思い

手がプルプルするし

結局、うまく撮れていなかった(笑)

BASS2.jpg
昔から60cmUP釣ったら一区切りつけて、
バス釣りやめようと思ったが・・・。
やめれそうにはないな(笑)



日時:2016/11/05 PM14:54
タックル
ロッド:G.Loomis MB784 IMX(マタギカスタム)
リール:RYOBI イクシオーネM300LF ギヤ比6:3
ライン:ヨツアミ フロロ14LB
ルアー:スピナーベイト(無名ブランド 5/8Z)






ピーキーなスピナーベイトだった。

TC-BAIT(初号機)
mlspinabehandmade.jpg
これを実際テストしました。
で、それを元に更に改良したのが下の奴です。




TC-BAIT(改良型)
tpc_spinabe2.jpg
【主な改良点は・・・?】
アッパーアームの折り返し部の長さ変更
アームの太さ変更(1mm→0.8mm、更に削り込み)
ウェイトをタングステンに変更。
などです。


【詳細1】
tpc_spinabe2_arm.jpg
スイベルを2個使用しています。そのせいか、
ブルブル感があまり無い!ずれ防止の為、
Oリングを使いました。後、リューターでワイヤ
ーも少し削りました。





【詳細2】
tpc_spinabe2_head.jpg
ウェイトはバレットシンカーです。(2個)。シン
カーを向かい合わせに付けているので、その
間にラトルを入れました。モールドなんか無い
ですので、すべてハンダ付けです(笑)。



結果オーライ!ええ感じです!!
bass1.jpg
その後、ワイヤーが弱くて折れましたけど・・・(;´Д`)

でもカスタムはやめられない!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




2017年02月03日

シークレット

大昔に立ち上げていた1999年のナカミッチーのホームページの過去の記事からです。
今ではメジャーっぽいリグですが、
当時これを考えて使ってた時はヤバイ!!釣れ過ぎやん!
俺だけの秘密にしておこうって思ってました(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------

THE EMO RIG (1999年!この年はこれが大ブレークしました。)

---------エモリグの作り方---------
step1
まず用意する物は、ワームの切れ端(今回はスリムセンコーを4.5センチにした物)、
ファインラバー(縦に3分の1分け、9センチ位にカット)、
針金(片方を輪にする。輪をできるだけ長細く。)
emo_rig1.JPG

step2
ラバーを裁いて輪に通す(ここではまだ全部ラバーを裁かず片側だけ残しておく、)
emo_rig2.JPG

step3
ワームにラバーを通す。(なるべく塩が浮き出ないようにゆっくりと。)
emo_rig3.JPG
ワンポイントアドバイス
輪の付近を湿らす。僕は面倒だからツバです。(苦ッ!)


step4
-----------できあがり-----------
emo_rig4.JPG

どうですか?簡単でしょ。
ちなみに僕はラバーを5本位と針金を釣り場に持って行ってグラブなんかのテールが切れたら現場で作っています。
リグはスプリットのショートリーダーが自然な感じでいいと思います。
後、ノンソルティーのワームで作ると
スローフォールします。
ただ風の影響で飛距離が伸びないので、やっぱり僕は塩入りがオススメです。
色々なワームでお試しあれ!


釣果に影響!?マヅメまでの快適睡眠をプロデュース!オンリースタイル車中泊専用マット


釣具のカスタムパーツ販売【DRESS】



日本最大級のカスタムパーツ品揃え!ヘッジホッグスタジオ

飾り巻き初めました!

釣竿に飾り巻きと言う、色々なパターン装飾です。


初めて、BOXとMAZEを巻いてみました。
MAZE~BOX~maki.JPG


折れたロッドを利用して巻いて見ました。初めての試みなので、
色とか、ゆがみとか、気にしてませんので・・・(汗)
*****MAZE*****
英語の説明文を訳したが、わけ解らんので、実際に巻いてみた、繰り返し作業だが、
スレッドの色と順番を間違えやすい(汗)
*****BOX*****
ホンマに、こんなん!なるんカイナと巻いた。STEP3は一回だけでいい、と思ったので
そのまま巻いていると、どうもおかしい!で、途中からSTEP1〜3まで繰り返し巻いた。
(この失敗で( ̄‐  ̄)ふふふっ!なるほど・・・?)





BOXとシェブロンを巻いてみました。
solidgrassmakihornet0.JPG

BOXはやり始めると止まらない!!後もう少しで埋まる!!と思うと、ついつい(笑)
*****BOXS*****
2回目と言う事で何も考えずに巻いた。多少の隙間は後から何とかできるやろ!!
と言う考えが甘かった。何回もスレッドが重なるので全然スレッドが動かないのだ!!
これでも鉄筆でスレッドを動かした方なのです(汗)


*****シェブロン*****
これは何回かやった事があるので特に・・・後、色使いは4色以上になると、
センスがモロにでるので(汗)BOXと同じ色にした。
BOXを巻いた時、センターが少しずれたのがモロに影響して、
シェブロンのセンターは修正不可能になりました(汗)
蛍光のスレッドはただ、入れて見たかっただけなのです(笑)。



FISH(??)とダイアモンドを巻いてみました。(2001/9/14)
makimakifishdia1.JPG

折れたブランクで巻きました。あれれ!!魚の向きが!!(笑)。
*****FISHS*****
完全に間違えた(笑)何が間違えたかと言うと、まず、向き。
魚がロッド方向に向いていますが、本当は90度なのです(爆笑)
テールの巻く順番も多分間違っている(オリジナルと言う事で・・・ハハッ!!)


*****DIAMONDS*****
相手がFISHと言う事で、ブルー系にしてみたσ(^◇^;)
これ自体、特別間違ったりはしていないが(はずが無い!笑)
只、ピッチの正確さが、どれだけ大切って事が解りました。
だんだん、押さえる場所が解ってきました。
ただ、できるかどうかは・・・ですが(汗)

いっつも爪があまいもんなぁ〜(自爆)



BOX(改)とシェブロンを巻いてみました。
solidgrassgetterrobo1.JPG

ちょぴりイタリアンです(笑)
*****BOXS*****
BOXのStep1〜Step3までの工程を半分くらいまで、同色のスレッド(黄)で巻き、
途中から、グリーンとホワイトで巻きました。(理想は4菱だったのだが・・・(=_=;)


*****シェブロン*****
ブランクのカラーが赤なので、イタリアンが一番似合うかな〜?と、思って巻きました。


このロッドにWEAVES入れるなら、
やっぱり跳ね馬かな〜
(難しすぎるって!・・・自爆)
ICONFLOGO.gif



なんか、ゲッターロボもこんな色してたんじゃ・・・・ボソボソ・・・。



シェブロンを巻いてみました。
solidgrasschev.JPG

ダブルラップというのかな〜(汗)
*****シェブロン*****
ダブルで巻いたつもりですが・・・(?)シェブロンって意外と巻き方によって
感じが変わるのでシンプルなのだが、奥が深い( ̄‐  ̄)ワテみたいな、
ビギナーが巻くには、色んな種類を巻くより、きっちり正確に巻くことが大事かも・・・




シェブロンとBOXSを巻いてみました。
solidgrassflower2.JPG

これもダブルラップというのかな〜(汗)
*****シェブロン*****
想像したいろより暗くなったのでちょっと残念でした。
BOXとの境目が前より大分バラツキがなくなってきた。
でも端末はどうしても狭くなる(汗)。


*****BOXS*****
単色でBOXを巻きました。なんかドライフラワーみたいな、
くすんだカラーになった。いろのセンス悪いなぁ〜(自爆)。




ダイアモンドとFISH&BOXSを巻いてみました。
2001_11_27maki.jpg

今年はこれを巻きコンに出品しました。
*****ダイアモンド*****
本当は違うパターンを巻きたかったのだが、すでにスペースがほとんど無くなっていたのだ。



*****FISH&BOXS*****
え〜!何処がFISHなの〜って感じですね(汗)
縦横比が同じにした上、シングルラップなので、
1方向からだと、見えないのだ。更に追い討ちを掛けるように、
魚の模様にBOXを使うこの無謀な行為!!
でもFISHと思わなければ意外とオシャレですね
ですね!ですね!ですね(洗脳中!笑)



何故、まだまだ未熟な作品を掲示したかと言うと、
この未熟な作品を見ながら、もっと!がんばらねば!
と言う気持を持ちたい為にUPしました。
とりあえず、出来上がる事、載せたいと思いますので、
不快に感じる方は、このページの事は忘れてくださいネ!
とにもかくにも、カスタム好きな私
allmakimaki.jpg
カスタム大好き



プロフィール
ナカミッチーさんの画像
ナカミッチー
ナカミッチーです。 自分の好きな趣味に対しては変態です
プロフィール
写真ギャラリー
最新記事
最新コメント
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。