アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリー
プロフィール
jintottyさんの画像
jintotty
長寿大国日本において今何が求められているのか? 真の健康を手にし、心から幸せであると感じられるために! 大好きな「食べること」を中心に、様々な角度から 美と健康を追求します(^ ^)/
プロフィール
ファン
タグ
リンク集
手(グー)手(チョキ)手(パー)ぴかぴか(新しい)いい気分(温泉)ムードひらめき
検索

広告

posted by fanblog

2016年03月16日

自力で出来る花粉症PM2.5対策最前線!これだけは気をつけよう!

鼻がムズムズ、目がかゆい・・・あ〜花粉症の馬鹿野郎〜!!
おまけに3〜5月は黄砂やPM2.5濃度が高い時期だぁ〜〜〜!!
レジャーを楽しみたいのに!観光を満喫したい季節なのに!
花粉症や呼吸器系疾患を持ってる方にとってはつらいシーズンです。
どうしましょう?


現時点ではまだ医学の力はミスターパーフェクトではありません!
医療分野の不足分を補うべく、「己れの努力」でカバーしていくしかないでしょう。


というわけで以下、花粉症対策最前線を順を追ってみていきましょうね!


まずはこちらから!


【お掃除編】

外出時にびっちりガードで身を守るのはもちろんのこと
家のお掃除方法にも一工夫してみましょう!花粉、黄砂、PM2.5を
意識したお掃除は一般的なものとは少し押さえどころが違います。

■掃除機の前に拭き掃除を
■掃除機は手に持ち、排気を舞い上がらせない


 おすすめのタイミングは「朝起きてすぐ」です!
ホコリ類が床に溜まっています。
敵を一掃するには大チャンスなのです!



image.jpeg


【お食事編】

栄養士おすすめの、花粉症対策に摂りたい食材は〜〜〜こちら!

@ ヨーグルト
「乳酸菌」は、腸内細菌のバランスを改善し免疫力を高めてくれるため、
花粉症の原因であるIgE抗体の増加を抑えアレルギーの症状を和らげてくれます。
1日200gを目安に毎日続けて食べると効果が得られやすいといわれています。

そういえば先日テレビで、「ヨーグルトは人肌の温度にして食べるとより効果的です」
と紹介していましたが...そんなマズイ食べ方はできませ〜ん!
多少効果が落ちても、ヨーグルトはヨーグルトらしく冷たいものを美味しくいただきましょう!


A れんこん
れんこんには活性酸素を除去してくれるポリフェノールが豊富に含まれており、
特にタンニンには抗アレルギー作用があります。また、喉や鼻の粘膜の潤いを保ち保護する働きも!


B 甜茶
抗炎症作用や抗アレルギー作用があります。さらに目のかゆみを改善する効果まで!
甜茶には副作用がないので、子供からお年寄りまで安心して飲むことができますよ。
最近は甜茶成分入り飴やガムも出回っていますからね(^-^)


C 青魚
鯖やいわし、アジなどの青魚に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)や
DHA(ドコサヘキサエン酸)はアレルギー症状を抑えてくれます。


D しそ
しそに含まれているロズマリン酸には、花粉症の原因となるヒスタミンを抑える
働きがあります。さらに、しそのエキスにはオメガ3脂肪酸の「α-リノレン酸」が
含まれていて抗アレルギー作用があります。また、フラボノイドの一種「ルテオリン」
はIgEの分泌を抑え、アレルギー反応を鎮めてくれます。1日10枚分が効果的とか!
飲みましょう(^-^)


 花粉に負けないカラダをインナー(内側)から作ること重要ですよっ( ´ ▽ ` )ノ




image.jpeg



【帰宅編】

まず、花粉や黄砂、PM2.5、ホコリなどが付着しにくい服を身に纏っていることが大前提ですよ〜(^-^)/

その上で、

○静電気防止スプレーの活用!
○玄関先で上着を叩かない!
(もっと外でパタパタして)
○玄関先ではコロコロをする!
○ウェットティッシュで髪・顔・衣類・カバンを拭き取る!




【休日編】

部屋の換気は窓をしっかりと開けて!!

外よりもむしろ室内の方が危険なので、締め切った状態を保たないこと!
積極的に換気すること!


時間帯は?
11〜14時 & 17〜18時は避ける

※ 雨の日に、ある程度降った後に換気するのがベスト!

※ 網戸は開けましょう


あっ、それと...
最新のダイキン空気清浄機を持っていない人はビックカメラで購入しましょうね(^-^)






いかがでしたか?

私は花粉症患者、それも22年前からの重症患者なのですが
ここ数年は徹底した自己管理によりほぼ症状を出すことがありません!

一緒に住んでいる母親の呼吸器疾患対策として
徹底した空気管理&食事療法をしていることが結果的に効果的な
花粉症対策にもなっているんだと大変満足しております(^-^)


ほかにも

玉ねぎの皮3個分を水洗いし弱火で5分煮る「玉ねぎ皮茶」
を飲んだり、えごま油を摂取したり...


良いとされる対策で継続可能なものは全て、生活の中に積極的に取り入れています。
皆さんも、より良い快適ライフを自分の手でがっちり掴んでいってくださいね!



【まとめ】

この時期、洗濯物の外干し&布団の天日干しはNGですからね!
(洗濯物も布団も、外に干すと外気中の花粉・黄砂・PM2.5が思いっきり付着してしまいます)
肌に触れる機会が多いものほど気を配ることが大切です!

日々、黄砂やPM2.5の予報を見て環境基準値を超えない日の早朝に、
短時間の換気を行うのが良いでしょう。換気後は空気清浄機のスイッチオン!

ウィ〜ン...

そして、エアコンの吐き出し口や空気清浄機・掃除機のフィルター、カーテンには
思っている以上に花粉などが付着しているのでこまめにお手入れしましょう!
また、見落としがちなのが畳の目地です。すき間に花粉などが入り込んでいるので
掃除機をかけるときはすき間を狙って丁寧にヘッドを動かしましょう。


花粉や黄砂、PM2.5を「家に持ち込まない」「室内から取り除く」

一般的なお掃除動線は上から下へが基本ですが、この時季は下を中心に
攻めるのがポイントです!ちょっとした心がけですが、効果は大です! 
ぜひ試してみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ






posted by jintotty at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康法
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4783464
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。