
敏感肌の中でも、特に「赤ら顔」でお悩みの方の為に作られた、珍しい和漢化粧水「白漢しろ彩 ラメラローション」をたのんでみました。
「メイクしても顔の赤みが隠せない」といった悩みを、特許技術で解決する「白漢しろ彩 ラメラローション」は医学誌にも掲載されました。
Tweet
赤ら顔をケアする【白漢しろ彩】

「白漢しろ彩」は「敏感肌を医学で癒す」というコンセプトで作られているシリーズです(クリーム等もあります)。

「赤ら顔」は、肌が炎症を起こしてしまい、毛細血管が広がってしまい、血管が赤く透けて見えてしまって起こります。
もちろんインナーケアも必要だと思いますが、外側からのケアを何もせず、そのまま放置しておくのは大変危険です。

かと言って「赤ら顔」の悩みを美容皮膚科のレーザー治療で治そうとすると、多額の費用がかかってしまいます。
日々のスキンケアによって、自宅で「赤ら顔」をケア出来る専用化粧品は心強いです。
「白漢しろ彩 ラメラローション」は利用者満足度調査で「赤みが消えるNo1.化粧水」に選ばれた実績もあります。
【白漢しろ彩】

正常な肌は、皮膚の表面の「ラメラ構造」によって外部からの刺激を防いでいますが、「赤ら顔」の肌の「バリア機能」が崩れて機能していません。
そのため、まず赤みを「鎮静」させ、炎症を抑える「抗炎症」をしながら、肌の「ラメラ構造」を再構築させる必要があります。
「白漢しろ彩 ラメラローション」は化粧水自体を「ラメラ構造」という世界特許済みの技術で製造しているので、説得力があります。もちろん無添加です。

「白漢しろ彩」には、毛細血管の広がりへ直接アプローチする、フランス地中海から抽出した「プランクトンエキス」が配合されています。

その他にも、肌の赤みをケアするために厳選された「4種の和漢植物エキス」等も複数配合されています。

<「白漢しろ彩 ラメラローション」の主な和漢植物成分 >
・ しょうが根エキス :血行促進や抗酸化作用、保湿効果がある。
・甘草(カンソウ) :甘草に含まれる“グリチルリチン”は、強力な抗炎症作用を持ってい
・茯苓(ブクリョウ) : 血行循環不良を改善し、シミを消す効果が期待される。
・川弓(センキュウ) :冷え性や皮膚疾患の改善を効能とした成分.
甘草(カンソウ)の効果グリチルリチンはアレルギーの治療薬によく使われているとのこと。
また、甘草には体内に水分を保つ作用があるため、こちらも保湿効果につながっています。
いずれも目立った副作用は特に無い上、皮膚科の治療にも用いられる成分です。

「 ラメラローション」には上記の有効成分以外にも「コラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド」等も豊富に含まれていて「浸透力・保湿力」も非常に高いそうです。
顔の赤みの根本からアプローチ【白漢しろ彩】

抗アクネ効果や美白効果にすぐれた「ビタミンC誘導体」や、バリア機能をアップさせてくれる「セラミド」等の保湿成分も配合されています。
世界特許済みの技術によって肌と同じ「ラメラ構造」で作られているため、数々の有効成分をしっかりと浸透させてくれるそうです。
<「白漢しろ彩 ラメラローション」全成分>
水、BG、グリセリン、ベタイン、DPG、1,2-ヘキサンジオール、プランクトンエキス、アルギニン、クエン酸Na、シクロヘキサシロキサン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30)クロスポリマー、ステアリン酸グリセリル(SE)、オクタカプリル酸ポリグリセリル−6、リン酸アスコルビルMg、PEG−60水添ヒマシ油、プラセンタエキス、グリコシルトレハロース、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリルアルコール、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PPG−6デシルテトラデセス−30、加水分解水添デンプン、ベヘン酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、クエン酸、メタリン酸Na、酢酸トコフェロール、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、ポリ-ε-リシン、シクロペンタシロキサン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、センキュウエキス、ショウガ根茎エキス、セラミドNG、カンゾウ葉エキス、セラミドNP、ブクリョウエキス
「白漢しろ彩 ラメラローション」は「肌の赤み」と「原因」を徹底的に研究して開発された、敏感肌専用化粧水です。
「ラメラローション」の通常価格は税抜5600円で、薬局等でも購入出来ますが、公式サイトからの定期便を利用すれば毎回20%off の送料無料税抜4480円です。
変更中止いつでもOK、1回で解約してもOKな定期便ですし、30日間の返金保証も付いているので安心して購入出来ます。
「白漢しろ彩 ラメラローション」を最もお特に買う方法は、公式サイトでの定期購入です。詳しくは公式サイトをご覧下さい。
赤ら顔をケアする【白漢しろ彩】(公式サイト)


使い始めにまた口コミを書きます。
最後まで読んでくれてありがとうございます


ポチっと押して頂けると励みになります。よろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村