2015年06月21日
次回の旅を決めた&カヴィテの一本槍がリニューアル

今日は日曜出勤で頑張っています。次回のフィリピン帰国に向け金を貯めるゾ〜〜
今迄、色んな事で憂いを感じていたが。これからは時間を気にして車で迎えに行ったり、人の食事
の心配をしたり、スケジュールを調整し他人に合したりの憂いから解き放されましたので、全くの
自由なスケジュールを組めます。この解放感は昔、嫁と行き当たりバッタリの自由旅行で味わった
心地良い解放感その物です。そして次回の【素顔のフィリピンを旅する】の訪問先を決めました。
昔、ミンドロ島のサバン〜プエルトガレラ〜ホワイトビーチを旅したが、サバンは、いまいち
ホテルはステップ・ガーデン、此処はお勧めですが。サバンの街全体が俗化した街で女遊び目的
の様でウォータースポーツを愉しむ場所では無い!水も透明度は悪い。
プエルトガレラに足を延ばした理由は、我が故郷の高知県出身の女性<琴さん>が経営するホテル
オリエント・パールリゾートを訪問したくて行った。ホテルから直ぐのムリエ港は素朴だが情緒が
有る、小さく数件並ぶレストランも洒落ているし美味い。ホテルでは、琴さんの作る日本食も美味い。
ウォータースポーツはオプションで頼めば琴さんが手配してくれる。
二泊した琴さんのホテルから、更に足を延ばして、ホワイト・ビーチに行ったが、我々夫婦には
此処が最高に楽しかった!ホテルは浜辺のホワイト・ビーチリゾートホテルP1,000位の安宿だが
レストランが浜辺に併設されて便利!朝食を此処で済ませて直ぐ海にまっしぐら、疲れて水から
上がると、ビーチで待ち構える女性のマッサージをねぎってP100でリラックス!・そして又、海!
やがて、昼、滞在中は連日行った、西側浜辺の崖下に在るイタリアンレストラン<最高に美味い>
美味いイタリアンの後も又、海=砂浜はホワイト・サンドで綺麗だが遠浅では無い!波打ち際から
7〜8mで急に深くなるので注意!水の透明度も良い、ビーチの両端には岩場も有りスノーケ
リングには最適!・・・既に時間は、3時〜4時!ホテルの部屋に帰りシャワーと昼寝!
夕方はレジャー客皆が期待する、世界で五本の指に入る<夕陽>を見ながら浜辺のレストランや
バーそしてショーパブ?を探索!暗く成れば浜辺で色々なショーを愉しんで・・夜が更ける。
本当に忘れられない、愉しい場所でしたので、再度、原点に戻って愉しみたいですネ〜〜
で!次回の時間制限無しの自由旅行は、ミンドロ島のプエルトガレラ&ホワイト・ビーチに決定!
何時も、何時も時間<滞在期間>を気にしないで旅行が出来る身分じゃ〜無いので
カヴィテの自宅に帰った時の時間とお金は貴重です。日々の過ごし方も節約と贅沢の調整で
お金を管理し、無駄な時間を使わない事が、今後の移住生活を愉しくやって行く秘訣です。
節約は朝食!
朝食は嫁の手料理かジョリビーかマックの朝食セットメニューから、嫁の手料理が最も安上がりだが
一番安上がりは、一個P2のパンデサールを二個とコーヒーだ!
節約で何時も行くジョリビーの前に在る。ピンクの建物が、あまりにも有名な!有名???
単に俺だけだが!・・何回も書くが、めちゃくちゃ&滅茶苦茶に不味いコリアン・レストラン
皆様に言いたい!是非一度食べて下さい。俺の言ってる事、吹聴じゃ〜無いし、
店の廻し物でも無いですし、売上に協力もしたく無いですが。本当に不味いから!そして!
又、迷惑な話が!店のオーナーが、我がビレッジの住人だ!
このレストランで食事をした後で、ジョリビーのセットメニューを食べたら!
ジョリビーが三ツ星レストランの味に思えるでしょ〜〜!!
だから!俺の朝食は何時も三ツ星レストランだ〜〜〜〜!! 人生何でも楽しも〜ォ〜
プチ贅沢=昼食
去年、リニューアルされた、カヴィテで有名な<一本槍>・・これは本当に美味いで有名
工業団地に在り団地内の日本人職員の憩いの場所です。昼食時間帯は何時も満員です。
ただ、工業団地内に在るので一般の客はセキュリティー・ゲートを通るのに抵抗が有る様ですが?
ガードマンに一本槍に行くと言えば、場所も教えてくれます。
場所はダスマの交差点を西に行った、ファースト・カヴィテ・インダストリアル内です。
日本食は何でもOKの嫁で本当にラッキーでした。お互い好きな物を勝手に注文できるから!
確か?午後の2時?頃には、従業員の休憩時間に成るので一旦休業し、多分5時には
夜の開業が始まると思う。夜の居酒屋メニューは昼より、やや高い値段設定です。
カヴィテはゴルフ場が多く、ゴルフ帰りの日本人客も多く訪れる。
ウエイトレスは皆、小柄で可愛い!しかも、ミニスカート!・・・多分、オーナーの好み!
俺は今、62才!・・心無い人を構ってる時間が勿体無いから!これからは、人生を有意義な
ものにしたい。古い友人と再会したいし、新しい友人に会える事も期待して、これからの人生を
大いに愉しむゾ〜〜

にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
下ネタは嫌いじゃ〜無いですが。飽きてしまいますよネ。
今後も宜しくお願いします。
ミンドロ島は是非行って下さい。愉しい場所です。
パラ二ヤケやラス・ピ二ヤスは何故か町全体が熱い感じを受けました。
昔、感じた感想ですが!
ミンドロ島、行きたくなりました。
先週末、一泊二日でパラニャケに。
残暑が厳しかったです。
お邪魔しました。
ミンドロ島情報、参考になり幸いです。
是非、琴さんのホテルを訪問してやって下さい。
周りには何も無いですが、ホテルではノンビリと出来ます。
近くのムリエ港はノスタルジックな好い港で可愛いレストランが在ります。
残念ながら、八月は出稼ぎに精を出します。
俺も早くホワイトビーチでスーノーケリングがしたいです〜。
早く帰って来いコールコール!俺は早く帰りたいコールをしています。
5月に2度目ですが2泊3日で行ってきました。
残念ながら琴さんのホテルは満室で予約が取れず再度ホワイトビーチのホテルに宿泊しました。
家族3人でビーチ、シュノーケリングを満喫でき、絆がさらに深まったいい旅になりました。
私の次回予定は、未定ですが、すぐに帰ってこいコールが頻繁です。