アフィリエイト広告を利用しています
記事ランキング
  1. 1. no img コロナでPTA役員活動どころではない
  2. 2. no img 長女入園
  3. 3. no img とりあえずランチは、、 結婚に対する不信感。
  4. 4. no img 人見知りはどうしたって人見知り
  5. 5. no img 長女年中 そろそろ習い事。。
最新記事
スポンサーサイト
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

広告

posted by fanblog

2017年04月19日

傍から見ると やり取りの文面

ママ社会と仕事の進め方の違い・・
仕事で
数人をまとめる方の役割を任された。
まとめる。。となると、人見知りに私にできるのか?という印象だが、
メールを中心に、数人に予定を確認して作業を割り振り、進捗を確認しながら、
随時EXCELに状況を入力、
とうもので、
直接相手に会うことはないし、単純作業ではあるのだ。


少し前まで割り振られる側だったのだが、
割り振り担当が離れることとなり、私が引き継ぐことになった。
なので、すでに私は知っている業務の流れではあった。

ただ違うことは、、
私と同じような仕事をしていた人たちの様子がわかる、
ということ。

また、管理する側の資料として
数人、分担する相手の注意点が書かれていた。
「Aさん 質は良いがたびたび納期を遅らせることを希望するので、進捗確認をマメにすること」
「Bさん 仕事は早いが、質に難あり。チェックを怠らず」

注意したい人物のみ書かれていて、、私の名前はなかったのか、消されていたのかは分からないけど。
うわ、このように見られているんだな、
と思った。

そしてその資料通り、AさんとBさんの特徴が顕著に表れた。
納期間際になって、Aさん「すみません1日遅らせてよいですか」
Bさんは予定より早く納品してくれるけど、見てみると質が、、、
そして、Bさんの質は他の人より微妙なので、
仕事の割り振り時には優先度が低いのだ。
Bさんに回した分、こちらのチェックや修正が増えて手間だから。

よっぽと大量に仕事が発生した時に、人手が足りないからやむを得ずBさんにも打診する。

だからといって、Bさんに「質が微妙よ」と指摘できるわけでもなく、、
外注みたいなものだから。。
Bさんの仕事の質を見極めて仕事を割り振って管理しているのだ。

ただ、少しずーつ小出しには「次回からはここをこうしていただけるとありがたいです!」
とポツンぽつんと伝えてはいるが、
なかなかスムーズに改善はされない。


私がこの作業を管理される側だったときは、
他の人と管理の人がどういったやり取りをしているかは知らなかった。
が、今は管理する側となって、過去のやり取りも見れるようになり、
思ったのは、

質問する、指示する、間違いを指摘する、要望を伝える
などの、こちらからの意向を相手に伝えるときは、
丁重な言い回しが、やはりスムーズにさせるんだなあ。

たとえば、相手からの指示に対して、意味が分からないときは
「その件、分かりません」
と一言返す人もいれば
「〇〇とのことですが、〜といった意味でよろしいでしょうか。ご教授のほどお願い致します」
などの言葉で返す人もいる。

さらに説明して、でも意味が分からない場合、
前者は
「やっぱりよくわかりません」

後者は
「こちらの理解不足で申し訳ございません。〇〇あたりについて説明をさらに伺ってよろしいでしょうか」
という感じになるが、

私は、後者の路線である。顔の見えない相手、丁重に徹した方がよいかな、と思いつつ。

んで、今回は私が説明する側なんだが、
まあ、説明が至らないこっちも悪いので
「こちらこそ、説明が至らず申し訳ございません」などと伝えながら
腰低めにやり取りをする。

よくあるのは、同じ言葉で説明しても、
前者はなかなか理解してくれない
単に「わからない」の一点張り。
後者は理解するまで早い。
というのも後者は「では、こういう意味でよろしいですよね?」などと、
こちらに寄り添おうとしてくれるからかな、と思った。

前者は全然、、
なんだか、「自分が理解できる言葉で説明してくれなくちゃむりー」
みたいな雰囲気を私は勝手に感じていて。
すんません、言葉悪いが、「社会人としてどうなんだろー仕事なのになー」なんて思っていて。

他の管理の人がその前者とやりとりしているのをみてたら、

他の管理の人がちょっと言い間違いをしたら、
それまで前者は言葉短めに
「わかりません」「どういうことですか?」ばっかりだったのに、

急に長文になって、
「以前、○さんは、〜と指示されていたのに、今回は・・・となっていますが、
これはいつから変更になったのでしょうか?」
などなどずらずら書いてきた。
傍から見て私は「おいおい、長い文章打てるんじゃん」と思った。
(仕事の状況を把握できるよう、人のやり取りを見れるのだ)

「こちらの間違いです、・・・が正しいです。誤解を与えてしまい大変申し訳ございません」
と他の管理者さんは丁重に返したところ、

前者「わかりました」と一言のみ。

似たような間違いを他の作業者にしたときは
その作業者の方は「念のための確認ですが、〜の件は、・・・でよろしいですか?」
他の管理者「以前、記述を間違えていまして、・・・が正しいです。お手数をおかけして申し訳ございません。」
作業者「ご確認有難うございます。・・・で了解いたしました。○○からその形で進めて参りますね」
などと、
そういうのを見ると、こういった姿勢の方がスムーズに前向きに進みやすいなー
とは思うし、
こういった価値観が、働いている中で私の中で培われてきたのだが、
ママ社会ではこういった価値観すら通じないこともあるよね。

ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6182522
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ コミュニケーション障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村
ぴいぴいさんの画像
ぴいぴい
ぴいぴいです。 うだうだといろいろと吐き出しています。 吐き出すのが目的です。
プロフィール
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。