アフィリエイト広告を利用しています

macOS SierraでParallels11 ウィンドウズ10動いたよ!(ちょっとハマった)

macOS Sierra(10.12)でParallels Desktop 11 バージョン 11.2.1(32626)は動くのか?
検証してみました。

Windows10 Proは普通に動いています。
起動、サスペンド、コヒーレンスモード、フルスクリーンモード、全部問題なしです。

結論としては、
macOS Sierra(10.12)でParallels Desktop 11 バージョン 11.2.1(32626)は動く!
です。


さて、実はこっそり、はまりました・・・
macOS-Sierra-Parallels11.png

macOS Sierraで初回ログイン後、そのままパラレルズ11を起動したところ、この警告がでて、ウィンドウズ10が起動できない状態に陥りました。

起動できない要因は、一体なんなんでしょうか・・・

なぜだ?ちゃんと起動していたはずだ!と疑問に思いつつ、
ひょっとしてシエラじゃ動かないの?とドキドキしてきます。



どうやらMacに十分な空きディスク領域がないと判断しているようです。
「空きディスク領域が不足しています。

 Macに十分な空きディスク領域がありません。
 Macのディスクの空き領域を増やしてから、やり直してください。」

でも、十分な空きディスク領域とはどれくらいなのか?
内蔵SSD、Windows10.app(Parallels)の保存先外付けUSB3.0ドライブ共に
10GB以上の空きが存在します。

マックには十分な空きディスクがあると判断しました。


パラレルズのコミュニティで調べてみても、macOS Sierraはでたばかりなので、情報が見当たりません。



macOS Sierra+Parallels11 Macに十分な空きディスク領域がありません。でドキドキした時に確認したことと対策法














Parallelsディスク容量増やしたら回復パーティションになった場合の対処法

Parallelsで動かしているWindows10に「Windows10 Anniversary Update」を手動適用しようとしたところ空容量不足で失敗しているMac野郎なのかです。
windows10-anniversary-update-03.png


今回、Windows10Proのディスク容量をサクッと増やしてAnniversary Updateを適用します!


Parallels Windows10のディスクは容量可変ディスク(128GB)で設定していました。
容量を簡単に増やす事ができるから「容量可変ディスク」を選んでおいて正解でした!
ナイス選択>Mac野郎なのかって自画自賛です。


でも、結果的に、Windows10は手強かったです。全然さくっ感がありませんでした・・・orz

【目次】


Parallels Windows10の容量を増やす方法


もっとも手っ取り早いのは、クリーンナップです。
cleanで検索するとみつかります。
parallels-windows10-recovery-partition-00.png

Mac野郎なのかのWindows10Proの環境では、クリーンナップで3.99TB増加するってでてきました。
きっとなにかの間違いですね、128GBしかないですから・・・
parallels-windows10-recovery-partition-00-01.png



Parallels Windows10の容量を増やす方法として一般的なのは、Parallelsのハードウェア設定からハードディスクを編集して容量を増やす方法です。

仮想マシンを動かしている場合は、シャットダウンします。

Parallels Desktopコントロールセンターから、対象のOS(Windows10Pro)の歯車マークをクリックすると
Windows10Proの設定表示されます。タブでハードウェアを選んだ画面はこんな感じになります。
parallels-windows10-recovery-partition-01.png
ソース:Windows 7-0.hdd もともとWindows7ProをアプグレードしているのでWindows7になっています。

容量可変ディスクで128GBになっています。これに16GBほど追加して144GBにします。

「編集・・・」ボタンをクリックすると変更できます。
parallels-windows10-recovery-partition-02.png
サイズのテキスト入力エリアに直接144GB(トータルの容量)を打ち込んで、
「適用」ボタンをクリックすると完了です。

「ファイルシステムのサイズ変更」がチェックされていると、通常は既存のパーティションに追加されるので手間がないはずです。
(=>でも手間がかかりました・・・)


ちゃんとCドライブが増えている事をWindows10Proを起動して確認しましょう!
Windowsメニューを右クリックして、「ディスクの管理(K)」を選ぶのが簡単です。

トラックパッドで作業されている方は、Ctrlキー+Shiftキー+タップで右クリック操作になります。

parallels-windows10-recovery-partition-03.png

「ファイルシステムのサイズ変更」チェックありで増やしたはずですが、増やした分が正常 回復パーティーションになってしまいました。

回復パーティーションは、このディスク管理ツールで削除することができません。
削除して、拡張する方法を説明します。

Windows10 Anniversary Update 自動更新されない場合に確認したい事

MacBook Pro Retina+Parallels Desktop 11.2.1(32626)でWindows10 Proを使っているMac野郎なのかです。

8月3日(日本時間)頃からWindows10のアニバーサリーアップデートが始まりましたね!

いつWindows Updateで自動更新されるのか、待ち望んでいたんですが、未だにアップデートされません。

待ち望んでいるのは、Windowsで動くBashの使い心地を確認したいのですw



そこで、Windows 10 Anniversary Updateを手動更新してみました。
この手順を踏んで、アニバーサリーアップデートが適用されない理由がわかりました。
なので、自動更新されない方は、この手順を踏む事で、適用されない要因を知る事ができると思います。





手順としては、Windows 10 アップグレード アシスタントの入手後、このプログラムが勝手に適用してくれるはずです。

Windows10アップグレードアシスタントの入手先はこちらです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12387/windows-10-update-history?ocid=update_setting_client
このURLにアクセスすると、こんな感じのページが表示されます。
windows10-anniversary-update-01.png

「Anniversary Updateを入手する」ボタンをクリックするとインストーラーがダウンロードされて、
自動的にWindows10アップグレードアシスタントが始まります。

起動した画面がこちらになります。
windows10-anniversary-update-02.png
いくつか自動適用されていなかったようで、
「Windows10の最新バージョンへの更新
・・・バージョン10586が実行されています。最新のバージョンは、14393です。
最新のセキュリティ強化と今後の機能改善を適用するには、[今すぐ更新]をクリックして作業を開始してください。」というようなメッセージが表示されました。

最新にしたいので、迷わず「今すぐ更新」ボタンをクリックしました。
・・・・



しばらくすると非常に悲しいメッセージが表示されました。


windows10-anniversary-update-03.png


「PCはWindows10を実行できます」
とありますが、その下に
「Windows10を実行できますが、更新前に注意が必要です。Windows10を今すぐインストールできない理由は次のとおりです。」

CPU、メモリ、ディスクのチェックがあるようです。
  • CPUはOKです。
  • メモリはOKです。
  • ディスク領域はNGです。


メッセージを詳しくみると、
PCの空きディスク領域を増やしてください(必要な領域は20GB)
Windows10アニバーサリーアップデートを行うために必要な空きディスクは20GBでした。

エクスプローラでローカルディスクの空きを確認すると17.3GBでした。
きっちりチェックしていますね・・

やり直ししても、結果は変わらないので、更新をキャンセルするで終了させました。
1度目のクリックで本当に終了しちゃうの?って感じでしたので、合計2回更新をキャセンルする必要がありました。



Parallesのパードウェア設定でディスクの設定・編集ができるんですが、仮想マシンをシャットダウンするまで変更できない項目になっています。
ちょっと作業中でWindows10を止める事ができないので、後でディスクを追加してみて試してみたいと思います。

いま、懸念していることは、メッセージのローカルディスク=Cドライブの容量なのか、というところです。
Parallelsで新しいローカルディスクを追加するパターンと、Cドライブを編集するパターンで確認したいと思ってます(結果は後日更新する予定です!)

Windows10 Anniversary Update 自動更新されない場合に確認したい事のまとめ


Windows Updateはウィンドウズマーク>>設定>>「更新とセキュリティ Windows Update、回復」から確認できます。

でも、自動更新されない理由はわかりません。

今回、Mac野郎なのかの環境では、ディスク容量の空きが少ないため実行できないようです。

Windows10アップグレードアシスタントを使うと、自動更新できない理由がわかります。
まだ更新されないよ!って方は一度チェックしてみるといいかもしれませんね



Windows10の容量を増やすため、結局ディスクを追加するのではなく、既存ディスクを増量する方法で対応しました。
Parallelsの機能で空き領域を追加して、勝手に統合してくれるはずだったんですが、罠にはまってしまいました。こちらが、その顛末です。
Parallelsディスク容量増やしたら回復パーティションになった場合の対処法

おかげさまで、Windows10 Anniversary Updateの手動適用ができるようになりました^^



  • 祝!初マック(mac book retina 13インチ)!retina美しいです^^マックに関係するTips、情報、はまったことの解決策等
  • Mac野郎なのか
  • プロフィール

このページの先頭へ