
これ何のお肉だと思いますか?「ローストビーフ」じゃないですよ。「馬肉」でもないです。実は、なんと「蝦夷鹿肉」です!「鹿肉」は「ジビエ料理」の代表として有名。
このお店のオーナーのお父様が狩猟の免許をお持ちで、しかも新鮮なまま美味しく捌く名人なんです!だから全く臭みがなくて柔らかい美味しい「蝦夷鹿」が頂けるんです!
「郷家」さんというお店。ちょっと不便な場所にあるのですが、地元の人気店です。「蝦夷鹿」は捌き方が命。ここの「蝦夷鹿」は間違いなく美味しいです。

予約しておいたので、まずは「渓流の女王」と呼ばれる「ヤマメ」の煮物やお刺身でお出迎え。

色々な種類のお酒やソフトドリンク飲み放題付きで3500円と4000円のセットがあります。私達は「ヤマメの天ぷら」が大好きなんです!
「渓流の女王ヤマメの天ぷら」付きのコースは4000円です。この「ヤマメ」もお父様自ら釣って来た新鮮な物なので、もうフワッフワ!

思わず写真を撮り忘れて食べ散らかしてしまったこのお品は「蝦夷鹿のお刺身」です!柔らかいんです!美味しいんです!

鮮度が良くて臭みの無い、上質で美味しい「蝦夷鹿」だから「お刺身」で食べる事が出来ます。北海道でも扱ってるお店は少ないです。

自家製のお漬物も美味しかった、、、他にもサラダや焼き鳥、ピザ、ラーメンサラダ、etc...すっかりお腹がいっぱいです。

あ〜酔っ払っちゃいましたぁ、、、そろそろお暇しましょう。美味しかったし楽しかったです!

また寄らせてもらいますね、ご馳走様でした!
最後まで読んでくれてありがとうございます


ポチっと押して頂けると励みになります。よろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村