アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年11月19日

双極性障害、現在の処方

こんにちは。
メン子です。

「本日の処方」をずっと載せていたのですが、
最近は、ほぼお薬は固定化しており、
安定しています。

・ラミクタール 125mg
・セルシン(ジアゼパム) 2mg×2(頓服)
・レンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg
・ルネスタ 2mg
・セロクエル(クエチアピン)12.5mg
・エビリファイ 3mg
・イリボー
・葛根湯 (頓服)

セルシンは頓服になり、
ルネスタは飲む日と飲まない日があります。

大分コンパクトになってきました。
睡眠薬は忙しくなってくればなくなうだろうな。
という感じで、他はステイですかね。

イリボーは、過敏性腸症候群の薬なので、
切れないですしね。

昼に飲む薬がないので、
会社で薬飲む姿を見られることもなくてよいかなと思います。

安易に断薬すべきという人が居ますが、
それは一番やってはいけないことです。
身近にお薬を飲んでいる人が居ても、
「眠剤なんて飲むべきじゃない」
「薬は早くやめなさい」
というのは、治療を妨げるといわれています。

もちろん、最終的には単剤にしていくことが望ましいですが、
一生付き合っていかないといけない人もいます。

減薬については慎重かつ
少量ずつが基本です。


私は、ラミクタールはずっと飲み続けるんだろうな・・・と覚悟しています。
双極性障害はなかなか治らないといわれていますしね。
寛かいしたかどうかは、死ぬまでわからないです。


それではまたー



ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら「ポチ」っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です


posted by メン子 at 18:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 通院

2018年10月07日

通院日〜本日の処方(10月4日分)〜

こんにちは。
メン子です。

■今日(10月4日)の処方■

・レンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg寝る前2錠(睡眠導入剤)
寝る前1錠
・ルネスタ2mg 夜1錠 (睡眠導入剤)
・セロクエル12.5mg 寝る前1錠 (強い不安感や緊張感、意欲の低下などの症状を改善)(睡眠導入補助)
・セルシン2mg(ジアゼパム) 1回1錠3回朝昼晩(不安や緊張を和らげる)
→1錠2回 朝晩
・イリボー2.5Ug×2 1日1回朝(過敏性腸症候群下痢型用)
・ラミクタール100mg 1日1回朝(躁鬱改善)
・エビリファイ 3mg 1日1回朝(不安や緊張を取り除いて気分を安定させる・意欲を高める)
・葛根湯 1日3回 (緊張性肩こりや頭痛を取り除く) 追加

毎週通院は続けていますが、更新は1か月単位でします。
過去のブログの読み返しなんかもし始めたのですが、
処方はすべて変わりましたね(笑)

前回と比べると、種類の量では「葛根湯」が追加になっていますが、
容量は減ってきています。
おそらく次はルネスタかレンドルミンを切るつもりだと思います。
睡眠薬なくても眠れる体になりたいですが、
不眠は、エビリファイの副作用でもあるので難しいところです。
このエビリファイには意欲面で助けられていますから・・・。


みなさん、葛根湯ってなぜ?
風邪ひいたの?
って思うと思うのですが、
私が悩まされている「緊張性頭痛」や「肩こり」に効くというのは
御存知でしたでしょうか?

【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ 12包

新品価格
¥422から
(2018/10/7 03:42時点)




ホントかよ?
と思ってググってみました。
急性頭痛や肩こりにも用いられる
「葛根湯」は、発熱がなくても、うなじや背中が緊張しているようなときに用いられます。慢性頭痛、なかでも緊張型頭痛や、肩こりの治療でもよく処方される薬です。「葛根湯」は、体を温めることでこれらの症状をやわらげます。
ツムラHP

ホントだ〜!

効いたのかというと、効いたような効かないような。
緊張しやすくて体が固まりやすいのは、
薬でどうこう以前に自分の問題でもあるので
リラクゼーション法でも試しながら服薬しようと思います。

ツムラのHPを引用していますが、
処方されたのはクラシエです。
なんか先生のこだわりで、ツムラとクラシエを使い分けているみたいです。
クラシエのほうが粉&筒状で飲みやすいし持ち運びしやすいです。

それではまたー。




ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら「ポチ」っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です








posted by メン子 at 03:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 通院

2018年09月07日

休職日記:通院日〜本日の処方(9月6日)

お久しぶりです。
メン子です。

■今日(9月6日)の処方■


・レンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg夜2錠
・ルネスタ2mg夜1錠 追加
・セロクエル12.5mg 追加
・セルシン2mg(ジアゼパム) 1回1錠4回朝昼晩(不安や緊張を和らげる)
⇒4回から3回へ減量。
・イリボー2.5Ug×2 1日1回朝(過敏性腸症候群下痢型用)
・ラミクタール125mg 1日1回朝(躁鬱改善)
⇒ラミクタール100mgへ減量
・エビリファイ 1.5mg 1日1回朝(不安や緊張を取り除いて気分を安定させる・意欲を高める)
⇒1.5mgから3mgへ増量

しばらくブログさぼっていました。
本日の処方の記事は1か月ぶりでした。

今の状況としては、
重いうつ状態からは脱した感じです。
ラミクタールとエビリファイの組み合わせは気に入っています。
セルシンは念のため1日3錠もらっていますが、
調整してよいとのことで、1日1錠の日もあります。
大分薬をシンプルにできてきたかなと思います。

エビリファイの副作用として、
食欲不振と不眠が酷いです。
食欲不振はリフレックスで7kg増えてしまったので、
しばらくそのままにしておいて、体重を落とそうということになりました。

不眠はやっぱり精神状態に良くない影響を及ぼすということで、
レンドルミンにプラスでルネスタとセロクエルが増えました。

8月は全然眠れなくて、
平均4−5時間しか眠れてませんでした。
酷いときは0時間睡眠が2日続いたり。

その結果だるくてリワークも全然行けずでした。

今月はこのまま、体調を崩さず頑張りたいと思います。

それではまた〜





ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら「ポチ」っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です


posted by メン子 at 08:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 通院

2018年08月09日

休職日記:通院日〜本日の処方(8月9日)〜

こんにちは。
メン子です。


■今日(8月9日)の処方■

・リフレックス7.5mg(ミルタザピン) 1日1回寝る前(気持ちを落ち着かせる)削除
・レンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg夜2錠
・セルシン2mg(ジアゼパム) 1回1錠4回朝昼晩(不安や緊張を和らげる)
・加味逍遥散 1日3回(生理不順やPMS改善)削除
・イリボー2.5Ug×2 1日1回朝(過敏性腸症候群下痢型用)
・ラミクタール125mg 1日1回朝(躁鬱改善)
・ルーラン4mg 朝晩1錠 (強い不安を取り除く)削除
・エビリファイ 1.5mg 1日1回朝(不安や緊張を取り除いて気分を安定させる・意欲を高める)追加


肝臓を悪くしたので、
なるべく薬をミニマムにしていくため、
リフレックス・ルーラン・加味逍遥散を切りました。
正直ルーランは、始めたばかりだったので、効果があったのかなかったのかは
よくわかりません。
PMS対策の漢方ですが、
「当帰芍薬散」には肝機能を悪くするものは入っていないそうですが、
「加味逍遥散」には、入っているそうです。
漢方なら飲んでも平気だろって思ってたのに、副作用はやっぱりあるんですね。

内科の先生からは、サプリメントは全面禁止が出ました。
「海外のサプリの容量が日本で禁止されてるかわかる?」といわれ、
わかってはいたのですが・・・
日本人とは体格も違うし、外国産は成分が多すぎたりするそう。
また、一番危ないのは「鉄」で、貧血でもないのに、
やみくもに飲まないこと!!と厳しく言われました。

皆様もなんとなくのサプリは控えた方が良いかもしれません。

リフレックスはよく効いていたいたようで、
離脱症状がひどく
過食から一気に拒食になり、
やる気が出なくなってしまいました。

リフレックスの食欲増進効果おそるべし!!
食欲不振すぎるのは困りますが、
過食がなくなれば少しは痩せられるかも!
すでに1週間で3キロ痩せましたよ。(不健康)

ただ、新しく出てきたエビリファイは、
以前頭のグラつきがでたレキサルティの前身のようです・・・。
なので、副作用が心配です。

また、肝機能障害が副作用にあるので、
本当は、ラミクタールだけでやる気も補えれば良いんですけどね・・・。

次の目標は、レンドルミンかなぁ。
セルシンはやっぱり長年ベンゾジアゼピン系の精神安定剤を飲んできたので、
切るのはとても大変だと思います。

明日、エビリファイを飲むのが怖いです><;

そして、明日は、
肝機能障害の2次検査の結果が出ます。
何か変な病気じゃないと良いのですが・・・。

そのあとは、障がい者支援センターに行って、
行政のヘルパーの申し込みをします。

明日は午前中から活動をしなくちゃいけないので、
早めに眠ろうと思います。

塗り絵でもして、クラシックかけて、レンドルミン1錠で眠れるといいな・・・。

それではまた〜。

ニキビ集中ケア体験キャンペーン <エステのエルセーヌ>

テレビ番組で大反響!大幅減量ダイエット
テレビ番組でエルセーヌの技術力を証明!

ダイエット番組でエルセーヌが大幅減量をサポートしました。



エルセーヌではサロンでの施術の他に、食事内容や生活習慣の改善などの指導を同時に行い、

代謝を高めながらやせやすい状態に導いていきます。

施術では血行促進を図りながらコリをほぐして、全身の循環を高めていきますので、肥満による体調不良や肩こりなどの軽減にも◎

体型だけでなく、体質を変えるつもりでチャレンジしてみてください。



エルセーヌ 大幅減量の詳細はこちら


ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら「ポチ」っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です




posted by メン子 at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 通院

2018年07月28日

休職日記:通院日(7月26日)〜本日の処方〜と健康診断結果

こんにちは。
メン子です。

台風接近と生理前で、
頭痛に悩まされております。
広範囲で被害が出そうなので、お気をつけてください。
またさぼっていましたが、処方がだいぶ変わりました。

■今日(7月12日)の処方■

・リフレックス7.5mg(ミルタザピン) 1日1回寝る前(気持ちを落ち着かせる)
・レンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg夜2錠
・セルシン2mg(ジアゼパム) 1回2錠3回朝昼晩(不安や緊張を和らげる)
⇒・セルシン2mg(ジアゼパム) 1回1錠3回朝昼晩(不安や緊張を和らげる)⇒減量
・当帰芍薬散 1日3回(生理不順やPMS改善)
⇒・加味逍遥散 1日3回(生理不順やPMS改善)変更
・イリボー2.5Ug 1日1回朝(過敏性腸症候群下痢型用)
・イリボー2.5Ug×2 1日1回朝(過敏性腸症候群下痢型用)⇒増量
・ラミクタール75mg
⇒ラミクタール125mg 1日1回朝(躁鬱改善)⇒増量
(いきなり増えたわけではなく週に25mgずつ増やしていました。)
・ルーラン4mg 朝晩1錠 (強い不安を取り除く)⇒初登場

先生は、ラミクラールを中心にベンゾジアゼピン系の薬をなくす方向で考えているようです。
抗不安剤は双極性障害には関係ないんだよなーっていうのが持論のようです。

ただ、私的には、パニック障害もありますし、今は鬱症状よりも不安障害の方が強い気がしているので、
ちょっと「?」ですが、以前の医師にも抗不安薬は補助的なもので、抗鬱剤をメインにしていくのが
王道の治療法ではあるそうです。

ちなみに・・・
定期診断を受けたところ、
LDLコレステロールがC判定でオーバー。

<コレステロールが高くなる理由>
❶食生活や生活習慣の乱れ

食事の時間や回数が不規則。食事の内容も野菜が少なく、揚げ物、脂身の多い肉など、高脂肪・高カロリーなものを食べ過ぎると、血液中の脂質が悪化します。
❷体質

遺伝的にコレステロールを分解するしくみが働かない人がいます。親や血縁者に高LDLコレステロール血症の人がいる場合は遺伝が原因である可能性が高いです。
❸病気

糖尿病、腎臓病、肝臓病や、服用中の薬が原因で、血液中の脂質が悪化することがあります。なお糖尿病はインスリン不足で脂質濃度が高くなることがあります。
❹加齢

女性は閉経すると、コレステロール値を正常に保つ働きのある女性ホルモン・エストロゲンの分泌が減少することで、LDLコレステロール値が上昇しやすくなります。

出典:大正製薬HP

私の場合@の可能性が高いですね。
1日にたばこを10本以上吸う
太り気味で、特にお腹周りに脂肪がついている
運動はほとんどしていない
睡眠不足を感じることが多い
野菜を意識的に食べる習慣がない
食事時間が不規則で、夜9時以降に食べることが多い
ケーキやクッキー、乳脂肪分やトランス脂肪酸の多いお菓子が好きで、よく食べる
よく深酒する
血圧が高い、または血糖値が高い
女性で閉経している


上記のことが悪影響を及ぼすそうです。
5−7月は、過食衝動が酷く、
10キロ近く体重が増え、
甘いお菓子食べまくりで野菜不足、たばこも吸います。
毎日kiriのアイスクリームを食べてポテチを夜中に食べていました。


まぁなるべくしてなっていますね。

こちらはまぁ過食衝動も落ち着いてきたので、食生活の改善でなんとかなりそうです。
一般に人から見れば、やめればいいじゃんと思うでしょうが、
辞められないのが、薬の副作用と病気の「衝動性」です。
薬の切り替えも必要ですね。

身近な人が突然過食するようになったら、
安易に「食べるのやめなよ」と注意するのではなく、
何か過食が起きそうな薬を飲んでいないか?
不安を抱えていないかなど
聞いてあげるのが良いと思います。
食べちゃいけないことぐらい自分が一番わかってますからね。
うつ病の人にがんばれ!っていっちゃいけないのと同じ原理です。

あと、こちらは、結構やばいのですが、
「肝機能障害」が見つかりました。

<肝機能障害とは?>
肝機能障害とは、肝臓の機能が障害されている状態をいいます。多くの場合、血液の肝機能検査で異常値を示している場合に肝機能障害といいます。
肝機能障害の主な原因は、B型・C型肝炎ウイルスによる肝炎や、アルコールの長期摂取によるアルコール性肝障害、薬剤の服用によって起こる薬物性肝障害、自己免疫の異常による自己免疫性肝障害などさまざまです。
アルコールや炎症などで長期間にわたって肝細胞が壊されると、正常な肝細胞は少しずつ減り、線維が増え続けていきます。肝臓の病気は、なにが原因であっても、病態が慢性に進行すると最終的には肝硬変から肝不全に行き着きます。ただし、肝硬変になるスピードは肝臓の壊れ方によって異なります。例えば、C型肝炎のように20〜30年かかって徐々に肝硬変に向かっていく場合もあります。肝硬変ではありませんが、劇症肝炎などは肝臓が一気に壊れて1〜2週間で死亡したりします


去年は全く異常がなかったのに急激に数値が上昇したので、
恐らく、抗鬱剤の副作用と思われます。
断定はお医者さんでないとできませんので、
今の時点では推測でしかありませんが、
アルコールは休職してからほとんど飲んでいないです。

リフレックスの副作用に「肝機能障害」と明記されています。

また、多剤服用を何年も続けていると肝臓に負担がかかるようですので、

健康診断の受診、血液検査はケチらず、しましょう!
血液検査だけでしたらそれほど高くないですしね。
ゆうメンタルクリニックでは、3か月に1回?か半年に1回だったか忘れましたが、
血液検査が必須となっています。
他の病院でも併設しているところが多いのは、それだけ精神科のお薬は内臓に影響を与えるんですよね。
あ、もちろん、商売的側面もありますよ(笑)

診断書で稼ぐ病院、
血液検査で稼ぐ病院、
カウンセリングで稼ぐ病院
など経営モデルはそれぞれです。

まーボランティアでないから仕方ないでしょう。


今は不安がっても仕方ないので
二次検査と来週の心療内科の診察を待ちます。

それではまた〜










ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら「ポチ」っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です




posted by メン子 at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 通院

2018年07月13日

休職日記:通院日(7月12日)〜本日の処方〜

こんにちは。
メン子です。

外は、サウナのような暑さですね・・・。
ウォーキングには十分気を付けてください。
早朝か夜ですね・・・。

気づいたら1か月くらい〜本日の処方〜を書いていなかったようです(苦笑)

最近ほんとうに心の余裕がなくて・・・。
ブログの更新頻度もだいぶ減りました。
主にツイッターでつぶやいています。
ツイッターは、
@cocoromenko
名前は、メン子@リワーク中です。
興味ある方はフォローしていただければ、
ブログの更新したときは、ツイートしています。

あとは、リアルタイムなダークな気持ちも吐いています(´・ω・`)
そういうのが嫌でなければブログでは元気そうなメン子の
不安定&ADHD苦悩の一面が見れます(苦笑)

■今日(7月12日)の処方■

・リフレックス7.5mg(ミルタザピン) 1日1回寝る前(気持ちを落ち着かせる)
・レンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg夜2錠
・セルシン2mg(ジアゼパム) 1回2錠3回朝昼晩(不安や緊張を和らげる)
・当帰芍薬散 1日3回(生理不順やPMS改善)
・イリボー2.5Ug 1日1回朝(過敏性腸症候群下痢型用)
・ラミクタール13.5mg→75mg 1日1回朝(躁鬱改善)→増量
⇒いきなり増えたわけではなく週に25mgずつ増やしていました。
・チャンピックス(禁煙補助剤)
⇒うつがひどいので、一旦中止しております。
チャンピックスは、うつを増強させたり、希死念慮を強めるという副作用があります。

今のところ、ラミクタールの副作用はないようですが、
効果も薄い気がしています((+_+))先生は100mgまで増やしてから検討しようということです。
抗うつ効果が弱いのかなぁ。。。
やる気や衝動は押さえられています。やる気は出てほしい(´・ω・`)
(衝動買いがなくなった)
過食は未だ続いています。

たばこは電子タバコに移行中。
アイコスは匂いが苦手なので、グローにしました。
新色も出て、おしゃれになりましたね。
手頃な価格で1回の充電で10本くらいは吸えてるかな?(結構アバウトですがそれ以上は吸えてます)
microUSB充電なので、モバイルバッテリーも使えます。
匂いが少なくて煙もほとんど出ないのでありがたいです。

グロー 電子タバコ glo 本体【定番プレミアムシルバー】【新色シャンパンレッド】【新色スカイブルー】【新色ミッドナイトブラック】【新品】【正規品】スターターキット

価格:3,470円
(2018/7/13 14:15時点)
感想(7件)






アイコス派の人は
形がグローよりかっこいいっていいますよね。
グローは恥ずかしいと。
私的には、味がグローの方がたばこに近い感じがするんですが・・・。

新型アイコス 電子タバコ 月〜土曜日 14時迄注文で当日出荷(日祝除く) 【あす楽・新品】【正規品】2.4 plus プラス 本体 ネイビー ホワイト(アイコスキット)   iQOS-NAVY WHITE

価格:9,330円
(2018/7/13 14:18時点)
感想(233件)




あとは完全にニコチンも減らしたい人はフレーバー電子タバコもありですね。
ランキング張っておきます。


明日から、楽天お買い物マラソンが始まるみたいなので、
購入したい人は、明日(14日20時〜)まで待った方が良いかもです!




ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら「ポチ」っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です

posted by メン子 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 通院

2018年06月21日

休職日記:通院日(6月21日)〜本日の処方〜

こんにちは。
休職半年になったメン子です。
人生でこんなに休むなんて思いもしなかったです。

今日は通院日でした。
やっぱり週1で1時間ほどかかる病院に行くのはハードですね。
大分疲れております(´・ω・`)
ただ、週1だと病状の変化なども伝えやすく、
薬の調整もしやすいので良いと思っています。

先生にお伝えしたのは、レキサルティーを抜いて
頭のグラつきはなくなったが、イライラ感が強く下痢が続いている。
やや鬱傾向になってきていて気力が湧かなくなってきている。
メイラックスは元々処方されていなかったので
(前医者の嫌がらせで最後に謎の処方をされた!)
セルシン1日3回にして薬の種類を減らしてほしい旨を伝えました。

また、上司の名前が思い出せなかったり(今も思い出せずもやもやしてます)
短期記憶のみならず、長期記憶も喪失気味な旨を伝えました。
とにかく薬の飲みすぎだから、減らしていけば元に戻りますよ
といわれたので信じたいです。

それから3か月治験者として、針治療も週1回受けることになりました!
針治療って自腹だと保険適応外だし、めちゃくちゃ高いんですよね!
それを治験とはいえ、3か月間無料でやってくれるなんてラッキーすぎるぜぃ。
きちんと詳細も説明され、体に合わなかった場合などは即座に中止ができるとのことです。
針治療は大学病院と提携していて、針治療が、うつ病や躁うつ病に効果を示すかどうか
研究をしているそうです。効果がありそうであれば、薬物治療以外の新しい治療方法として
役立てられそうですね。


■今日(6月21日)の処方■

・リフレックス7.5mg(ミルタザピン) 1日1回寝る前(気持ちを落ち着かせる)
・メイラックス1mg(ロフラゼプ酸エチル) 1日2回朝晩(熟睡できるようにする・不安や緊張を和らげる)
→削除

・レンドルミン(ブロチゾラム)0.25mg夜2錠
→自己判断で1錠に変更してOKに
・セルシン2mg(ジアゼパム) 1回2錠3回朝昼晩(不安や緊張を和らげる)→増量
・当帰芍薬散 1日3回(生理不順やPMS改善)
・イリボー2.5Ug 1日1回朝(過敏性腸症候群下痢型用)
・ラミクタール13.5mg→25mg 1日1回朝(躁鬱改善)→増量
・チャンピックス(禁煙補助剤)

さらにコンパクトになってきました。
次は、リフレックスを切るだろうな。

7月からは、服薬・針・リワーク・カウンセリングの4本柱で治療します!!

次回は、先生のお休みもあり、私も旅行の予定があるので2週間後となりました。
どうか、来週の旅行までに気力が回復しますように・・・・。

全然関係ないですが、
今日は、辛味噌ラーメンにファミマのポテトとジャンキーな夕飯でした。
#辛味噌ラーメン大塚屋
#スマホカメラ部
店員さんは無愛想です。
味はまあまあ。
人気店らしく普段は並ぶみたいです。
看板もなく、メニューは辛味噌ラーメンのみ!

#ラーメン

「辛味噌ラーメン大塚屋」

店員さんは無愛想です。
味はまあまあ。

人気店らしく普段は並ぶみたいです。
看板もなく、メニューは辛味噌ラーメンのみ!

夜は、ダイエット用にカルニチン飲んでます。気休めかもしれませんが笑

ディアナチュラ カルニチン×BCAA 80粒(約20日分)

価格:910円
(2018/6/21 20:33時点)
感想(1件)



アミノ酸も重要栄養素ですよ〜
モデルに人気急増中のナチュラルヘルシースタンダード

健康的な無理しないダイエットをしたい方へ「優光泉」酵素




<関西圏の痩身エステ>





それではまた〜。

ブログランキングに参加し始めました♪
読んでいただいたら「ポチ」っと押してくれると嬉しいです(^_-)-☆
読者登録も大歓迎です




posted by メン子 at 20:12| Comment(1) | TrackBack(0) | 通院
ファン
検索
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
休職日記:【うつ病】UGG モカシンを丸洗い成功! by カルティエスーパーコピー (10/22)
休職日記:【うつ病】UGG モカシンを丸洗い成功! by 時計 アランシルベスタイン スーパーコピー (10/21)
休職日記:【うつ病】UGG モカシンを丸洗い成功! by ブランド時計 (10/02)
休職日記:【うつ病】UGG モカシンを丸洗い成功! by スーパーコピーブランド (09/30)
復職して5か月。疲れが出てきました by CLIMB (07/13)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
メン子さんの画像
メン子
小さいころからメンタルが弱く、 色々な心身症に悩まされてきました。 現在休職中です みんなのお役に少しでも役立てたらという気持ちと、 自分も強く変わりたいという思いでブログ開始しました。 宜しくお願いします。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。