2011年11月17日
幼稚園のバザー
〜幼稚園のホールで〜
役員が主催するバザーがありました〜
有志で店舗を出したり、役員がお譲り品を集めて売ったり
今日の朝から準備していましたが、降園ごの1時間しかないので
どんどん値下げしたり、声かけいっぱいしたりと結構な盛り上がりでした〜
来年入園されるお子さんのお母さん方も、お譲り品を買ってくださってました
私も、1店舗〜
おもちゃや子供椅子など
完売はしませんでしたがたくさん買っていただきました
売り上げを計算するのがたのしみ
っと、家に帰って計算すると〜
940円
100円のものが少しと、10円ばかりのお店だったのに940円にもなりました
ランチ代で消えちゃうな〜(笑)
・・・続、ゴミ捨て
長男が明日は!!っと言った今日。
可燃ごみの日
やっぱりゴミが重くて、外が寒くて
長男「嫌だ〜」っと言いました。
(想定内
)
私「男はね〜・・・・」と短い説教して〜
結局、次男と1つのゴミを2人で持って(次男はほとんど力をいれてません
)
捨ててきました
役員が主催するバザーがありました〜

有志で店舗を出したり、役員がお譲り品を集めて売ったり

今日の朝から準備していましたが、降園ごの1時間しかないので

どんどん値下げしたり、声かけいっぱいしたりと結構な盛り上がりでした〜
来年入園されるお子さんのお母さん方も、お譲り品を買ってくださってました

私も、1店舗〜

おもちゃや子供椅子など


売り上げを計算するのがたのしみ




ランチ代で消えちゃうな〜(笑)
・・・続、ゴミ捨て
長男が明日は!!っと言った今日。
可燃ごみの日

やっぱりゴミが重くて、外が寒くて

(想定内

私「男はね〜・・・・」と短い説教して〜
結局、次男と1つのゴミを2人で持って(次男はほとんど力をいれてません

捨ててきました
