アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
本ページはプロモーションが含まれています。 生涯学習のユーキャンでは、 将来役立つ 資格や技能から、 楽しい趣味・教養まで100 以上の通信講座を提供しております。
カテゴリーアーカイブ
■極蔵の的中・炸裂!令和元年 マンション管理士(4)
極蔵の的中・炸裂!平成29年度 マンション管理士(2)
■極蔵の的中・炸裂!令和元年 管理業務主任者(4)
極蔵の的中・炸裂!平成29年度 管理業務主任者(2)
■マンション管理士とは(1)
マンション管理士の難易度について(3)
マンション管理士と管理業務主任者 難易度比較(5)
マンション管理士の民法について(4)
マンション管理士試験情報(1)
マンション管理士の合格ラインや合格点について(5)
合格ライン・合格点を超える独学レポート マンション管理士 1(5)
合格ライン・合格点を超える独学レポート マンション管理士 2(4)
3冠王直伝 マンション管理士 合格ライン・合格点を超える独学論(5)
平成29年度 マンション管理士 合格ライン予想点数考(6)
マンション管理士と行政書士(3)
独学のリアル マンション管理士(8)
3冠王直伝 マンション管理士 独学の要諦(5)
■管理業務主任者とは(1)
管理業務主任者試験情報(1)
管理業務主任者の民法について(4)
標準管理規約・委託契約書について(5)
管理業務主任者 合格ラインを超える独学勉強論(3)
合否の分かれ道となる管理業務主任者 独学論(5)
3冠王直伝 管理業務主任者 合格ラインを超える独学戦略(2)
平成29年度 管理業務主任者 合格ライン予想点数考(5)
管理業務主任者の実務講習について(4)
マンション管理士を目指す受験生へ(4)
管理業務主任者の仕訳について(3)
3冠王の管理業務主任者 独学論(基本編)(8)
3点アップする管理業務主任者 独学論(4)
・100以上の多彩な通信講座をご用意【生涯学習のユーキャン】(1)
・FP,宅建士等 金融資格のeラーニングは【資格対策ドットコム】(1)
・法律資格・公務員試験のスクール【伊藤塾】(1)
・スマホで学べる人気のオンライン【通勤講座】(1)
・様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】(1)
3冠王の管理業務主任者 独学論(中級編)(8)
マンション管理士 合格ライン・合格点を制する直前対策(4)
平成30年度 マンション管理士 合格ライン予想点数考(5)
平成30年度 管理業務主任者 合格ライン予想点数考(15)
マンション管理士・管理業務主任者受験生におススメの資格特集(4)
極蔵の的中・炸裂! 2018 平成30年度 マンション管理士(4)
マンション管理士・管理業務主任者の独学論 基本編(9)
管理業務主任者・マンション管理士の独学論 中級編(10)
令和元年 合格ライン・合格点を超える独学論(12)
求人サイトコーナー(2)
甦る極蔵の激闘伝説!(14)
オンラインで登記書類自動作成【AI-CON登記】(1)
マンション管理士・管理業務主任者 独学回顧録(1)
更新後記(103)
■行政書士に関する記事(15)
■極蔵の激闘伝説! 令和2年度 登録販売者(3)
リンク集
プロフィール
独学 極蔵さんの画像
独学 極蔵
はじめまして。独学 極蔵(どくがく きめぞう)です。私自身、マンション管理士や管理業務主任者をはじめとし、複数の資格ブログを運営しています。しかし、運営当初は不慣れなために乱雑なブログ構成となってしまい(笑)この度新たにリニューアルしました。拙ブログ・マンション管理士 独学合格で極める!や管理業務主任者 独学合格で極める!その他のブログで不自由な思いをさせてしまった方々に、少しでも活用し易いブログ構成を心掛けて更新中です ^-^
プロフィール
日別アーカイブ
タグクラウド
検索
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2018年07月12日

3冠王直伝 マンション管理士 独学の要諦

本ページはプロモーションが含まれています。

間もなく7月も中盤となり、 来月には お盆も迫ってき
ます。

そして、マンション管理士の独学受験も 夏以降は後半
戦に突入していきます。

実際に「夏を制する者は受験を制する!」という有名
な格言が存在していますが、

この教えは 「秋の資格祭り」の一角を占めるマンショ
ン管理士にも当てはまっていく真理と言えるでしょう。

 そこで、今回からは 本格的な直前期に突入する以前
に重要となっていく、

「3冠王直伝 マンション管理士 独学の要諦」を展開し
ていきます。


実際に、かつての私自身が 独学3冠王の称号を目指し、

今の時期に意識していたマンション管理士の勉強法は、

 アウトプットへの移行という一言に集約されますね。

とは言いましても、 既に宅建、管理業務主任者、貸金
業務取扱主任者の独学3冠・主任者を達成し、

相応の場数も踏んできた私にとって、 過去の出題傾向
の分析、

 つまり、過去問攻略は インプットと同レベルの基本
となっていました。

この様な経緯から、 当時の私が見据えていた夏以降の
アウトプットとは、

「本番形式の直前予想問題集の取り組み」 という実戦
的な独学スタイルに至ってます。


マンション管理士

2018年07月20日

3冠王直伝 マンション管理士 独学の要諦 2

本ページはプロモーションが含まれています。

 かつての私自身がマンション管理士の独学攻略を進
めていった過程のなかで、

真っ先に思い知らされた現実が宅建士や管理業務主任
者、

貸金業務取扱主任者といった主任者系・国家資格との
「次元の違い」 でした ^-^

実際に宅建士や管理業務主任者等の不動産系・国家資
格に予め合格していれば、

マンション管理士試験との共通出題分野も複数存在し
ている理由から、

「宅建士や管理業務主任者の延長線上で合格可能」
想定してしまう現実を否めません。


しかし! 宅建士と管業と同様の 「4肢択一」という
出題形式でありながら、

何度繰り返し過去問を解いても、理解できない出題が
複数散見していました。。


この様な経緯から、比較的早い独学段階で「これまで
のセオリーでは危うい!」
と危険フラグが点灯した記
憶が甦ります。

そこで、マンション管理士・特有の独学者を幻惑する
変幻自在な難易度を打開すべく、

 私の独学攻略論によって講じていった戦術の一手が、

「直前予想問題集に早めに着手し、復習と対応策に当
てる時間を宅建・管業の独学攻略時よりも多めに捻出
する」


と言う、攻めの勉強スタイル! にありました。


 実際に、かつての私自身が、これほど攻撃的な独学
戦術を選択していった理由の一つとしまして、

テキストや条文の読み込みといった「インプット作業
を重視するスタイル」
に偏り過ぎていては、


マンション管理士

2018年08月04日

3冠王直伝 マンション管理士 独学の要諦 3

本ページはプロモーションが含まれています。

変幻自在な難易度で独学受験生を幻惑してくる、
マンション管理士の出題には対応し難く、

 様々なタイプの問題を解きながら、打開して
いく戦略の必要性を強く感じた理由が挙げられ
ます。

とは言いましても、これまで1度も2桁の合格率
に到達した過去が存在しない マンション管理士
の独学で、

 比較的早い段階から「実戦的な問題演習」
着手していくには、

まずは着実、 かつ入念に基本を仕上げておかな
ければ、

単なる自己満足による 砂上の楼閣的な独学に陥
ってしまう危険性も懸念していました。


この様な経緯から 第1 回目となる直前予想問題
集のタイミングには 相当苦慮した記憶が甦りま
すね。。

実際に、 マンション管理士の直前予想問題集の
着手に関しましては、

9 月頃に突入してからでも 十分間に合うと想定
してました。


しかし、 当時の私は 4つの資格系ブログを更新
しながらのハードな独学参戦だった理由から、

 終盤の復習の時間は非常に限られている!
想定し、

8月の下旬に第1回目となる、マンション管理士
の直前予想問題集を解いています。


マンション管理士

2018年08月16日

3冠王直伝 マンション管理士 独学の要諦 4

本ページはプロモーションが含まれています。

この時の点数は34点で、ちょうど急激な難化モード
に突入した前年度と同じ合格ラインであり、

既に過去問攻略を終えていた私の独学眼には、今回
解いた予想問題が、

 「難化した前年度のマンション管理士・本試験と
比較して大差のない難易度」

に感じ取っていた理由から、 今後は軽く3ヵ月 以上
残されている学習期間によって、

「怯まず 8割の得点率を目指す独学」を実践してい
けば、

マンション管理士の独学攻略は可能である!と確信
できた瞬間でもあります ^-^


結局、その後のマンション管理士・直前予想問題集
の点数に関しましては、

初回の34点よりも若干下がる6割台の点数と7割
超という結末で終了しました。


しかし、個人的には8月下旬とは言え2度の6割台
という展開に不満を抱いた記憶が甦りますね。

しかし、その後に本試験が目前に迫り、他の直前予
想問題集も何冊か解いて気付いたのですが、

 結局、初回に購入した予想問題集の難易度が1番
高く、8月下旬に解いたのであれば、

6割台でも「それほど悲観的になる点数」ではあり
ませんでした。


オンラインショップ

2018年09月05日

3冠王直伝 マンション管理士 独学の要諦 5

本ページはプロモーションが含まれています。

その後は9月に突入してからも、 新たな直前予想問
題集を購入して解いています。

結果的には 8月下旬に「2度の6割台」という 納得
のいかない結末から、

更に 基本〜標準レベルの知識に 磨きを掛けて臨んで
いますが、

得点率の方は「7割台 後半〜8割超」と一度も7割
を下回らない成績で締め括りました。

しかし! この時解いた問題集の難易度は低く、基本
〜標準問題のオンパレードで、

「基礎知識を磨き直すには良い問題集であった」と
記憶しています。
 
ちなみに出版元は「W」と記しておけば、 皆さんな
ら分かりますよね ^-^


この様な経緯から、9月に解いた予想問題集で8割
を連発しても、

決して油断することなく、更なる知識の正確さに磨
きを掛けていきました。

 結局、この様な形で8割超の連打に奢ることなく、
切磋琢磨を重ねていった最大の要因は、

「私自身の謙虚で奢る事なく、慎ましい性格による
影響が大である ^◇^ 」

と言いたいところですが(笑)

早い段階で過去問攻略に着手していた影響が大きか
ったと言えますね。

その理由として、実際に近年の本試験で出題された
問題を予め攻略していたからこそ、

その後に解いた予想問題集の難易度や、出題傾向等
が把握できますので目先の点数に踊らされる事無く、

 「この先に必要な独学とは何か?」という重要な
テーマを冷静に見極められたと言えるでしょう。


スキマ時間も有効活用できるオンライン講座