アフィリエイト広告を利用しています
錦織圭使用サポーター

ASO Speed lacer Black (スピードレーサー) 黒 M

最新記事
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
ファン

試合に勝つテニス 鈴木貴男のスライス系ショット完全レッスン (LEVEL UP BOOK)

広告

posted by fanblog

2015年09月28日

TecnifibreのXR3を使ってみた。気持ち良いけど、ネットが増えた?

新しくTecnifibreのXR3 1.30を張ったので、土曜日にさっそく打ってきました。

とりあえず3時間ほど使っての感想です。

いつも通り、基本情報をば...

ラケット:PRO STAFF 97 (G2)
新ガット:Tecnifibre XR3 1.30 (53P)
旧ガット:Another Dimension 1.25(50P)
練習時間:3時間(内1時間はダブルスのゲーム形式)
練習内容:ストローク、ボレー、サーブ。







前回使っていたガットはポリエステルで、今回はナイロンのマルチになります。
ポリからナイロンへということで、テンションは3Pほど上げましたが、張っている人が違うので差はテンション以上にあるかと思われます。
(ルキシロン4Gラフを張ったお店と同じ所)


今回を含めてこの店で3回貼ってもらっていますが、このお店...ポリエステルとナイロンで張ってる人が違う気がします(笑)

恐らくナイロンはお爺さんで、ポリエステルは若い人がやってると推測。
(ポリは大変だからね...)


そろそろ感想に入りますか...



先ず軽いストロークで感じたこと

楽ですね(笑)

ポリエステルとくらべたら、飛び具合がかなり良い!(当たり前か!)
特に軽いストローク、ゆっくりめのスイングの時に実感します。

回転の掛かりはポリエステルの方が若干良い気もしますが、軽いストロークであればそんなに差は無く、とにかく楽さが際立ちます。


ただ...音が少し悪いですね...
ポリと違って音に振動が多い感じがします。
手に来る感触はポリよりも少ないのに、音はビヨ〜〜〜ンとするという矛盾。


それと、ラケットの特性が顕著に反映される感じがします。

PRO STAFF 97は今までのプロスタッフシリーズよりも弾みますが、スイートスポットを外した時の落差が大きいという特性が残ってます。

ポリエステルだと全体的に弾まないので、違いを大きく感じることは無かったのですが...
(オフで打つと衝撃が強く、負担が大きいという感触はある)

ナイロンだと、弾み方の差がポリエステルよりもある様に感じます/(^o^)\



クロスのラリーをしてみて

回転量はポリエステルの方が掛かるには掛かると思います。
トップスピンを打つ場合、ポリエステルは結構しっかり打たないと飛距離が出ませんが、ナイロンは比較的コートの奥にコントロールしやすかったです。

コントロールはポリエステルよりも良かったです。

ポリエステルは面の角度を決めてしっかりと振っていってコントロールする感覚ですが、このXR3の方は掴んで離すと言った感覚に近かったです。

特に飛距離のコントロールが楽でした。

強く打つと、ビヨ〜〜ンって感触が少なくなります。


深い球を安定してコントロールで出来たためか、アンフォーストエラーが減って、相手のミスが多かったと思います(あくまで練習時ですが)


バックハンドはトップスピンが上手く掛からずにちょっと暴れ気味でした。
振り切る打ち方ではまだまだコントロールが難しいです。

私の場合はフォアハンドよりもバックハンドの方が球威があるのも関係あるかも知れませんが(笑)

バックハンドはどちらかと言うと感覚的には弾いて打つタイプなので、ポリエステルの方がコントロールがしやすかったです。



ポリほどではありませんが、ボールは割りとしっかり潰れます。

個人的なフィーリングですが、潰してる間もナイロンの方はホールド感がありますね...
これが掴んで離すという感覚につながっているのだと思います。

卓球で例えると...
ポリエステル:固めの粘着性ラバーに高反発のスポンジ(球離れが速い)
マルチナイロン:高反発のラバーに柔らか目のスポンジ(球離れが若干遅い)
といった感じです(わかりにくいですね...orz)


回転量が落ちた割に、ストロークの安定性がましたのは意外でした。
(回転量は恐らく、ポリの方がスナップバックが起きやすいから)


もしかすると、クロスをポリエステルにしたら、回転量がポリと同じくらいまで上がるかもしれません(笑)




ボレー

最初は飛び具合に慣れませんでしたが、慣れてからはコントロールが良かったです。
これもやはり、掴んで離すというフィーリングから来ていると思います。

タッチ系がやりやすいですね...

若干バッククロスへのコントロールが悪かった気がします。
恐らくこれも慣れなんじゃないかと...



サーブ

打った感触が気持ちよかったです(笑)

ファーストサーブの感触は打球感以外はほとんど変わりませんでしたが、セカンドサーブの球威が上がったように思えます。

スピンサーブが打ちやすかったです。
ポリエステルよりも上に弾んでいたんじゃないですかね...

コントロールはポリエステルの方が良いと思いますが、これも慣れの問題があるのでなんとも言えません。



ダブルスのゲームをしてみて

サーブ練習の時から感じていましたが、リターンが悪かったです。
単に不調なのかストリングスの影響かは分かりませんが、明らかにリターンが悪かったです。

ポリエステルを使っていた時の癖なのか咄嗟のプレイでは、ネットすることが度々ありました。

ストリングスのスピン性能の差なのか、XR3にしてから全体的にボールの軌道が低くなっていたので、ネットミスが増えたのかもしれません。
(飛び出しの軌道がポリエステルほど上を向かない)

次からはもう少し弾道を意識した方が良さそうです。


慣れるまではまだしばらく掛かりそうです\(^o^)/



耐久性

言うまでもなく、悪いです。マルチの宿命です(笑)

3時間使ってみて、フェイスの中心からガット2本分上のクロスしている部分が目に見えてほつれ始めています。

他に、フェイスの中心からトップより部分のガット表面がガサガサになってます。(新品時はツルツル)

ノッチの深さはAnother Dimensionとあまり変わりませんでした。
(ルキシロン4Gラフよりは削れる)


後はテンションがどれくらい維持されるのかが気になりますね。



総評

TecnifibreのXR3を使ってみて、ポリエステルのAnother Dimensionと比べてみて...

打球感が良い
打球音はポリの方が好きですが、これは個人の好みです。
振動止をつけても良いかもしれません。

コントロールが良い
掴んで離すというフィーリングが個人的にすごくマッチしていました。


耐久度は悪い



全体的に感触が良かったので、1ヶ月以内に切れることがなければナイロンにシフトしそうです。

元々、力いっぱい振ってグリグリのスピンを掛けるタイプでは無いので、フィーリングが良いナイロンの方が合っているっぽいです。

そもそも、ポリエステルに変えたキッカケが、途中からあまりにもガットが切れるからだったので、ナイロンが嫌いというわけではありません(笑)
(当時はピュアドラでグリグリ系のパワープレイしてましたw)



むしろ、過去の試合での勝率で言うと...
薄ラケ+ナイロン > 薄ラケ+ポリ >ピュアドラ ....
(左のほうが大会レベルが高いというおまけ付き)


耐久性さえクリアできれば....当面はナイロンにします\(^o^)/


回転数を上げたいのであれば、クロスにポリを使うという選択肢もありますが、財布にお優しくない!orz
テニスにもっとお金をまわせるのであれば、ナチュラル&ポリエステルのフェデラー張りをすると思います(笑)


皮算用になりますが、もし1ヶ月以上切れないのであれば、ゲージを細くしたいと思います。





持ち込みか、自分で張るならロール買いが圧倒的に安い...

テクニファイバー(Tecnifibre) XR3 ゲージ1.30mm ロール200m ナチュラル TFR911






今回のが切れなかったら次に試したいのがこちら...

テクニファイバー(Tecnifibre) X-ON EBIPHASE ゲージ1.30mm ナチュラル TFg902



ナイロンにしては結構なお値段しますが、ナチュラルにかなり近いそうです(゚A゚;)ゴクリ



買ったは良いけど1つ余ってるこれ...

kimony(キモニー) クエークバスター ブルー×イエロー KVI205 BY



ナイロン特有?のあの音が苦手なので、ちょっとつけようか悩み中。

感触的には無いほうが好きかもしれません。
次回試してみて、総合的なフィーリングで判断します(笑)
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4226165
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
テニス肘の予防に!
低負荷トレーニングで前腕部を強化

NSD Power Spinner スピナー オートスタート機能搭載 初心者用【日本正規品】PL保険加入商品 ブラック

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。