アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリー
プロフィール
jintottyさんの画像
jintotty
長寿大国日本において今何が求められているのか? 真の健康を手にし、心から幸せであると感じられるために! 大好きな「食べること」を中心に、様々な角度から 美と健康を追求します(^ ^)/
プロフィール
ファン
タグ
リンク集
手(グー)手(チョキ)手(パー)ぴかぴか(新しい)いい気分(温泉)ムードひらめき
検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月02日

美容や暮らしに役立つ「米のとぎ汁」活用法


米のとぎ汁には蛋白質、でんぷん、無機質などの養分が含まれています。
つまり、生活に役立つ成分も美容に役立つ成分もたくさん入っているんです!
ただ、そのまま流して捨てるのはもったいないですよっ!

とぎ汁は、環境汚染の原因の一つともなっています。
上手く利用し家庭内でリサイクル出来るようにしましょう!




images-13.jpeg




【料理編】


◯ 煮物の下茹でに活用しよう

大根や人参、里芋など、アクの出やすい野菜に使用しましょう。
(料理に使うとぎ汁は2回目からのとぎ汁で)


◯ 料理中の手洗いに!

魚を切ったり肉を切ったりするたびに水道の蛇口から
水を出して手を洗っていませんか?もったいないですね。
とぎ汁を活用すればきれいに落ちて石鹸いらずですよ!






【家事編】


◯ おろしたての土鍋・食器の煮沸に!

茶碗や湯のみ、土鍋など、おろしたての際には消毒やアク抜きをしますが、
この時に熱湯ではなく米のとぎ汁を利用すると長持ちします。
米のとぎ汁に含まれる成分がコーティングの役割をしてくれるのです。


◯ 食器のつけ置き洗いに!

とぎ汁を使って食器や鍋をつけ置き洗いしましょう。
しつこい油汚れでなければ、洗剤を使わなくても
十分に落ちます。


◯ 拭き掃除に

とぎ汁を浸して絞った雑巾でフローリングを拭けば、
洗浄効果とワックス効果で床がピッカピカになります。
とぎ汁を霧吹きに入れて使用してもいいでしょう。






【美容編】


◯ 健康飲料として!

加熱したとぎ汁を飲めば、胃を守り、消化を助け、養生の薬にもなります。
特に最初の1、2回目のとぎ汁はカリウムを含む弱酸性のため、少し塩を
加えて使えば、解熱、涼血、解毒の効果があるんです!


◯ 洗顔に!

米のとぎ汁に含まれているビタミンB1,B2、ミネラル、資質、でんぷん質
などはお肌に栄養補給をしてくれます。髪を洗ったっていいんですよ!
みずに溶け出した米ぬかは、肌の老廃物を優しく取り除いてくれる
だけでなく、保湿・美白効果もあるんです!なので、洗顔だけでなく、
洗顔後の化粧水としても使えます。優しくパッティングしてあげましょう!


◯ 入浴剤として!

Unknown-3.jpeg


お風呂のお湯の中に、そのまま米のとぎ汁を入れましょう。
怠りがちな身体の部位も、「とぎ汁」入浴剤があれば
全身丸ごとケアできちゃいます!

美肌効果・冷え性予防・腰痛 & 神経痛改善にも効きますよ。
乾燥肌やカミソリ負けで悩んでいる方にも強い味方です!



米のとぎ汁には皮膚の脂を取り除く効果もあるため、
油性肌、ニキビ、毛穴が大きい、などの悩みにも効果を発揮してくれます。
顔や手をとぎ汁で洗うと皮膚が滑らかになるんです。
是非お試しください。






【終わりに】

いかがでしたか?


これまで何も考えず、ただただ「とぎ汁」を流し捨てて
しまっていた皆さん!せっかくのお宝を捨ててしまう
なんてもったいないですよね!




ほかにも、

まな板をとぎ汁にしばらく浸けてから塩をつけて擦ると
臭いがきれいに取れますし、鉄製の包丁、フライ返し、
お玉じゃくしなどは、少し濃いとぎ汁の中に浸けておけば
錆びにくくなります。


臭味のある野菜には、塩を加えたとぎ汁での揉み洗いが有効です!

新しい家具にペンキの臭いがある場合、柔らかい布にとぎ汁をつけて
繰り返し拭けばペンキの臭いが取れます。

白い衣服をとぎ汁に10分ほど浸し、その後石鹸を使って洗えば
衣服は新品のように白くなっちゃいます。

観葉植物に与えたっていいわけです。元気になります!




お米のとぎ汁って万能な便利グッズなんですね〜わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


posted by jintotty at 16:26 | TrackBack(0) | 日記
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。