http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/1922/0
この記事で
「パワハラにあたる6つの行為」
についてまとめていました。
※自分のパワハラ事例
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/356/0
冷静さを保つ意味を込めて
「パワハラにあたる6つの行為」
と自分の体験談が6つの行為にどれに当たるか?
をまとめてみたいと思います。
パワハラにあたる6つの行為、おさらい!
1:身体的な攻撃(暴行・傷害)
2:精神的な攻撃(脅迫・暴言等)
3:人間関係からの切り離し(隔離・仲間外し・無視)
4:過大な要求(業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害)
5:過小な要求(業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと
6:個の侵害(私的なことに過度に立ち入ること)
それぞれの定義が自分の体験談と
どう重なるか、
それは・・・
スポンサード・リンク |
1:身体的な攻撃(暴行・傷害)
ぶん殴られたとかは特になかったので、
これは該当しないです。
スポンサード・リンク |
2:精神的な攻撃(脅迫・暴言等)
これは十分該当します!
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/356/0
発言例)
「○○○○容疑者」「○○○○被告」
「そんな事でお前の兄みたいに尊敬する従兄(いとこ)には追いつけないぞ!」
「この女子高生をナンパしたスケコマシ野郎!」
「見通しが立っていないのに夢ばかりがでっかいだけの享楽野郎!」
「LQアカデミーなんて会社ごっこをしている中途半端なヤツ!」
「アフィリエイトという副業をやったことでお前のプロ家庭教師としての株はどん底になったな!」
「正社員なのにアルバイト並にこき使われているのは、そんな会社を選んだそいつ自身が悪いんだ!!!」(私の元教え子や知り合いに対して)
一度、向こうが実際に送りつけたメールも
別記事でまとめたいと思います。
書いたら追記します!
スポンサード・リンク |
3:人間関係からの切り離し(隔離・仲間外し・無視)
隔離・仲間外れ・無視といったことはなかったので、
これは該当しないですね。
スポンサード・リンク |
4:過大な要求(業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害)
これは十分に該当します!
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/356/0
発言例)
「革命を起こすだとか、ダイナミックだとか言うな!」
「女に照れたとかデレついたことをネット上に発信するのをやめろ!」
「女子さんと呼ぶのをやめろ!」
「業務命令だ!クレジットカードを作るのをやめろ!」
「お前がやり始めたインターネットビジネス、アフィリエイトをやめろ!」
「お前がフェイスブックで『副業を始めました♪』と発言をしているのを見た時、あれはものすごぉぉぉく寒気がしたぞ!(だから、あんな発言をするな!)」
「なんで女子高生とその友達と実際に会ったりするんだ!そんなにお前の素晴らしき仲間を紹介したいならその人の電話番号を教えることをすればいいだろうが!」
「夢が叶わなかったら周りの人間にも迷惑を掛けることになるんだぞ!周りの人間に迷惑を掛けたくないら、宝地図だけでなく、地獄絵図もビジョンとして用意しろ!」
「何で今回の車検をクレジットカードで支払うんだ!そんなクレジットの分割払いをしないといけない位なら、車じゃなくて原付のバイクにすればよかっただろうが!」
「あのブログ記事はステルスマーケットだ!すぐに削除しろ!何がおかしいんだぁぁぁぁぁぁぁ!もっと怖がれぇぇぇぇぇぇぇ!俺の言う事を笑い飛ばしやがってぇぇぇぇぇぇ!俺の言う事を信じろぉぉぉぉぉぉぉ!お前はこのままじゃ犯罪者、○○○○容疑者・被告になって裁判所にしょっ引かれるぞぉぉぉぉぉぉ!あの電話占いの記事を見て『何だよこの占いすごいとか書いてたけど、いまいちだったじゃん、嘘つき!お前を容疑者として訴えてやる!』とやられたらお前は社会的に失墜するんだぞぉぉぉぉぉぉぉ!何がおかしいんだぁぁぁぁぁぁ!!!もっと恐がれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!俺の話を聞けぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!」
「2:精神的な攻撃(脅迫・暴言等)」
のように実際のメールを整理して、
別記事で発信したいと思います。
書いたら追記します。
スポンサード・リンク |
5:過小な要求(業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと)
能力や経験とかけ離れた程度の引く仕事を命じるとかは
特になかったので、これは該当しないです。
スポンサード・リンク |
6:個の侵害(私的なことに過度に立ち入ること)
これは十分に該当しますね!
・自分が教え子とプライベートで会ったことに
嫉妬の炎を燃やし続けて何年も文句を言ったこと
※詳細
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/437/0
・プライベートのこのブログで電話占いの記事を書いたら
発狂したこと
※詳細は別記事で書いたら追記します
・「業務命令だ!クレジットカードを作るのをやめろ!」
と業務に関係ない命令をしたこと
※詳細は別記事で書いたら追記します
スポンサード・リンク |
何度も推敲してその度に更新すると思います。
こうやってまとめただけでも、
どこか気持ちが整理するものがあるので、
最終決着を付けるためにもまとめたい
と思います。
それがそのまま法テラスに持っていく資料になる!
そう思うと無駄ではないですからね。
最終決着、見事につけたいと思います!
スポンサード・リンク
※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12358393400.html
mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965504739&owner_id=9360286
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
スポンサード・リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
〜コラボレーションの可能性は無限大〜
サプライズ家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter
☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html
メール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よかったらワンクリックよろしく☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
☆いい人生を過ごすのに占い師さんからヒントをもらいませんか?☆

※イチオシの訳はこちらをお読み下さい
スポンサード・リンク

Tweet
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image