アフィリエイト広告を利用しています

macからwindows10に日本語入力対応リモートデスクトップする確実な方法


macからWindows10Proへリモートデスクトップ接続する最新記事があります
  1. JISキーボードの誤認識を解決!
  2. 英数キー、かなキーのIME切り替え対応
  3. backslash問題の解決案もあります

興味のある方は、こちらのリンクからご覧ください。



macからWindows10 Proにリモートデスクトップ接続できるアプリはMicrosoft製で3つあります。


  1. macからWindows10Proに接続できる最新版は、Microsoft Remote Desktop Version 8.0.37(Build 27246)です。
    Mac野郎なのかの環境では、「英数」「かな」キーで半角入力、全角入力に対応していない、MacのJPキーボードを誤認識し、USキー(101)として認識してしまう問題を抱えています。



  2. Microsoft Remote Desktopは8.2系のベータ版で革新的な機能を体験することができます。
    現状リモートリソース機能はありませんが、そのうち搭載されることが計画済みです。

    • A redesigned user accounts experience that includes unified management
    • Connectivity to remote PCs using multiple monitors
    • High quality video and audio streaming
    • Clipboard redirection – Use CMD X/C/V as well as CTRL X/C/V to copy and paste between your local and remote machines
    • List view for local desktops
    • Import .rdp files. This lets you export desktop connections from the store app and import them into the beta client
    • Organize your desktops into groups that make sense to you
    • Access remote desktops through your Remote Desktop Gateway

    出典:https://rink.hockeyapp.net/apps/5e0c144289a51fca2d3bfa39ce7f2b06

    Microsoft Remote Desktopベータ版の最新版は、8.2.31(Build:750)です。


    この最新バージョンでも、Microsoft Remote Desktop 8.0系と同じ日本語キーボード問題を抱えています。

    この日本語問題は、Karabiner(高機能で安定性も極めて高いOS X用のキーボードカスタマイズツール。)で解決できました。ただし、El Capitanまでです。
    Karabinerは、2017/3/3時点でもmacOS Sierra未対応です。

    Karabiner-ElementsというKarabinerと比較してしまうと低機能、簡易版を鋭利開発中みたいですが、まだ登場していません><。


    Karabinerが未対応の現状、Microsoft Remote Desktop 8.0系、8.2系の抱える日本語問題を解決することができません。


    Microsoft Remote Desktopが抱える日本語問題は、macで入力したキーと実際にWindows10Proに入力されたキーコードが違う状態です。
    例えば、こんな感じです。
    Mac入力キー望む動作Windowsの入力値
    英数キー半角モードへ遷移`(バックスラッシュ)
    かなキー全角モードへ遷移無反応・・・
    shift+2"(ダブルクォート)@
    shift+6&^
    記号系の入力が英語キーボード相当です・・・


    日本語キーボードに慣れた身にとっては、とっても使いにくいです。



    アプリのサポートに日本語キーボードの認識してよ!って書いたこともあります(Support JIS Keyboard Layout)


    Late2012でも、Mid2015でも同じように日本語キーボードとして認識されません。
    個人環境で疑うとしたらwindows10proの設定が違うんでしょうかね・・・
    それともリモートデスクトップは需要がなくて、それほど使われていないのか・・・



  3. かなり古いですがMicrosoft Remote Desktop Connection Client for Mac 2.1.1があります。
    こちらは英数キー、かなキーの半角、全角変換に対応しています。


    macOS Sierraからwindows10Proに日本語入力対応でリモートデスクトップする確実な方法


VMware Fusion8.5とParallels Desktop 12を徹底比較

現在Parallels Desktop 11をMacBook Pro Retina 15inch Mid2015で使っているMac野郎なのかです。
macOS Sierra+Windows10Proが同時に実行できるので、どちらかの優れたアプリを補完しあえるのがとってもいいです。

 


今回は、最新バージョンのVMware Fusion 8.5とParallels Desktop 12とを徹底比較します。
VMware Fusion 8.5とParallels Desktop 12を徹底比較

 


もし、古いバージョンをお望みならこちらの記事「Parallels11とFusion8を徹底比較!」にまとめています。

 


古いバージョンは、外付けハードディスクに仮想OSをインストールして挙動を確認しています。
今回は、内蔵SSDに仮想OSを配置して挙動を確認しています。

 


古いバージョンと比較すると良くなったものもあれば、悪くなったものもあります。前回はYosemiteで評価しました。今回はmacOS Sierraで評価しています。同一ハードウェアですが、OSも違ったりしていることも要因として考えられます。

 


Mac アプリのプレミアムバンドル 52,541 円 オフ
Parallels Desktop 13 for Mac をご購入の方またはアップグレード版をご購入の方に、さらに 8 つのアプリを無料でご提供するセールが実施中です。
付属するソフトは、1)Mac 対応の高速で堅牢かつ美しい PDF エディター(PDF Expert)、2)Pocket Premium (1年分のサブスクリプション)、3)TextExpander−Life Hacker、4)先進的な VPN による自由でプライバシー性を確保した安全なインターネット環境(Acronis True Image 2018 Advanced(250GBのストレージ 1 年間のサブスクリプション)、6)Wi-Fi サイトの探索、分析、およびトラブルシューティング(Netspot Pro)、7)Parallels Access、8)Parallels Toolboxです。Parallels Desktop 13 for MacをParallels公式ショップで購入することでこれら8つのアプリが無料で手にいれることができます。

期間限定です=>https://www.parallels.com/jp/promo-premium-mac-app-bundle/
(2018年 2 月 27 日 16 時 59 分までです)

Parallelsだけあれば良いって方は、Parallels Desktop 13 通常版が意外と安く購入できる
=>Vector
とタイムセールで安くなることが多い
=>Amazon
が安く買えるチャンスありです。

 


mac歴よりも、windows歴のほうが長いmac野郎なのかの視点で
Parallels Desktop 12(パラレルズ デスクトップ 12)と
VMware Fusion 8.5(ブイエムウェア フュージョン 8.5)を徹底比較しています。

 


 


MacBook Pro Retina 13インチ Late2012を使って評価しています。
4年前のハードウェアで評価しています。最近のMacBookだとさらに速いはずです。

【Parallels所有者必見!?】macでNTFS書き込みするもう一つの方法

外付けUSB3.0 1TB HDDの容量の空きが少ない状況になりつつあるMac野郎なのかです。
mac-ntfs-write-01.png
1TBのHDDは、以下のような状況になっています。
  • Share (Mac OS拡張) 主にバックアップでほぼフル
  • Windows(NTFS) 外付けDiskからBootcampを使わずにWIndowsを起動した過去の遺産
  • work(Mac OS拡張)いろんな雑多な用途に利用中 利用率90%を超えた・・・
  • Macintosh HD1(Mac OS拡張) MarvericksからEl Capitanへ移行する際のバックアップ(もういらないね・・・)
  • Install OS X El Capitan(Mac OS拡張) El Capitanをクリーンインストールするために用意(もういらないね・・・)


Macで読み書きできるMac OS拡張フォーマットのパーティション、Shareもworkもフルに近い状況です。

一方、268.44GB割り当てたWindows(NTFSフォーマット)パーティションは、
NTFSのためMacから書き込みできない=ほぼ使っていない死蔵状態です。



250GBを超えるパーティションを使わないのはもったいないですよね。
MacでNTFS書き込みできる方法を模索していたところ、
Parallelsの機能を使うことでNTFSパーティションへの読み書きができちゃいました^^


MacでNTFS書き込み


MacOS Sierraになっても、OS標準の機能では、NTFSフォーマットはリードオンリー。
書き込みができません。
標準でそのまま書き込みできるのが、本当の望みです。


MacでNTFS書き込みする一般的な方法は、3つあります。

1 無料 NTFS-3G(オープンソース)を使った方法


メリット:無料
デメリット:インストールが面倒。
オープンソースで評価もいまいち。つかって大丈夫?っていう不安がある
入手先:https://sourceforge.net/projects/ntfs-3g/
インストール手順:Qiita:Mac OS X El Capitan で NTFSフォーマットのディスクに書き込み可能にする。

2 有料のNTFS書き込みドライバーを使う方法


メリット:有償ドライバーなので性能、品質に期待できる
デメリット:有償(3000円〜)なので新たな出費がある
OS X/macOSのバージョンアップでそのまま使えるか不安がある


有料のNTFS書き込みドライバーは、「Paragon NTFS for Mac」と「Tuxera NTFS for Mac」が有名です。
価格は2,160 円、2,830円なので、どちらも3000円未満で購入可能です。
最新版は両方ともHigh Sierraに対応しています。
どちらもmacOS Sierra対応!とは書いていませんでした(2016/9/23時点)。



Paragon NTFS for Mac 15はBootCamp、VMwareFusion/Paralllelsと互換性があります
購入はAmazon=>Paragon NTFS for Mac 15
10日間の体験版は=>Paragon公式からダウンロードできます。

またこちらはWindows、Mac両方お使いの方が外付けストレージのフォーマットに悩まなくてよくなる2つ(WindowsでHFS+にアクセス、MacでNTFSにアクセス)パッケージががまとめてお得に買えます。
(Paragon製品はAmazonで2018/3/25までの限定セール中でしたよ)

3 macでNTFS書き込みできる外付けHDDを購入する


NTS書き込みするツールが付属した外付けHDDが購入可能です。
新たに外付けドライブを購入する方は一考の価値はあるかと思います。



I-O DataのUSB 3.0/2.0対応ポータブルハードディスク「超高速カクうす」HDPC-UTEシリーズは、NTFS-3G for I-O Dataが付属しています。
2018/01/16にリリースされたバージョン1.2.3.0は、MacOS 10.6から10.13に対応していました。


HDPC-UTEシリーズの他、SDPX-USCシリーズHDPX-UTCシリーズEX-HDCZシリーズHDPH-UTシリーズなどでも「NTFS-3G for Mac I-O DATA」が無料でダウンロードできます。もっと詳しく知りたい方は、I-O DATAの公式サイトで検索することができます。

ここまで、MacでNTFS書き込みする一般的な方法をメリット・デメリットを踏まえながら3つご紹介しました。

今回ご紹介する方法は、従来の方法と違う「Parallelsの機能を使うことでNTFSパーティションへの読み書きする方法」です。

いま、所有している仮想OSアプリは、Parallels Desktop 11です。
ひょっとすると同じようなVMware Fusionでもできるかもしれません。

【Parallels所有者必見!?】macでNTFS書き込みするもう一つの方法

  • 祝!初マック(mac book retina 13インチ)!retina美しいです^^マックに関係するTips、情報、はまったことの解決策等
  • Mac野郎なのか
  • プロフィール

このページの先頭へ