アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月06日

ETCカードは高速情報協同組合がお得♪

会社(中小企業)では個人のようにETCカードを簡単に作れない為、困っている会社がたくさんあります。

なぜETCカードを簡単に作れないの?


なぜそんなに困っているのでしょうか。
法人契約のETCカードはクレジット会社の審査が厳しく個人のように簡単にはカードを発行してくれないからです。

それを解消するのが

高速情報協同組合の法人ETCカード

です。
ETCカードがなかなか作れない中小企業・個人事業者様の手助けになれるよう、高速情報協同組合は万全の体制を整えてETCカードを発行しています。

高速情報協同組合の法人ETCカードがおすすめな理由


高速情報協同組合の法人ETCカードは

  1. 従業員にその都度、現金を渡さなくていい
  2. 利用明細(請求書)で管理が簡単
  3. 高速道路のみ利用できるカード(クレジット機能が付いてない)
  4. ETC車載器がなくても手渡しで利用可能
  5. 必要枚数・何枚でも申込可能
  6. 時間帯・休日等により30%割引適応
  7. レンタカー、カーシェアリング・従業員の車でも利用可能
  8. 設立したての新会社への発行実績多数


高速情報協同組合は、頑張る経営者の味方!




おすすめな人はこんな人!


  • 法人設立5年未満の企業
  • 独立して間もない個人事業者・法人
  • カード会社に法人ETCカードを発行してもらえなかった方


是非、一度簡単発行 法人ETCカードをお申込みをしてみてください!!




2016年05月17日

夏に大活躍!ワンタッチのサンシェードテント

公園遊びや潮干狩りなど日除けが出来て、熱中症対策にとっても便利なサンシェードテントについてちょっと調べてみました。


家では、スーパーで見つけたサンシェードテントが手頃だったため勢いで購入。

先日天気の良い日に家族で公園へお出かけしました。

勢いで購入したと言うのもありますが、下の子が生まれ大きくなったと言う家族構成の変化もあって少々手狭でした。

どうせ購入するならちゃんと調べてかわいい我が家的に使えるサンシェードテントが欲しい!
(先日は、3人用だったためお弁当を囲むと私がはみ出しちゃいました。暑かったぁ><; 座るだけだと全員入れるんですけどね)

≪サンシェードテントの選ぶポイント≫
■サンシェードテントの大きさ
家族構成 : 大人2人、園児2人の4人構成。
子供はもちろん今後大きくなっていきますが、お出かけに着いて来てくれるのは小学校年中さんくらいかな?
⇒ 全員が座ってお弁当を囲みたいので、収容人数が4人〜のものが欲しい。
■テントの形
日除けも大切ですが、風が抜けないとテントの中はかなりむわっと暑いことになって中でゆっくり休憩なんてできません。
風が強くて倒れてきそうになるのも防げるので全方向に風が抜けるタイプはかなりポイント。
潮干狩りのとき、子どものお着替えが出来たらって思ったので、ちょっと恥ずかしくなってくるお年頃なので隠してあげたい。
⇒ 全面目隠しできるタイプか一方向を目隠しできるタイプで全方向に風が抜くことが出来るタイプ
■テントのデザイン
シンプルなものも好きですが、かわいいデザインがいいです。
目立つタイプだと子供が遠くへ行っても自分で戻って来やすいので明るい色も選ぶときのポイント。
■テントの設営
ワンタッチもしくは、5分以内くらいで設営できるタイプ。
公園や砂浜ですぐにでも走り出したい子供を制止させるのは至難の業。
見ないうちに人ごみで迷子なんてならないとも限りません。できるだけ素早く設営。
もちろん、収納も素早くしないと疲れた子供は待ってくれません。
■テントの持ち運び
公園に行くとなると昼食の準備、飲み物。子供が小さければ着替えなど。
荷物は少なくコンパクトにしたいところ。
肩から下げれるなど両手が塞がらないように持ち運びたいです。

チェックのカラーが明るくかわいいサンシェードテント
こちら、2人用ですがしっかり大人が2人寝れるタイプのため広めです。



我が家はこのグリーンが大好きです☆
しっかり4人入っても大丈夫な広さです。
価格も6980円と同タイプのなかで安めなところもありがたいですね。



カラーバリエーションが多く、全方向で風が抜けるわけではありませんが
熱をしっかり遮断してくれるところと価格が4968円と言うところがいいですよね。



その他のワンタッチタイプのサンシェードテントはこちら

座れる日陰があるだけで、ゆっくり公園を楽しむことができますよ!
これからの暑い夏に向けてワンタッチのサンシェードテントはおすすめです!

2016年03月01日

寒い日は濃厚が食べたくなる

久しぶりの降雪。

寒い日は、とっても甘いものが食べたくなりますね。
しかもとびっきり濃厚なスイーツが!

今回は、こちら『横濱 bon Cheesebar【訳ありチーズバー】【スティック・チーズバー】【アウトレット】…』をご紹介☆

訳ありのチーズバーが約6本ほど入って500gでお値段1600円。
送料は、3個購入で無料になります。

500gの個包装だから、ご近所や職場の仲間、友達同士で共同購入してもよし!

冷凍で届くから冷凍保存しておいて食べる分だけ解凍して全部自分ででもよし!

1本が80〜90gだから、一度に1本で十分満足な大きさ。

暖かい部屋でアツアツの珈琲と濃厚チーズバーでティータイム☆



訳ありなので折れているチーズバーも含まれますが自分で食べる分にはOKでしょう。

全部が折れているわけじゃないから、お客様用には折れてないチーズバーを出せばOK。

ちょこっと食べには折れている方がむしろ好都合!ちょっと解凍&ぱくっ♪

送料無料は魅力的なので、3個セットで購入して実家の母らと分けようっと〜

2016年01月19日

生活改善を目指すぞ!

共働きだから、決して少ない給料なわけじゃないはず。

でも生活が前々から苦しくて、だましだまし生活してきました。

もう、自分がだませない状態になって来たので解決策を模索しようと思います。

しかも、年末に車を電柱にぶつけ買い替えに至ったわけで、田舎の足ともいえる車のローンを捻出したい。

そして、同居がどうしてもダメだー( ><)ってなったときにいつでも脱出できるように備えたい!

ということで、生活改善、色々な出費の見直しをしようと思います。

検討対象と検討事項は次の4つ

■生活費
食費
生活用品
電気
ガス
水道

■携帯料金
夫婦のスマホ

■保険の見直し(私が掛けている分)
私の生涯保険
個人年金
子供の学資
子供の保険

■使途不明金の洗出し
なんだかんだと、昼食代やその他で利用している金額があるはず(通帳にお金がないから)

各項目の見直し方法及び状況整理

■生活費

食費

我が家では、共働きのお家によくあるパターンで週末にまとめて1週間分の買い出しをします。
しかし、他のご家庭ではあまりないと思うのですが、平日は義母が食事を作ります。
買う人と作る人が異なるために発生する食材の余りについて検討しようと思います。
⇒買ってきた食材の希望献立を義母に伝える。

生活用品

生活用品は、買い出し分担のため義両親が買いだしてくれています。
正直、内訳は分からない状態ですので確認したいと思います。
(ただ、自分の買い物範囲ではないため自由度はないので最後のテコ入れになるかと)
⇒内訳調査

電気・ガス・水道

電気光熱費が生活費の中でかなりのウェイトを占めていますが、なにぶん同居という生活状況。
啓発目的でグラフにでもしようかと思います。
余り、見える化すると義両親、特に義父が「暖房を切って生活しろってことか?」などなど言いだし手がつけられなくなるので要注意です。
⇒グラフで見える化

■携帯料金

夫婦のスマホ

家族全員がスマホなんですがスマホ代は義両親と私達夫婦で別支払です。
ネット回線や光ケーブルTVは、義両親がフル活用しているのでテコ入れは今後の課題とします。

まずは、夫婦のスマホ代の見直しです。
現在、家族全員が 『au + eo光』 を利用。
家族割引&ネット割引、光ケーブルTV割引を利用していますがかなりの出費。
使える割引は使っているという状況。

方法として考えてるのは、
@スマホを止めてガラケーにする。
A最近話題の格安SIMに乗り換える。

この2択かなと思ってます。
私は@でも可能ですが、旦那さんはおそらくA一択かな?
幼稚園での連絡がスマホアプリでの通知だったりするので、Aの格安SIMを調査し携帯の契約更新時期に乗り換えを目指します。
⇒格安SIMの調査

■保険の見直し(私が掛けている分)

現在複数の保険に加入しています。
また、契約タイミングで保険の窓口で一番希望にあった物を勧めてもらった関係もあり全て異なる保険に加入。
私の中で出そろった感があるので、最近ネットやCMでよく見かける保険相談を行ってみたいなと思います。
⇒保険相談の準備と予約。

■使途不明金の洗出し

旦那さんと私のお小遣いがどんぶり勘定なので、リーディングダイエットじゃないですが書き出すことで出費が抑えられるのでは?なんて期待してます。
⇒とにかく書き出す。

動き出さなきゃ変わらないので、上の方法をもうちょっと掘り下げて改善をこころみようかと思います。

2015年09月15日

ネット注文可能な宅配サービスの比較


平日は仕事しているので必然的に土日買い出しをしているんだけど、少々限界を感じてきた。

≪限界ポイント(苦笑)≫
・同居で平日は義母が調理する料理を想像&妄想して、買い出しをしなければいけない。
・買い出しは、出来たら1日にしたい(土日両方はちょっとしんどい)ので、1度で買いたい。
・一週間分のメニューを買う&足りなくなった日用品を買う必要がある。
・考えていたメニューは、必ずしも作られるとは限らない。(義母が作ってくれるから)
・子供二人を連れて買い物する必要がある。

そもそも一週間分のメニューが浮かばない場合も多いし、照り焼きにする予定のお肉が煮物になって出てくるなんてのはよくある話。
ってことで、どっちでも作れる食材を用意して、どっちつかずな食材しか買えてない現実。

吟味してられないので、ほぼ走りながら買い物をしている今日この頃です。
会社への行き帰りにせめてメニューを決めて食材書き出してって考えてたらメモを忘れるとかざらです。

打開すべく『ネット注文可能な食材の宅配サービス』調べてみました。
食材宅配のヨシケイ
安心食材お届け生活クラブ
楽天ネットスーパー


食材宅配のヨシケイ


最初に紹介するのは、『食材宅配のヨシケイ』さんです。

◆特徴


・メニューに沿ってメニュー分の食材を必要分お届けしてくれる。
・配達パターンがとても豊富。
・一週間分が一食300円の価格でお試し可能。
・未調理食材でのお届けから半調理済みなど選択できる。
・平日のみや週3回などお届け回数が選べる。

◆私の限界ポイント解消点


・既に一週間分のメニューがあるので、私も義母もメニューについて悩まなくてよくなる。
・作る作らないは置いておいて、平日分だけでも材料が確保できる。
・作らなかった材料を週末や平日のお弁当の材料としても良い。

◆未解決ポイント


・夕飯のメニュー食材は、お届けされるがそれ以外は買いだす必要がある。(同居なので平日昼間も義父母が居ます)
・食材以外の日用品の買い出しは必要。
・食べれる食べれないなど関係なくメニューは決まっている(和・洋・中は選択可能)ので、息子達がまだ小さく食べれないものも多いので食材が余る可能性あり。

とにもかくにも栄養士が考えたメニューでバランスが良いので、買い出しのメインである夕飯分だけでも開放されたら随分慌てなくてもいいかもしれません。




安心食材お届け生活クラブ


次に紹介するのは、『安心食材お届け生活クラブ』さん。

◆特徴


・安全な食材が買える。
・注文票でチェック後、紙とネットの両方で注文が可能。
・のものも取食材以外り扱っている。

◆私の限界ポイント解消点


・一度注文票作成して、家で確認してから確定といった使い方ができ無駄買いをしなくてよい。
・注文票の作成は、PCやスマホでもできるのでメモって忘れるといったことがない。
・夕飯だけでなく一週間分の買い物をしても家へ届けてくれる。
・一度入れた食材を戻すなど出し入れが簡単。(吟味して買える)

◆未解決ポイント


・メニューは自力で考える必要あり。
・配達は週に一回。(不足があっても補充ができません)

ほとんどの買い出しが済ませられるのは大きいです。
子供が小さいのでメニューが自由に決められるほうが助かるような気もします。
現状、どうしても足りない材料や日用品は、義母達が補充してくれていますし、十分助かるかも。
特売狙いで行っても忘れてたりするので、無駄がなくなる分セール品が買えなくても家計としてはプラスになりそうです。




楽天ネットスーパー


次に紹介するのは、『楽天ネットスーパー』さん。

◆特徴


・楽天ポイントが貯まる。
・配達区域がマッチすれば当日配達もしてもらえる。(我が家は当日配達区域外でした)
・翌日に配達してもらえる。(寝る前に注文して置けば夕飯には十分間に合います)
・必要な時に必要な分だけ注文できる。(楽天が我が家の冷蔵庫!)
・食材以外に日用品も注文できる。

◆私の限界ポイント解消点


・一度入れた食材を戻すなど出し入れが簡単。(吟味して買える)
・買いだめしなくてよい。
・不足があれば都度補充が出来る。
・自宅へ届けてもらえる。

◆未解決ポイント


・メニューは自力で考える必要あり。

必要分の買い出しなので急なことには、対処ができない。
こちらも子供が小さいのでメニューが自由に決められ助かりそうです。
都度都度は便利そうですが、毎日となるとできない日が出たりしそうなのでこちらだけで賄うのは難しそうです。



まとめ


私の性格と家の状況的に毎日荷物を受け取るというのは反対に不便を感じそうです。

食材宅配のヨシケイ』さんか『安心食材お届け生活クラブ』さんをメインに利用し、『楽天ネットスーパー』さんで補うといった併用の方法が合うかもしれません。

共働きの人など買出しで苦労されている人も多いと思います。
ネットでの注文も1つに絞らず色々みて、組み合わせると少し楽になる部分もあると思うので参考にしてみて下さい。


よかったら↓ぽちっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2015年09月01日

出産の内祝いに『名前入れエビ煎』

出産の内祝いに『名前入れエビ煎』いいかも☆

8枚入りから30枚入りまで選べて、送る相手などによって量が選べるのもいいですよね。
エビ煎にプリントして、お返しとともにお披露目できます☆
・名前
・生年月日
・イラスト(男の子タイプと女の子タイプ)



結構困るのが、名前入りのタオルやコップなどの壊れ物。
容器に名前が入っているものなど。
あと、反対に名前が入っていないお祝い返しもあれれ?って思ったりします。

食べ物だけど日持ちもするし、イラストも可愛いので個人的にちょっとこんな内祝いしてみたい。

よかったら、↓ぽちっとよろしくお願いします☆
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村

2015年08月20日

6重織ガーゼは大人のひざ掛けにもおススメ

今日の職場が良く冷えます。
晴れの日は、微妙に寒いくらいですんでるけど生憎今日は雨。
冷房が良く効いてるんでしょうねぇ。

男の人はなんで大丈夫そうなんだろう?

最近、マイブームのソーイングのために色々生地を見て回っていると六重織ガーゼなるものを見つけた。

ふわっふわなんだとか 〃▽〃

今、ひざ掛けにはマイクロファイバー(結構流行りであちこち売ってる)の生地のものを愛用中だけど六重織ガーゼのひざ掛け作って使おうかと思案中。
今回見つけたショップさんのガーゼが本当に素敵だったので、特に気になる3つをセレクトしてみました!

ショップ名:fuwara online shop

ガーゼ生地が本当に豊富で、おくるみやスタイ、子供服を作るのに一押しのガーゼが満載です。
今回のセレクトのコンセプトは、職場に持って行きたくなるようなひざ掛けにおススメの生地です。
柄物も大人でも使いたくなる柄が多いのですが、あえて無地をチョイスしています。

【Colorxキナリ】ふんわり六重織ガーゼ生地(中厚)

格子の線がアクセントになっていて、どの色も1枚で様になる素敵な柄です。
バイアスにまったく違う色や花柄、チェックなんかをもってきたらとっても素敵になりそう!

【メール便送料無料】【Colorxキナリ】ふんわり六重織ガーゼ生地(中厚)約50x70cm

価格:810円
(2015/8/20 14:44時点)
感想(7件)



【カラー 6重織 ガーゼ 【6重ガーゼ】無地 桜 ・ モカ ・ ワイン ローズ

こちらは、他ではみられない無地 桜 ・ モカ ・ ワイン ローズ のカラーがとっても素敵なんです。
ピンク過ぎず渋すぎない桜色が私の一押しです。
こちらもバイアスでアクセントをつけてもいいなぁって思いますが、端を折って処理して、糸でアクセントをつけるのも味が出る気がします。

【 生地 布 】 カラー 6重織 ガーゼ 【6重ガーゼ】 ガーゼケット におすすめ 綿 100% 無地 桜 ・ モカ ・ ワイン ローズ ※ メール便不可

価格:1,274円
(2015/8/20 15:12時点)
感想(53件)



新しくなりました六重織ガーゼ生地【中厚無地COLOR】

濃い色のグリーンとブラウン。
ガーゼは、赤ちゃん用の物といった使い方が多いせいか淡い色は多く見かけるのですが、ここまでしっかり綺麗な濃い色をあまり見かけません。
バイアスでさらにアクセントをつけたら、かなりオンリーワンのオリジナルひざ掛けができそうです。

【メール便送料無料】新しくなりました六重織ガーゼ生地【中厚無地COLOR】約70cm幅x50cm

価格:810円
(2015/8/20 15:22時点)
感想(0件)




ガーゼは、保温に優れた生地です。さらに6重織という手法で作られたこのガーゼたちは、ふわふわでこれからどんどん寒くなっていく膝をやさしく温めてくれるはず!
お気に入りに囲まれて、少しでも快適に仕事したいですよね。


続きを読む...

2015年08月06日

足と腰に負担が少ないパンプス


家の都合により朝の通勤時間に歩くことになりました。
しかし、年始にぎっくり腰になってしまいふらふらいつ再発するか分からない状況バッド(下向き矢印)
久々に歩くということで、足にも腰にも負担が少ないパンプスを探してみました。

YONEX[ヨネックス]
◆カラー:全6色
◆サイズ:22.0〜25.0cm(ヒール高:38mm)
◆私のチェックポイント
・軽くて足が疲れにくい
・足の甲のベルトが幅広くていい
・オンでもオフでも使いやすいデザイン♪



そのほかのパンプスはこちら
パンプスデザインでしっかりクッションの効いたデザインの靴が
各種スポーツメーカーからも多く出ていてびっくりしました。
もちろん、スポーツメーカー以外からも多く出てますが
足に負担がないという点ではスポーツメーカーもポイント高いですよね。
designed byさごり




続きを読む...

2015年08月04日

熱中症のご注意を!

連日の暑さでぐったりしている今日この頃です。
家の中にいても熱中症になると、テレビでも警報が出ているほど。
そんな熱中症を知って、熱中症にかからないように予防したいものです。

熱中症

初期症状

色々なところで紹介されている熱中症に疑わしき初期症状に次のようなものがあるようです。
・頭痛
・吐き気
・腹痛
・手足のしびれ
これらの症状は、夏バテや体調不良の症状にとてもよく似ています。
気が付かず症状がすすんでしまうこともあるので注意が必要です。

見分け方

早期に夏バテや体調不良の症状と見分けて対処することで重度に繋がらないように心がけたいです。
・手が冷たくなっている。
・指の爪を押してピンク色に戻るのに3秒以上かかる。
・手の甲の皮膚を引っ張り元に戻るのに3秒以上かかる。
・舌の表面がザラザラして赤黒い色になっている。

対処方法

適切に対処して、悪化しないようにしたいものです。
・涼しいところで体を休める。
・体の表面の熱を下げる。
・水分や塩分の補給。

注意 : 体を冷やすときには、冷やし過ぎに注意。反対に体を温めようとして体温が上がります。

体の表面を冷やす方法

体の表面の熱を下げるための方法です。
・常温または、ぬるま湯で濡らしたタオルを充てる。
・首、脇の下、足の付け根などにタオルでくるんだアイスパックを充てる。
・うちわで扇ぐ

水分と塩分補給に

スポーツドリンクや経口補水液などで水分補給をしましょう。
≪ドリンクレシピ≫
◆材料
・水 ・・・ 1L
・塩 ・・・ ティースプーン 1/2杯
・角砂糖 ・・・ 3〜4個
・レモン果汁 ・・・ 適量
◆作り方
・ペットボトルなどに材料を全ていれて、しっかり混ぜる。

塩分とともに糖分も摂取することで効率良く体内に水分が吸収されます。
砂糖やブドウ糖を同時にとるようにしましょう。

designed by *ま〜ぶる*
☆ 経口補水液 ☆
O-S1 500ml×24本
価格 3,885円
経口補水液 500ml×24本
価格 3,309円
アクアソリタ 500ml×24本
価格 3,680円


予防

熱中症にならないのが一番ですので、予防に心掛けたいです。
熱中症を引き起こす条件は、「環境」「からだ」「行動」によるもの。

環境

・気温が高い
・湿度が高い
・風が弱い

⇒ 風通しを良くしたり、室内ならエアコン、扇風機を使用して熱中症にならない環境を作りましょう。

からだ

・体温調節がうまくできない幼児や高齢者
・寝不足や二日酔いなどの体調不良
・風邪や下痢などの脱水症状
・低栄養状態(夏バテなどで食欲不振など)

⇒寝不足や二日酔いなどにならないよう体調管理に気をつけたいですね。

行動

・水分補給ができない
・激しい運動、なれない運動
・野外活動

⇒上記行動を行うときは、定期的にこまめに休息をとり体温を下げることを意識する必要があります。

まとめ

調べてみて、なんとなく熱中症ってこんな感じだろうなぁって思っていたことが明確になってよかったです。
自分で気を付けて予防できることが多いことに気づかされます。
正しく知識を身につけることの大事さを実感しました。
そして、体調が芳しくないときは無理せず休息をとることが重要ですね。

続きを読む...

2015年07月29日

夏野菜が熱中症対策に

季節の野菜は、その時期の体を整える栄養が含まれいるそうです。

季節野菜と効果についてはざっくりこんな関係です。

≪夏野菜≫
体にこもった熱を発散させるために利尿効果や発汗作用がある。

≪冬野菜≫
体を温める作用ある。

その他にも野菜が育った環境でも違いあります。
暑い地域で採れた食べ物は夏野菜と同じような効果があり、寒い地域で採れた食べ物は冬野菜と同じような効果があります。

梅雨明けもして暑い日が続きます。
こんなとき、夏の野菜を使った料理で体に溜まった熱を発散させて熱中症対策をするのも一つです。
有名どころでは、キュウリ、ナス、スイカです。
『秋ナスは嫁に食わすな』などは有名な言葉で諸説色々ありますが、一つの説にナスが体を冷やすため秋で冷えてきた季節にナスを食べてお嫁さんの体が冷えないようにという思いやりの言葉であるとか。
体を冷やしてくれる食材を上手く取り入れて、熱中症対策をしましょう!

参考にキュウリのレシピを紹介します。
キュウリの酢の物














◆材料(2人前)
食材分量
キュウリ 1/2本
わかめ(乾燥) 一握り
油揚げ1/2枚
大さじ3
砂糖大さじ1
小さじ1


◆作り方
  1. お酢、砂糖、塩を鍋に入れて煮立てたあと冷やしておく。
  2. キュウリを輪切りにし、塩もみする。(塩分量外)
  3. わかめは水で戻す。
  4. 油揚げをオーブントースターで1分焼き、短冊切りにする。
  5. 1に2のキュウリを絞り、水を切ったわかめと油揚げを混ぜ合わせる。


食欲が落ちたときにも嬉しいさっぱりとした酢の物です。
油揚げ以外にもタコ、カニカマ、ウナギなどと合わせても美味しくいただけますよ♪

にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキットへ にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。