アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
マメマメさんの画像
マメマメ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月15日

タニシについて

タニシは、種類もさまざまで、生息地も世界に広がります。ユーラシア大陸、アフリカ大陸、北米大陸、オーストラリアに分布しています。

湖、田んぼ、川や用水路などの淡水に生息して、大きさは1センチから大きくて8センチほどです。

タニシは、水槽の掃除やさんとしても有名で魚を飼うときに一緒に住まわせる方も多いです。

水草や生物がいない、枯葉などの場所でも生息しています。

水中の沈殿物、藻など食べるので、別名:刈り取り食者(グレイザー)とも言われています。

食用としても食べられていますが、寄生虫もいるので充分熱して食べる必要があります。

殻に包まれていますが、派手な模様の殻ではなく、黒っぽい、緑っぽい褐色の色が多いです。

頭部をよく観察すると触角が1つあり、その下に目があります。オスは右触角は先端まで輪精管というものがあり、少し変形しているので見分け方に便利です。

タニシと言えば、水槽にぴたっと張りついているイメージがありますね。あでやかさはなく、素朴ですが、なんか不思議な愛着感がありますね。

では、タニシにはどんな種類があるのでしょう?

日本には主に

マルタニシ
オオタニシ
ナガタニシ
ヒメタニシ

などの種類がいます。実際の種類は300以上と言われていますが、食用にできるのはこの4種類だそうです。


ナガタニシは、琵琶湖だけに生息している固有種です。

マルタニシは、全国に分布しており、大きさは4.5センチから6センチでオオタニシに似ています。

オオタニシは、大きさは名前の通り大きくて、6センチ以上あります。本州北部から北海道など比較的寒いところに生息しています。

ヒメタニシは、3.5センチほどのタニシで、私たちが目にするタニシは一般的にヒメタニシです。




2020年09月08日

CONTAX T2について

こんな記事を書いてから2年経った。最近はCONTAXが人気みたいで、どこでもCONTAX T2やCONTAX T3が異常な値上がりしてて買えないわ…と聞く。というわけでせっかくなのでもう一回CONTAX T2のいいところを褒めちぎっていきたいと思う。

ボテッとした見た目なところがまずかわいい。ふっくらした柴犬みたいである。軍艦部もダイヤル群、シャッターぐらいでスッキリとした印象。こういう部分大事。サイズ感は写ルンですとそこまで変わらない。
ポケットにいれようと思えば入る。けどもっこりするからあんまりおすすめはできない。

フィルムは自動で巻いてくれて、1本撮り終わったら自動で巻いてくれる。

電源をいれると意外に素早く「準備できてまっせ!」って感じでレンズが飛び出してきてくれる。

撮影時は、オートフォーカスなんだけど、ファインダー内に丸が2つあって、そこそこピントを外す。中心におきたいなーとか思っていて狙うと後ろにあたったりしてる。びっくりサプライズ。サプライズが好きな子なんだなぁ〜という認識でいいんだ。

撮る時はF値を決めてピントを決めて押すだけ。F値はファインダー内にシャッター速度が点滅するのでそこでだいたい決めることができる。

そんなカメラといろんなところに旅行にいったり、いろんな風景をみるのは、幼馴染というか長年連れ添った人みたいなイメージもなくもないような…気がします。うまいこと言えないけど。

この子も中古で買ったので、自分の前のユーザーがいろんな風景をみせていたかもしれないし、大事にしまっていたかもしれないし、、、という感じで、、、、

大事につかっていきます!いいカメラだよ!!まとまった?まとまってない?そんな簡単にまとまるものか!




2020年09月02日

物販について


さて、今回の記事では自分が実施している3つの事業のうちの2つめ、物販について紹介していきたいと思います!



物販と聞くと「発送や梱包とかがめんどくさそう」や「仕入が難しそう」や「地味」という声が上がってきますが・・・

結論言うと全て本当です笑



ただ、その分再現性があり、安く買って高く売るだけなので誰でも稼ぎやすいという特徴があります。

その中でも一番は「カメラ」が稼ぎやすいと自分は思います。

カメラを持っているのはある程度経済力があり、生活に余裕がある人。

また、カメラは単価が高いので利幅が大きく取りやすいという特徴があります!



地味かもしれませんが、副業をしたいけど何をしたらいいかわからないという人は

まず物販から始めてみてはいかがでしょうか?




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。